東京23区の新築分譲マンション掲示板「センチュリー石神井公園エアリーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 谷原
  7. 石神井公園駅
  8. センチュリー石神井公園エアリーレジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-13 08:57:33

センチュリー石神井公園エアリーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区谷原5丁目1988-25(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅北口より徒歩16分
間取:未定
面積:54.03平米~70.89平米
売主:株式会社 飯田産業
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-02 18:08:04

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー石神井公園エアリーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 55 通りがかりさん

    関越と外環のインタから直結した目白通り沿いとは住むのに根性いるな

    バナー広告に海辺の写真使うなよw

  2. 56 匿名さん

    久しぶりに目の前を通ったら、結構な高さまで建物が出来上がってきていたので、びっくりしました。バルコニーからの眺めが良いことが絶対条件の一つなので、近いうちに眺望を確認してみたいと思ってます。ココは駅距離はありますが、関越、外環が近いのは、私のように車をよく使う者にとっては便利です。検討しているのは目白通りから離れた方の部屋ですが・・。(元近所の住人)

  3. 57 検討板ユーザーさん

    >>56 匿名さん先週子供の学校で前に通りましたけど、もう公園の前はブルーシート?も取れてて外の雰囲気も分かりましたよ!

  4. 58 匿名さん

    駅から距離があり、マンション周辺に商業施設が無い事がお手頃価格の理由でしょうか。
    駅まではバス利用もできそうですが、一番近いバス停まで徒歩5分と考えると自転車利用がベストなのかもしれません。
    (駐輪場の空き問題がありそうですが・・・)
    商業施設は、コンビニやスーパーがもう少し近くにあると便利になりそうですね。

  5. 59 匿名さん

    不便過ぎて買う理由見当たらない
    他探したらいいよ
    自転車とか言ってる時点でクソ物件確定だからね

  6. 60 匿名さん

    安いので気になってます。駅から徒歩15分は個人的に近いと思ってる&長年この辺りに住んでるので自転車必要なのも承知な人からしたら良い物件かと思いました。まだ調べ始めたばかりですが同じ価格帯の新築って、あとは23区外になってしまうのかなと思います。なにを重視するかによってだいぶ意見がわかれる物件のような気がします。不便と思う人は駅近のタワマンを検討すれば良いと思いますよ。

  7. 61 匿名さん

    >>60
    あとは、利便性が高いぶんそれに比例して価格もここより高い物件しかないんじゃないでしょうか。。?

  8. 62 通りがかりさん

    60.61営業活動、ご苦労様です。

  9. 63 匿名さん

    >>62 通りがかりさん
    勘違い甚だしく笑いました...^^;苦

    ここより条件が良いところはたくさんありますよね^^;ただ、この価格に対して少々求めすぎな文句を言ってる一部の方に驚いてるだけでございます。最初からもう少し予算を高くして探せばいいのに...でも安いから気になっちゃうんですよね。お気持ち、わかります。私もこれからじっくり考えてみようと思います!

  10. 64 検討板ユーザーさん

    駅まで15分ではありません。物件概要は16分です。
    歩いてみて20分と言ってる方もいますから自分でちゃんと確かめた方がいいです。
    また、マンション検索の15分以内から外れてしまう事も良く考えた方が良いです。リセール次に残積割れするかも知れません。
    個人的には駅から離れていてもいいとは思いますが、せめてバス停が目の前にあるスーパーが近い等の利点がなければ厳しいです。
    予算だけで決めていい場所ではないと思います。

  11. 65 検討板ユーザーさん

    >>62 通りがかりさん
    他の板見てても思うけど、こういう人も営業さんでしょ?

  12. 66 マンション検討中さん

    この辺がよくて予算がある人はザ・グローベルを検討するでしょう。駅近買えない人達がココは気になっちゃう。うちはココかプラネかで検討中。少しでも駅に近づくか、価格をとるか迷いますね。午後から再訪します。

  13. 67 マンション検討中さん

    物件まで、徒歩で行きました。目白通り、渡るの大変です。地下道ありますが、マジ怖いです。

  14. 68 匿名さん

    >>67 マンション検討中さん
    駅から近いところ買えばいいのに。

  15. 69 マンション検討中さん

    >>68 匿名さん
    この板きてる時点で駅近は買えないんでしょう。

  16. 70 eマンションさん

    >>67 マンション検討中さん
    塾通い等で子供が1人で通ることを思うと心配ですね。

  17. 71 検討板ユーザーさん

    >>70 eマンションさん
    因みに私たち家族も近隣に住んでますが、自転車で駅まで通わせてます。
    すぐ隣接してる横断歩道を渡らせてます。
    間違えても車が来ないからって目白通りは渡らないように言い聞かせてますが(笑)

  18. 72 匿名さん
  19. 73 匿名さん

    >>72 匿名さん
    思ってたより、地下道明るいんですね。笑
    防犯カメラも付いてて、びっくりしました。笑
    もっと地下道は暗いイメージがあったもので、、

  20. 77 名無しさん

    >>73 匿名さん
    明るくても怖いです。
    1人で歩いても後ろから人が来ても前から人が来ても怖い。
    見学に行く方は是非家族みんなでじゃなく1人ずつ歩いて見るといいですよ。

  21. 78 匿名さん

    [NO.74~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  22. 79 匿名さん

    だいぶできてきましたね。そろそろマンションのお部屋が見れそうかしら?

  23. 80 マンコミュファンさん

    >>79 匿名さん
    契約した者です。8月の上旬にはお部屋が見れるみたいですよー。


  24. 81 匿名さん

    日曜日の似顔絵予約しました。一応モデルルームも見たいと伝えました。公園に近い側がよさそうかしら…

  25. 82 匿名さん

    公式サイトでは確認できませんでしたが、似顔絵のイベントがあるんですか?
    もう終わってしまったイベントですか?
    建物はもうほとんど完成しているんですか?
    こちらのマンションギャラリーは建設地のすぐ近くなので、ついでに現地の様子や周辺施設も確認できるのはいいと思います。

  26. 83 マンション検討中さん

    地下道歩いたけど男の自分でも後ろから足音がすると怖かった。
    防犯カメラがあるって以前なんかあったからついてるんじゃないのかな?
    家族持ちの自分は何かあって後悔したくないからここはなしだな。

  27. 84 匿名さん

    地下道のカメラは抑止力あるとは思うけど、計画的に犯罪する人には効果無いと想います
    帽子とマスク着用されたら終わりですよね
    強盗、性犯罪、理不尽な暴力の対象
    考えると怖くて妻と子供達には使わせられません

  28. 85 通りがかりさん

    地下道イヤなら使わなければいいのに。すぐそばに横断歩道ありますよー。はかったことないけど30秒位かなー。

  29. 86 検討板ユーザーさん

    >>85 通りがかりさん
    横断歩道ってステーキのけんの所ですよね?
    そんなもので着くんですね。
    今度はそっちのルートも試してみます!
    他にも最短ルートがあれば教えてください!

  30. 87 評判気になるさん

    先日、ちょうど七夕の日でしたかね。
    似顔絵イベント参加してきましたよー!
    今はうちの玄関に飾らせて貰ってますが、
    家族のいい思い出になりました♪

  31. 88 マンション検討中さん

    似顔絵かいてないけど、先週行きました。平置きの駐車場まだ空いてるみたいですね。眺めもよさそうだし悩み中。内見できればいいのにな…

  32. 89 マンション検討中さん

    真東向きって朝以外ずっと暗いイメージがあるんだけど
    どうでしょう?建物内モデルルーム早く出来るといいですね。

  33. 90 匿名さん

    地下道って、使わないとそんなに時間が変わってしまいますか?
    私はそこまで変わらないだろうと思っていて、子供には歩かせずにおこうかと思います。住んでいるところの近くにも地下道がありますよ。信号待ちしなくて大通りを渡れるので、親子なら歩きます。
    3分程度の違いなら、信号まで迂回するかな。

    似顔絵イベント、いいですね。
    結婚のタイミングで夫婦の絵をかいてもらったんですが、子供ができてからはかいてもらっていません。
    2度目のチャンスはないんですか?

  34. 91 通りがかりさん

    谷原は不便だから、このマンションはどうかと思うが、谷原は大江戸新駅ができるから将来的なこと考えると安いかも

  35. 92 eマンションさん

    >>91 通りがかりさん
    土支田駅が出来たとしても石神井公園駅よりさらに遠くないですか?
    2線使えるって意味ではいいですが。

  36. 93 検討板ユーザーさん

    ここもう中見られるのかな?
    意外と外観が良くて好印象(笑)
    もう見た人いますかー?

  37. 94 匿名さん

    >>93 検討板ユーザーさん
    まだ中は見られないですよ。8月上旬完成予定です。

  38. 95 匿名さん

    陽当たりと眺めはよさそうですね。公園近いし、まーまーいい感じ。戸建と迷っちゃうね。

  39. 96 買い替え検討中さん

    あの場所だと戸建てでしょうね。同じ値段くらいで駐車場付きですし管理費修繕金もない。マンション買うなら駅近ですよね。いまは新築だから見に来る人いるけど中古で駅遠いマンションなんて誰も買わないでしょ。

  40. 97 マンション検討中さん

    戸建とマンション並行して検討してるけど、何だかんだこの周辺って5000万円越えてくるんだよなー。
    ほんとは戸建てが良いけど、3800万円?位で3LDKの部屋狙えるのは魅力的だよなー。
    あー誰か俺の家探し手伝ってー泣

  41. 98 匿名さん

    >>97 マンション検討中さん
    5千万のローン行けるなら絶対戸建。あと車あるなら。戸建なら駅遠でも仕方ないかって思えるかな。
    結局マンションって修繕、管理費、駐車場代あるからねえ。

  42. 99 買い替え検討中さん

    結局支払いはマンションだとローン以外に管理費、修繕積立金、駐車場代など色々月々かかるからねえ。

  43. 100 マンション検討中さん

    5000万で買える戸建てとマンションの質を比べるとマンションの方がモノはいいんじゃないんでしょうか。三井が近くで販売してた戸建てが6000万越えで売ってる地域ですからね。月の支払いが安いだけの理由で戸建て買っても長い目線でみたらリスクしかない。後先考えないで何千万の買い物なんて出来ませんよ。

  44. 101 匿名さん

    飯田産業は本来パワービルダーですから。。。そこがマンションやるわけですから、新築マンションは相当おいしいのでしょう。買う側からすれば逆ということですね。

  45. 102 マンション検討中さん

    >>101
    今時はある程度以上の会社ならパワービルダー系でもマンション事業があるし、マンションブランド系も戸建て事業あるから。堅実なリスク分散。買う側にメリット感じなければ見送ればいいだけだと思うけどね。

  46. 103 匿名さん

    もう建物は完成しているみたいですが、
    現状ではまだ中は実際に見ることはできないのかな。
    見ることができると、
    実際の日当たりとか風通しとか、見てみないとわからないことも多い。
    眺望に関してもそうですよね。

  47. 104 マンコミュファンさん

    ここは東向きだから現地見学は日当たりがなくなる午後に見に行った方がいいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸