東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ四谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 若葉
  7. 四ツ谷駅
  8. リビオ四谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-21 18:25:30

リビオ四谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都新宿区若葉2丁目11番他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線「四ツ谷」駅徒歩9分、
   JR中央線快速・JR中央・総武線「四ッ谷」駅徒歩10分、
   東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩9分
   JR中央・総武線「信濃町」駅徒歩9分
総戸数:62戸(非分譲住戸29戸含む)
間取:1R~3LDK
面積:25.32平米~67.40平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-26 16:41:58

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ四谷口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    都心を拠点に生活したい人向きですね。
    共働きならこれくらいの広さが暮らしやすいのではないでしょうか。
    資産価値も確かに高いでしょうから、将来的に値上がりするかもしれませんね。
    人が減っても、こういう人気の立地にあるマンションは評価されていくのでしょう。

  2. 22 匿名さん

    都心を拠点に生活したい人向きですね。
    共働きならこれくらいの広さが暮らしやすいのではないでしょうか。
    資産価値も確かに高いでしょうから、将来的に値上がりするかもしれませんね。
    人が減っても、こういう人気の立地にあるマンションは評価されていくのでしょう。

  3. 23 匿名さん

    >>21 匿名さん

    営業の方ですか?
    確かに山手線内側で四ッ谷駅徒歩圏ですが、資産価値が高い土地とはお世辞にも言えませんよ。パークハウス四谷若葉やグランドヒルズの過去スレを見れば、土地の話が書いてあります。(少々荒れていますので話し半分程度に受け止めれば良いくらいですが)
    隣のパークハウスの中古価格が、分譲当時からどのくらいの水準なのか、他の都心物件と比べて上下幅がどのくらい違うのか、見てみると良いと思いますよ。

  4. 24 匿名さん

    >>23 匿名さん

    グランドヒルズでは無くてガーデンヒルズですね。

  5. 25 匿名さん

    ここの地形、地歴はかなり特殊です。
    四ツ谷駅徒歩圏内ということだけで手を出すと痛い目に会うかもしれません。

  6. 26 匿名さん

    マンション裏も墓地ビューだし、地歴とかリセールバリューとか、気にしない人向けですよね。
    どれも自分が気にしなければ生活するには不便の無い欠点なので。

  7. 27 匿名さん

    坂上より2割程度安ければ良いのでは。
    リセールが大体そんなものだし。
    墓ビューや街並みはともかく、坂は毎日だと辛いので年寄りが買ってくれない分、今後流動性が下がるかもね。

  8. 28 通りがかりさん

    ライオンズの中古買った方が、絶対いいと思う

  9. 29 匿名さん

    平米単価110万円~130万円ですか。この場所だとあと5%は安くないと。ディスポとか付いているのでしょうか?便利な場所ではありますが、こんなものですかね。

  10. 30 匿名さん

    裏(西側)は、大きな個人宅のみですね。墓は南側の三菱の真裏なので、斜向かいですよ。東側は通りを挟んで8階建てマンション。北側が抜けてる感じですかね。

  11. 31 マンション検討中さん

    隣のパークハウス(三菱地所)の中古情報は営業さんから見せてもらいましたよ。
    販売当時より400万円~600万円位値上がりしている感じ。
    まだ、正式価格か決まってないそうですが、隣の物件はお墓前だし、仲介手数料や
    リフォーム代などを考えると、リビオの方がいいのかなぁ。
    悩んでます、、、。

  12. 32 マンション検討中さん

    坂下なので水害が気になり、また、銭湯、クリーニング店の跡地であるため土壌汚染が気になりました。もちろん土壌汚染対策はしてるようですが。あと、目の前が定食屋で主に揚げ物中心のため東向きの部屋だと油の臭いが…

  13. 33 匿名さん

    >>31
    >>隣のパークハウス(三菱地所)の中古情報
    値上がりしているんですか?元々の価格がいくらだったのか気になりますが、お墓の横が大丈夫かどうかでしょう。すぐ隣じゃなくても、昔は住宅用地じゃなかったところを切り開いていたりすると、近くにお墓があることも多いです。

    四谷って怪談話もあるくらいなので、マニアなかたならいいのかも。こちらは新築物件なので、中古の方が高いのなら新築にするかもしれません。お墓前よりかは距離がある方がいいです。

  14. 34 通りがかりさん

    〉33

    こわーい((( ;゚Д゚)))四谷怪談は、江戸の雑司ヶ谷四谷町(現、豊島区雑司が谷)が
    舞台みたいです。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/四谷怪談

    因みに、「お岩さん」のお墓は巣鴨にあるそうです。

  15. 35 匿名さん

    >>31 マンション検討中さん
    成約価格?売出価格ではなくて?

  16. 36 匿名さん

    中古売出価格は、売主がいくらでも高くできますからね。

  17. 37 マンション検討中さん

    〉35

    昨年、7200万くらいで売り出して、7000万円で契約になっていましたね。
    新築当時の値段は、6400万円位でしたから、
    築3年でプラス600万円はリセールとして悪くはないですね。

    モデルルームに行けば、色々と見せてくれると思います。

  18. 38 通りがかりさん

    中古も上がってるんだね~

  19. 39 名無しさん

    なんだかんだ四ツ谷まで10分以内で、スーパーも近くて治安もいい場所ですからね。見栄を張りたい人じゃなければ良い場所ですよ。

  20. 40 匿名さん

    なんだかんだ言われた隣のパークハウスも、1年かからずに完売したし、中古も上がってる。
    強気で何年も売れない、住○のガーデ○シティとは、違って、ココも早めに
    完売しちゃうかもね。

  21. 41 通りがかりさん

    元々あったコインランドリーや銭湯がなくなり、マンションができることで、この辺りの雰囲気も良くなる気がします。若葉地区は新宿区の整備計画が予定されており、より一層綺麗になることが予想されます。

  22. 42 匿名さん
  23. 43 マンション検討中さん

    四ツ谷って便利で住みやすい割にはまだ安いですよね?買いだと思うのは私だけでしょうか。

  24. 44 匿名さん

    住みたい街ランキングやグルメ番組等で持て囃されてもいませんし
    わざわざ遊びに来るような商業施設があるわけでもありませんから
    学校や職場などで縁の無かった人には
    四ツ谷は特に印象がないのではないかと思います。
    荒木町も美味しいお店が多いですけど
    料亭といったら神楽坂や赤坂の方がよっぽど一般の知名度は高そうですし。

  25. 45 マンション検討中さん

    そうですね。私はたまに休日に四ツ谷に行くんですが、人もそろほど多くなくて、それがいいなと思います。平日は人が多くて、あまり行く気にはならないですが。

  26. 46 マンション検討中さん

    料亭ですかー?!
    行ったことありませんが、私は会社帰りにしんみち通りのお店で十分です。

  27. 47 マンション検討中さん

    モデルルームに行った方いますか?家庭の事情で行けなくて、、、

  28. 48 マンション検討中さん

    大手不動産会社は、四ッ谷を評価してます。

    https://invest-online.jp/news/popular-city-rank-7226

  29. 49 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました。
    流行りのiot対応設備があり、アレクサを使ったデモやってましたよー。
    他はどこも同じかな。

  30. 50 マンション検討中さん

    iot設備ってどんな感じですか?

  31. 51 マンション検討中さん

    〉〉50

    給湯器がIOT対応しています。
    外からお風呂を沸かしたり、床暖房を入れておく事
    などが出来るみたいです。

    ウチは共働きのため、冬場の仕事帰りには重宝しそうです。

  32. 52 通りがかりさん

    四谷の住宅地は、地味で誇れるものがない代わりに、有名税が無いのでリーズナブルで静か。
    徒歩を含めて東西南北の移動にかけてはこれほど便利な場所を知らない。
    中央線と首都高の力は偉大です。元中央区の住人だが住めば良さがわかるわ。



  33. 53 匿名さん

    荒木町の隠れ家感が好き。

  34. 54 匿名さん

    間取り見ました。

    1Rや2LDKが多く、広くても3LDK。1Rは1人暮らしの投資用でしょうか。
    2LDKは夫婦で住めそうな感じ。
    2LDK、引き戸を多用していてコンパクトな間取りながらもドアが邪魔せずに広く住めそうな気がしました。2LDKの2パターンの間取り、子供がいない間はLDKの隣の部屋を開けて広めLDKでも住めそうでした。

  35. 55 評判気になるさん

    価格は下がるとモデルで聞いたので期待してます

  36. 56 マンション検討中さん

    >>55 評判気になるさん

    下がるっていうのは、どんな感じで下がるんですか?

  37. 57 マンション検討中さん

    スーモを見ると3LDKの角部屋で、@370万円以下。
    四ッ谷駅徒歩圏物件では確かに安い。

  38. 58 マンション検討中さん

    >>57 マンション検討中さん

    確かに安いですよね。買えたら買いたいですが、うちにはこれでも厳しいです。。。

  39. 59 匿名さん

    複数路線を使うことができ、かつ10分以内にどの駅にもつける
    丸正がご近所なので、お買い物も便利。
    それで価格が少し控えめとなると、普通に実需として考えたいという人もいらっしゃるだろうなぁと思います。
    1Rなどは割り切った間取りだと思いますが
    その他は暮らしやすさなども取り入れていると感じます。

  40. 60 検討板ユーザーさん

    このあたりは住民の層が難あり、と荒木町のバーで働いてるおばさんが言ってました。どうだろう

  41. 61 マンション検討中さん

    >>60 検討板ユーザーさん

    このあたりのマンションが発売されるといつとそういう人がいるんですが、難ありの人はいないと思います。

    以前は中野に住んでましたが、中野の方がよっぽど難ありの人も多く嫌でした。

  42. 62 匿名さん

    荒木町周辺は多国籍の飲食店や古くからのスナックなどのお店も
    多いですからねー。
    飲みに行くには荒木町やしんみち辺りは最高です。

  43. 63 匿名さん

    ここよりもっと良い立地で市ヶ谷よりに三菱が発表しましたね

  44. 64 マンション検討中さん

    >>63 匿名さん

    あちらは高そうですね。いくらぐらいでしょうか。

  45. 65 マンション検討中さん

    >>64 マンション検討中さん

    たぶんあちらの方が高いですが、住むならこちらの方が良いと思いますよ。

  46. 66 匿名さん

    >>65
    パークハウスよりリビオのほうがお薦めでしょうか?駅力でも市ヶ谷のほうが人気みたいですが。

  47. 67 評判気になるさん

    【ザ・パークハウス市ヶ谷】
    良:駅近(4分)、市ヶ谷駅も四ッ谷駅も使える、近くのスーパーは24h営業、財閥デベ、市ヶ谷駅まではフラットアプローチ、大規模(100戸超)
    悪:目の前の通りが交通量多い、住宅街というよりはオフィス外の雰囲気、価格が高そう、坂下(四ッ谷駅から見ると)、学区の公立小学校が遠い(靖国通りを渡る必要がある)

    【リビオ四谷】
    良:都心にしては安価、近くのスーパーまで徒歩1分、周囲は住宅街か神社仏閣で静か、学区の公立小学校が近い(交通量も少ない道で行ける)
    悪:最寄り駅まで徒歩9分(信濃町や四谷三丁目も使えるが四ッ谷と使える路線は変わらない)、地歴、坂下(どこの駅までも坂道)

    自分が思うのはこんな感じですかね。
    小学生の子供がいて、かつ公立で考えているのならリビオ、そうでなければ手が届くのならパークハウスにしますね。

  48. 68 マンション検討中さん

    >>66 匿名さん

    あちらはハザードマップ的にも怪しいですし、交通量の多い道路も近いので、家族で住むにはリビオの方がいいかと。

  49. 69 匿名さん

    なるほど。市ヶ谷はハザードマップ的に怪しいのですね。確かに四ツ谷からは坂を下る感じですね。

  50. 70 匿名さん

    ここの地区の再開発てどれくらいのペースですすむんでしょうかね。再開発進むと一気に雰囲気変わりそうですが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸