埼玉の新築分譲マンション掲示板「リビオ大宮宮原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 加茂宮駅
  8. リビオ大宮宮原ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-05 20:55:15

リビオ大宮宮原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-116(地番)
交通:埼玉新都市交通・ニューシャトル「加茂宮」駅徒歩5分
   JR「土呂」駅徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~83.50平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-04 13:57:13

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民板ユーザーさん1

    立地 価格は置いておいて。
    住んでから後悔しそうな物件。
    安かろ悪かろ???

  2. 202 マンション検討中さん

    価格重視で申し込む方は維持費3万をどう見ているか気になります。
    売りにくさを考えると売却前提の方は少ないでしょうし。

  3. 203 匿名さん

    郊外のマンションは、営業が買わせてくる

  4. 204 マンション検討中さん

    定借の維持費を35年間払い続けたら場合
    合計400万程度の払込になります
    オプションをある程度妥協しても100万

    マンション価格+500万は微妙
    けど立地がいいから売れるでしょうね

  5. 205 マンション検討中さん

    35年間の維持費は1200万だと思います。
    あくまで35年間ずっと3万だったとしてです。あり得ないですが。
    月の支払額は+1000万のローンと同程度になるかと。

  6. 206 マンション検討中さん

    他の分譲マンションを購入しても管理費修繕費を払う必要があるので
    定借を購入すると余計420万払う必要があるって意味です
    解体地代1万円×12ヶ月×35年=420万

  7. 207 匿名さん

    純粋な疑問ですが、定期借地権付きの物件って中古での市場ニーズはあるのですか?

  8. 208 マンション検討中さん

    リセール考えるなら辞めとけ
    定住するつもりならいいマンションだけど

  9. 209 マンション比較中さん

    >リセール考えるなら辞めとけ
    定住するつもりならいいマンションだけど

    過去レスで設備×と言う意見がありましたが、定住ならいい点はどの点ですか?
    立地は〇でしたが、皆様土呂駅から17分は許容範囲ですか?定住予定でも最後売る時はどうなんでしょうか?
    価格は△でしたが、定借でこの価格はどうですか?
    シティテラスが新築で3600万円ぐらいだったのが、定借で3200~3300万円ぐらいというのは高くないのでしょうか?

  10. 210 マンション検討中さん

    高すぎ。現金で買えるならよし。

  11. 211 マンション検討中さん

    >>210 マンション検討中さん
    このご時世で現金で買うのはどうかと思いますが…

  12. 212 マンション検討中さん

    定借関係で月1万円程度ローンが増えますよね
    維持費が高くなり総支払は高くなる

  13. 213 検討中

    >211 マンション検討中さん

    現金で買うのはまずいものでしょうか。
    銀行金利も低いご時世、ローンを組むとなにかと経費が掛かるうえに、金利が銀行金利より高いです。
    払えるなら現金でと思ったのですが。

  14. 214 マンション検討中さん

    >>209
    6年前の新築マンション価格をベースにしてると、当分マンション買えないですよ
    当時で3600万なら、今だと4000万くらいでしょうね

  15. 215 匿名さん

    上尾の方買った方が将来性あるかな

  16. 216 マンション検討中さん

    上尾の駅近のほうがいいですかね?
    それと今購入すると高値掴みになるのが心配です。オリンピック後にどのくらい価格が下がるのでしょうかね。

  17. 217 匿名さん

    ニューシャトル徒歩5分よりJR駅徒歩10分の方が資産価値は保てますね。

  18. 218 匿名さん

    上尾は徒歩4分じゃなかった?

  19. 219 マンション検討中さん

    バラ半分くらいしか付いてないね。

  20. 220 匿名さん

    総合的に見て有りか無しかでいうとどうでしょう?

  21. 221 マンション検討中さん

    個人的にはあり

  22. 222 マンション検討中さん

    2月オープンで半分もバラついているんですか!?
    早いなあ

  23. 223 匿名さん

    第一期65戸ですか。調子がいいですね。来年の6月竣工ですからそれ前には確実に完売でしょう。

  24. 224 マンション検討中さん

    ここは正直売れると思います

    立地×価格メリットが強すぎる
    ステラ・総合病院・行政が徒歩圏
    価格:2400?

    こんないい場所
    めったにマンション供給されません

  25. 225 マンション検討中さん

    2400は一部屋だけだった気がします
    ほとんど3000オーバーです
    立地は良いよね
    欲を言えば飲み屋が近くに欲しいなあ

  26. 226 匿名さん

    行政?何の手続きするの?
    総合病院?先にかかりつけの医者見つけろよ。
    ほとんど利用しない施設の近くに住む為に金払うのはもったいない。

    通勤で使うJRの駅まで歩いて十数分。
    ニューシャトルは大宮駅での乗り換え遠い。
    立地が良いとは思わない。

    リセール考えてるなら上尾の方が所有権だし良いよ。

  27. 227 マンション検討中さん

    ニューシャトルは不便なのでJRを使いたいのですが遠いですね。
    徒歩は無理ですかね。
    近くの太くて多い電線は何か問題ありますか?

  28. 228 マンション検討中さん

    >>226 匿名さん
    子育て世代だと、保育園だのなんだので区役所は頻繁に通います。図書館もありがたい。
    かかりつけ医はもちろん必要ですが、何かあった時に小児科の夜間救急が近くにあるのは心強いです。

  29. 229 マンション検討中さん

    >>226 匿名さん
    なぜかムキになっていますね。
    上尾のマンション営業の方でしょうか?

    アクセスは微妙ですが
    立地はどう考えてもいいですよね。

  30. 230 マンション検討中さん

    病院も区役所も近いに越したことはないと思いますけど・・・。

  31. 231 マンション検討中さん

    北部医療センターは評判がよくないのが難点。施設が新しくなったのはいいのですが、医師も変わるといいのに。この辺は病院があってもいい医者が少ないから何とかしてほしい。。、
    結局他に行かないといけないし。

  32. 232 マンション掲示板さん

    通勤にJR使わない人なら最高の場所だと思う
    ただ行政商業医療がかまたってるおかげで
    常にある程度の混雑は発生するよ
    土日なんて車動かないし最悪

  33. 233 マンション検討中さん

    質問ですがそんなにニューシャトルの大宮駅とJR大宮駅は離れてるんですか?徒歩何分くらいかかりますか?

  34. 234 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  35. 235 マンション検討中さん

    >>233 マンション検討中さん
    そんなに離れてませんよ(笑)
    新宿とか渋谷に比べたらかわいいものです。

  36. 236 マンション検討中さん

    JRホームから5分くらいです。

  37. 237 マンション検討中さん

    このマンションって駅徒歩5分ですよね。
    …大宮駅ってそんなに広かったっけ?

  38. 238 マンション検討中さん

    乗り換えもたいした苦じゃないですよ

  39. 239 匿名さん

    京浜東北で大宮に着くとニューシャトルが遠く感じる。
    埼京線や新幹線だと近い。
    それ以外の線は遠くも近くもない。

  40. 240 匿名さん

    ニューシャトルっていうとすごいいなかイメージがぬぐいきれない面があります。

  41. 241 ご近所さん

    ニューシャトルとJRの乗り換えを心配している人が多いので参考に投稿します。

    大宮駅はGCS構想が持ち上がっているから、近いうちに北口か北改札口が出来る予定だよ。
    だから、東部野田線、JR、ニューシャトルの乗り換えは便利になるはず。

    今はニューシャトルからJRへの乗り換えが大変だけど、4,5年後にはアクセスが良くなるから心配しなくても大丈夫かと思う。

    もし、気になるなら『大宮駅 GCS構想』で検索かければ詳細が分かるよ。

  42. 242 ご近所さん

    241
    東部野田線→東武野田線(訂正)

  43. 243 マンション検討中さん

    ニューシャトルは不便なイメージしかないけど、乗り換えだけじゃなくて便数も少ないのでは?電車代も高くないですか?同僚がニューシャトルだったけど、飲み会の時いつも一人だけ先に帰っていたから、どうしてもニューシャトルは田舎で不便なイメージがぬぐえないんだよね。

  44. 244 マンション検討中さん

    まあ実際は加茂宮より土呂まで歩いている人の方が多いと思いますよ。
    加茂宮から通勤している話はあまり聞きません。
    徒歩20分以上かけて土呂から通勤している話は結構聞きます。
    ここなら帰り早ければシャトルバス乗れちゃうし。

  45. 245 マンション検討中さん

    ニューシャトルは便利とは言えないが、バスよりはいいかなという感じ。
    料金は高い。

    都内に行くなら、土呂まで移動した方がいろいろと楽。
    大宮ならニューシャトルでいいけど。

  46. 246 マンション検討中さん

    都内へ電車通勤の方はシビアな問題ですね
    うちは車通勤なんで加茂宮徒歩5分大変満足です。
    立地的にはなんら不満ありません。
    大宮までアクセス良いし都内へはそんなに頻繁に行かないし。
    オプションに結構費用かかるのは心配ですけどね…。
    まあ自分で手配出来る事はしようかと。
    やっぱオプションってどれ見ても割高ですね。
    下駄箱、カップボードは自分らで買った方が安いし。
    サイズだけ間違わなきゃなんとか行けるかと

  47. 247 マンション検討中さん

    この物件のアプリですが
    家が少し遠い私にとっては周辺動画等が非常に助かってます。

    その他にも更新情報が通知で来るのは嬉しいですね。

  48. 248 匿名さん

    第1期65戸、今日抽選ですね。
    もし全部売れちゃうようなことがあれば人気物件ということ。
    2ケタ残るようだと先が心配になります。

  49. 249 匿名さん

    大宮にお勤めの方であれば2駅6分でアクセスが良く便利なマンションだと思います。
    帰りが遅い場合、大宮からは深夜バスも出ているし深夜タクシーを利用してもそれほど高額にならずに済みそうです。
    ニューシャトルですが、朝の混雑はどうなっておりますか?

  50. 250 匿名さん

    大宮以外に通勤通学する場合、周辺の方の交通手段は何が一番多いのですか?土呂駅?加茂宮駅?大宮までバス?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸