名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー丸の内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. シティタワー丸の内ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-29 11:33:38

シティタワー丸の内についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内一丁目502他(地番) 
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内」駅から徒歩3分、名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内」駅から徒歩3分
間取: 1LD・K~3LD・K 
面積:38.92m2~82.75m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-13 23:57:26

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン名古屋駅
ファミリアーレ庄内緑地

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー丸の内口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    最近丸の内駅周辺でのマンションが活発になってきた感じがします。
    納屋橋に一応あるがこの辺にもスーパーできれば良いな。

  2. 2 匿名さん

    平成31年2月から発売開始になる新築マンション。

    円頓寺商店街近く、美濃忠の近くに土地があったんですね。円頓寺商店街は日本のフランスって言われているんでしたっけ?パリと友好姉妹都市だったはずです。時々イベントも開催されていていい場所だと思います。
    川は堀川でしょうか?

    1さんが言っているのは、テラッセ納屋橋のことだと思います。アピタ系のラ・フーズコアがあり、かなり便利です。店内にはマツモトキヨシあり。あのあたりは、ツルハドラッグやスギ薬局もあって住環境としてもいいです。

  3. 3 匿名さん

    確かにスーパーができれば丸の内はかなり人気が出そうですね。
    都心に近く2路線使えますし。

  4. 4 マンション検討中さん

    どのくらいの価格でしょうか

  5. 5 匿名さん

    タワーとあるのでもう少し細長いものを想像しましたが…。
    19階建ての横に長いマンションで、随分とどっしりした印象のマンションとなりそう。
    建物としては南向きでお城を眺められないのはちょっと残念でもありますね。
    生活環境はどうでしょうか。
    丸の内は一本道をズレると暗くなったり人通りも少なかったりするのですが
    マンション周辺はどんな感じでしょうか。

  6. 6 匿名さん

    ここから名駅までも歩いていくことができる範囲なんでしょうか?
    最寄りの丸の内駅まで3分なんですよね?地図で見てみると、
    それだったら15分くらい歩けば
    もしかしたら名駅まで歩けてしまうんじゃないかな?と思いました。
    名駅周辺に勤めているならば電車に乗らなくていい、と。

  7. 7 通りがかりさん

    丸の内から名駅まで歩けますよ。
    円頓寺抜けれるので雨でも結構楽です。
    めちゃくちゃ近いわけではないですが、
    毎日の通勤でもなんとかギリギリ徒歩圏。

  8. 8 マンション検討中さん

    >>7 通りがかりさん
    だいたい20分ぐらいですね

  9. 9 匿名さん

    国際センターから名古屋駅はよく歩いていました。往復しても苦にならないくらいです。ユニモールがあるので、お買い物やウインドウショッピングしながら歩けますし。
    2駅分は毎日はキツいかもしれませんが、週末に散歩するにはちょうどいいんじゃないでしょうか。
    名古屋駅のデパートまで行きは歩いていって、帰りは電車で帰る方法もあります。

    地上19階建てで108邸って、他の方が指摘するように1フロアが5、6邸入ることになります。完成予定図を見ても横長のマンションになりそうです。

  10. 10 匿名さん

    まだ外観デザインは公開になっていないんですね。でもこの数字だけ見ていくと、横長っぽい感じになるのはまあそうなのでしょう。
    19階建てなので、いわゆるがっつりとしたタワーマンションではないですが、上の方の階はは眺望は良かったりするのですか?
    これからの情報待ちですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  12. 11 匿名さん

    期待しているマンションです。
    名古屋駅や国際センター駅までも近く、通勤に電車のほか徒歩や自転車でも行けそうなので、残業が多い人でもこの立地ならいいのかなと思っています。

    ただし名古屋駅のような近代的な雰囲気ではなくて、近くに商店街もあって庶民的なイメージなのかも。

    敷地は「T」の字で横長マンションに通路になるのかと予想されます。歩道くらいの長い縦の土地があります。

    優先会が3月2日からだそうですが、人気みたいです。行かれた人はいますか?パンフレットはあるんでしょうか。

  13. 12 匿名さん

    丸の内界隈で働く人は帰りは名駅まで歩いてる人は結構いるね。
    国際センターまで行けば半分名駅に着いたようなもんだしね。
    名駅自体はちょい乗りで自転車停める場所がないのがちょっとね。
    (一日停めておくとかって意味ならなくはないけどね)

  14. 13 匿名さん

    土曜日から始まった特別優先案内会はいかがでしたか?
    どなたか参加された方がいらっしゃればレポートをお願いいたします。
    公式サイトで公開される情報はロケーション程度ですが、どの程度までオープンになるのでしょう?

  15. 14 匿名さん

    モデルルームはかなり予約がすごいことになっているということでした。遅い時間帯とかだったら空きはあるのかもしれませんが…
    それだけ注目されているのか。値段に関しては公式サイトには全く出てきていないので、大体の価格帯をモデルルームでは教えてもらえるような形になるのでしょうか。
    まずは値段、気になりますよね。

  16. 15 匿名さん

    今は若干間取りが公開されているだけの状態なんですね。設備などはモデルルームに行けば、多少は教えてもらえるのでしょうか。

    公開されている間取りを見ると、
    ごく普通の田の字のタイプの家なのだなと思いました。
    収納はマンションにしては比較的多く面積が取られているのですね。
    ファミリーには良さそうな感じです。

  17. 16 マンション検討中さん

    住友なのに、思ったより安いので、少々驚いています。事前のヒアリングでは、葵ほど評価が高くなかったのでしょうかね。私としては、こちらの方が、立地の面で将来性があると思うので、割安感があると感じます。

  18. 17 マンコミュファンさん

    予定より何度も来られるだけですと、
    入場制限が掛かりますが、
    最初は優先してもらえます。

    大反響な物件につき、
    ご来場回数に応じて倍率を優遇し、
    倍率を最大3倍付与いたします。

    ご契約はお早めに。

    やはり他の売主と比べてお部屋毎の密集感が強いですね。
    丸一ストアーが遠く、食事情は外食が好まれそうですね。

  19. 18 匿名さん

    メールが届きましたが、17階が3LDK6500万円代っていいよね!

  20. 19 名無しさん

    思ったより安いですね。

    デベの中では毎度トップクラスの過密な戸数だから、立地が合えば、買い易くて狙い目かも。

    19階で108戸ということは、
    20階で354戸のシティタワー葵の方が安くなるのかな?

  21. 20 マンション検討中さん

    検討初心者です。
    皆さんが仰る密集感とか過密な戸数ってどうゆう意味ですか?

  22. 21 マンション検討中さん

    過密している方が経済設計で安くあがるということでしょうか。

  23. 22 マンション検討中さん

    パークハウス見たけど高くてムリ!ぼったくりだよ!
    住友不動産に決めました。

  24. 23 マンション検討中さん

    三菱地所はもっと過密にできるのに、ブランドのせいか、ゆとりのある作りになってしまっているね

    購入層は、住友不動産よりもやや余裕のある層が多そう

  25. 24 通りがかりさん

    >>22 マンション検討中さん
    高いからってぼったくりってw
    あなたの財力の問題でしょ。

  26. 25 匿名さん

    1LDKは間取りを見ていると、部屋の配置などから単身者が暮らしていくという感じですね。
    2LDKも同様で、リビングインの居室は基本リビングとつなげて使うことが前提とされているので、二人暮らしとして割り切って使っていくことになりそう。
    そう考えれば、
    専有面積や収納などは手狭に感じることもないでしょう。
    56平米あったら、なんとなく3人でも暮らせそうな広さではあるのですけどね、、

  27. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  28. 26 マンション検討中さん

    1LDKと角部屋3LDKの間の戸境壁はコンクリじゃなくて乾式耐火遮音壁なんですね。なんだか無理やり中途半端なスペースに1LDKをねじ込んだ印象。

  29. 27 マンション検討中さん

    少し前にMR行きましたが想像より安い価格でした。利便性はあまり良いとは言えませんが、丸の内近辺勤務の人には買いの物件だと思います。

  30. 28 マンション検討中さん

    三菱地所住友不動産も同じくらいの価格帯で高い気はする。

    三菱地所は短期販売型だと思う。
    リスクを取って階数に応じた標準的な戸数を良品で安く売る。
    お抱え管理会社の管理修繕費は高め。

    住友不動産は、長期販売型だと思う。
    質を落として建物内に多数の箱を詰め込んで高く売る。
    お抱え管理会社の管理修繕費は標準的。

    この物件に関しては、藤が丘駅前に数件建ち並ぶ細く背の高いボロ市営住宅に見えてちょっと。実物見ると随分印象は違うかも。

    ブランドと思わなければ、他の売主に話を聞きに行っても良さそう。

  31. 29 匿名さん

    おすすめ間取りが1LDKでした。一人暮らし用?
    リビングダイニングがバルコニー側になっていて、洋室は窓なし。
    1人暮らしだと普段は洋室の扉を開けておいて、お客さんが来たら閉じて使うスタイルがほとんどかもしれないので、こういった間取りが便利なのかもしれません。

    いいと感じたのは、廊下が短くてキッチンがLDK側になっていること。長い廊下にしてキッチンを配置することもできたと思いますが、料理をよくする人は冬など寒い、夏は暑いといいます。
    ドアをつけてリビング側にしたことで使いやすくなっています。
    ドアが玄関に近い=LDKを広くする計算なのかもしれないですが、個人的にはいいんじゃないかなと感じています。

    あと、納戸やテレビボードもあるんでしょうか?収納にも気を使っています。
    価格もそこまで高くないので、おひとりさまで勤務地がこのあたりだと便利なのではないでしょうか。

  32. 30 マンション検討中さん

    28さん
    なかなか辛辣な物言いですね。どちらかの営業さんでしょうか?
    いくら匿名の掲示板といえ、このマンションに住みたいと思っている方や、あなたが言う藤が丘の市営住宅にお住まいの方に失礼なのでは?

  33. 31 匿名さん

    おすすめルームプランが1LDK、2LDKなので、少人数の世帯向けのマンションだとわかります。
    価格が高いのが気になりますが、バリバリ働く夫婦にとって職場から自宅までの距離ってかなり大切。子育てすると、より重要だと感じるようになります。
    3LDKもあるので子育て世帯にも購入できるのかと思っていますが、教育環境としてはどうなんでしょうね。

    住友不動産の営業方法は、勤め先や年収を見て態度を変えると都市伝説的に聞いたことがあるので、価格が高いのも納得です。
    28さんは業界に詳しい方のようです。不動産業界の方か経験者かなのかなと感じました。

  34. 32 匿名さん

    属性の高い人がモデルルームに行くと、ブランド推しが激しくてウンザリするよ。

    目の前のモデルルームの標準仕様を説明が足りず、雰囲気で皆買うんだーと思ったことがある。

  35. 33 匿名さん

    ここも予定価格下った?前の価格はっきり覚えてないけど

  36. 34 匿名さん

    >>33 匿名さん
    私が知っているだけで、3回価格改定されています。

    1. 私が知っているだけで、3回価格改定されて...
  37. 35 匿名さん

    >>33 匿名さん

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  39. 36 マンション検討中さん

    写真をありがとうございます。

    当初Aタイプの17階76.1平米で8,399万円よりもさらに高い可能性があったということですね。

    坪364万円以上は飛んでいますね。
    それだけ自信を持っていたんでしょうね。

    シティタワー葵もこれに沿うなら、改定5回してもヤバそうですね。

  40. 37 匿名さん

    メガ団地やシティハウス上社ヒルズ、シティハウス星ヶ丘ヒルトップが足を引っ張って、この価格転嫁したなら納得

  41. 38 匿名さん

    >>35 匿名さん
    写真ありがとうございます。先日DMで届いたのがこれなのでだいぶお安くなりましたね。。。

    1. 写真ありがとうございます。先日DMで届い...
  42. 39 匿名さん

    76.10平米
    2019/4→8,399万円(16-17F)
    2019/5→7,299万円(16-17F)
    2019/7→6,880万円(18F)

    3か月で1,500万円も引くんですね。
    長期販売の住友不動産が計画値引するってことは、相当閑散としているんでしょうね

  43. 40 マンション検討中さん

    2割弱も値下げだなんて。余程、乗せていたということなんでしょうか?最近の住友は、何かズレている感じで、変ですよね。

  44. 41 匿名さん

    乗せていたというか損切りでは
    モノは良さそうですが立地が中途半端というのかが原因ですかね

  45. 42 匿名さん

    下層が坪250、上層が坪300だと、高値圏は脱していないですね。

    最近のプラウドの中間価格帯に収まったけど、
    シティタワー丸の内もシティタワー葵も世帯凝縮ハウスだし、設備も高級感ないから、やっぱ高く感じる。

    そこはブランドや立地が良いからと言って目眩ましするのだろうか

  46. 43 匿名さん

    高値掴みした土地は、立地が良いとは言わない

  47. 44 匿名さん

    高値掴みしていても、立地の良し悪しとは関係ないかな。
    会社方針、子会社、背負っている看板によって、割高なだけだと思います。

    立地は微妙だけど、悪いとは思わない。
    葵よりは快適そう。

  48. 45 匿名さん

    丸の内駅が使い辛いから立地はいまいち。。。というのが価格に反映されてるんでしょう

  49. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 46 匿名さん

    >>丸の内駅が使い辛いから立地はいまいち。。。というのが価格に反映
    月々5万円で買えるなら、派遣社員や契約社員も買えそうですね。ローンが組めないのかもしれないですが・・・公務員で新卒、一人暮らしの賃貸マンション住みの子も買えそうな価格でした。
    2980万円からで頭金0円、月々は5万円から。7月に出たボーナスをあてにして買う人もいるのかもしれないです。

    一見、廊下キッチンみたいなのですが、キッチン横にドアがついていて、長いL字のLDKになっています。冷蔵庫置き場が固定されてしまっているので、大型冷蔵庫が買えない気もしたんですが、SICもあって一人暮らし向きの部屋だと思いました。

  51. 47 匿名さん

    2,980万円というと、
    60平米超の2LDKかなと思ったら、
    39平米の1LDKなんですね。

    売主の計算
    変動0.45% 5.1476万円
    ボーナス年15.147万円
    管理費0円
    当初修繕費0円
    駐車場0円
    月々6.4万円

    一人暮らし桜花の対価
    変動0.45% 約7.7万円
    管理費8,300円
    当初修繕費3,590円
    駐車場25,000円
    月々11.7万円

    半日半投の位置付けも無理なので、実需オンリーですね。
    価格に見合っていると思って買ってくれる客もいるでしょう。

    厳しい市場を前に中部の新築価格高騰を牽引していって欲しいとは思う

  52. 48 匿名さん

    価格表が何度も改定され値引きされ、短期間で1500万円価格が下がったという事実に驚いています。
    住友不動産は絶対に値引きに応じないと聞いていましたが、予定価格の段階なので反応を見て細かく調整している段階なのでしょうか。
    第一期販売の販売戸数も少ないように思います。

  53. 49 マンション検討中さん

    >>48 匿名さん
    そのままの内容を、住友不動産に問い合わせればどうでしょう?

  54. 50 匿名さん

    問い合わせても予定価格の修正なので値下げではないと言われて終わりでしょう。
    販売戸数から見ても住友の読みが外れたのは間違いないでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
デュオヒルズ千種
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸