住宅設備・建材・工法掲示板「エネファームtypeS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エネファームtypeS
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2022-09-10 11:20:19

新型のエネファームタイプs について、あまり情報がないので、教えて下さい。

ダブル発電。
太陽光発電は何キロ積んでます?私は6k
太陽光発電代は、120万
値段。
自立型100万。補助金とサービスの床暖房、
カワックで、さらに安くなる。
高いでしょうか?
騒音。
まだ、建築前。
タイプS設置された方、教えて下さい。
故障。
聴きたいな。

エネファームタイプs 自体の実際使用ガス量も知りたいし。
エネファームタイプs は、ダブル発電契約なら
常時発電で、作りすぎた電気は捨てますよね?

まだまた、わからないだらけですが、電気よりガス派なんで、話し合えたらいいです。

[スレ作成日時]2018-11-11 09:32:25

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エネファームtypeS

  1. 1 検討者さん

    エネファームは床暖房と相性がいいなんていう営業をしていましたが、
    注意が必要なのは床暖房のときは発電はしない点です

    床暖房で温めるのは給湯用の水ではなく、床暖房用の液です

    床暖房はガスをたくさんつかうので、エネファーム割のプランが使えるからお得という意味で相性がいいらしいです

  2. 2 評判気になるさん

    エネファームって光熱費が安くなるそうですが
    水道代はどうなんでしようか
    お湯を作りながら発電する仕組みですから
    24時間発電しっぱなしのタイプS機は
    使わない電気は捨てるし 水の使用料が気になります
    誰か教えて下さい

  3. 3 匿名さん

    最小50W~の発電だから、自家消費分内での発電設定だと
    ほんのちょっとのお湯しか作れないんじゃないかな。
    だからタンクがやたらと小さい、能力的に小さくても十分だということで。

    でも白熱灯電球で家を照らしながら、その熱でお湯を作る
    みたいなものでも、やってみたら実はそんなに変わらないくらいの能力があったりしないのかな?

  4. 4 カショーロ

    最新のtypeSで定格の700W発電をすると500W程度の排熱がありますから、このエネルギーを湯を沸かすのに使うと、28リットルタンクの水全量を17℃から70℃に昇温するのに3時間半程度かかる計算になります。

    発電を 1/7 の100Wに下げると発電効率がグッとさがり定格の半分以下の20%くらいではないでしょうか。ですからガスの消費量は 1/7 にはならず 1/3 くらいは喰います。発熱の効率は、発熱量が少なくなっても発電のようには下がらないので、発熱量は概ねガス量に比例します。つまり、そのまま定格の 1/3 の熱が出ますから、タンク内の冷水を70℃にするには3時間半の3倍で10時間以上必要になります。

  5. 5 カショーロ

    >評判気になるさん

    エネファームが水を使うということはない(厳密にいえば改質器の水蒸気生成に少し使う)ので水道代が高くなるという心配はないでしょう。

    また、type S は確かに24時間運転ですが、使わない電気を捨てたりはしません。電気が必要ない時はちゃんと出力が下がります。ただし効率が悪くなりガスを喰うようになります。

    捨ててるのは、電気と一緒に出てくる熱のほうです。

  6. 6 検討者さん

    https://www.sumai-fun.com/money/53/h30ene-farm.html
    の最後の方。

    >>電気代は下がりますが、ガス代は上がります(光熱費トータルでは安くなるケースが多いです)。機器費用は在来型設備と比べると高価であり、投資回収は故障リスク等も含めると厳しいかもしれません。

    >>損得でメリットを考えるのではなく、地球環境に貢献しているという意義をメリットとして感じられるかどうかが大切です。


    萎える
    採用動機は損得じゃなくて環境に貢献してるっていう自己満足しろってこと?
    何十万円も損しても環境のために我慢しろって?
    本体代高杉のうえに故障リスクも高いなんて

    環境のために、省エネ家電にしたりコンパクトハウスにしたり高断熱ハウスにするわ

  7. 7 評判気になるさん

    エネファームタイプs、太陽光発電3.5kwで新築時に導入しました。
    価格は170万円(税込)でした。
    最初、190万と言われ、いつの間にか170万に変わってました。
    たぶん、税別、税込間違えたのかと……

    なんとかショップ経由でなく、直接、大手ガスさんの営業が来て説明されました。

  8. 8 変なおじさん

    原価償却費を考えると節約にはならないと思いました。コマーシャル嘘っぱち、大阪ガスさん何か対応を考えてもらいたい。我が家では57000円が年間の節電になりました。売電で12000円程、回収に20年かかりそうです!自己満足のみかな?

  9. 9 名無しさん

    ガス代が上がるとエネファームのウエートが下がるので自己満足になると思います。原価償却すら難しい状態になると思います。

  10. 10 デベにお勤めさん

    新築時にエネファームを付けても、その金額を装置寿命と考えてもよい10年で回収するのは無理でしょうね。実際にはエネファームを導入しないとしても、(オール電化でないなら)給湯器くらいは必要なわけで、その給湯器分を差し引いた金額で考えるべきでしょうが、それでも難しそうです。ガス会社としては普通の給湯器が寿命で壊れた家庭を対象に売り込みをしています。給湯器単体交換を高めの60万円くらいで見積もり、エネファームなら120万、補助金が20万以上出るから差し引き40万。これなら10年あれば回収可能だ、というわけです。実際は給湯器交換だけなら30万くらいでやる業者がたくさんあるんだけれど。

  11. 11 typeS使ってます

    typeSを使い始めて1年半になります。夫婦二人住まいです。
    導入費用は
    typeS自立型+床暖房(6畳×2)+浴室暖房+ガスファンヒーター+補助金=約90万
    支払いは0金利の10年払い

    結論から言うと、新築時やちょうど買い替えの時期であれば、ありなのかなと思います。
    ECOジョーズやエコキュートであろうが、何かを買えば費用が掛かるので、選択肢の一つになると思いますが、わざわざ光熱費の削減を目的に入れ替えるのはあまりおすすめできないと思います。

    光熱費ですが、まず、電気代については発電のおかげでエアコンを使わない安い月は1,500円を切る月もありました。
    一番暑い8月で4千円台、年平均で2,500円位です。
    次にガスについてです。これまでなかった床暖房、浴室暖房を惜しみなく使っているので、ガスの使用量はかなり増えました。
    ですが、床暖房はホントに快適です。付けて良かったと思っています。
    これまでは石油ファンヒーター+ガスファンヒーター+エアコンでした。灯油の購入が面倒なので節約しながら使い、エアコンの暖房を併用するような感じでした。

    導入から1年間のトータルの光熱費は導入前のガス+電気+灯油に対し、ほぼ同額でした。
    もしも床暖房と浴室暖房を付けてなければ安くなっていたのかもしれませんが、せっかくガス単価が安いのですから快適な床暖房は付けることをおすすめします。

    エネファームの導入でガスの使用量はかなり増えますが、ガスの単価が約3分の1になりますのでガス料金は抑えられます。
    それでも真冬は2万円を超えた月もありましたが・・・
    要はガスの単価次第です。単価が通常の単価だと成り立たない商品ですね。

    ガス会社によってはエネファームでの発電を売電できることろもあるようですが、当方の利用している西部ガスでは売電は今のところできません。

    あと故障については今のことろありません。
    騒音については全く気になりません。
    ダブル発電は利用していないのでわかりません。

    機器代金の回収は厳しいものがありますが、今の同額の光熱費で快適な床暖房が手に入ります。
    (床暖房単体で購入しても給湯機を入れ替えれば70万位はかかるのではないでしょうか)
    そう思えば、最初にも書きましたが、新築時や給湯器の買い替えの時期であればおすすめできるものだと思います。

  12. 12 デベにお勤めさん

    >typeS自立型+床暖房(6畳×2)+浴室暖房+ガスファンヒーター+補助金=約90万

    文脈からは新築ではなく既存家屋のリフォームのように感じますが、ガスの床暖房入れてこの値段は、補助金が20万~25万くらいだとしても、安いですね。typeSだけでも120万くらい(補助金を引いて100万弱)が相場じゃないでしょうか。

    >ガスの単価が約3分の1に

    コージェネ向けのメニューは安いですが、それでも単価でせいぜい3割安いくらいでは?

    >床暖房単体で購入しても給湯機を入れ替えれば70万位はかかるのではないでしょうか

    そうだとすると typeS 単体が40万円以下ってことでしょうか?

  13. 13 デベにお勤めさん

    失礼しました。

    既存の給湯器そのままで燃料電池部分だけを設置できたのですね。でも補助金も20万は割るでしょうから、それでも安いように感じます。

  14. 14 typeS使ってます

    >typeS自立型+床暖房(6畳×2)+浴室暖房+ガスファンヒーター+補助金=約90万

    少し正確ではなかったです。正確には
    typeS自立型+給湯器+床暖房(6畳×2)+浴室暖房+ガスファンヒーター+工事費一式 -補助金(確か19万円)=約90万
    床暖房等はキャンペーンで安くなりました。
    床暖房(6畳×2)は約20万、浴室暖房、ガスファンヒーターについてはサービスでした。

    ガス料金の単価は最近は少し高くなっていますが、一般料金約220円に対し、約90円なので6割安位でしょうか。

    >そうだとすると typeS 単体が40万円以下ってことでしょうか?
    床暖房を除いて約70万円なので、工事費と給湯器の価格を考えるとそれ位なのかもしれません。

  15. 15 typeS使ってます

    既設の給湯器も利用できますが、買い替え時期だったのでエコジョーズに交換しています。

    年に一度の展示会に行き、全く買うつもりはなかったのですが、世間で言われていた価格よりかなり安く、10年払いが無金利ということもあり、購入を決めました。
    それまでは給湯器の買い替えは考えてましたが、エネファーム、床暖房については全く考えてませんでした。

    購入して1年半が過ぎましたが、光熱費を大きく削減とはいきませんが、冬場の灯油運びやエアコンでの乾燥に悩まされることがなくなりました。今のところ満足です。全く後悔はしていません。
    発電量などパネルを見るのが楽しみです。一時は毎日見てました。

  16. 16 匿名さん

    常時発電の発電量が高い方が効率がいいのであれば、全館空調との相性は良さそうですね。

    シャワー湯の勢いが落ちると言う意見があるようですが、理由は分かりません。

  17. 17 名無しさん

    私はエネファームのみですが、原価償却できるかどうかです。

  18. 18 typeS使ってます

    > シャワー湯の勢いが落ちると言う意見があるようですが、理由は分かりません。

    確かに設置後にすぐ気になったのはその点です。
    エネファームのせいなのか、給湯器が変わったことによるものなのかはわかりませんが、シャワーの勢いが若干落ちたと感じました。
    すぐに業者に言って調整してもらいましたが、これが最大ですって言われ、節水にはなっているのかなといいようにとらえ諦めました。

  19. 19 匿名さん

    >>18 typeS使ってますさん

    勢いが弱くなり、金銭的メリットもないのならやめておこうかな。

  20. 20 調べたり聞いたりしたら

    >>19 匿名さん
    メリットは、ガス会社が儲かるのと、環境に「良さそうな」イメージがあるのと、電気代が分かることくらい
    高い割に発電量は大したことないし、大きい割に水圧はない

  21. 21 匿名さん

    電気代やガス代は細かい人以外はそんなに気にならんだろうけど、水圧が弱いのは毎日実感することなので耐えられませんね。
    なおかつ金銭的メリットがないなら、採用するメリットってなんなの??

    補助のエコジョーズ自体も水圧下げてやばいのかエネファームにするとやばいのかどっちなの?

  22. 22 デベにお勤めさん

    水圧は1カ月くらいで慣れますよ

  23. 23 匿名

    二世帯で取り付け予定ですが、二階で風呂に入ってる時に二階の手洗いで2人並んで顔を洗うと湯量は絶望的ですか??
    これを満たそうとしたらもう一台24号エコジョーズいりますか?

  24. 24 匿名

    >>23 匿名さん
    エネファームやめておいたほうがいいです
    結局バックアップ熱源使うことになるし、そうなると大してお得になりません
    二階だと水圧弱くなっちゃうし


    あと、故障が多いんですよ
    お盆休みは修理も休みで水シャワー(泣)

  25. 25 匿名

    エネファームってお湯を貯める装置ではなくて、安い料金形態のガスでロスが少なく発電して、余った熱が勿体無いからお湯を貯めとくっていうコンセプトなんじゃないですか?バックアップ熱源の使用は前提だと思うよ。発電エネルギー効率50%以上と驚異の数字ですからね。

    全館空調みたいに常に電気使う設備が付いてると相性がいいですね。

    家庭によっては導入コストとのバランスが良くない最大の欠点があるが笑

    冬場に床暖房にも使えたらもっと良いのに。

    あとは台風などで停電になった際の予備電源かな。
    太陽光は台風みたいな天気悪い時には使えないからね。

  26. 26 匿名さん

    床暖房対応してるでしょ

  27. 27 匿名

    >>26 匿名さん

    え?エネファームから出た熱は使ってないでしょ?エコジョーズ からじゃない?

  28. 28 匿名

    >>26 匿名さん
    一応床暖房できるけど、
    配管は給湯とは別なので床暖房のときは発電はしない
    別にお得でもなんでもない

  29. 29 口コミ知りたいさん

    エネファームtypeS導入検討中です。
    見積もりは自立運転無しで95万。

    今はオール電化で電気代が年間40万ほど。
    エネファームtypeSを導入すると電気代+
    ガス代で年間25万との試算。

    シミュレーション通りなら導入しようと
    思うが、こんなにコスト削減が出来る
    のかと疑心暗鬼になってる 笑


  30. 30 価格リサーチ中さん

    >>29 口コミ知りたいさん
    いくらなんでもそこまで安くなるわけない

  31. 31 シミュレーション

    >>29 口コミ知りたいさん

    今オール電化なのにどうやってシミュレーションしたのでしょうか?

    ともあれ、エネファームローンの月々の支払い額考えると損ですよ

  32. 32 私もtypeS使ってます

    いくらコスト削減できるかは家族構成やお住まいの地域で随分変わってくると思います。

    我が家(九州在住、夫婦2人)の過去2年間のデータからですが、
    電気代についてはエアコンの使用料が大きく増える8月以外はほぼエネファームの発電(1時間当たり0.7kwh)だけで賄えるので、我が家の場合(夫婦2人)1500円~2500円ですみます。
    8月だけは、買電が発生するので4000円前後かかります。
    ガス代については発電に必要なガス代+給湯に必要なガス代+床暖房(冬場のみ)に必要なガス代になりますが、床暖房・エアコンを使わない時期で概ね9000円~11000円。
    8月で14000円~15000円。床暖房を使用する冬場は概ね18000円~22000円です。
    昨年1年間のガス・電気のトータル費用は約17万円でした。

    エネファームを導入することで、せっかく安いガス単価となるので、(住まいが沖縄県以外でしたら)床暖房は是非セットで付けた方が良いかと思います。

    冬場は床暖房を惜しみなく使って、これくらいの光熱費で済んでいるので、我が家の場合は大変満足しています。

    ご参考になれば幸いです。

  33. 33 口コミ知りたいさん

    >昨年1年間のガス・電気のトータル費用は約17万円でした。

    高くないですか?
    エネファームのローンも入ってるんですか?
    うちはエネファームとか付けてなくてガス電気あわせて13万ちょいなんですが(関東在住4人家族)

  34. 34 デベにお勤めさん

    我が家も関東で家族4人ですが、一昨年はガス12万、電気17万でした。エネファームを設置して1年になりますが、ガス18万、電気6万くらいの感じです。

    ガスの床暖を使ってます。今年初めからガス浴室暖房乾燥機を設置しました(これまでは電気式)ので(これが結構ガスを喰います)単純な比較にはならないでしょうが、エネファーム設置に100万くらいで、補助金を25万もらいましたので、儲かりはしませんが損をしているという感覚でもないです。

  35. 35 戸建て検討中さん

    いま新築検討しててHMからエコジョーズからエネファームにサービスで変えますよーって言われてるけど果たして

  36. 36 匿名

    >戸建て検討中さん

    アイシン製エネファームは、エネファーム単独では給湯を賄えないのでバックアップ熱源機としてエコジョーズ等の給湯器も必要です。
    パナソニック製の場合も同様ですが、貯湯ユニット・熱源機別置型と一体型の2通りがあるようです。

  37. 37 私もtypeS使ってます

    > 高くないですか?
    13万に比べれば高いですが、ガス温水床暖房、ガス浴室暖房乾燥機、ガスヒーターも使っていて、灯油代もゼロになったので高いという認識はあまりありません。

    > エネファームのローンも入ってるんですか?
    ローンは必要なかったのですが、キャンペーンで10年無金利ローンが利用できたので、約半分をローンにしました。

    > うちはエネファームとか付けてなくてガス電気あわせて13万ちょいなんですが(関東在住4人家族)
    安いですね。暖房は何を使われてるのですか?

  38. 38 販売関係者さん

    >>35 戸建て検討中さん
    敷地に余裕がないならエコジョーズのほうがいいですよ
    カタログじゃ分からないけどサイズがでかすぎてすごい存在感です
    もしエネファーム置く余裕があるなら花壇スペースにしたほうが楽しいですよ
    それに低周波の問題もあるから、やめておいたほうがいいですよ
    なんかのマニュアルに設置前に近隣の寝室を確認して、それを避けるように設置しろって書いてあります
    そんなの面倒くさいですよね(>_<)

  39. 39 エネファーム所有者じゃないけど

    >>35 戸建て検討中さん
    ご存知かも思いますがエネファームにさせたらキックバックがもらえるんです。
    20万円くらい。
    エネファームって故障も多いし、それなのに対応できる人も限られるので、トラブルがあったときは生活の質がダダ下がりです
    運悪くGW中ずっと水しか出ないというお宅がありました。
    安い給湯器なら、さっさと新品良品に交換できたんだろうけど、高いからそうはいきません

  40. 40 匿名

    > 安い給湯器なら、さっさと新品良品に交換できたんだろうけど、高いからそうはいきません

    エネファームは給湯器ではありません。別にエコジョーズが付いていますので、故障しても発電ができないだけでお湯は使えます。故障したこともないですが・・・

  41. 41 検討者さん

    貯湯タンクがいっぱいになると発電しないのでしょうか?
    床暖房にエネファームから出た排熱は使用できないのでしょか?
    HPを見ても詳しくわかりませんでしたので教えていただきたいです。

  42. 42 匿名さん

    >>41 検討者さん

    排熱は床暖房には使用できないみたいですよ。普通にエコジョーズが床暖を賄うそうです。
    あとタンクがいっぱいでも発電はしているそうです。
    アイシンのやつをつける予定ですがそう説明されました。タンクの容量も小さいし。

  43. 43 戸建て検討中さん

    うちも某HMにサービスで付けますよーって言われたわ
    最初の10年はいいけど、次の更新で自腹でエネファームは無理だな…

  44. 44 物件比較中さん

    >>42 匿名さん
    返信遅くなりました。
    参考になりました。
    ありがとうございます。

  45. 45 匿名さん

    >>43
    エネファームが壊れたので、エコジョーズにします。
    エネファームの撤去費用が数十万円かかります。

  46. 46 匿名さん

    >>45 匿名さん

    撤去費用に数十まん?ほんまかいな。

  47. 47 匿名さん

    タイプsは、発電機の熱で暖房はできないようです。給湯の補助熱源になります。床暖房は補助熱源機のガス湯沸かし器が作った熱で行われます。一方、パナソニックの最新型エネファームは、発電機の熱を給湯器に貯め、それを使用して床暖房が可能だそうです。ほぼエコウィルと同じ使い方ができるのではないでしょうか。

  48. 48 戸建て検討中さん

    4/1からtype s 2020モデルが発売されたようですが、情報がほとんどないですね…。

  49. 49 坪単価比較中さん

    >>48 戸建て検討中さん

    近所でエネファームつけたお宅あります
    2020モデルなのかどうかわからないですけど
    前を通る時、10メートルくらい離れてても、すごいオーラみたいなのを感じます
    オカルトみたいなこと書いてすみません
    ぶわーっと何かがあたってて、体が震わされてる感じがします
    多分これが噂になってる低周波なのかなと思います
    感じない人もいるけど、感じる人は堪らないだろうなあと思います
    絶対体調崩すと思います

  50. 50 匿名さん

    サイズが変わったりIoTになったりしただけでほとんど同じだね。

    マンション導入にメリットがあるのかも。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸