東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「リビオ東伏見公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 富士町
  7. 西武柳沢駅
  8. リビオ東伏見公園ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-24 08:20:18

リビオ東伏見公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都西東京市富士町6丁目1034-3の一部、1037-1、3、4、1040-1、2、1042-1、1043-1(地番)
交通:西武新宿線「東伏見」駅(北口)徒歩9分・「西武柳沢」駅(南口)徒歩8分
   JR中央本線「三鷹」駅(北口)からバス15分
   「富士町六丁目」バス停下車徒歩1分
間取:3LDK
面積:64.85平米~75.81平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-04 12:58:44

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ東伏見公園口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    子育て世帯には良い環境なのかなと検討していますが、小児科や総合病院が近くにないのが気になります。ベビー用品店もなさそうですよね。
    駅は徒歩圏内でも車がないと生活しづらいでしょうか

  2. 202 匿名さん

    駅は保谷を使った方が何かと都合がいいと思いますね。
    東伏見は何もなさ過ぎ。

  3. 203 名無しさん

    もうひとつの最寄駅の西武柳沢駅近くに評判の良い小児科さんがあります。
    総合病院は、徒歩圏内にはないですね。
    車で行けば田無に総合病院があります。
    ベビー用品は、吉祥寺か大泉に西松屋があります。
    高くても良ければ、吉祥寺のコピスにたくさんおしゃれな子供用品があります。
    東伏見の駅前にドラッグストアがありますので、日々の生活用品はそこで買えます。
    でも休日は車がないと不便かな、と思います。
    カーシェアリングがあるようですので、それを利用するのもいいかもしれないですけどね。
    あとは自転車ですね。
    自転車でいろいろいけますが、荷物が多いとやはり車が便利ですよね。
    駐車場代は、14000円とのことでした。
    もっと安くして欲しいです。

  4. 204 マンション検討中さん

    「富士町六丁目」バス停下車徒歩1分 だけど、バスがいない!

  5. 205 匿名さん

    >>204 マンション検討中さん

    1時間に1本ありますよ!

  6. 206 検討者さん

    駐車場14000円は高いです。
    管理費と修繕積立金 たし算が必要です。

  7. 207 匿名さん

    >駐車場14000円は高いです。
    >管理費と修繕積立金 たし算が必要です。

    機械式の駐車場であれば、メンテナンスが必要なので高めの月額になりますが
    平置き駐車場でこの月額は確かに高いかもしれません。
    この付近の月額と比較して考えることが良いのかなと思いました。

  8. 208 匿名さん

    1.2万円?1,4万円と、駐車場台は一応、幅はあることになっています。
    敷地内の駐車場って停められる人は半分以下の世帯です。
    敷地内に停められなかった人の心情を考えると、
    近隣の月極の相場よりも高めに設定するのは、それはそれでありなのではないかと思います。
    駐車場の代金自体は
    管理費収入となるので、管理組合として見た場合にはいいと思いました。

  9. 209 検討板ユーザーさん

    >>208 匿名さん

    駐車場の抽選に外れたら、契約のキャンセルをしたいのですが、可能でしょうか?

  10. 210 匿名さん

    マンションモデルルームと現在地が違います。現在地を確認する必要がありそうですね。

    >>敷地内の駐車場って停められる人は半分以下の世帯
    平置39台なので、1世帯1台以下なんですね。駅まで歩けるので、通勤に電車を利用して、使う時はカーシェアの家庭がぴったりなのかもしれません。
    実際、カーシェアサービスを導入しています。

    8月31日から新しいキャンペーンがはじまっていて、いなげやのお買い物券が3000円分とキャラクター巾着バックのお菓子パックが子供にもらえます。いなげや、マンション建設地の隣なので帰宅途中に立ち寄ってお買い物をして、どのくらいの品揃えなのか確認できるからいいですね。抽選プレゼントもあって、個人的には4等のグランカルビーに注目。おいしそうです・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 211 匿名さん

    カーシェアを利用するのであればマイカーは必要なくて良いのですが
    台数があまりなかったら、人と被る可能性があり
    利用したいのに利用出来ないことが発生するのかもしれません。
    駐車場代が高くても、マイカーがやっぱり楽かなぁ。

  13. 212 匿名さん

    使いたいときにいつでも使える、という点ではやはりマイカーが一番いいと思います。
    子供がいると、夜急患にかかったりとかってあって、
    そうなるとやはり自分の車が一番確実です。

    ただ、週末歯科本当に乗らないんだ、というのだったら
    コスパ的にやはりカーシェアはいいでしょう。
    最近は結構あちこちにステーション自体も増えていると聞きます。

  14. 213 匿名さん

    駅に近いだけでなく、スーパーが近いっていいなと思います。
    間取りからもそうですが、ここはファミリー向け物件ですね。
    子育て家族向けの育レジというのも魅力。
    ご近所付き合いが苦手でなければ、楽しく住んでいける物件だと思います。

  15. 214 匿名さん

    毎日の買い物に負担感がないっていうのは、かなり良いことだと思います。
    子供がいると、特に思春期になったら御飯食べる量とかいっぱいになりそうだし、お弁当毎日だし…となると
    余計にスーパーの近さっていうのは大切になりそうです。
    そういう時になると
    週末まとめ買いっていっても、限度がありますし。

  16. 215 マンション検討中さん

    学区の保谷中は給食があるそうです。今自分が住んでいる学区は毎日お弁当なので、大変魅力的です。

  17. 216 匿名さん

    中学校3年間のお弁当があるかないかだけでも保護者の負担って結構変わりますもんね…。
    そういうのを意識して引っ越してくる方も当然いるんでしょうね。

    調べたら西東京市は学校選択制度もあるみたいですね。近くの学校の評判ってどうですか?
    雰囲気が良ければそのまま通えば良いですけど、微妙なら選択の余地があるところは嬉しいかなあ。

  18. 217 周辺住民さん

    東伏見の駅周辺は戸建だらけで本当にもったいない。早稲田大学のキャンパスもあるんだからもっとおしゃれな飲食店とか誘致できればいいのに。駅前開発の話あるけど本当にすすむのかね?

  19. 218 匿名さん

    >>217 周辺住民さん

    駅前再開発は既に進んでますよ。

  20. 219 匿名さん

    営業活動ご苦労さまです

  21. 220 匿名さん

    育レジがマンション内で開催されるとなると、子供嫌いな方は検討から外す感じになるかも。
    今は、マンションに付加価値をつけないと売れにくくなっているんですかね。
    でも、物件内容としてはファミリー向けですね。
    子供がいると大型スーパーが近いのは助かるでしょう。

  22. 221 匿名さん

    >>219 匿名さん

    労いの言葉ありがとうございます。

  23. 222 匿名さん

    ここの営業の人、他社の悪口ばかりでドン引きしました。
    そんな事しても売れる訳ではないのに、逆効果だとおもいます。
    上の方も書かれてますが、駅周りとかも寂しいし各駅しか止まらない駅なのに4,000万以上とか割高なのではないでしょうか?その価格出すんだったら他でいくらでも検討できますし。

  24. 223 評判気になるさん

    自分の選択に入っていた場所が順調に売れていてうれしい限り。私は戸建を選択したのでここは諦めましたが、すごい頑張って色々見ましたがいいマンションだと思いますよ。スーパーは近く、拡張が予定されている公園がすぐそば。北は下保谷のシャトレーゼ、南へは東伏見、武蔵野とタイプの異なる大規模公園が2つ、西は買い物にコスパ最高のアスク田無、東は…特になし!また、東伏見駅の再開発ですが、西武が再開発を委託しているのはUSJ再建で有名な森岡さんの会社で期待が持てます。幹線道路そばというのは音面ではデメリットですが、今後自動運転技術の進歩を考えれば、大型幹線道路沿いは真っ先に開発されるエリアであり、無人タクシー、無人バスが目の前に来てくれるような可能性があります。他のマンションに比べて設備がしょぼく、見た目のインパクトがないといったデメリットがありますが、買値が安いのでリセールでも十分通用します。(と思います)
    >最大のデメリットはマンションにしては設備や内装がしょぼいといった点で、インパクトで押すことができず、不動産価格の下落による価格面による競争力の低下をもろに受けます。ここらへんは駅、公園の再開発との勝負になるので、何とも言えませんが・・・・。
    以上、ご参考になれば。

  25. 224 評判気になるさん

    池袋線で通勤したいんだけれど、このマンションから保谷駅はキツいですかねぇ。
    この近辺で東伏見ではなく保谷を使っている人っていないんですかね。
    豊洲、有明方面に通うので、保谷からの有楽町線直通やS-TRAINを使えるのが魅力でして。

  26. 225 評判気になるさん

    自転車であれば、無くはないといったところかと思います。道としてもクネクネいきますので、快適にスッととはいかないのも難点です。歩くのはダイエット目的でもない限り止めた方がいい距離です。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 226 周辺住民さん

    シャトレーゼを推す意味が分からないし、アスク田無は保育園だし、森岡氏は西武園ゆうえんちの再開発だし、めちゃくちゃだよ。

  29. 227 評判気になるさん

    こんな田舎でもシャトレーゼ位あるということでは

  30. 228 評判気になるさん

    >226さん
    シャトレーゼは227さんの言う通りですw 
    アスクはアスタの言い間違えですね。そんくらいわかるだろって話です。いちいち訂正しないとダメでしたか?すいません。
    森岡氏は現状ではそうですが、西武沿線の再開発も遊園地が成功すれば委託しないと思いますか?現状で分かる公開情報だけで判断するのは誰でもできますよ。先を読まないと。
    先を読むからメリットがでるんであって、みんな知ってる情報だけで判断するのにメリットなんかないでしょ?自分の予想を物件の判断になればと思って提示してるだけなので、別に参考にならないと思えばそれでいいんじゃないですか?

  31. 229 通りがかりさん

    顔真っ赤にして書き込みしてそうでワロタ

  32. 230 評判気になるさん

    別に検討している人の参考になればと思って書いてるだけで、そんな子供っぽい煽りされても……。掲示板間違えてませんか?5ちゃんにでも行かれては^^;

  33. 231 通りがかりさん

    現地見てきました

    1. 現地見てきました
  34. 232 評判気になるさん

    >>231 通りがかりさん

    全面に吹き付けなので、重厚感・高級感があって良いと思います!
    共用部も充実してますね!

    ディスポーザーがないので、ランニングコストも抑えられますね。

  35. 233 マンション検討中さん

    吹き付けよりタイル張りのほうが良いのでは



  36. 234 通りがかりさん

    近所に住んでますが住みやすいし、立地と価格で決めたものです。

    外見見たけど…ちょっと?かなり?ショボめですね!
    まあ安いからなあ

    先日届いた書類に
    平置き自転車の月額が900円と言われて戸惑っています

    小金井公園の方か駅から離れた戸建ての方が良かったかな

  37. 235

    検討してましたが、外見があまりにもショボすぎてやめました。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル国立II
  39. 236 匿名さん

    ブリリアシティ三鷹の値引誓約書がYouTubeに暴露された?

  40. 237 匿名さん

    同じ価格帯ならブリリア三鷹の方が外観はカッコイイ。
    三鷹で値引交渉をがんばる。

  41. 238 匿名さん

    >>233 マンション検討中さん

    ここはタイルは少ないよ。s

  42. 239 通りがかりさん

    近くに住んでるので歩いて現地行ってみたけど、駅からのアプローチがひたすら住宅街の中を突っ切る感じなので全く面白味がないし、街灯も少ないので夜は暗そう。
    外観は側面はタイル張りだけどバルコニー側は吹き付けでした。アクセントにタイルの色調を変えたりとかもないので、どうしても単調で安っぽく見えてしまいますね。

  43. 240 匿名さん

    トイレの手洗いカウンターは評価できる。

  44. 241 匿名さん

    >>240 匿名さん

    カウンターが小さいので、水が跳ねない?

  45. 242 通りがかりさん

    >>240 匿名さん
    それ多分オプションです

    モデルルームに使った後から販売する部屋ならついてるかもですね

  46. 243 匿名さん

    >>242 通りがかりさん

    トイレの手洗いカウンターをオプションで付けるといくらですか?

  47. 244 匿名さん

    >>243 匿名さん

    30万くらいはかかるよ

  48. 245 匿名さん

    オプションでミストサウナも取付可能ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 246 通りがかりさん

    モデルルーム行って聞いてこいよ

  51. 247 名無しさん

    >>245 匿名さん

    可能です。オプション料金は約20万です。

  52. 248 評判気になるさん

    >>247 名無しさん

    トイレの手洗いカウンターとミストサウナをオプションで申込したいと思います!

  53. 249 通りがかりさん

    公園に近いのはいいですが、柳沢駅も東伏見駅もいまいちなのがどうでしょうか。

  54. 250 口コミ知りたいさん

    東伏見みたいな微妙な駅だからこその価格だからしょうがない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸