マンション検討中さん
[更新日時] 2020-04-13 08:57:33
センチュリー石神井公園エアリーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区谷原5丁目1988-25(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅北口より徒歩16分
間取:未定
面積:54.03平米~70.89平米
売主:株式会社 飯田産業
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-02 18:08:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区谷原5丁目1988-25(地番) |
交通 |
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩16分 (北口) 西武池袋線 「石神井公園」駅 バス6分 「谷原中学校」バス停から 徒歩6分 (北口) 西武池袋線 「練馬高野台」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月07日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 [販売代理]ホームトレードセンター株式会社
|
施工会社 |
多田建設株式会社 第二事業部本部 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリー石神井公園エアリーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
121
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション検討中さん
>>121 ご近所さん
そうなんですか?
昨日見てきた時にはそんなこと言ってなかったですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
通りがかりさん
二度見学に行き、決めました!
普段車を使うことが多いので立地が大変気に入ってます。目白通り、外環道、関越道、笹目通り、環八などすぐに出られてとても助かります。駅までは実際に歩きましたが(ヒール10cm)15分でした、自転車なら5分程度かなと思います。
町医者や順天堂病院、動物病院も近いので大変助かります。
スーパーも駅からマンション、マンションから大泉方面と多岐にわたり多くあります。
実家も職場も友だちも近くなるので引っ越しが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション掲示板さん
徒歩20分と書いてる人と15分と書いてる人。
どちらが本当なんでしょう?
電車通勤じゃない人には、悪くなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
公式サイトのライフインフォメーションでは石神井公園まで約1590メートルで徒歩20分となっているので、10センチのヒールで15分で歩ける125さんはかなりの健脚だと思いました。
駅に駐輪場が完備されているなら安心ですが、これくらいの距離なら徒歩通勤も可能ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
検討板ユーザーさん
>>127 匿名さん
そんなに遠いの!?って思ったら公園までの距離じゃん。
駅はもうちょい近いでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
口コミ知りたいさん
>>128 検討板ユーザーさん
>>128 検討板ユーザーさん
石神井公園の駅までゆっくり歩いて20分、早歩きで信号待ちしなければ15分。
練馬高野台駅まで普通に歩いて20分。
20分ならいい運動だと思って特に苦にはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
人の足の速度って個人差があるので、物件概要を参考にしています。
交通に
西武池袋線「石神井公園」駅北口より徒歩16分
西武池袋線「石神井公園」駅北口よりバス6分「谷原中学校」バス停より徒歩6分
西武池袋線「練馬高野台」駅北口より徒歩17分
と書いてあり、徒歩16分が正しいようです。練馬高野台からは徒歩17分。
1分あたり80メートルなので、徒歩16分なら、16×80メートル=1280メートルで1キロちょっと。
ハイヒールで15分歩くの、ちょっと辛いなと思います。多分、スポーツされてる方かな。
あとヒールで歩くのも自転車も負担があるので会社ロッカーに置き靴しようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
>>121 ご近所さん
どれくらい値引してもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
評判気になるさん
西武バスのロケーションシステムは停留所名を入れればあと何分で到着かがわかりますね。
定期は金額式なので、購入すれば区間に関わらず石神井公園から吉祥寺行きなどにも乗車できるのは大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
最近、路線バスも位置情報が見られるところ、本当に増えて便利になりましたよね?
これからの季節、すごい寒いですし
そういう時期の雨の日とかはこういうのがあると特に便利だと思いました。
あまり寒い雨の中で待っていたくないですもの。
混雑具合もそれで大体わかりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
価格的にはブリリアシティ三鷹が競合になるな。双方値引販売が盛んなので、価格は目に優しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
路線バスは天候や交通状況によって遅れることも電車に比べると多いですし、
電車の様に構内案内もないので、スマホのアプリなどで位置情報や遅延情報がわかると安心できますよね。
特に通勤や通学をしているという方にとっては遅れてしまうという事は致命的ですから
こういった情報が判るようにしてくれると安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
ここまで駅まで距離があって、バスを利用しなくてはならないような立地だと、基本的に皆さん、実需を考えられているのですよね?
リセールとか賃貸とかだと
条件的には難しそうに思います。
環境自体はいいので、ここで暮らして、子育てしてっていうのにはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
通りがかりさん
正直このマンションは選ばない
駅から遠いし、高速に近いので車通り多い
リセール難しい
メリット少ないのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
メリットは人それぞれ。自分にとって価格は重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件