東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア小石川後楽園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. クレヴィア小石川後楽園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-08 18:26:55

クレヴィア小石川後楽園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川2丁目25番6・7・42(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅 徒歩2分
   都営大江戸線三田線「春日」駅 徒歩2分
JR中央・総武線「水道橋」駅徒歩12分
間取:1R・1K・1LDK・2LDK・3LDK
面積:25.11平米~80.55平米
売主:伊藤忠都市開発株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-11-15 15:47:42

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア小石川後楽園口コミ掲示板・評判

  1. 645 匿名さん 2019/10/03 11:54:59

    年内に転居して新年を新居で過ごすにはそろそろ買わないといけませんからね、9月も10月も快調な売れ行きが期待できるでしょうね。

  2. 646 匿名さん 2019/10/10 16:21:35

    あと二邸笑

  3. 647 匿名さん 2019/10/11 00:01:00

    賃貸用のサイズで坪550万はすごいね。

  4. 648 匿名さん 2019/10/30 03:33:58

    北側の足場が外されたね
    結構白っぽい感じだったけど、
    汚れは目立たないか?
    もっとダーク色ならいいのになぁ

  5. 649 マンション検討中さん 2019/10/30 19:41:29

    残り物件がほぼ無くなった今更ながら、割安評価という結果が出てました
    https://mansion-value.com/crevia-koishikawakorakuen/

    どこまで合っているかはわかりませんが、検討しておけば良かったです

    値段だけ見ると高いと思いますよね・・・

  6. 650 匿名さん 2019/10/30 23:49:32

    >クレヴィア小石川後楽園の坪単価の中央値は541万円、中古マンション市場における新築時適正価格は417万円/坪。したがって、中古マンション市場相場と比較すると割高と考えることができる。

    という分析結果でもあるので、「他の新築と比べると抑えめの価格だけどリセール的な視点では割高」ってところかな。
    確かにパークコート小石川よりは安めだとは思うけど、モノが違うからなあ、難しいところ。

  7. 651 通りがかりさん 2019/10/31 00:39:33

    合っているのは路面価だけかなあ
    あとはなんとも言えない。
    階数と間取りで大きく価格は変わるような。
    ワンルームとファミリー向けが混在する当物件では適正価格は市場実売価格となるでしょうからね。予測は不可能ですよ。

  8. 652 匿名さん 2019/11/05 19:50:16

    >>648 匿名さん
    北棟側から撮影。
    まだ南棟は足場が残っていますね。

    1. 北棟側から撮影。まだ南棟は足場が残ってい...
  9. 653 匿名さん 2019/11/20 11:16:33

    区役所の向かいのビルには三菱食品の他に何が入るか知っていますか?
    ほかのスレを見ると専門学校が入るとか、スーパーが入るとか、飲食店が入るとか、クリニックが入るとかあったんですが、本当のところどうなんでしょうか?

  10. 654 通りがかりさん 2019/11/20 12:01:27

    >>653 匿名さん
    スレ違いです

  11. 655 匿名さん 2019/11/20 12:40:42

    >>654
    そうでもないですよ、ここは単身者向け賃貸で貸し出されるお部屋も多いでしょうから近隣のビルに大学や専門学校が入ったり、生活利便性施設が入る事は重要なセールスポイントになります。

    >>653
    すごい診療所が入りますよ
    https://www.dtod.ne.jp/kaigyo-topics/bukken300002232.html
    内科、外科、脳神経外科、整形外科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、皮膚科、メンタル

    ちょっとした病院ですね

  12. 656 匿名さん 2019/11/20 12:49:32

    ガーデンゲートタワーのテナントは
    読売理工医療福祉専門学校
    https://www.yomiuririkou.ac.jp/iten/

    三菱食品本社
    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/020103641/

    太平洋セメント本社
    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/122604876/

    日本光電(ショールーム?)
    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/111604716/

    その他未確認情報ですが文化シャッター、リンテック、全農ビジネスサポート、FUJIMORIなどがあげられています
    http://blog.livedoor.jp/amenimomakezu_/archives/1076032412.html

  13. 657 マンション検討中さん 2019/11/20 15:44:38

    >>655
    まだ総合メディカルなどのHPでも会員以外に開示されていない情報ですね。
    中の人、でしょうか。
    坪2.5万で成り立つ医業は、保険診療をしている限り都内の乱立する医療機関、ましてや診療報酬が下げられている情勢ではあり得ませんよ。
    としまエコミューズタウンで失敗ししているのですが・・・
    テナントはガラ空き?~スタートでしょうか。

    ここの地域の医療機関は激化していますよ。
    スギ薬局の階上も内科がオーナー変更になったばかりです。

  14. 658 匿名さん 2019/11/21 08:45:10

    >>657
    いや、普通に医療モール、文京ガーデンでググったら出てきますよ。文京ガーデンのスレッドで病院が入るとか中の人のリークがあったので興味をもってググっていたら最近ヒットするようになりました。この辺大学病院がいっぱいありますからね、名医が外来をするようなスペシャルな医院じゃないかとちょっと期待しています。

  15. 659 周辺住民さん 2019/11/25 07:49:55

    三菱食品がテナントインするってことは、まさかスーパーは三菱系のライフじゃないですよね…このビルでそんなことあるわけ…でも菱食の本社移転ですよね?
    成城石井微妙に遠いので、ちょっと期待してるんですが…。

  16. 660 匿名さん 2019/12/16 23:33:49

    ここも投資用の1R、1kを残して完売かあ、早かったな。
    やっぱり駅近は人気だね

  17. 661 マンション検討中さん 2019/12/22 10:48:34

    2LDKが売りに出ましたね
    見ない間取りだと思ったら地権者のようです
    坪500万円超えてる強気の設定
    買いたいけど自分には狭い

  18. 662 匿名さん 2019/12/22 12:59:02

    最近の流行りなんですかねえ、地権者住戸を完成前に売るのって...
    確かに新築カテゴリに載るのはアドバンテージかもしれないですが買う方の身になってみると

  19. 663 匿名さん 2019/12/23 03:35:23

    >>661 マンション検討中さん
    どこのサイトにありますか?

  20. 664 マンション検討中さん 2019/12/24 09:50:18
  21. 665 匿名さん 2019/12/25 11:39:24

    地権者住戸、その土地に愛着がある人が入居できるなら、マンションなど土地開発も歓迎されるんでしょうか。

    サービスのところに「WELCOME DESK」とありました。
    こういったマンションは賃貸ではないので、特別感がありますね。
    管理会社から議事録をネットで見ることができて、駐車場の空きも共有できます。面白いのがスーパーのお買い得情報。どのくらいの情報量なんでしょう?

  22. 666 口コミ知りたいさん 2019/12/25 14:16:01

    後楽園の駅チカは、賃貸需要強いと思うよ
    近くに築40年超の物件でも入居している物件複数あるよ
    でも、パークコートが一番強いだろうね
    価格が高くても住みたい物件だからね

  23. 667 匿名さん 2019/12/26 07:34:10

    ここは便利だから賃貸に出ればすぐ借り手はつくだろうね

  24. 668 匿名さん 2020/01/27 03:43:18

    >>667 匿名さん
    賃貸出ましたね。
    26平米で管理費込み153,000円。

  25. 669 匿名さん 2020/01/27 05:37:52

    菱食なら明治屋だよね。ライフは商事。 >>659
    この辺は成城石井と三徳が結構繁盛しているので、どっちが来ても大繁盛間違いなしだけどね。

  26. 670 匿名さん 2020/01/29 09:15:34

    後楽園駅近、複数路線利用可、今後の再開発などを考えたら賃貸需要は強いでしょうね。
    最近都心の家賃相当上がってますし妥当なところですね。

  27. 671 匿名さん 2020/01/31 09:10:54

    >>670 匿名さん

    ファミリータイプは幾らするんですかね??
    買った方が安かったかも…

  28. 672 匿名さん 2020/01/31 09:16:24

    分譲賃貸は珍しいからな
    レオパレスみたいな賃貸仕様のマンションが多いエリアだよ
    パークコートタワーは、幾ら出せば借りれるのかね
    ネガ撃沈の日は近いな

  29. 673 匿名さん 2020/02/03 23:50:34

    ネガは今頃のうのうとこの辺の新築を手に入れてますよ。
    今日あたりツイッター見てゲラゲラ笑ってんじゃないですか、港区まだ持ってるなんて情弱うー、とか言って。

  30. 674 匿名さん 2020/04/03 07:46:52

    ここの物件の坂上にあった紅屋オフセット跡地、三井レジと日土建物が共同で開発するのね。
    広い土地だからどんな物件になるか楽しみ。
    ルサンクの近くって言うのが気になるけど笑笑
    クレヴィアからは西陽の盾になってくれて助かるね。

    1. ここの物件の坂上にあった紅屋オフセット跡...
  31. 675 匿名さん 2020/04/09 21:49:40

    小石川四丁目の共同印刷社屋建て替えに伴う余剰地の再開発が始まる。
    土地面積 12,487 ㎡となかなかの規模の開発になる。
    https://www.kyodoprinting.co.jp/release/2019/ir_info_20190724-1700.pdf

    小石川二丁目では紅谷オフセットと佐々木ビルの跡地に三井の共同住宅
    敷地面積2646.95㎡となかなかの広さ

    もう一つの春日駅直結マンションの期待が高まる本郷真砂南地区市街地再開発
    0.3ヘクタールというからだいたい3000㎡ぐらいかな
    https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2017071801301.pdf

    今はコロナ騒動でガタガタしているけれど、まだまだ後楽園、春日は目が離せない

  32. 676 匿名さん 2020/04/11 00:27:17

    しかしこれからって時にコロナショックとはついていないね...
    でも経済が戻ればもともと都心だからポテンシャルは高そうだけどね

  33. 677 匿名さん 2020/04/12 12:37:33

    >>675 匿名さん
    場所が悪い

  34. 678 通りがかりさん 2020/04/12 13:30:47

    >>675 匿名さん

    途中にある蕎麦屋が半年程度で潰れたように、坂の勾配は侮れません。

  35. 679 匿名さん 2020/04/13 08:55:22

    まあまあ、他にもいろいろと再開発案件が目白押しでこの辺は伸びしろがあるので楽しみだって話なので....決して他意はありません。

  36. 680 匿名さん 2020/04/13 20:54:57

    ルサンク小石川はどうなっているの?

  37. 681 通りがかりさん 2020/04/13 21:30:15

    >>680 匿名さん
    無人マンションのまま。
    毎日一回の窓の開閉が昨年位より激減しました。
    今は週末程度。

  38. 682 名無しさん 2020/04/13 22:55:31

    >>681 通りがかりさん

    コロナで裁判所も業務を止めているようで・・・NIPPOの損害賠償訴訟も延びるでしょうね

  39. 683 匿名さん 2020/04/14 12:31:25

    ルサンクはもういいよ、でかい墓石みたいなもんだ。あれを毎日拝む生活はごめんだが、幸いにして少し離れていて関係がない。おまけにここは南側が開けていて日当たり絶好調

  40. 684 匿名さん 2020/04/14 12:42:50

    ここは竣工後も3戸残ってるのか。
    いい立地だとは思うが、投資用みたいな狭い部屋を作りすぎたのでは?投資用は利回り悪いと売れない。

  41. 685 匿名さん 2020/04/14 13:38:17

    とりあえず売り急いでいないように見える。
    値切りに応じて安値で売ればはけるとおもうんだけど、今はそれをしないみたいだね。

    メジャー7は値下げするぐらいなら売らなくてもいいと腹を括っている可能性がある。

  42. 686 匿名さん 2020/05/09 07:15:45

    >>674 匿名さん
    昨日、佐佐木ビルの跡地で、仮囲いを造り替えていたのですけど、何かあったのでしょうか。>>674 の写真( https://farm8.static.flickr.com/65535/49730357262_8c29921f0a_z.jpg )に比べて貧弱なものに替わっています。

  43. 687 通りがかりさん 2020/07/23 23:35:05

    こちら春日通り沿いですが、騒音・排気ガスの影響はいかがでしょうか?

  44. 688 通りがかりさん 2020/07/24 02:54:12

    >>681
    ルサンク小石川

    建築確認のお知らせに
    上からテプラを貼りつけていた
    一昨日の話
    何か計画に変更があったのだろう

  45. 689 マンション掲示板さん 2020/07/24 03:20:07

    >>688 通りがかりさん

    3ヶ月おきにテプラ貼って更新していますよw
    ご察し下さいw

  46. 690 匿名さん 2020/07/25 09:29:30

    3ヶ月おきに更新する内容があるのですかね

  47. 691 匿名さん 2020/07/25 18:01:38

    >>687 通りがかりさん
    窓を開放していればうるさいですが、閉めていれば二重サッシということもあり、騒音については全く問題ありません。

    排気ガスも今時の車は綺麗です。トンネル換気ファンが年々減っているのはそういうことです。

  48. 692 マンション検討中さん 2020/07/26 13:49:17

    >>691 匿名さん
    ご回答いただきありがとうございました!
    周辺のマンションを検討しており悩んでいる点でしたので、ご意見伺えて安心しました。
    実際に春日通りに行ってみても、住んだらどうなのかは想像しづらく、、(車が多く通る時はうるさいなぁと感じるのが率直な感想です。排気ガスは歩いてる分には気になりませんが住むとなるとどうなのか分からず)参考にさせていただきます。

  49. 693 マンション検討中さん 2020/07/27 10:53:53

    >>691 匿名さん
    たびたび恐縮ですが、窓を開けているとうるさいのは、30分程度換気することも躊躇われる程でしょうか?
    感覚的な質問ですが教えていただけますと大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  50. 694 匿名さん 2020/07/28 00:33:14

    文京区に住むのでしたら、高台で大通りから少し入ったところと、比較検討されましたか。
    人それぞれでしょうが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィア小石川後楽園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ジェイグラン船堀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸