東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮はどうでしょう
匿名さん [更新日時] 2024-01-05 21:33:57

港区海岸1丁目。
竹芝再開発街区隣接のマンション建て替えプロジェクト。
参画するデベロッパーは東京建物です。


14階建て333戸のマンションが32階建て422戸の大型タワーマンションに生まれ変わります。
旧芝離宮恩賜庭園隣接、都心とベイサイド両方の眺望に恵まれた希有なプロジェクトになりそうです。

皆さまとの情報交換をよろしくお願いします

所在:東京都港区海岸一丁目19番1(地番)
交通:JR山手線「浜松町」駅徒歩5分(南口より)
JR京浜東北線「浜松町」駅徒歩5分(南口より)
東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩5分
都営大江戸線「大門」駅徒歩6分(B2出口より)
都営浅草線「大門」駅徒歩6分(B2出口より)
ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩2分
規模  SRC造地上32階地下1階建 422戸
間取:2LDK~3LDK
面積:55.27m2~105.77m2

完成予定:2023年9月下旬(予定)
入居予定:2024年1月上旬(予定)


売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー浜離宮 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/2242/
”ブリリアタワー浜離宮”の「私の印象」→ワイドスパンの間取りと海眺望期待、山手線駅徒歩5分というわかりやすい魅力!将来の街づくりに期待して・・・【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/13403/
ブリリアタワー浜離宮 モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/24792/
【予定価格】ブリリアタワー浜離宮|1K~1LDKスタンダードルーム追加分譲【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52587/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【タイトル変更、物件情報追記、公式URL追記しました。管理担当 2021/05/18】

[スレ作成日時]2018-11-03 12:58:54

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    >>401 匿名さん

    動画のほうがリアルで伝わりやすいと思ったのです。

  2. 403 坪単価比較中さん

    >>402 匿名さん
    浜離宮の眺望、特にベイブリッジ側の評価はどの程度でしょうか?
    抜けてる感はするけど左手に2、3高いビルがありそう
    右手は建物立たなそうだけど今後も現状眺望は確保できそうですかね

  3. 404 匿名さん

    >>403 坪単価比較中さん
    ベイブリッジは横浜、竹芝眺望はレインボーブリッジです。
    確か上層階のみの販売なので眺望はそれなりに開けてるのでは?
    「部長」の書き込みに、屋上にはウォーターフロントの眺望を楽しめる約120㎡のテラスと書かれてますから、屋上は誰でも使えるのではないでしょうか。

  4. 405 匿名さん

    >>404 匿名さん
    目の前のベイサイド竹芝は67メートルなので、ローレルルネ前の大和倉庫56メートルより高い。23階以上が狙い目かな

  5. 406 坪単価比較中さん

    >>404 匿名さん
    ありがとうございます
    今までベイブリッジと思い込んでいましたよ
    そう言えば誰かにもベイブリッジは横浜だから流石に見えない、て言われました。眺望よりこっちが分かり良しです。

  6. 407 匿名さん

    坪600ならありえない安さだから買うけど。
    マンマニ知識の予測では、当てにならんな。

  7. 408 坪単価比較中さん

    しょぼい部屋なら坪600あるでしょ
    最上階で900くらい、湾岸は安めだしね

  8. 409 マンション検討中さん

    営業さんの感触だとおそらく平均で@640ぐらいに収まりそう。そんなに豪華共用施設とかないマンションなのでそんなものかと。
    基本、分譲は19階以上なので、まあまあリーズナブルでは?

  9. 410 マンション検討中さん

    まぁそんなもんでしょう
    白金やパコ浜離宮超えたら誰も買わんしな

  10. 411 坪単価比較中さん

    >>409 マンション検討中さん
    価格はいい感じですね
    最上階もそこそこの価格なら検討かも

  11. 412 マンション検討中さん

    そこそこって、どの位??

  12. 413 匿名さん

    ツインパークスからの住み替え多く出そうだな
    なかなかの狭き門になりそう
    新築に住み替えてお釣り出るのか

  13. 414 坪単価比較中さん

    >>412 マンション検討中さん
    800万台かな
    現地もよく知らないので周辺環境、マンションの眺望、質感を見て考えると思う

  14. 415 坪単価比較中さん

    >>413 匿名さん
    ツインパークの方が格上じゃないですか
    よほど不満がなければ格下には行かないと思うけど

  15. 416 匿名さん

    >>415 坪単価比較中さん
    流石に築20年近いと住み替えたくなる。20年型落ちの中古車だって乗り換えたくなるでしょ。

  16. 417 匿名さん

    うーん、汐留と比べるとここは立地も随分劣るよね。

  17. 418 匿名さん

    ツインパはかなり古いし、実際歩くと浜松町駅もめちゃ遠い。
    目の前の公園で事件もあったし、今さらツインパ買うくらいならブリ離宮か築地の物件買うだろ。
    金あるならパークコート、待てるなら浜松町駅直結マンション(分譲?なら坪1000以上)って感じかな。

  18. 419 匿名さん

    >>418 匿名さん

    目の前の公園って、もしかしてイタリア街の公園のこと?
    どんだけイチャモンよw
    ツインパークスは永遠にNo.1物件です。

  19. 420 匿名さん

    >>419 匿名さん

    若葉マーク、ついてますよ

  20. 421 匿名さん

    ツインパは浜松町より新橋使いますよ。

  21. 422 匿名さん


    若葉マークさんは、ツインパの住民かな。
    ツインパ売っても内側に住めないのが悔しいよね。

  22. 423 坪単価比較中さん

    >>416 匿名さん
    そうですけど、格下には行かないかなぁ
    レクサスの人がクラウンには行かないし
    フェラーリの人がフェアレディZには行かないかな
    よほどの事情がない限り

  23. 424 匿名さん

    JRの新橋、浜松町駅
    大江戸線の大門、汐留駅
    浅草線の大門、新橋駅が被る

    銀座線は新橋駅
    ゆりかもめは汐留駅
    三田線は御成門駅 (あまり使わない)

    進行方向の近い方の駅使う。
    例えば羽田行くときや品川駅で新幹線乗る時は浜松町駅。
    家はこんな感じ。

  24. 425 匿名さん

    >>423 坪単価比較中さん
    20年落ちに乗り続けるのがそもそもちょっとね。

  25. 426 匿名さん

    ツインパは古くなったけど立地がいいよな

  26. 427 マンション検討中さん

    ツインパークスは古いがゆえに、コストをモリモリかけられた時代。ゴージャス感は今も褪せないし、建物立派、共用施設モリモリ、間取りもお綺麗。
    もちろん古いから住み替えニーズはあるだろうけど、割とシンプル志向なココでは不満じゃないかな。

  27. 428 買い替え検討中さん

    >>427 マンション検討中さん

    コンセプト違いますよね。
    古い湾岸タワーは、元々は競争力が弱かったこともあって(ツインパークスは別ですが)付帯設備がすごく充実しているものが多く、なかなか住み替え難いところがあります(設備的にはスペックダウンになってしまう場合が多い)。
    今の時代コスト的に難しいからそこは妥協せざるを得ません。代わりに街自体が発展したからそちらで代替させる感じで。

  28. 429 匿名さん

    虎ノ門ヒルズとかパークコートからここへ住み替えはあり得ないだろうけど、ツインパからここへの住み替えは結構あるだろうね。

  29. 430 匿名さん

    立地抜群の銀座隣接の汐留と比べると、竹芝が少し劣るのは仕方ない。
    もう少し規模が大きいか、ポートシティ竹芝とデッキ接続されてるといいんだけどな。

  30. 431 マンション検討中さん

    ワンルームの地権者が大半、共用部ショボイ、長谷工施工のただのノッポマンションにツインパから沢山引っ越すかな?
    ツイパは高級マンションで古いというかヴィンテージだと思うけど…住民層も大分落ちるかと

  31. 432 検討板ユーザーさん

    >>431 マンション検討中さん
    ツインパからここだと都落ち感満載ですね
    虎麻ならステップアップ感満喫ですが

  32. 433 坪単価比較中さん

    いずれにしてもSABCでいくとここはA-くらいかな
    湾岸ということもありチョイ安めの価格に期待大といったところ
    思った通りか安いといいね

  33. 434 匿名さん

    >>428 買い替え検討中さん
    うーん、でもWCTみたいな立地の悪いマンションもあるしピンキリだと思うよ。

  34. 435 坪単価比較中さん

    >>434 匿名さん
    WCTって何?

  35. 436 検討板ユーザーさん

    >>432 検討板ユーザーさん
    同意。
    ツインパからここには住み変えないと思う。

  36. 437 匿名さん

    ツインパもう古いだろ。
    内陸とは線路でガッツリ分断されてるし。
    パークコート分譲時に住み替え目的らしきツインパの売りが大量に出てたけど、あのタイミングが内陸に来れる最後のチャンスだったんじゃないかな。

  37. 438 坪単価比較中さん

    どういうこと?
    具体的に言ってください

  38. 439 坪単価比較中さん

    >>437 匿名さん
    438です
    宜しくお願いします

  39. 440 名無しさん

    >>435 坪単価比較中さん
    ワールドシティタワーズです。検索してみてください。

  40. 441 匿名さん

    なかなか仕様高そうだけどね

    浜松町駅から陸続きだから湾岸(埋立地)という気はしないですよ
    芝離宮があることからも分かるように、一丁目だけは埋立地じゃないんだよな
    浜松町駅もあるし

    実際はデッキで空中を移動するだろうけど

  41. 442 坪単価比較中さん

    ざぁーす
    場所はイマイチだけど眺望は良さそうですね
    品川からの眺望はあまり見たことないけど

  42. 443 匿名さん

    今行くとロボットが見られます。

    信号と連動して道路を横断。エレベーターで別フロアに配達。竹芝で進む配送ロボット実証実験
    https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20210616_01

  43. 444 通りがかりさん

    >>442 坪単価比較中さん
    港南は嫌悪施設が多いから、ここの検討層とは被らなそう。

  44. 445 匿名さん

    港南は離島の上、倉庫群や清掃工場があって地上からの景色は残念な感じ。

  45. 446 坪単価比較中さん

    >>445 匿名さん
    そうなんだ
    ここからの眺望はどうだい?

  46. 447 匿名さん

    浜離宮は港南と違って飛行機騒音とは無縁そうですね。

  47. 448 匿名さん

    港南 vs ツインパ vs GFT海岸勢

    って感じかな。

  48. 449 マンション検討中さん

    嫌悪施設 って一人しか書かないからすぐわかるよね
    別に否定はしないけどさ

  49. 450 匿名さん

    だからここ埋立地じゃないよ
    比べるなよ

  50. 451 匿名さん

    >>443 匿名さん
    面白いな、これ。
    ポートシティ竹芝のビル内のエレベータ使った配送は出来てると聞いていたが、今度は海岸通りを信号連携して渡る実験か。
    配送ロボット、もう少し見た目キュートにしてくれると良さそうだけどな。

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー浜離宮」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー浜離宮」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸