埼玉の新築分譲マンション掲示板「リビオ大宮宮原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 加茂宮駅
  8. リビオ大宮宮原ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-05 20:55:15

リビオ大宮宮原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-116(地番)
交通:埼玉新都市交通・ニューシャトル「加茂宮」駅徒歩5分
   JR「土呂」駅徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~83.50平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-04 13:57:13

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん

    設備仕様がどうなるか楽しみですね。高仕様低価格だとあっというまに無くなりそう。

  2. 62 マンション検討中さん

    >>61
    デベが金をかける気があるかどうか、間取りを見ればある程度判断できる。
    ここは
    ・外廊下側の柱が全部室内側に入ってる。
    ・玄関に下足入れがない(スペースがあるだけ)。

    という点から予想すると必要最小限の設備になるかと。

  3. 63 匿名さん

    最寄り駅まで徒歩5分は便利!!だと思ったのですが
    JRは徒歩17分…バスを利用するというのは、毎日の通勤を考えると苦痛かもしれません。
    商業施設が近いなど、いいなと感じる面も多いのですが、それだけで決められるかどうか。
    ちなみに、このあたりの校区の評判などはいかかでしょうか。

  4. 64 匿名さん

    大砂土小と植竹中ですよね。
    どちらもとくに悪い話は聞きませんよ。

  5. 65 マンション検討中さん

    普通です。

  6. 66 坪単価比較中さん

    大砂土小は超マンモス校ですよ。
    さいたまで1,2を争う大きさだったような。

  7. 67 マンション検討中さん

    通勤以外は特に悪いところが無いと思います。一般庶民にとって新築マンションは今後買いづらくなりそうですね。

  8. 68 マンション検討中さん

    ニューシャトルを使うか、土呂駅まで歩くか。
    ニューシャトルの乗り換えは毎日だと大変ですかね?
    たまにしか電車使わない人達は価格、環境と住みやすいと思いますが。

  9. 69 匿名さん

    基本は土呂駅まで自転車、雨の日はニューシャトル。
    利便性を考えるとこれしかない。

  10. 70 匿名さん

    参考までに、ニューシャトルの定期割引率はとても低い。
    週に5回の利用だったら普通乗車券のほうが安い。
    土日も大宮に行ってやっと元が取れるという不思議な料金設定です。

  11. 71 匿名さん

    全ての洋室にウォークインクローゼット、和室に布団クローゼットがついているのは便利そうですね。
    ただ面積が表記されていないので、実際はどのくらいの広さになるか確認が必要だと思います。
    部屋の広さに応じてウォークインクローゼットの面積が異なるので、家具が全く不要とまではいかないのかも?

  12. 72 シントシティ比較中

    リビングインバスやだ。
    なんで角部屋浴室窓にしないの?
    浴室に窓ほしいな。。

  13. 73 評判気になるさん

    ニューシャトルはダイヤ改正で夕方の便が増えて少し便利になりました。
    あとは定期が安くなればね・・・

  14. 74 マンション検討中さん

    カタログ届きました。
    もしかしてオートロックないですか?

  15. 75 シントシティ比較中

    カタログきた。
    しょぼっ!
    広告宣伝も遅いし、やる気ないの?

    ディスポーザーは?
    床暖房は??

    安かろう悪かろうの定借じゃな。。
    一応まだ、サプライズ期待しときますわ

  16. 76 マンション検討中さん

    オートロックついてるみたいですね。
    ホームズのマンション情報の方に詳細ありました。

  17. 77 匿名さん

    ディスポと床暖房は記述がありませんね。
    まあ、なくても不自由しませんが。

    全戸分のサイクルポートがあるのはいいと思います。
    家族全員自転車通学通勤もあり得るので。

  18. 78 匿名さん

    売れ残ってしまいそうですね。

  19. 79 匿名さん

    地元(大宮北側エリア)需要で売れるのでは?
    賃貸脱出にはちょうどいいお値段になりそうですし、このあたりの賃貸と比較すれば設備にも不満はないでしょう。

  20. 80 匿名さん

    ここの近く、土呂駅13分のスミフ物件はここより高かったですが順調に売れました。
    狭いし高いし誰が買うのと地元で言われてましたが、何のことはない、地元賃貸(URなど含む)からの住み替えが多かったようです。
    こちらも3000万切る値段なら需要は多いですよ。
    定借の懸念も賃貸の不安に比べれば小さなものです。

  21. 81 匿名さん

    悪くない気がします。

  22. 82 匿名さん

    資料がこないです

  23. 83 匿名さん

    資料きました。
    確かに設備しょぼい
    洗面台の鏡も1枚
    ディスポーザもない
    床暖房もない

    2000前半でやっと納得できる価格
    これで地代がどれくらいか

  24. 84 匿名さん

    価格で勝負なので必要最低限の設備にしたのでしょう。
    それ以上はオプションになるのではないですかね。

  25. 85 マンション検討中さん

    床暖房がないのは厳しいです。
    洗面台三面鏡、洗面下収納、床暖房、下駄箱、WIC、部屋扉・・・
    オプションで相当かかりそう。
    即リノベ前提の人にはいいですけどね。

  26. 86 匿名さん

    床暖房はどうにでもなりますが、ディスポーザーのような設備はオプションで追加できないので必須と考える方は初めからついている物件を選ばなければいけませんね。
    ところで素朴な疑問ですが、定借物件が売れ残った場合、どうなるのでしょう?
    条件的には所有権のマンションと変わりがありませんか?

  27. 87 マンション検討中さん

    優先内覧会は待っていれば案内届きますか?

  28. 88 匿名さん

    3LDKで2400万円台なのは埼玉では当たり前ですか?
    都内23区以外も対象にすると低価格でマイホームが建てられると思いました。このあたりだと戸建ての人も多いでしょうか。駅まで出て、大宮まで出るのに6分。ステラタウンがすぐなので買い物など便利に感じます。

    埼玉だと戸建てもマンション同様に人気そうで、土地価格も高すぎないのなら戸建てに人気が分散されてしまいそう。
    あとは定期借地権だとどうしても抵抗がある人は購入を見送ることが多いです。

  29. 89 マンション検討中さん

    さいたま市北区は土地高いですよ。

  30. 90 マンション検討中さん

    ステラタウン近辺で3LDK2400万円台は安いです。
    中古で築浅ならもっとします。
    土地なんて2400万円で買えるかどうか。

  31. 91 マンション検討中さん

    この近隣だと2400万では土地すら買えるかどうか。建売も検討しましたが安いとこでも3500万くらいでした。

  32. 92 マンション検討中さん

    土呂駅とモール周辺は盆栽町価格につられているのか周辺より高いですね。
    駅近15坪なら2500万で売ってます。
    ここの隣のマンションは80m2で中古3500万円台です。

    ちなみに土呂は公営住宅や支援施設が沢山あります。はっきり言って変な人間がとても多い。
    公園で執拗に子供をつけまわす人とか、自転車で怒鳴り散らしてくる人とか、走行中の自転車に立ち塞がって足止めする人とか、います。
    土呂に土地勘がない方は現地調査をおすすめします。まあ慣れれば平気です。

  33. 93 ご近所さん

    >>92
    虚偽の書込みはやめてください。
    公営住宅は植竹団地だけですし、支援施設は高齢者対象以外だと大宮ろう学校だけ。
    それらの住人関係者を含めても変な人はいません。 >>92 さん以外は。

  34. 94 マンション検討中さん

    嘘の書き込みしてますね。
    ずっと土呂に住んでますけど、変な人なんていません。
    子育てしてましたけど、公園で子供がつけまわされるなんて噂でも聞いたことありません。
    それどころか都内の大手に勤めてるご家庭も多いですし、みなさん普段からちゃんとした格好で出歩いてます。
    駅近15坪2500万って、15坪の広さわかってますか?
    15坪に家建てるならマンション買います。

  35. 95 マンション検討中さん

    北区の犯罪マップを見ますと確かに不審者は多いようです。

  36. 96 匿名さん

    >>95
    また、そういうウソを。
    埼玉県警察の事件・事故マップを見たら北区が特別多いわけじゃない。
    しいて言うなら子育て世帯が多く住む=子どもの絶対数が多い、程度の違いしか見えない。

  37. 97 匿名さん

    スクショ張っておきます。

    1. スクショ張っておきます。
  38. 98 匿名さん

    確かに不審者情報は多いように思いますが、都内のような人口密集地であればどこも同じような状況ではないでしょうか?
    試しに23区内で検索してみましたが、北区が特別に多いというものでは無さそうです。
    (それはそれで大きな問題だと思いますが)

  39. 99 マンション検討中さん

    マンション購入をためらう程の不審者情報では無いと思います。ここの生活環境はかなりいい部類に入るのでは。

  40. 100 マンション検討中さん

    ニューシャトルが脱線で長期運休みたいですね
    買ってはいけないのかも…

  41. 101 マンション検討中さん

    ニューシャトルは一日で復旧しましたね。歩けば宮原、土呂もあるので購入には全く問題ないと思われますが。

  42. 102 匿名さん

    疲れて帰ってきて20分はちょっとつらいかも、ニューシャトルは大丈夫なのか

  43. 103 マンション検討中さん

    疲れてたら土呂からシャトルバス乗れば?

  44. 104 ご近所さん

    近所の同じような間取りで築浅中古3300万
    ペアガラスとかになってるのかな

  45. 105 匿名さん

    土呂のシャトルは大混雑

  46. 106 匿名さん

    ニューシャトルのことでやばい記事がある。
    国が内緒にどこかに電力を供給しているのか。
    http://adoi.hatenablog.com/ 

  47. 107 匿名さん

    >>106
    アンタが張ったリンク先のほうがヤバいよ。
    こういうのマジでやめてね。

  48. 108 匿名さん

    今さらながらニューシャトル脱線のニュースを読みました。
    原因は車両のゴムタイヤがパンクしたそうですが、
    劣化でしょうか?
    2日間の運休で約4万人の足に影響が出たもの、
    けが人が出なくて良かったですよね。

  49. 109 匿名さん

    モデルルームの予約がなかなか取れません。
    すごい人気ですね。

  50. 110 匿名さん

    人気のマンションのようですね。

    3LDKで2400万円で、3000万円未満で購入できるのはメリットのような気がします。23区内のマンションも見ていますが、この広さでこの予算は無理なことが多いので・・・。
    埼玉って大規模商業施設も多くて、ここだとステラタウン。子育てしていると、1店舗でいろんなお店が入っているモールが楽ちんです。小学校や中学校にも近いし、住みやすそうな気がしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸