東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン千代田岩本町ルジェンテってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 岩本町
  7. 秋葉原駅
  8. リビオレゾン千代田岩本町ルジェンテってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-23 16:51:10

リビオレゾン千代田岩本町ルジェンテについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区岩本町二丁目38番2、3、4、39番1、および38番7、9、39番3の一部(地番)
交通:都営新宿線「岩本町」駅A5出口より徒歩3分、
   東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅4番出口より徒歩5分、
   JR山手線JR京浜東北線JR総武線「秋葉原」駅徒歩7分
   つくばエクスプレス「秋葉原」駅A1出口より徒歩8分
   東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅エレベーター2番出口より徒歩6分
   JR横須賀線総武線快速「馬喰町」駅出口2より徒歩7分
   JR中央線快速・JR山手線JR京浜東北線北口・東京メトロ銀座線「神田」駅3番出口より8分
   都営新宿線「馬喰横山」駅A1出口より9分
   都営浅草線「東日本橋」駅A1出口より9分
間取:1R~2LDK
面積:25.04平米~54.49平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社 東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社リンク・トラスト
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-04 14:28:36

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン千代田岩本町ルジェンテ口コミ掲示板・評判

  1. 99 匿名さん 2020/02/11 01:33:50

    利回り4.52%って調べるとそれなりに良いみたいですね。
    その点も後押しになってるんじゃないかと思いました。

    14階相当の写真が出てますけどリビングからだとお向かいのマンションから丸見えですね。
    高い階でもカーテンは常に閉めておかないといけない状況になりそうです。
    ちなみに残ってる部屋は何階となるんでしょう?低い階だとすると日当たりとかはどうですか?

  2. 100 マンション検討中さん 2020/02/16 16:20:44

    モデルルームか問い合わせ、あるいはYahooやSUUMOの物件紹介で
    残ってる階は知ることができますよ。

  3. 101 匿名さん 2020/02/18 00:50:34

    >>96
    クッションフローリングの種類かな?ふわふわするフローリングは好みが別れますが
    お子さんがいらっしゃる方などクッションフロアの所を選ぶという方も居ますよね。
    ただ、ここはシングル向けなのでクッションフロアはどうなんだろう。

    ずっと座ってても居たくないのが特徴ですが耐久性がイマイチという難点もあるようです。

  4. 102 マンション検討中さん 2020/03/02 11:53:04

    私の友人がフロアコーティングをしていて、傷が全然付かなくとてもキレイな状態を維持できているのを見て、検討してます。特にコロナウイルスが流行っているので床をアルコールで拭いて予防したいとも思いました。みなさんはどの種類工事しますか?

  5. 103 検討板ユーザーさん 2020/03/03 23:26:17

    内装オプションには一切の申し込みをしていません。
    あとから必要性を感じたら行う予定です!

  6. 104 マンション検討中さん 2020/03/04 11:38:16

    >>102 マンション検討中さん
    私も検討してます!床からもウイルスが発生するみたいですね…主人も私も意見が一致してガラスコーティングです。テカテカしたのは汚れが目立ちやすいし、落ち着かないです笑

  7. 105 マンション掲示板さん 2020/03/22 13:18:27

    >>102 マンション検討中さん
    アルコールで拭いても大丈夫なんですか?

  8. 107 eマンションさん 2020/05/06 01:00:36

    >>106 マンション検討中さん
    私の友人もやっていたので検討している最中です!
    やはり普通のワックスだとアルコール拭きできないので、やるならフロアコーティングですよね!

  9. 108 マンション検討中さん 2020/05/09 02:37:32

    >>107 eマンションさん
    私も検討中ですがどこの業者が良いのか、いま旦那と話合ってます。
    フロアコーティングだけじゃなく色々と一緒にやってもらった方が金額も抑えられると思いまして。

  10. 109 通りがかりさん 2020/05/10 05:20:18

    >>108 マンション検討中さん
    そうですね。
    以前住んでたマンションは自分で各工事別で業者さん選んでましたけど日程とか打ち合わせとか大変でした。

  11. 110 マンション検討中さん 2020/05/12 08:14:09

    >>109 通りがかりさん
    そうですよね…
    ただ友人から紹介してもらった業者が纏めてやってくれそうなのでそこになりそうです!

  12. 111 口コミ知りたいさん 2020/05/14 05:24:09

    >>110 マンション検討中さん

    まとめてやってもらえるのは有難いですね!
    私もいくつか検討してるので、参考までにどちらの業者さんか教えていただけると嬉しいです。

  13. 112 匿名さん 2020/05/29 08:19:30

    オプションは、家財道具置いてしまったら施工できないものは、入居前にどうしてもしてしまいたいですよね…。
    フロアコーティングは特に。
    外の業者さんをお願いしたとして、それによってなにかデベ側の保証が効かなくなってしまうものも出てきたりするのでしょうか。
    自分で業者を手配すると
    保証が効かなくなるものがあると聞きかじったことがありまして。

  14. 113 匿名 2020/05/31 14:07:35

    部屋の面積から上野駅近の別物件を検討してきましたが、周辺の住環境や旧住民の民度が非常に不安なので、こちらに移ります。Cタイプはまだあるのでしょうか。千代田区アドレス、アキバという国際的に名の通った場所、会社に近い、東南角部屋で魅力を感じています。

  15. 114 検討板ユーザーさん 2020/06/01 12:52:45

    >>113 匿名さん

    キャンセル住戸のBタイプが1件出ただけです。

  16. 115 名無しさん 2020/06/01 17:33:32

    >>114 検討板ユーザーさん
    この部屋10階でも残念ながら抜けないんだよね…価格は相応なのかもしれないけど4000万円台は高く感じました。
    ここならグレーシア千代田のほうが仕様は好きだった…周辺環境はここの方が好み。

  17. 116 周辺住民さん 2020/06/03 02:31:26

    ここ
    〇→立地・雰囲気(都心部にあって穏やか、週末は超静か)
      2年くらい前に歩道がインターロッキングになって広くなった(どこへ行くにもだいたい歩道で行ける)
      マルチアクセス(神田・秋葉原はもちろん東日本橋も使えるので空港まで楽、しかも中央(神田)・総武(新日本橋)共に快速が使える)
      日本橋エリアまで徒歩圏内(グレーシアでは無理)
    ×→ライフまで少し遠い
      半地下エントランス

    グレーシア
    〇→秋葉原5分の鉄板資産価値
      内廊下
      ライフに近い
      ナノイー発生器やグーグルホームなど色々ある
      地下駐輪場が広い
      公園が隣
    ×→雰囲気が暗い
      秋葉原までの道のり(特に夜)
      台東区感が強い

    サンクレイドル
    〇→(概ねここと同様)
      金物通りは広い割に交通量が少ない
    ×→外廊下感が強い
      小規模故管理費が高い
      残ってた部屋が高かった

  18. 117 匿名さん 2020/06/04 04:42:56

    今はキャンセル住戸が発生して、先着順販売みたいですよね。限定1邸ならすぐ売れてしまいそうです。
    みなさんフロアコーティングをどこにするかなど、迷ってらっしゃるみたいで入居目前なんでしょうか。羨ましいです。

    ライフまでは遠いですが、マイバスケットが近くに2つもあるんですね。
    生協や宅配スーパーも利用できるかなと思いますし、この前はネットでお肉を注文してみました。
    今だとテイクアウトもできそうですよね。

  19. 118 匿名さん 2020/06/21 01:37:23

    まいばすけっとは、最近は本当にあちこちで見かけるようになりましたね。
    ミニスーパーはコンビニよりも価格帯は良心的だし
    生鮮食品も若干ですが扱いがあるのは良い。
    ただ、まいばすけっと2つとかじゃなくて、
    別のブランドだったらもっとよかったかなぁ。あるだけとても便利ではあるのだけど。

  20. 119 匿名さん 2020/07/15 01:32:01

    最後の1戸、なかなかまだ動きがない様子。
    キャンセル物件なので、条件としては悪くないとは思います。
    そろそろここも入居が始まるということなので
    売れ行き自体はとても良かったマンションだ、ということができます。
    価格面の要因が大きかったんだろうか?

  21. 120 匿名さん 2020/07/18 14:07:57

    残り1戸となり、焦る気持ちと、コロナでいろいろ大丈夫か、という気持ちと両方。
    いずれインバウンドも元気よく動き出すと思うけど…。

  22. 121 周辺住民さん 2020/07/19 23:04:55

    千代田区は追加で1人12万支給らしいから、今日の10:00になれば問い合わせ殺到じゃない?
    もう入居始まってるから手続だけで引き渡しできるもんね。

  23. 122 名無しさん 2020/07/20 03:22:27

    電話したらそれも売れて完売って言われたよ。

  24. 123 周辺住民さん 2020/07/22 09:37:44

    ホームページも完売になりましたね。

  25. 124 匿名さん 2020/07/22 13:46:01

    完売おめ

  26. 125 評判気になるさん 2020/08/14 23:23:30

    かなり賃貸に出されているみたいですが、あまり借り手がついていないようですね、、、

  27. 126 匿名さん 2020/08/14 23:53:01

    新築で賃料もそんなに高くないけどね。。。
    自分の持ってる台東区の部屋は同じくらいの賃料だけどすぐ借り手がつくがな(築15年ぐらい)。

  28. 127 マンション検討中さん 2020/08/15 12:57:53

    コロナだし、夏だし、単身物件あんまり動いてないんじゃないか?
    まあ、心配せんでも直ぐに埋まるでしょう

  29. 128 匿名さん 2020/08/15 14:17:37

    126だけど、もうすぐ退去で募集してたんだけどすぐ決まったよ。自慢するわけじゃないけど(笑)

  30. 129 匿名さん 2020/10/02 08:36:33

    キャンセル住戸来ました。
    1LDKは周辺中古より安いですし、2LDKのキャンセルは珍しいですね。
    ローン減税適用住戸なのでこちらも早そうです。

    周辺の新築だとピアースもオプレジもここより遥かに高いので
    千代田区新築最安値は相変わらずキープです。
    この前は1週間足らずで消えましたが、今回も早くなくなりますかね?

  31. 130 匿名さん 2020/10/02 11:45:03

    キャンセル多いね。
    契約後のキャンセルは手付け放棄だからそう簡単にはできないもんだが。。。
    ローン審査にそんなに時間がかかるわけもないし、不思議だな。

  32. 131 名無しさん 2020/10/02 13:03:24

    最近のキャンセル理由で圧倒的に多いのは
    「来日できない」だよ。
    この場合、デベかこれ以上待てないと
    いうことにして手付金は戻ってくる。
    だから買ったほうもキャンセルしやすい。
    他人が不運の一方、我々みたいなハイエナが
    美味しくいただく構図。

  33. 132 匿名さん 2020/10/02 23:30:49

    それは契約完了してなかったってことじゃないのか?
    そのハイエナさんは、来日できないような人になんで先越されちゃうの?
    やっぱりわからん。

  34. 133 名無しさん 2020/10/03 01:52:45

    青田より実物見てからのほうがリスク少ないし、
    引き渡しまでも早いから、手付金を寝かすなんて
    勿体ない期間がほぼ不要。
    物件によっては変なオプション入ってて
    勉強してもらえる。
    まあ、センスゼロ君には理解できないんだろうけどね。

  35. 134 匿名さん 2020/10/03 02:32:31

    ハイエナさんの言ってることはよくわからんな。これまで自分は青田買い、抽選の大人気物件買って成功してるよ。
    ハイエナとライオンの違い?(笑)

  36. 135 匿名さん 2020/10/03 02:44:22

    まあ、いずれにしろ、ハイエナさんがキャンセル2戸をあっさり買うってことね。
    それはよかった。

  37. 136 匿名さん 2020/10/04 05:24:07

    来日できないというのがキャンセル理由として多いということは、
    購入者には外国の方が多いということなんですか?
    そのまま住むという方はあまりいないかと思いますので、
    そこから賃貸に出されたりするということでしょうか。

  38. 137 匿名 2020/10/04 10:07:37

    >>136 匿名さん
    賃貸に出すなら来日する必要もなくない?
    代理人に全ての手続きを完結してもらえるし
    そんな理由は本当かどうか置いといて、本当だとしても実需だから来日できないとキャンセルでしょう

  39. 138 マンション掲示板さん 2020/10/04 11:52:35

    1dkの間取りも仕様も最悪レベルだ。
    安いには安い理由があるね

  40. 139 名無しさん 2020/10/04 14:23:19

    1LDKはもう申し込み入ったから、あれこれ言っても
    売れてしまったことには変わらない。
    売買契約終わるまではホームページはそのままだけどね。

  41. 140 マンション掲示板さん 2020/10/04 14:27:22

    >>139 名無しさん
    まぁ、立地と値段にしたら、すぐに申し込みが入るのだろう。

  42. 141 マンション掲示板さん 2020/10/05 03:57:48

    即転売情報が出た…ワロタ

  43. 142 マンション検討中さん 2020/10/05 04:09:43

    >>141 マンション掲示板さん
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
    これってあのキャンセル住戸の即転売ってこと?

  44. 143 匿名さん 2020/10/05 04:12:02

    >>142 マンション検討中さん
    違う部屋です。
    キャンセル住戸は3階、こちらは12階

  45. 144 マンション掲示板さん 2020/10/05 04:12:29

    >>142 マンション検討中さん
    らしいね。業者さんの動きはさすがです。

  46. 145 不動産職人 2020/10/08 02:02:57

    1LDKはホームページからも消えたな。
    申し込み入っても契約完了までは消さないからね。

    2LDKはローンの事前審査の結果出た人でないと申し込みできないから、消えるまではもう少しかかるかな。
    住宅ローン減税組には滑り込み可能な最高の条件だから、現金で買える人であっても住宅ローンにしないと損する案件。

  47. 146 匿名さん 2020/10/13 02:28:39

    ここ最近のキャンセルの理由で一番多いのが来日できないからだそうですが、どこ情報ですか?
    恐らくこちらのマンションに限らずの話なんですよね。
    中国の富裕層が日本のマンションを仮押さえして、結局コロナで来日できずキャンセルしているのですか?

  48. 147 販売関係者さん 2020/10/13 04:32:55

    だいたいのデベはキャンセル理由教えてくれるよ。
    ローン落ちとか、心変わりとか・・・
    下手に隠しすぎると怪しまれる。
    世の中には中国人のキャンセル住戸なんて絶対に
    嫌だという人もいるかも知れないでしょ?

    キャンセル住戸ハンターとしては色々とキャンセル
    住戸見てるけど、最近は来日できないキャンセルが
    確かに増えてる。
    投資ならキャンセルの必要ないしたぶん実需だね。

  49. 148 名無しさん 2020/12/23 07:51:10

    何部屋か賃貸に出ていますが全く借り手がついていないようですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リビオレゾン千代田岩本町ルジェンテ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸