物件概要 |
所在地 |
東京都港区海岸一丁目19番1(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 (エントランスより/北口まで) 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 (エントランスより/北口まで) 東京モノレール 「浜松町」駅 徒歩6分 (※R山手線「浜松町」駅南口より連絡(サブエントランスより)) 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 (B2出口) ゆりかもめ 「竹芝」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸(一般分譲136戸、提携企業勤務者優先住戸3戸、募集対象外住戸281戸、他保育施設1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年07月下旬予定 入居可能時期:2024年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮口コミ掲示板・評判
-
2302
匿名さん
>>2299 通りがかりさん
再開発があるからWTRが坪1200で売れており、WTRがあるからパークコートが更に高くなってきてます。小判鮫もクソもなく、芝浦プロジェクトまで控えている中で、ここだけ影響がないなどあり得ません。パークコートのおかげで高くなるわけではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2303
匿名さん
近所のローレルタワールネ浜松町が坪500辺りで成約しているようだし、ここが坪700を目指すのは海岸の夢があっていいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2304
検討板ユーザーさん
海岸ドリーム、、、笑
しかしながら、ここの転売部屋が坪600台で複数戸長期売れ残りのリアルを見ると、やはり皆さん浜松町内陸側に住みたいのだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2309
匿名さん
そうなの?
浜松町と港区湾岸だと、坪単価2倍以上も違うよ。
浜松町と虎ノ門ヒルズだと 2倍も違わないから、まだそっちの方が現実的だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2310
検討板ユーザーさん
と言うか、坪1000を超えてくると虎ノ門ヒルズだけではなく港区内陸すべてが競合物件となります。
港区内陸で坪1000以上は、今のところ麻布、青山、赤坂、六本木、虎ノ門、浜松町、三田、のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2311
eマンションさん
夜遅くに連投お疲れ様です。勝手にWTRとパークコートと同じ坪単価だと言ってる見たいにして、海岸が勘違いするなみたいなという感じですが、誰もそんなこと言ってませんよ。
ブリリアの分譲は20階以上で2年前にパークコートが坪800程度の時に坪650で完売、そこから市況は大きく上がっています。また、地権者住戸は低層階で仕様も異なり、眺望もない1K、1LDKで坪600台後半で成約していて今売られているのは坪700前後が大半です。
海岸がどうこうではなく、これが事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2312
名無しさん
>>2304 検討板ユーザーさん
長期に残ってるのは坪700程度の売り出しで、それ以下は入れ替わっています。そして、これは地権者の低層階、低仕様の1Kの話で、転売部屋は坪1200で売り出してる部屋しか今のところありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2313
検討板ユーザーさん
坪600台のお部屋が長期的に複数戸売れ残っているのは事実ですね。
ブリリアタワーと同じ近所のローレルタワールネ浜松町が坪500前後のようですから、坪600台というのは少し高すぎるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2315
評判気になるさん
マンションレビューか何かで、過去遡って売り出しと今の販売中の部屋の数の差でも調べてください。
6階1K25平米で5100万(坪670万)で苦戦している部屋もありますが、12階以下とかだとビルや高速とのお見合いがあるので地権者住戸内でも差があるのは当たり前です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2318
マンション比較中さん
>>2283 検討板ユーザーさん
海外から見れば内陸とか海岸とかちっちゃい話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2323
管理担当
[No.2244~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2324
匿名さん
浜松町と海岸だけではなく、
三田と芝浦、高輪と港南なども、
内陸と湾岸で結構な価格差がありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2325
マンコミュファンさん
>>2318 マンション比較中さん
埋立地は震災リスク考えても避けた方が良いですよ。内陸の方が安全性高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2326
eマンションさん
>>2324 匿名さん
三田や高輪は陸地だけど、浜松町は埋立地なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2327
検討板ユーザーさん
山手線周辺港区内陸の序列って、ここ数年で完全に変わりましたね。
坪単価順に並べると、
三田 > 浜松町 >> 高輪 > (内陸の壁) > 港区湾岸
三田の一部の高額物件を除けば、浜松町が最も高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2328
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2329
通りがかりさん
とりあえずここのメリットは羽田、東京駅にすぐ行ける。もちろん他の浜松町物件も。内陸はアクセス不便。だからメリット・選択する価値観が違う。ここ前提ね。
内陸のメリットと言われてる水害についてはハザードマップ上で語るしかないが、最近そもそもどこでも起きてない。(古川が2004年にあったくらい?)というのがファクトでは。
誰もこことパークコートがイコールなんて言ってないっしょ。
買えた人は売却する時は上がってるでしょうからおめでとう。坪単価上がるわけない、って人はマンマニさんのコメントでも振り返ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2330
eマンションさん
パークコート??
同じ海岸のローレルタワールネ浜松町との比較ですよね、目下の議題は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2331
通りがかりさん
ローレンタワーさん、暇すぎなのとここの物件への執着がすごい笑
否定し続けないといてもたってもいられないくらい、買う判断ができなかったことを後悔してるようにしか、周りからは見えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2332
マンコミュファンさん
そもそも浜松町にアドレスのブランド性などないのだから、WTRとパークコートの高騰は周辺の再開発と駅距離です。ブリリアにだけ関係ないなどありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2334
匿名さん
たしかに同じ海岸のローレルタワーだけ関係ないはあり得ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2335
通りがかりさん
>>2334 匿名さん
全然ローレルをディスりたいわけじゃないですけど、浜松町駅まで13分かかる(田町まで16分)し、ローレルは浜松町の開発影響ってより芝浦一丁目計画の恩恵がすごいですよね。それはそれでいいじゃないですか。
どっちの山手線駅からも遠いのであれは日の出駅物件ですよ。
ローレルは海が目の前でダイレクトウィンドウもよさそうですよね。
ということでブリリアタワーの話に戻れればいいですね。完売してますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2336
マンション掲示板さん
またローレンタワーさん登場です笑
WTR、パークコートと一緒とは言っておらず、当然ローレルタワーとも同じではない。
ローレルタワーの20階以上は坪600~700程度、ブリリアタワーの分譲は20階以上で1年半前に坪650で完売、現在低層階地権者住戸が坪600後半、パークコート1000~1200(2年前800程度)、WTR1200~。
これらを踏まえてブリリアが坪700程度だと思うなら、数値で根拠を示してくださいね。海岸が~、湾岸が~、とかは、購入金額から現在価値がいくらなのか、という資産性には意味がありません。2年前からここは海岸なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2337
匿名さん
>>2332 マンコミュファンさん
浜松町は浜松町再開発に加え、芝公園再開発・麻布台再開発・虎ノ門再開発も至近。
外国人も好んで訪れる情緒深い増上寺の史跡周辺には、御成門小を囲むように緑深い芝公園が広がります。
日本一のブランド商業圏・銀座は無論 徒歩圏内。
坪1000以下の物件がないのはマイナス要素ですが、住民の質は高く、どの物件からも東京超都心を象徴する素晴らしい景観が望めます。
海岸の頼みの綱は浜松町再開発くらいですかね。
ブリリアだけが全く関係ないはあり得ませんが、内陸サイドとはむしろ関係ないことの方が大半なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2338
口コミ知りたいさん
>>2337 匿名さん
浜松町駅とブリリアは徒歩5分なので、ここに書いてる全てが+5分離れてるというだけですよ。それが大きいか大したことないのかは人によるのでしょう。
既に完了の竹芝再開発、進んでる浜松町駅再開発に加え、芝浦プロジェクトも徒歩5分程度、さらに築地再開発による遊歩道など、周辺一体はこれからも再開発が続きます。
当然虎ノ門、麻布台などの再開発の比にもなりませんが、プラスに働くことは間違いありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2339
匿名さん
ローレルタワールネは既に完了の竹芝再開発、進んでる浜松町駅再開発に加え、芝浦プロジェクトも徒歩5分程度、さらに築地再開発による遊歩道など、周辺一体はこれからも再開発が続きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2340
マンション検討中さん
否定するために張り付いてるのが、周りからどう見られるのかわからない愉快な方がいますね。是非、現実世界、少なくともTwitter上くらいでは同様のコミュニケーションを実行してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2341
マンコミュファンさん
芝浦~浜松町~勝どきあたりはこれから再開発が続くので、非常に魅力の高いエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2342
匿名さん
確かにこうやって条件を客観視していくと、徒歩5分の差以外はローレルタワールネとブリリアは変わりないですね。
ローレルタワーが坪500で買えるなら、ぶっちゃけブリリアより良くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2343
マンコミュファンさん
>>2342 匿名さん
どうぞ購入してください。感想をまたこちらで教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2344
eマンションさん
>>2342 匿名さん
ひとりネガお疲れさまです。あなたと同じマンションの所有者でなくて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2345
マンション掲示板さん
真似して上手いこと言ってると思ってるのが滑稽。何と何が5分しか変わらないのでしょうか。ブリリアとローレルタワーは10分離れており、駅距離も5分と10分以上はまったく違います。
そして、WTR→パークコート→ブリリア→ローレルタワーがそれぞれ差が坪200はある、で構いません。
ローレルタワー20階以上は坪600~700です。ブリリアは20階以上しか分譲ありません。数値でネガしてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2346
eマンションさん
ローレルタワー浜松町から浜松町駅まで、徒歩10分
ブリリアタワー浜松町から浜松町駅まで、徒歩5分
どちらも、公式見解
ブリリアさんがそこまで浜松町駅に依存するなら、両者の差は徒歩5分しか、ないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2347
名無しさん
ブリリアとローレルタワーの差は徒歩5分ということですが、海岸マンションの徒歩5分ってそこまで価格に影響しないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2348
eマンションさん
>>2346 eマンションさん
この方は何を言ってるのですかね。駅徒歩5分と10分が5分の差しかないと。半径400mと800mでどれだけ差があるのか知らないのですかね。
浜松町から虎ノ門、芝公園、麻布台は、駅距離とか関係なく、浜松町から行くのと竹芝から行くのでは5分しか変わりませんよ、という話です。(そもそも浜松町からもそれなりに離れてますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2349
マンコミュファンさん
>>2347 名無しさん
日の出駅しかなくて徒歩5分か10分かの差ならそうでしょうね。浜松町駅から徒歩5分と10分が変わらないって、そんな世の中になるとマンション安くなって嬉しいですね。恐らく品川Vタワーとシティタワー品川にも差がないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2350
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2351
匿名さん
その5分の差が、どの程度の価格差として現れるかでしょうね。
私は駅近が好きなので、ローレルタワー+坪100くらいなら、おそらくブリリアを買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2352
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2353
マンション検討中さん
つーか、完売後物件に粘着してる人って何?笑
暇人?笑
嫉妬?笑
笑笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2354
匿名さん
ここは近所の築浅海岸物件の話をされると、割と困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2355
マンコミュファンさん
>>2354 匿名さん
東京ポートシティ竹芝レジデンスタワーが賃貸なので、比較する物件がありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2357
匿名さん
>ここは近所の築浅海岸物件の話をされると、割と困りますよね。
築1年のローレルタワールネ浜松町がよいベンチマークだと思います。
浜松町駅まではブリリアとの差はわずか5分で、築年数も近似しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2358
匿名さん
あとは同じ港区湾岸の芝浦のタワマンとか。
三田や浜松町あたりの内陸サイドは高すぎるので、比較するにはこの辺りの物件が現実的かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2359
検討板ユーザーさん
>>2357 匿名さん
おおっと、ついにウソを混ぜはじめましたか!!
ローレルさんは築3年!!!笑笑笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2360
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2361
匿名さん
同じ駅距離同士で物件を比較するなんて、聞いたことないです。
あくまで物件比較は同一エリアでなされるものです。
それに駅距離や築年数、仕様などの個別要素が加味されるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2362
匿名さん
では具体的に比較を行なっていきましょう。
比較は、もちろん同じ海岸物件で行います。
ローレルタワールネ浜松町とブリリアタワー浜松町になります。
・ローレルタワー浜松町
浜松町駅まで徒歩10分、近鉄不動産、築3年
・ブリリアタワー浜松町
浜松町駅まで徒歩5分、東京建物、築1年未満
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2363
匿名さん
駅距離を追加しました。
・ローレルタワー浜松町
浜松町駅まで徒歩10分、日の出駅徒歩 1分
近鉄不動産、築3年
・ブリリアタワー浜松町
浜松町駅まで徒歩5分
東京建物、築 1年未満
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2364
匿名さん
3次元構造も秀逸ですね。
・ローレルタワー浜松町
浜松町駅まで徒歩10分、日の出駅徒歩 1分
近鉄不動産、築3年
サッシ高 2.35m、天井高 2.7m
・ブリリアタワー浜松町
浜松町駅まで徒歩5分
東京建物、築 1年未満
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2365
マンション検討中さん
山手線駅5分以内で駅距離の比較を否定するのですね。極論、駅直結徒歩1分の浜松町と海岸の物件がある際、比較しないということですよね。
品川駅徒歩6分の高輪アドレス築8年の品川タワーレジデンスと港南アドレス築20年の品川Vタワーは似たような価格帯ですが、駅距離以外の理由を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2366
匿名さん
誰も、ブリリアとローレルタワーが同じ価格だとは言っていませんよ。
同じ海岸アドレスとは言え、徒歩5分の価格差はあって然るべきです。
ローレルタワーは坪500台ということなので、ブリリアが坪600台なら個人的にはブリリアを買いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2367
マンション検討中さん
まず、ローレルタワーの低層階条件の悪い部屋を坪単価として持ち出すことに悪意がありますが、ブリリアも低層階低仕様の地権者住戸1Kなら600台後半でギリギリ買えますよ。
1年半前に坪650で即完売したブリリアを今600台で買えるわけがありません。ローレルタワーも20階以上では坪600~700くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2368
マンコミュファンさん
もうこのローレルタワー引き合いに出す人、ほっといていいんじゃない?
どんな事情があるか知らないけど、悪意しか感じないし、ローレルタワーの方にも失礼だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2369
匿名さん
ブリリアとローレルタワーは唯一の海岸タワマンということもあるせいか、少し話題にするとバチバチになりますね。
個人的には、坪100差以上ならローレルタワーを選ぶべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2371
マンコミュファンさん
ローレルタワーだと規模感やブランドが違いすぎるので、あまり参考にならないと思いますが。ベンチマークとして一番適しているのはツインパークスではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
匿名さん
汐留のツインパークスですか?
規模感がかけ離れているように感じますが。
戸数やアドレスを見ても、ブリリアのベンチマークはやはりローレルタワー以外にありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2373
マンション検討中さん
ローレルタワーは周辺の雰囲気が港南に近くてあまり良い場所ではないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
マンション検討中さん
>>2369 匿名さん
残念ながら、坪100以上差は地権者住戸で既にあるので、ローレルタワーを購入されてはいかがでしょうか。買わないなら検討者でさえないのでしょうから、コメントをお控えくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2376
匿名さん
価格スレを見ましたが、坪50くらいしか差はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2377
マンション掲示板さん
価格スレってまさかとは思いますが、この掲示板にある2年前の価格ですか笑
私もパークコート浜離宮、小石川の価格スレにある金額で今買えるなら即買いたいです。ハルミフラッグも倍率100倍の部屋を買いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2378
匿名さん
価格スレは唯一無二のエビデンスですね。
反論があるなら数字で、どうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2379
評判気になるさん
>>2378 匿名さん
それは、価格スレをみたらパークコート浜離宮は坪600程度だから、これがエビデンスで現状価値といってるのですか?面白すぎます。
パークコート
2021年:下旬坪800→現在:坪1000以上
ブリリア分譲(20階以上、エグゼクティブ)
2021年下旬:坪600→2022年1月:坪650
ブリリア地権者(19階以下、スタンダード)
2022年7月:坪520→現在:坪600後半
2022年7月の地権者住戸は東京建物が追加販売しており、室内仕様が今でている部屋よりも高い。
改めて価格スレからのエビデンスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2380
eマンションさん
いやー、完売後にスレが盛り上がっちゃう珍しいスレですね。
もう圧倒的に安かったからな…20階以上しか分譲ないし。
ローレルさんは無視っすね。意味不明すぎて。いまさら比較とかなぞ。浜松町駅からなんで公式10分なのかも謎。
Googleで検索したら徒歩13分だよ、ローレル。徒歩13分とか選ばないってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2381
通りがかりさん
>>2380 eマンションさん
中古見ると10~12分あたりで出されているので、実態は最低12分はかかるのでしょうね。ブリリアとローレルは10分離れているのに10分でつくというのは謎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2382
匿名さん
ローレルタワーは浜松町駅まで徒歩10分ですよ。
公式に発表されている数値にケチをつけるのなら、ブリリアも浜松町まで実際は徒歩5分では着かないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2383
マンコミュファンさん
>>2382 匿名さん
それは新築販売の時ですよね。普通に中古で徒歩12分とか書いてますよ。法律変わってますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2384
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2385
名無しさん
港区湾岸の中では芝浦や浜松町は人気の高いエリアですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2386
匿名さん
浜松町民はヒルズの前夜祭に行ってるのか。
まぁ海岸民の俺には関係ないは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2387
通りがかりさん
冷静に考えてルネがブリリアのベンチマークの一つであることは間違いないですよね。
浜松町駅徒歩圏エリアで一定規模の分譲マンションといえばパークコート、ツインパークス、クレストプライム、グローバルフロント、ルネあたりでしょうか?
ブリリア一般販売住戸のセカンダリでの相場はマクロ環境は別としてこの辺りの中古価格とある種別格のワレジ動向の影響を受けながら決まるんでしょう。
来年以降はそれが700なのか850なのか見えてくるかと。
いずれにしろ、マンション価格は本当に高くなりましたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2388
通りすがり
10階以下くらいの地権者住戸(スタンダード)が坪670くらいなので、1年半前の分譲住戸との価格差を踏まえると坪800は固そうですけどね。35,000万で売り出してるプレミアムフロアがいくらで成約するかも参考になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2389
eマンションさん
>>2382 匿名さん
そうそう、法律変わってますよ。
ルネは12-13分かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2390
マンション検討中さん
ルネじゃなくてグローバルフロントの方が比較になりそうだな。
ローレルルネはちょっと山手線物件じゃないですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2391
eマンションさん
グローバルフロントは駅距離から山手線線なら田町、プラス日の出物件ではないですかね。浜松町駅距離を踏まえるとパークコート以外だとツインパークス、クレストプライムくらいしかなく、かつ築年数が15年以上違うので中々一つの物件と比較するのは難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2392
匿名さん
GFTの立地はかなり恵まれてる。麻布や虎ノ門にも近いし、港区湾岸の中ではピカイチの物件だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2394
マンション検討中さん
こちらから距離的に一番近いのは芝離宮を挟んで対面のWTR。こちらが坪600で販売当時、坪800程度と言われてました。WTRは現在坪1200程度で倍率がつくくらいの人気ぶり。浜松町から同距離のパークコートの中古は当時坪700程度。現在は坪1200程度で取引されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2395
匿名さん
WTRとパークコートは、浜松町内陸エリア
ブリリアとローレルタワーは、海岸エリア
同一エリアで比較しないと、ここのスレのように価格予想自体が宣伝材料に利用されるだけなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2396
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2397
評判気になるさん
エンドレスで浜松町さんとローレルさん現れますね。他に楽しみないのか心配になります。
ローレルの中低層階は坪500台で、ブリリアの地権者住戸の12~13階以下くらいは坪600後半なので、その解釈で大丈夫ですよ。それより上は地権者住戸でも坪700~、20階分譲住戸は元々150程度差があるので、自分で計算してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2398
マンション掲示板さん
嫌がらせなので説明しても無意味ですが、浜松町にアドレスとしてのブランドはなく、WTRとパークコートは再開発と駅距離で高くなっているだけです。
その上で、JR山手線駅5分圏内で隣接してるエリアが無関係などありません。
全く反論がきませんが、高輪徒歩6分とより築古の港南徒歩6分のタワマンが同程度の理由を駅距離以外で説明してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2399
匿名さん
>WTRとパークコートは再開発と駅距離で高くなっているだけです。
再開発と駅距離だけで坪1000は越えないよ。
と言うか、そういう視野の狭さがブリリアの過大評価につながっているような気がするよ。
そして、ローレルタワーとブリリアという海岸同士を比べて欲しくない気持ちがよくわからないけど、こうやって同一エリアで比べられると困るような物件を選んでしまったことをポジ自身はどう思っているのか、ちょっと聞かせてくれないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2400
マンコミュファンさん
浜松町は良い立地ですね。
徒歩圏内に 豊富な緑地・史跡・文化施設・商圏が広がり、港区を象徴する景観に囲まれた希少なエリア。
それもこれも、教育や文化の発展のために東京タワー周辺エリアに資本を投下し続けてくださる港区や企業のおかげですから、感謝しかありませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件