マンション比較中さん
[更新日時] 2021-10-06 14:08:08
ガーデンパレス自由が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都目黒区八雲3丁目95番3(地番)
交通:東急東横線「自由が丘」駅 徒歩14分
東急大井町線「自由が丘」駅 徒歩14分
東急東横線「都立大学」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.69平米~81.53平米
売主:第一交通産業株式会社 三信住建株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/
[スレ作成日時]2018-11-04 13:41:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区八雲3丁目95番3(地番) |
交通 |
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩14分 東急東横線 「都立大学」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]第一交通産業株式会社 東京支店 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
多田建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社ダイイチ合人社建物管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンパレス自由が丘口コミ掲示板・評判
-
259
八雲の住人
八雲の住民です。
以下は 「258 匿名さん」の投稿に対するコメントです。
「自由が丘まで徒歩数分の住民です」
→ 羨ましい。
「あの界隈は、駅から単純に遠いだけでなく、道路がヤバイです。」
→ 公式(不動産会社発表)には自由が丘駅から徒歩14分。
駅から遠いと感じたことはありません。
「自由が丘まで歩く人は稀でしょうが、歩いたとして目黒通りまで上り坂
超えたら今度は駅まで延々と下りです。逆は更に辛く、峠を越える感じ。」
→「自由が丘まで歩く人は稀」は間違いです。
通勤通学や買い物にほとんどの人は駅まで歩いています。車の少ないカトレア通り
を利用すれば、楽に駅に着きます。峠を越える感じはありません。
「自由通りも学園通りも道が狭い割にバスや車がひっきりなしなので子供や年寄には危険。 裏道を勧めますが、それにしても遠すぎます。」
→ 確かに学園通りは狭いので危険を感じることがあります。しかし、カトレア通り
を利用すれば、車が少ないので安全です。遠すぎることはありません。
「チャリも辛いからスクーターで買物はありですが駅前駐輪場はなく通勤用途は無理。
(その場合、都立大かひょっとしたら駒沢大学に行く方がマシかも?) 」
→ 確かに自転車やスクータは利用しにくいですね。徒歩が一番です。
都立大学駅も利用できます。
「そもそも八雲は陸の孤島。車は必須だし、水害より交通不便とどう向き合うかがカギです」
→ 「八雲は陸の孤島」は大変失礼です。実際住んでみて八雲は交通便利と感じています。
東京駅までバスで乗り換えなしで行けます。二子玉川や田園調布、渋谷へも乗り換えなしです。
車はなくても不便を感じません。交通不便とは思いません。
住んでみて初めて感じるのは、水害に対する不安です。8~10月は台風の心配で
安心して生活できません。「八雲は水害の孤島です」
-
260
匿名さん
9月4日の朝日新聞によると
「8月28日から不動産取引の際、水害リスクの告知が義務付けされました。
これまで買い手は聞こうとせず、不動産業者も余計なことは言わなかった」
とあります。このマンションの今後の取引には、ハザードマップの説明が
追加されることになります。要注意ですね。
-
261
匿名さん
まず言えるのは呑川も目黒川も野川も九品仏川も皆川沿いは災害リスクがあります。
あと距離感の問題ですが、個人差があるから一概には言えないけど広告で徒歩14分はやはり遠い。
普通は1分間で80mも歩かないし信号待ち+坂道がキツイからです。
自由が丘から目黒通りの先まで毎日往復するのは2駅先の尾山台駅まで歩くようなものです。
確かに昔からの住民はそんな距離でも慣れっこでしょう。でもそれを普通と思ってはいけない。
目黒通りと駒沢通りの間(特に深沢や八雲3丁目など)は陸の孤島と呼ばれても仕方ない(1、2丁目は別)
普通の都民は時間に不正確なバスなど使わなくても電車とマイカーでどこにでも出かけます。
現に私は年に2,3回しか都内では乗りません。それにバスで東京駅などあり得ない。
そのネガを補うメリットがあればいいけど(全室駐車場確保とか坪単価3百万以下とか)
今やマンションは駅7分以内でなければ、本当に売れませんから。
別に八雲を非難しているわけではなく、常識的な感覚を土地勘のない人に伝えたかっただけです。
-
262
匿名さん
自由が丘の冠名をつけるからややこしくなる。
ガーデンパレス八雲3丁目もしくはガーデンパレス都立大学なら誰も騙されたとは思わないでしょう。
八雲でも、自由が丘や柿の木坂、碑文谷、洗足、平町、大岡山に近いブランド力はあると思うし。
-
263
匿名さん
マンションのネーミングが八雲だと、多分、この辺りに詳しい人以外はどこにあるのかパッとイメージが浮かばないんじゃないかと思います。
マンションの名前って、どこにあるのかわかりやすいっていうのも
売るときのポイントの一つだと思いますから…。デベ側の都合だけでもないように感じます。
正直、私も八雲の方がいいなと思うのだけど。
-
264
匿名さん
総戸数が28戸で、販売戸数が7戸になっています。全体の4分の1が売れ残っているということでしょうか。あと4カ月で完成後2年になります。マンション業界のことはよく知りませんが、この売れないマンションの問題点は何でしょうか。
-
265
買い替え検討中さん
-
266
匿名さん
駅遠・・・自由が丘駅から徒歩14分は、高齢になると16~18分~20分
になるので、かなり遠いと感じます。
水害・・・今までの投稿を読むと、かなり危険地帯であるようです。
ホームページにハザードマップの説明を追加掲載してほしい。
高い・・・1憶円前後の金額はかなり高価で、この金額なら都心のもっと便利な
場所の物件を探しましょう。
-
267
匿名さん
ここを考えられている方は、
駅までは基本、歩いていこうと考えている方が多いのでしょうか?
自転車だと一番いいのでしょうが、
現状を考えると
記載されている最寄り駅、どこも駐輪場はあまり数が多いようには感じられないです。
ですので、結果的に徒歩で駅まで行くということになりそうですね。
-
268
匿名さん
前の方の投稿でも書いてあったけど、
ここの場合はバスで異動する人が多いんじゃないですか?
駅まで日常的に歩いていくのは、この距離だと流石に難しいと思う。
特に天気が悪い日、真夏の朝からとても暑い日など。
バス自体は本数も多いらしいので、通勤で使えるのは。
-
-
269
匿名さん
バスの本数が多いなら朝でも座って行けそうですね。
自転車でも良いんでしょうけど坂があるということなのでそこがネックになってくるかと。
しかしながらここの駐輪場は戸数分しかないようですね…。
お子さんがいる家庭は二台三台と持つところも多いですが、この台数分だとあまり増やすことも出来ずなかなか難しいところかと思います。
-
270
マンション検討中さん
ハザードは気になるが日当たりよい部屋がかなりディスカウントされるなら買う
-
271
坪単価比較中さん
これだけ敬遠されていると、リセールがかなり気になるのですがどうでしょう。
-
272
匿名さん
リセールは楽ではないように思います。
というのも、やっぱり駅からの距離というのがかなり影響してくると思うので。
だからここの場合は、
本当に永住する人向けっていうことになってくるのではないですか?
値段があとは安ければなぁ。
-
273
匿名さん
永住するとなると、ますます駅距離や、ハザードマップが気になるところなのではないでしょうか。
-
274
匿名さん
確かに駅からの距離は気になるかな
逆にいうと、駅近ではないというところから静かに暮らせるというメリットはあると思います。
ターゲットはファミリー世帯なら駅から多少遠くても需要はあると思いますよ
平米数も70㎡以上あるので4人家族でも十分暮らせる広さだと思います。
ファミリーなら永住で考えている方も多いと思いますね
-
275
匿名さん
子どもはいずれ家を出ていくでしょう。
老夫婦としては70㎡以上もいらないし、駅距離はますます気になる。
これからの少子高齢化や核家族化を考えると、広くて(高額)駅遠物件はリセールは難しくなると思いますよ。
-
276
通りがかりさん
自由が丘の名が泣きそうですね。この立地では、住人も後ろめたくて自分のマンション名を口にしずらそう。なんか嘘ついてるみたいで。
-
277
匿名さん
路線バスが便利でも、駅までの距離を思うとなかなか難しいようですね。
ここの場合は
投資目的の人がほとんどいないような状態なのではないか?とは思われます。
もう住民の方がいらっしゃるので
管理組合自体は組まれているのですよね?
管理費や長期修繕計画などは、デベが現状では払っている状態なのですか?
-
278
匿名さん
完成後に完売しないと、販売主が管理費、修繕積立金、固定資産税などを支払うことになります。
初期投資も回収しないといけないのにお荷物でしかないので、デベにとっては、いかに販売前に全戸売りさばくかが至上命題なのです。※住友不動産除く
-
279
匿名さん
先日チラシ入っていて、H type(3LDKの107号室、73.76m2/22.31坪)の部屋が8,646万円から7,980万円に値下げとなっていました。
-
280
検討板ユーザーさん
同内容のメールが届きました。
あくまでも個人的な感想ですが、6000万でも他を当たります。
-
281
評判気になるさん
>>280 検討板ユーザーさん
6000万なら欲しい笑
-
282
匿名さん
6000でも安物買いの銭失いですよ。
リセールは絶対に厳しい。
まあ実際は値引きして8000弱なのでますます厳しいですが。
-
283
周辺住民さん
最近家探しをしていてこの物件を見つけましたが、ここを読んで勉強になりました。ありがとうございます。
-
-
284
匿名さん
マンションの設備とかはいいとは思います。
マンションって立地を気にする人がおそらくほとんどで、
それを思うとこの場所はなかなか…。
かなり強気の価格のように思います。値下げをされましたけど。
ただ、専有面積は確かに広めではある。
日常的に電車通勤などしていなくて、だったらいいのかもしれないですね。
-
285
匿名さん
この地域に住んで約30年になります。ご参考までに記します。
若いときは、この地域は環境もよく、交通便利で、買い物など不便を感じず、快適な毎日を過ごしました。しかし・・・高齢になった現在では、快適な生活とは言えない状況です。
1.駅(自由が丘、都立大学)まで遠い。高齢になると徒歩20分近く要する。
2.買い物は駅近くまで行く必要がある。家近くには限られた店しかない。
3.毎年の台風や大雨が怖い。浸水の恐怖がある。
など、若いときには気が付かなかったことに心配しています。
この地域に住もうとしている方は、高齢になったときのことも考えてくださいね。
-
286
名無しさん
-
287
匿名さん
この距離だと電車でどこかに行くのに躊躇してしまいそう。
車を持つとお金が飛ぶし、自由が丘は道が狭く、停められる場所がないので、車だと買い物ができない。やはり10分前後の距離でないと厳しいかも。
-
288
匿名さん
285 匿名さん の続きです。
駅まではバスを使うこともできますが、バス代(往復400円以上)がバカになりません。徒歩の場合、上り下りの坂があり、快適な歩行ではありません。
買い物後、上り坂を歩くのはしんどいです。
近年、ゲリラ豪雨が頻繁にあります。このマンション前は昔、川であったところです。そのため、玄関や車庫への浸水があります。特に台風の季節は心配です。
自宅を購入するときは、その土地のこと(高低)は考えないでしょう。
そのことが、将来、後悔することになるのです。
-
289
匿名さん
285&288 の匿名さんの投稿が参考になりました。
不動産を購入する場合、将来のことはあまり考えませんね。
このマンションについて言えば、買い物が不便、低地のためゲリラ豪雨の影響など
十分考慮のうえ購入を考えましょう。
-
290
ご近所さん
2013年7月、台風でないのに、ゲリラ豪雨に襲われました。このマンション前の道路は、浸水し、大騒ぎになりました。地面より低いところの玄関や車庫は浸水しました。区から罹災証明を発行してもらいました。この地域には、道路より低いところに玄関、車庫、機械室、地下室などを設けてはいけません。
このマンションはどうでしょうか。
-
291
マンション検討中さん
1階は浸水が恐怖。
多分出口はない。
2階で7000万になったら買いたい。
-
292
匿名さん
電気設備は地下にあるので、浸水したら2階も大変ですよ。
-
293
匿名さん
購入前に不動産会社から「地下浸水の危険」について説明はないでしょう。
地下には駐車場や電気設備、機械設備があるので、浸水すると上階に影響します。
武蔵小杉の例で実証済みです。
-
-
294
ご近所さん
このマンションを買うと後悔するでしょう。
豪雨に弱いという土地の特性を知らずに設計されているから。
玄関側(南側)は階段で数10㎝高くなっているが、北側は道路と同じ高さだから。
地下に駐車場や電気・機械設備を設けたのは失敗。
-
295
匿名さん
2013年のゲリラ豪雨から8年、再びこのような豪雨に見舞われたらと思うと怖い。
このマンションはどんな被害にあうだろうか。
-
296
匿名さん
水害が不安で、東京水道局に確認したところ、呑川幹線増強工事が今行われており、3年後に新下水管の運営を開始する予定らしいです。そうなれば、このあたりの浸水リスクはかなり軽減されハザードマップの表示も変わってくるだろうとのことでした。情報として、ひとつ勉強になりました。
-
297
匿名さん
3年後ですか。それまで台風やゲリラ豪雨による被害がないことを祈りましょう。
-
298
匿名さん
浸水の可能性がネックですよね。
歳もとってきてるので逃げる自信がないです。
-
299
通りがかりさん
デマが飛び交ってるが、地下に電気設備は無いよ。気になるなら、販売会社から直接説明を受けると良い。
-
300
匿名さん
そうなんですね!ありがとうございます。
電気設備の位置なんて
モデルルームに行った時に優先事項として聞くことじゃないし、
どうしても確認のしようがあまりないんですよね。
直接299さんは説明をうけられたんですね!!
-
301
匿名さん
今日(3月27日)は土曜日で、このマンション前の呑川(のみがわ)緑道の桜並木は満開で、多くの人々で賑わっています。建物と桜の両方に興味のある方は是非この機会に訪れてください。明日の日曜日は雨の予報なので、今日中にどうぞ!
-
302
マンション掲示板さん
1階が57㎡程度で6,530万円で売り出し中ですがなかなか買い手はいない模様です。
理由は3つあります。
①自由が丘からも都立大学駅からも徒歩15分かかるので将来的なことを考えるときつい。時代は駅近マンションです。
②価格が強気過ぎる設定です。2年以上も売れ残っているのでせいぜい5,000万円程度の物件です。
③水害の心配があります。
-
303
匿名さん
それでもHP上ではあと2戸なんだね。頑張ってるね。
おそらくバルクセール状態なんだろうけど、そういう情報はずっと残る。
つまり今は良くてもリセールで痛い目を見る。
-
-
304
匿名さん
確かにモデルルームで電気設備の場所は聞かないですね。
現地モデルルームがあれば検討する部屋とせいぜい共用施設をチェックするくらいで
電気系統や構造系までは気が回らないかもしれません。
これから行く方には是非聞いていただきたいです。
-
305
匿名さん
公式サイトを覗きに行ってみるともう残り1戸の状態で
完売まで秒読み段階なんですね。
最後なので値引きがあるかと思いましたが特に記載はないようです。
あと、こちらの駐車場は9台のようですがまだ空きはあるんでしょうか。
-
306
匿名さん
完売しました。建物完成から2年半かかりましたが、めでたく完売です!!
この掲示板は終了です。
-
307
匿名さん
公式URLで確認しました。「販売中」の旗はもう見られないですね。
-
308
匿名さん
中古で57㎡が7,980万円で出ているようですね。
売り出し中のときは6,500万円程度だったので、諸経費考えてもかなり乗っけてますね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件