名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー丸の内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. シティタワー丸の内ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-29 11:33:38

シティタワー丸の内についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内一丁目502他(地番) 
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内」駅から徒歩3分、名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内」駅から徒歩3分
間取: 1LD・K~3LD・K 
面積:38.92m2~82.75m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-13 23:57:26

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー丸の内口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名

    現場の方と少しお話させていただく機会があったのですが、躯体完成後にタイル張りがあるので、竣工までは、見た目よりもう少しかかるそうです。

    近くに行くと本当に大きくてびっくりします。
    景色が変わりますね。

  2. 342 匿名さん

    現場の方とお話しできたなんて貴重な体験ですね!
    タイル張りは下から順に建ち上がった階から施工するのかと思えば
    完成後になるんですね。
    タイル工事の施工期間はどのくらいになるんでしょうね?

  3. 343 匿名さん

    リニア延期・・・
    影響??

  4. 344 評判気になるさん

    このマンション南の南北道路の東側に、小さな更地が多数できている。
    合わせて、マンションか何かできるのでしょうか?

  5. 345 匿名

    27年頃ピンポイントで売る予定の方でなければリニア延期は特に影響ないかなと思います

    南にある南北道路、建物を壊してる最中に前を通りました。
    もともと長く駐車場として使われてる場所をあわせると、そこそこの更地にはなりますが、マンション作るには流石にせまいのでは?と思ってるのですが、どうですかね・・・
    もしかしたらオープンハウスさんやプレサンスさんができるかもしれないですね。

  6. 346 匿名さん

    340さんの写真を拝見すると現場に作業予定表が掲示されているようですが、周辺住人への配慮なんですね。
    ふと考えましたが、契約者に対しても同じように工事の進行状況をお知らせしてもらえたら、遠方にお住まいの方は安心できるかもしれません。

  7. 347 匿名

    公式サイトのマンション情報ブログがもう少し工事状況伝えてくれると嬉しいですね

  8. 348 匿名さん

    公式ページのブログやる気なし。1か月以上更新ない時も・・・

  9. 349 口コミ知りたいさん

    住友、販売意欲感じられません。手抜き。

  10. 350 匿名

    逆を言うと、ここはあまり手をかけなくても売れてっているのかもしれないですね。

    名駅那古野はブログもう少し頻繁に更新があって、治水対策の記事とかのせたりされてるので、手をかけて売ろうとされてるんだなと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    NAGOYA the TOWER
  12. 351 マンション検討中さん

    ブログの頻度=販売意欲
    とは初めて聞きましたね。
    さすがにそれは営業さんかわいそうだと思いますよ。

    公式ブログがないマンションなんていくらでもあるんですから。

  13. 352 匿名さん

    ブログ開始したら、更新しなきゃいけない。お客はチェックするから、更新しないなら作るな。

  14. 353 マンション比較中さん

    情けない・・・

  15. 354 坪単価比較中さん

    コロナ前の購入。割高。

  16. 355 評判気になるさん

    >>354 坪単価比較中さん

    コロナ前に買った人に失礼でしょ。思ってても言ったらダメ

  17. 356 匿名さん

    そりゃあ、割高でしょう

  18. 357 匿名

    南に少し行ったところにあるフコク生命ビルが建て替えをするらしいですね。
    オフィスビルだとは思いますが商業施設も入ったら嬉しいです

  19. 358 検討板ユーザーさん

    北側も一部カバーがはずれていました

    1. 北側も一部カバーがはずれていました
  20. 359 匿名さん

    >>358 検討板ユーザーさん

    外廊下が縦格子なんですね…。
    縦格子を選んだのはどのような理由なんでしょうね。

  21. 360 通りがかりさん

    安い
    軽い

  22. 361 検討板ユーザーさん

    葵も高岳も格子ですね

  23. 362 匿名さん

    >>361 検討板ユーザーさん

    そうすると、すみふの標準仕様なんですね。コストダウンだけが理由とは思えないので全体を黒系にするデザインとか、メンテのしやすさとかがあるのかな。

  24. 363 匿名

    現場見てきたのですが。これでコンクリートやすりガラスだとかなり圧迫感が出てしまうからかなと思いました。
    面してる道が狭いですし。

    コストカットとか、賛否両論あると思いますが、私は格子でよいと思いました。

    あと、下階はタイルがもうはられてたのですが、シックでいい感じだと思いました。

  25. 364 匿名さん

    個人的には格子にしていることで北側のデザイン全体が隠れずに見えてカッコいいと思いました。北側の方が車や人が通るので、ある意味こちらがマンションの顔になりますね。

  26. 365 匿名さん

    364
    間違えました。北側はもともとエントランスがある側なんでマンションの顔でしたね。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    グランドメゾン名古屋駅
  28. 366 匿名さん

    外廊下が縦格子。雨風やばい。高所恐怖症、怖い。

  29. 367 マンション比較中さん

    外廊下が縦格子。子供は、怖いでしょう。

  30. 368 匿名さん

    >>367 マンション比較中さん
    なぜ、わざわざアカウント名変えて同じこと書いたw
    単なる悪口を書きにくるなんて土曜日の朝から暇ですねー。

  31. 369 検討板ユーザーさん

    連投してる人、あっちこっちで書いて回ってる人だよね
    クセがあるからすぐ分かる
    相手にしない方がいい

  32. 370 マンション検討中さん

    今日モデルルーム行ってきました。
    コロナの影響もあって空いてるかな?と思ってたけど甘かったみたいです(笑)

    皆さんマンション検討されてるんですねー!

    私はこの物件気に入りましたね。
    名駅、栄、名古屋城の中心というコンセプトが気に入りました。
    標高も10メートル超えで堀川に向かって傾斜もあるので大雨などの水災にも強そうです。

    同じ中区のプラウドやパークハウスより安めなので前向き検討です!

    否定的な意見の多いこの掲示板(笑)でもそんなに評価は悪くなさそうですね!

    契約された方々はどんなところに魅力を感じられたのでしょうか?

  33. 371 検討板ユーザーさん

    同じく、名駅にも栄にも名城公園にも徒歩で20分、自転車なら10分弱ぐらいで出やすいところ
    水害に強そうなところ
    手頃な価格

    あとは、
    県の図書館に近い
    共用設備が最小限
    中区でありながら、近くに風俗店などがなく静か(特に土日しずか)
    大きな病院や警察署が近い
    地歴が悪くない
    アーケードのある円頓寺商店街や四間道が近い
    名駅とのバスの本数が多い
    南向き

    そんなかんじです

    デメリットとしてはやはりスーパーだと思うのですが、
    丸一ストアまでほぼアーケードがあるし、
    プラウド錦の下にスーパーができれば丸の内駅の地下通路を通って行けるので、便利になるかなと

  34. 372 匿名さん

    以前、問題報道のあった東京福祉大学の多数の留学生、国際センター、ブラジル総領事館などあり、外人が多い。コンビニの店員も外人ばかり。

  35. 373 マンション検討中さん

    >>371 検討板ユーザーさん

    ご返信ありがとうございます!
    やっぱり同じようなご感想なんですね!

    来週また行って資金計画の相談してきます!

  36. 374 評判気になるさん

    小規模の御園小学校と名城小学校の合併は、いつになるか決まりました?

  37. 375 マンション検討中さん

    ちょっと値段高すぎでしょう。中区といっても、はずれ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プラウドタワー名駅南
  39. 376 検討板ユーザーさん


    ・名駅から近くて台地の上
    ・名駅や栄から近いけど静か
    ・高くない(私にとっては)

  40. 377 匿名さん

    以下が決め手になります。
    ・名駅徒歩圏
    ・名古屋大地で災害に強い
    ・ジムが近い
    ・円頓寺商店街、四間道にすぐ行ける
    ・丸の内だけど静か
    ・飲食店、コンビニが近い
    ・丸の内駅地下通路まで3分で行ける

    スーパーはチャリで行けばそこまで苦じゃないし、いざとなればイオンネットスーパーもあるしやり方次第でどうにでもなります。

  41. 378 匿名さん

    ノリタケイオン、便利です。

    ザ・パークハウス 名古屋、すごい人気ですね。

  42. 379 検討板ユーザーさん

    ノリタケ検討される方とここを検討されてる方はマンションに求めてる物が少し違うと思うので、比較対象にならないと思います

  43. 380 マンション検討中さん

    新築物件限られて少ないため、すべてのマンション見学して検討中です。

  44. 381 検討板ユーザーさん

    通りかかったら、ここの東側にある渋谷ビルの1階店舗工事をしてました
    なんのお店がはいるんですかね?

  45. 382 匿名さん

    確かに工事してますね。
    カフェか飲食店か、はたまた事務所なのか。
    何なのでしょうか、ちょっと気になりますよね。

  46. 383 匿名さん

    今日通りかかったのですが、工事中のお店通りに面したカウンターや厨房があるようでしたので、おそらく飲食店かなと思います。

    あと、ここでも何度か話題になっている2棟目の敷地にある家屋の解体が始まってました。

  47. 384 匿名さん

    周辺情報をありがとうございます。

    ご近所さんの店舗はカフェだったら嬉しいです。

    マンション住人が気軽に利用できそうな、昼はランチがおいしい、夜はお酒も楽しめるカフェができてくれたらいいですね。

    早くコロナが収束しますように。

  48. 385 匿名さん

    ここは、大注目のザ・パークハウス 名古屋と違って、人気ないようですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    葵クロスタワー
  50. 386 匿名さん

    >>385 匿名さん
    あちらは荒れてると表現した方が適切だと思いますが…。

  51. 387 マンション検討中さん

    シティタワー丸の内Ⅱの敷地も家屋がだいぶ壊されました。
    シティタワー丸の内Ⅱ、どうでしょうか?

  52. 388 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  53. 389 マンション検討中さん

    シティタワー丸の内Ⅱって本当にできるのでしょうか。30階建てのタワーマンションになるとお聞きしましたが

  54. 390 匿名

    >>389 マンション検討中さん

    私の担当をしていただいている営業の方はそう仰ってましたね。
    今実際に、建設予定地の建物が取り壊されはじめてるので建つと思いますよ

  55. 391 匿名さん

    角部屋の西や東にベランダない。

  56. 392 マンション検討中さん

    住友さんのマンションは、東京と同様に側面にベランダなし。
    側面ベランダなしでは、名古屋では、プラウドに勝てないな・・・

  57. 393 匿名さん

    住友さんって良くも悪くも外観優先な感じがします。
    野村さんの外観と比べて優れてるとかいう意味ではなく、
    ”住友っぽい外観マンション”にこだわりがあるというか

    個人的には好みなので、こちらの物件も気に入ってます
    他のかたもおっしゃってますが、実物の方がパース図よりも素敵でした。

  58. 394 匿名さん

    丸の内II、まさか30階建てとは。。。
    建つことは契約前に聞いてはいましたがそんな高層マンションになるとは聞いてなかったー・・・

  59. 395 匿名さん

    え、私は契約前に30階以上になることはうかがってました

  60. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  61. 396 匿名さん

    分譲が始まってすぐの頃はまだ、丸の内2は土地取得の最中だったようなので、その時点では高さ決まってなかったんだと思います。

    途中で東側の道路に面した土地を取得できたので最終的に30階以上になったのかなと。

    個人的には東側が20階でも30階でもそんなに変わらないと思いますけどね。
    それがあってのこの価格の手頃さだと思いますし。
    真南ならこまりますが。、、

  62. 397 匿名さん

    大人気のノリタケさんのマンションにしました。

  63. 398 匿名さん

    >>397 匿名さん
    勇者ですね!

  64. 399 マンション比較中さん

    ノリタケのザ・パークハウス名古屋は、希望者殺到で、抽選でしょう。

  65. 400 検討板ユーザーさん

    >>396 匿名さん
    そんなに手頃でもなくないですか?ここ最近の新築マンションとさほど坪単価変わらないと思ったのですが?

  66. 401 検討板ユーザーさん

    私が伺った時は2LDKで坪単価290くらいあって、それなら他でとなったんですが。最新価格表あったりします?

  67. 402 匿名

    今は値上がってると思います。
    分譲がはじまってすぐの頃はもう少しお手ごろでした

  68. 403 マンション検討中さん

    ここは、コロナ等にて、値下げしました?

  69. 404 匿名

    >>403 マンション検討中さん
    錦やノリタケのスレにお帰りになっては?

  70. 405 坪単価比較中さん

    丸の内と葵は、他社の説明スライドで、寂れた感じ。。。本当です???

  71. 406 匿名

    >>405 坪単価比較中さん
    錦でも指摘されてましたが、名前変えても独特の句読点でおなじ人なのばれてますよ

  72. 407 匿名さん

    残念な人がいらっしゃいますね。
    相手にしないほうが良さそうです。

  73. 408 匿名

    シスコンからインテリア相談会の案内が来ました。食器棚をオーダーしようと思うのですが、皆様はどういった相談をされましたか。何か注意することがあれば教えてください。

  74. 409 買い替え検討中さん

    注意は分かりませんが社外品でも40万程度しますので
    質感が同じのシスコンで購入が良いですよね。

  75. 410 匿名さん

    私は壁面収納も含めて家具類を購入するお店にお願いしました。
    家具や照明のデザインとの兼ね合いも一緒に相談したかったので

  76. 411 買い替え検討中さん

    このマンションは完売ですか?どのくらい売れ残っていますか?

  77. 412 匿名

    >>411 買い替え検討中さん
    下層階は完成後に販売だそうなのでまだ買えますよ

  78. 413 匿名さん

    日経新聞で見たのですが、このマンションから南にあるフコク生命ビルが建替になるそうです。
    詳細は未定だそうですが、敷地が広いのでかなり大規模なビルになるのではとのことです。
    立地的にオフィスビルだと思いますが、一部に商業施設が入るとうれしいです

  79. 414 匿名

    >>409 買い替え検討中さん
    質感まで目配りしたアドバイスをもらえるのはシスコンのメリットですよね。時間内に気になる相談が全部できるかどうか。

  80. 415 匿名

    >>410 匿名さん
    シスコン以外にそういうことができるお店もあるのですね。研究してみます。

  81. 416 匿名さん

    >>412 匿名さん
    下層階は完成後に販売というのはなぜに?

  82. 417 匿名

    >>416 匿名さん
    立地上、低い階は南側の視界の抜けが悪いので、実際に内見してもらって景観に納得してもらってから販売するためと聞きました

  83. 418 匿名さん

    >>417 匿名さん
    シティタワー葵も同様ですね。

  84. 419 匿名

    >>418 匿名さん
    葵もそうですし、住友不動産さん全体がそういう方針だそうです

  85. 420 マンション検討中さん

    ゆくーり

  86. 421 匿名さん

    すみふは低層でも上層でも値段変わらないので低層は損ですね。むしろ低層で値上げすることも多々ありますからね。

  87. 422 買い替え検討中さん

    何だかんだ名古屋でも住友のシェアが上がりそうな気配ですから
    戦略的(お得価格)価格の今が今後のリセールを考えても買いですね。

  88. 423 匿名さん

    エアコンをシスコンさんにお願いしようか迷っています。
    家電量販店より高いのはわかっていますが、きれいに設置してもらえそうなので。

  89. 424 匿名さん

    南東のシティタワー丸の内Ⅱの敷地、更地に。

  90. 425 匿名

    >>424 匿名さん
    玉泉ビルはまだですよね?

  91. 426 匿名さん

    マンション東側の渋谷ビル1Fの改装していた場所、飲食店がオープン?してました。
    カフェっぽい感じでしたが、とてもおしゃれでした?

    1. マンション東側の渋谷ビル1Fの改装してい...
  92. 427 匿名さん

    ↑すみません、最後の「?」は誤字ですm(__)m

  93. 428 匿名さん

    >>426 匿名さん
    ありがとうございます、何が出来るか気になってたので情報嬉しいです

  94. 429 匿名さん

    画像ありがとうございます、スパイス&ハーブということはカレー屋さんとかですかね?
    ルーをテイクアウトできるお店とかだといいなと思いました

  95. 430 匿名

    >>423 匿名さん
    シスコンもお値打ち価格でサービスではないのでしょうか。値段的には量販店に敵いませんか?

  96. 431 匿名さん

    シスコンさんピンポイントがどうかはわかりませんが、マンション購入経験のある友人たちに聞くとオプションでの購入は電化製品含め、量販店よりは割高になるようです

  97. 432 匿名さん

    シートが11階ぐらいまで外れていました

    1. シートが11階ぐらいまで外れていました
  98. 433 匿名さん

    >>425 匿名さん

    玉泉ビルはまだですが、入口が黄色いテープで入れないようにしてありましたので時間の問題かと。

    1. 玉泉ビルはまだですが、入口が黄色いテープ...
  99. 434 マンション検討中さん

    この位置にタワーできるなら、午前11時くらいまではほとんど影ですね。眺望には影響なさそうですが。

  100. 435 マンション検討中さん

    30階建てタワーから見下ろされ、丸見えだから、年中カーテン必須でしょう。

  101. 436 匿名さん

    >>434 マンション検討中さん

    至近距離に30階建てタワーマンション、圧迫感すごいですね。

  102. 437 買い替え検討中さん

    >>433 匿名さん

    シティタワー丸の内Ⅱが建設されるのは、どこからどこまでの範囲ですか?

  103. 438 匿名さん

    あっちこっちで名前変えて連投する人がまた来てますね

  104. 439 匿名さん

    上の階からならさほど見えないのでいいんですけど、同じぐらいの階同士だとお互い気になるかもしれないですね
    同じデベロッパーさんなので配慮はされると思いますが

    2を建築する範囲については営業担当の方にうかがえば図で説明していただけます

  105. 440 匿名さん

    マンションホームページのブログ、7月以降更新なし。
    売る気ないようですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
レ・ジェイド名古屋丸の内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バンベール庄内通 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸