東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア小石川後楽園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. クレヴィア小石川後楽園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-08 18:26:55

クレヴィア小石川後楽園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川2丁目25番6・7・42(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線南北線「後楽園」駅 徒歩2分
   都営大江戸線三田線「春日」駅 徒歩2分
JR中央・総武線「水道橋」駅徒歩12分
間取:1R・1K・1LDK・2LDK・3LDK
面積:25.11平米~80.55平米
売主:伊藤忠都市開発株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-11-15 15:47:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア小石川後楽園口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>150
    >>車がどうしても必要な人は戸建てを検討した方がいいかもしれない。
    マンションでも、1階で専用駐車場つきのプランがあるタイプが使いやすいかもしれません。玄関から出て、駐車場が機械式で・・・と考えた時にタイムロスは起こります。

    この立地ならこう楽天駅で複路線が使えるので、車はシェアでもいいのかなと思いました。この前、エニカと呼ばれるカーシェアサービスがあって、民泊じゃないですけど車オーナーが登録しておいて価格もまちまち。車種もいろいろでした。

    必要な時だけカーシェアサービスを利用するのも手かなと考えています。

  2. 152 マンション検討中さん

    案内会って始まっていますか?
    価格はどうでしょうか?

  3. 153 マンション検討中さん

    火曜日行ってきます

  4. 154 匿名さん

    山手線の内側に住まわれる場合、車が必要という意見がありましたが、
    実際そういうものなのでしょうか?
    内側の場合、どちらかといえば車がいらないものだと思っていました。

  5. 155 匿名さん

    >>154
    合理的な文京区民なら自転車かな
    パパEクラス、ママAクラス、息子BMとかいうのは戸建のネイティブに多いよね。
    マンションだと昔から駐車場少ないし、5ナンバーサイズしか入れない立体駐車場なんてどこも潰して平置きにしてる
    これから出る新築じゃパークコートぐらいじゃない、3ナンバー入れられる駐車場がまとまった数あるの

  6. 156 匿名さん

    >>153 マンション検討中さん

    どうでしたか?
    参考になる情報があれば、お願いします。

  7. 157 マンション検討中さん

    PCの注目に隠れて密かに埋まっていきそうな雰囲気

  8. 158 匿名さん

    予想より高かったです。中層以上になると坪500は超えてきます。

  9. 159 匿名さん

    >>158 匿名さん

    ここもパワーカップルしか買えないか…
    オプレジは線路横が気になるんだよなー。

  10. 160 匿名さん

    なんとなくHPを見てて思うんだが、デベさんはここよりもクレヴィア本郷春日ステーションフロント推しなのかな?
    場所も作りもこっちの方が高級だが、あっちのHPは動画があったりするしな。
    地権者住居が多くて、デベの旨みがないからか?笑

  11. 161 マンション検討中さん

    1億超えても廊下がタイルでもなく、建具は全体に安っぽい印象なのが残念でした。
    あと、梁がすごかったです。。

    100戸中42戸が地権者というのも気になりました。高齢者の方が多く住まれるのでしょうか。。

  12. 162 マンション検討中さん

    投資用としてはどうですか?

  13. 163 マンション検討中さん

    自分も見に行きましたが予想より高かったです
    高級感はないですね
    これなら文京関口の方がまじだったかな
    パークコート無理してでも買った方が投資目的でも住居目的でも絶対いいな

  14. 164 マンション検討中さん

    オプレジと天秤にかけたいと思っていたらオプレジももう完売間近ぽいですね。
    クレヴィアが似たような価格で買えるなら、と思っていた人は多いでしょうから強気で出して来るのも頷けます。
    パークコートはどうなるんでしょうね...

  15. 165 マンション検討中さん

    PCに関しては正直次元が違うレベルですね
    こちらももちろん高いですが…
    スーパーなど生活感があまりなさそうですが、どうなんでしょうか

  16. 166 マンション検討中さん

    再開発地帯の一階にスーパーが入る予定と聞きました。
    近所のドンキホーテも普通に食品を扱ってます。
    ちょっといいものが欲しいときは成城石井でしょうか

  17. 167 匿名さん

    >>166 マンション検討中さん
    クイーンズ伊勢丹とダイエーもあるよ

  18. 168 匿名さん

    安売りのスターフルーツとか個人営業の八百屋とかもあるので選択肢が多いですよね。

  19. 169 マンション検討中さん

    自分は1億までだったら買おうかと思ってます
    さんえるだと1億は超えて来ますかね、さすがに。。。

  20. 170 匿名さん

    坪単価500近くつけていれば25坪で一億は絶対超えるよねえ...これぐらい高値だと春日駅周辺のマンションも続々建て替えの話が出てくるんじゃないかなって思えるぐらい。旧耐震の建て替えも進めば防災にも役立って一石二鳥。

  21. 171 マンション検討中さん

    pcが高すぎてこっちに流れてくるのかと思うと絶望

  22. 172 匿名さん

    PCが予定価格いっぱいまで上げてきたようなので多少流れるかもね
    まあここもまだ予定価格だからどうなるか分からないけど

  23. 173 匿名さん

    上げてくるんじゃない、近隣だし。

  24. 174 マンション検討中さん

    pcが欲しい人は後楽園に住みたいのか、タワーに住みたいのか、どっちに比重を置いてるかでこっちに流れてくる人分かれそう

  25. 175 匿名さん

    >>174 マンション検討中さん
    たしかに、後楽園ならこっちですね…

  26. 176 マンション検討中さん

    3LDKは7階から11000近くです。それより下の階は4階の9000万台で一戸のみの販売です。地権者住戸が埋めてますので。
    高層階になると13000近くです。パークコート並です。

  27. 177 マンション検討中さん

    pcは2ldkで9000万くらいでしたっけ?
    タワマンに魅力を感じないからこっちのほうがいいと感じるが
    資産価値がやはり向こうの方が圧倒的に上か

  28. 178 匿名さん

    >>177 マンション検討中さん
    場所はこっちだと思います。南向きが多いし、抜けは良いかと。
    とは言え、建物の仕様やプレミア感はPCに軍配が上がりますね。あと三田線高島平方面ホームへの直結もですね。
    使いにくそうですが…

  29. 179 マンション比較中さん

    パークコートは最高坪950万近いよ(苦笑)
    青山や番町のマンション並みですよ。
    ジャグジーもついているよ。比べるのもあほらし。

  30. 180 マンション検討中さん

    最高坪と比べても意味なくないですか?
    一番販売が多い中層と比べないと。
    そりゃ最高坪だったらパークコートの軍配で当たり前でしょ。

  31. 181 買い替え検討中さん

    そのようですが、もとが春日通沿いにあったマンションの地権者の東京都の条例に基づく建替だったので、それがなかったらこのマンションはこの高さや広さを確保しての建築がなされなかったと担当者から聞きました。

  32. 182 マンション検討中さん

    pcの影響は周辺の物件全体に出てきているのかね

  33. 183 マンション検討中さん

    最上階なんて検討している人は値段のことなんて二の次でしょう

  34. 184 匿名さん

    すぐ近くの小石川大神宮も取り壊してますけど、あそこも分譲マンションになるんですかね?

  35. 185 匿名さん

    >>184 匿名さん
    なったとしても、準工業なのでここまで高い建物は建てられないでしょう。

  36. 186 マンション検討中さん

    抽選になりますかね

  37. 187 匿名さん

    >>185
    ここと同じ条例による特例を受けたらわかりませんよ

  38. 188 マンション検討中さん

    とりあえず自分は買うのはほぼ決めました

  39. 189 事業協力者さん

    事業協力者です。
    この土地の便利さを知っているため、他の土地には行けませんでした。
    南東角は殆ど事業協力者が押さえてしまいましたが、他の住戸も南に向いてますので、向かいは礫川公園なので抜けはいいです。
    夜は意外と目の前の国道はうるさくないですし、窓を閉めれば何も聞こえないと思います。
    文京区は建て替え補助が殆ど無いため、事業者としてはこのレベルが限界でしたが、資産としても間違いない物件です。以前のDIKは40年以上経っても買い手がいましたので。
    学区は文京三中、礫川小ですが決して悪くありませんし、意外と近いです。私立に通わせても、有名校が近いので親御さんは安心出来ます。
    なお、以前のDIKもそこそこのクラスのご家庭が住んでましたので、トラブルもなく静かに過ごせました。
    以前のマンションは趣があり、非常に素敵だと思っていましたが、今回設備が新しくなり、さらに住みやすくなるだろうと楽しみです。
    スーパーも周辺にはありますし、駅近なので生活に困ることはありません。
    山手線ターミナル駅で渋谷、品川に出るのは面倒ですが、空港に向かう場合は東京ドームホテルからリムジンバスが出ていますので、乗り換えも無く便利です。
    会社を卒業された方は、ラクーアの天然温泉に入り浸ることになるでしょう。

  40. 190 匿名さん

    便利だよね。
    住むと離れられないのはわかります。
    知らない人は、文京区だと馬鹿にしていますね
    JRがないとか
    ライバルは少ないほうが良いのですが

  41. 191 評判気になるさん

    協力者の方に聞きたいのですがライブラリーは写真好きの事業協力者の発案から作られ
    施設が出来上がってからはその方の写真が飾られるという話を聞きました
    その方の意向として写真以外も飾る予定だとも聞きましたが
    他の協力者も納得の上でこの設備は作られることになったのでしょうか?

  42. 192 事業協力者さん

    >>191 評判気になるさん
    ギャラリーのことですね?
    私は建替組合の役員ではないのでわかりません。
    ただ言えることは、1階南側はどうしても地下の様な作りになってしまうので、ギャラリーやライブラリ、ラウンジを作ったのだと思います。他に案も無かったのでしょう。
    我々に提示された時には、既にこの様な設計になっていましたが、特にコメントは無かったかと思います。
    元々駐車場や駐輪場で使っていたスペースですので。

  43. 193 匿名さん

    再開発のPCスレは荒れてるね笑
    こっちは節度をもって投稿しましょう!笑笑

    ところで、価格表はありませんか?

  44. 194 マンション検討中さん

    欲しいなあ
    抽選にならないことを祈ります

  45. 195 クレヴィア検討中さん

    ココと同時販売の本郷春日SFとどっちがいいと思いますか?

    値段は本郷の方が安いですかね?

    あとクレヴィアはどの位仕様変更できるのでしょうか?

  46. 196 マンション検討中さん

    地権者のマンションで、
    新規購入者は、
    転校生状態?

  47. 197 事業協力者さん

    >>196 マンション検討中さん
    それほど癖のある方はいないと思います。
    そうでなければ、区分所有者の4/5以上の建替決議が通らないでしょう。
    大丈夫、安心してください。
    逆に喧しい方には購入して欲しくありません笑

  48. 198 マンション検討中さん

    本郷春日も魅力ではあると思います
    値段はそちらの方が安いんですか?

  49. 199 匿名さん

    >>198 マンション検討中さん
    どうなんでしょうね。
    あちらは共用部が無さそうだし、ペンシルっぽいから坪単価は安いんじゃないの?

  50. 200 匿名さん

    本郷春日の方はビルの谷間的な場所だけど上の方はそれなりに日照もあるし、右京山の桜も見えるので高いだろうけれど、北向きの単身者向き物件は割と目に優しい値段になるんじゃないかな。面積はこっちもあまり広いとは言えないが、ターゲットとして夫婦二人、あるいは子供一人ぐらいならこっちで、単身者は本郷春日とすみ分けるんじゃないかな。窓が大きいので北向きでもさほど暗くはないのが本郷春日のポイントかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸