埼玉の新築分譲マンション掲示板「リビオ大宮宮原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 加茂宮駅
  8. リビオ大宮宮原ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-05 20:55:15

リビオ大宮宮原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-116(地番)
交通:埼玉新都市交通・ニューシャトル「加茂宮」駅徒歩5分
   JR「土呂」駅徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~83.50平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-04 13:57:13

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション検討中さん

    個人的にはあり

  2. 222 マンション検討中さん

    2月オープンで半分もバラついているんですか!?
    早いなあ

  3. 223 匿名さん

    第一期65戸ですか。調子がいいですね。来年の6月竣工ですからそれ前には確実に完売でしょう。

  4. 224 マンション検討中さん

    ここは正直売れると思います

    立地×価格メリットが強すぎる
    ステラ・総合病院・行政が徒歩圏
    価格:2400?

    こんないい場所
    めったにマンション供給されません

  5. 225 マンション検討中さん

    2400は一部屋だけだった気がします
    ほとんど3000オーバーです
    立地は良いよね
    欲を言えば飲み屋が近くに欲しいなあ

  6. 226 匿名さん

    行政?何の手続きするの?
    総合病院?先にかかりつけの医者見つけろよ。
    ほとんど利用しない施設の近くに住む為に金払うのはもったいない。

    通勤で使うJRの駅まで歩いて十数分。
    ニューシャトルは大宮駅での乗り換え遠い。
    立地が良いとは思わない。

    リセール考えてるなら上尾の方が所有権だし良いよ。

  7. 227 マンション検討中さん

    ニューシャトルは不便なのでJRを使いたいのですが遠いですね。
    徒歩は無理ですかね。
    近くの太くて多い電線は何か問題ありますか?

  8. 228 マンション検討中さん

    >>226 匿名さん
    子育て世代だと、保育園だのなんだので区役所は頻繁に通います。図書館もありがたい。
    かかりつけ医はもちろん必要ですが、何かあった時に小児科の夜間救急が近くにあるのは心強いです。

  9. 229 マンション検討中さん

    >>226 匿名さん
    なぜかムキになっていますね。
    上尾のマンション営業の方でしょうか?

    アクセスは微妙ですが
    立地はどう考えてもいいですよね。

  10. 230 マンション検討中さん

    病院も区役所も近いに越したことはないと思いますけど・・・。

  11. 231 マンション検討中さん

    北部医療センターは評判がよくないのが難点。施設が新しくなったのはいいのですが、医師も変わるといいのに。この辺は病院があってもいい医者が少ないから何とかしてほしい。。、
    結局他に行かないといけないし。

  12. 232 マンション掲示板さん

    通勤にJR使わない人なら最高の場所だと思う
    ただ行政商業医療がかまたってるおかげで
    常にある程度の混雑は発生するよ
    土日なんて車動かないし最悪

  13. 233 マンション検討中さん

    質問ですがそんなにニューシャトルの大宮駅とJR大宮駅は離れてるんですか?徒歩何分くらいかかりますか?

  14. 234 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  15. 235 マンション検討中さん

    >>233 マンション検討中さん
    そんなに離れてませんよ(笑)
    新宿とか渋谷に比べたらかわいいものです。

  16. 236 マンション検討中さん

    JRホームから5分くらいです。

  17. 237 マンション検討中さん

    このマンションって駅徒歩5分ですよね。
    …大宮駅ってそんなに広かったっけ?

  18. 238 マンション検討中さん

    乗り換えもたいした苦じゃないですよ

  19. 239 匿名さん

    京浜東北で大宮に着くとニューシャトルが遠く感じる。
    埼京線や新幹線だと近い。
    それ以外の線は遠くも近くもない。

  20. 240 匿名さん

    ニューシャトルっていうとすごいいなかイメージがぬぐいきれない面があります。

  21. 241 ご近所さん

    ニューシャトルとJRの乗り換えを心配している人が多いので参考に投稿します。

    大宮駅はGCS構想が持ち上がっているから、近いうちに北口か北改札口が出来る予定だよ。
    だから、東部野田線、JR、ニューシャトルの乗り換えは便利になるはず。

    今はニューシャトルからJRへの乗り換えが大変だけど、4,5年後にはアクセスが良くなるから心配しなくても大丈夫かと思う。

    もし、気になるなら『大宮駅 GCS構想』で検索かければ詳細が分かるよ。

  22. 242 ご近所さん

    241
    東部野田線→東武野田線(訂正)

  23. 243 マンション検討中さん

    ニューシャトルは不便なイメージしかないけど、乗り換えだけじゃなくて便数も少ないのでは?電車代も高くないですか?同僚がニューシャトルだったけど、飲み会の時いつも一人だけ先に帰っていたから、どうしてもニューシャトルは田舎で不便なイメージがぬぐえないんだよね。

  24. 244 マンション検討中さん

    まあ実際は加茂宮より土呂まで歩いている人の方が多いと思いますよ。
    加茂宮から通勤している話はあまり聞きません。
    徒歩20分以上かけて土呂から通勤している話は結構聞きます。
    ここなら帰り早ければシャトルバス乗れちゃうし。

  25. 245 マンション検討中さん

    ニューシャトルは便利とは言えないが、バスよりはいいかなという感じ。
    料金は高い。

    都内に行くなら、土呂まで移動した方がいろいろと楽。
    大宮ならニューシャトルでいいけど。

  26. 246 マンション検討中さん

    都内へ電車通勤の方はシビアな問題ですね
    うちは車通勤なんで加茂宮徒歩5分大変満足です。
    立地的にはなんら不満ありません。
    大宮までアクセス良いし都内へはそんなに頻繁に行かないし。
    オプションに結構費用かかるのは心配ですけどね…。
    まあ自分で手配出来る事はしようかと。
    やっぱオプションってどれ見ても割高ですね。
    下駄箱、カップボードは自分らで買った方が安いし。
    サイズだけ間違わなきゃなんとか行けるかと

  27. 247 マンション検討中さん

    この物件のアプリですが
    家が少し遠い私にとっては周辺動画等が非常に助かってます。

    その他にも更新情報が通知で来るのは嬉しいですね。

  28. 248 匿名さん

    第1期65戸、今日抽選ですね。
    もし全部売れちゃうようなことがあれば人気物件ということ。
    2ケタ残るようだと先が心配になります。

  29. 249 匿名さん

    大宮にお勤めの方であれば2駅6分でアクセスが良く便利なマンションだと思います。
    帰りが遅い場合、大宮からは深夜バスも出ているし深夜タクシーを利用してもそれほど高額にならずに済みそうです。
    ニューシャトルですが、朝の混雑はどうなっておりますか?

  30. 250 匿名さん

    大宮以外に通勤通学する場合、周辺の方の交通手段は何が一番多いのですか?土呂駅?加茂宮駅?大宮までバス?

  31. 251 マンション検討中さん

    抽選になった部屋はあるんでしょうか
    抽選会に行かれた方いますか?

  32. 252 マンション検討中さん

    角部屋や上層階は抽選になったみたいですよ。
    庭付きの部屋も埋まってました。

  33. 253 マンション掲示板さん

    最初に見学へ行った際は、ほとんどの部屋に花が付いていましたが、3~4回行きましたが、行く度に花が減っていました。1/3は確実に減ったと思います。いろいろな面から検討をやめる方も多そうだなと感じました。
    ちなみに地元民ですが、北部医療は私は滅多に利用しません。小児科の先生も受付も感じが良くないので。小児科の救急も内科以外は診てもらえません。小児内科以外は、担当医がいないので、どうしてもというなら救急車呼んでくれと言うような病院です。

  34. 254 名無しさん

    確かに北部医療センターを普段は利用しませんが、何かあった時に大きな病院の近くだと安心します。
    内科、小児科も徒歩圏内にありますし、病院で困ることはなさそうです。

  35. 255 匿名さん

    たしかに北部医療は評判悪いですよね。

  36. 256 マンション検討中さん

    第一期先着順販売は65戸のあまりということですか?
    北部医療は暇な年寄りしか来ない印象です。引っ越してどうなるでしょうね。
    立地的にも今までのような粗末な対応は出来ない気がしますけど。

  37. 257 匿名さん

    北部医療はたまに処方箋出してもらいに行くようなところですね。個人的には頼る病院とは言えないと思います。サテライト病院ですしね。

  38. 258 匿名さん

    内科、小児科、整形外科などはどの病院を頼っていますか?

  39. 259 マンション検討中さん

    ルーフバルコニー付きと角が先着順で出ていますね。
    施工後の大幅値引き期待してます。

  40. 260 マンション検討中さん

    >>259 マンション検討中さん
    施工完了前に完売じゃないですか?
    今のスピードだと

  41. 261 マンション検討中さん

    角部屋残ったんですね。何階なんだろう?
    低層階かなあ
    恐らく施工後の売れ残りは難しいでしょうね・・・。
    あったとしても相当な倍率での抽選かな?

  42. 262 マンション検討中さん

    本日時点で60戸以上は行ったみたいですね。
    角部屋は74m2は完売で、71m2が少しだけあるみたいです。

  43. 263 マンション検討中さん

    皆さんは、住宅ローンをどちらの銀行で申し込まれましたか?
    または、検討されていますか?

  44. 264 マンション検討中さん

    住宅ローンの申し込みはまだです。
    当方はマンション提携りそなで組む予定です。

  45. 265 匿名さん

    第一期の方、駐車場(エリア、駐車No.)の確定もしくは何らかの連絡は来ましたか?抽選を疑うつもりはないのですが…、何も連絡がなく不安です。

  46. 266 マンション検討中さん

    うちも何も連絡ありませんよ。
    確定はまだ先だと思いますよ。
    焦らなくても大丈夫だと思います。
    ところでちゃんと説明聞いてなかったのですがあの番号はどういった意味をもっているのですか?番号の若い順に希望エリアが割り当てられるとか?
    わかる方教えて下さい。

  47. 267 マンション検討中さん

    >>265 匿名さん
    4月に分かると担当さんが言ってましたよ。
    少し待つしかないみたいてす。

  48. 268 マンション検討中さん

    契約された方が続々ですね
    買おうか悩みます

  49. 269 匿名さん

    >>266 マンション検討中さん
    駐車場の抽選会の前にちゃんとした説明がなかったですよね。ただ○番です、と言われるだけで。優先順位かな?と思いましたが、不安だったのでその場で確認した所、やはり若い番号から希望エリアに割り当てられるみたいです。また、担当の方にいつ頃分かるのか確認しましたが、4月に入ってからとの事でした。早く知りたいですよね!

  50. 270 マンション検討中さん

    >>269 匿名さん

    やはり若い番号順でしたか…。
    うちは真ん中より後ろの番号でした

    期待できないなあ

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸