東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮はどうでしょう
匿名さん [更新日時] 2024-01-05 21:33:57

港区海岸1丁目。
竹芝再開発街区隣接のマンション建て替えプロジェクト。
参画するデベロッパーは東京建物です。


14階建て333戸のマンションが32階建て422戸の大型タワーマンションに生まれ変わります。
旧芝離宮恩賜庭園隣接、都心とベイサイド両方の眺望に恵まれた希有なプロジェクトになりそうです。

皆さまとの情報交換をよろしくお願いします

所在:東京都港区海岸一丁目19番1(地番)
交通:JR山手線「浜松町」駅徒歩5分(南口より)
JR京浜東北線「浜松町」駅徒歩5分(南口より)
東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩5分
都営大江戸線「大門」駅徒歩6分(B2出口より)
都営浅草線「大門」駅徒歩6分(B2出口より)
ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩2分
規模  SRC造地上32階地下1階建 422戸
間取:2LDK~3LDK
面積:55.27m2~105.77m2

完成予定:2023年9月下旬(予定)
入居予定:2024年1月上旬(予定)


売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー浜離宮 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/2242/
”ブリリアタワー浜離宮”の「私の印象」→ワイドスパンの間取りと海眺望期待、山手線駅徒歩5分というわかりやすい魅力!将来の街づくりに期待して・・・【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/13403/
ブリリアタワー浜離宮 モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/24792/
【予定価格】ブリリアタワー浜離宮|1K~1LDKスタンダードルーム追加分譲【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52587/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【タイトル変更、物件情報追記、公式URL追記しました。管理担当 2021/05/18】

[スレ作成日時]2018-11-03 12:58:54

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮口コミ掲示板・評判

  1. 1825 名無しさん

    売りに出ていた1Kと1DKの部屋、掲載終了していますね。安かったんでしょうか。

  2. 1826 マンコミュファンさん

    >>1825 名無しさん

    安かったです。

  3. 1827 eマンションさん

    >>1825 さん

    5000万近かった記憶あり。安いのか高いのかわかりませんが。

  4. 1828 通りがかりさん

    このマンション、外観イケてないと思ってましたが、2階部分は悪くないかもと思いました。

    1. このマンション、外観イケてないと思ってま...
  5. 1829 通りがかりさん

    外周工事も始まってました。
    写真じゃ伝わらないのですが、1-2階は石のタイルがモザイク状に黒グレーのトーンで貼られてたので素敵でした。
    しかしエントランスのオシャレさと建物3階以上の外壁パネルの雰囲気に差があって、もうちょっと上がオシャレにならないかなぁ…と。。

    竹芝エリアも休日は人が増えてきましたね!

    1. 外周工事も始まってました。写真じゃ伝わら...
  6. 1830 通りがかりさん

    >>1829 通りがかりさん
    3階から下はカッコいいですよね。少し前の写真ですが、外壁中心にとったものを貼っておきます。

    1. 3階から下はカッコいいですよね。少し前の...
  7. 1831 匿名さん

    >>1829 通りがかりさん
    時々近くを散歩してます。劇団四季ができて客層が一気に若くなった気がしますね。コロナが緩和されてアトレの飲食店にも活気が出てきました。

  8. 1832 検討板ユーザーさん

    >>1831 匿名さん

    劇団四季は昔からあるんやで
    JRとの関係を知った方が良い

  9. 1833 マンコミュファンさん

    最近投稿がないので、おまけ。芝離宮からのさかさBrilliaと桜。自分で言うのもなんだけど、美しい!
    作業用エレベーターも配管保護の緑のテープも取れて、完成形にだいぶ近くなってきたかな。

    芝離宮からこれだけ良く見えるってことは、逆に各部屋から芝離宮もよく見えそうだね。
    あいにく我が家は芝離宮側じゃないけれど、こっち側を買った人おめでとう!

    1. 最近投稿がないので、おまけ。芝離宮からの...
  10. 1834 匿名さん

    >>1833 マンコミュファンさん
    桜の枝を挟んでブリリアと逆さブリリア!
    プロ並み、いえプロ以上の撮影技術とセンスですね。
    デベが広告写真に欲しがるレベルです。素晴らしい。

  11. 1835 職人さん

    契約者・所有者スレを立てました。
    引き渡し、引っ越し等の情報交換にお使いください。

    【契約者専用】Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687768/

  12. 1836 通りがかりさん

    屋上の黒い網みたいなのは残るんですかね?

  13. 1837 契約者さん

    本日久しぶりに現地を通ると、1-2階の基壇部もルーバー設置したりと工事はじまっており、黒っぽくていい感じでした!!

    なのに基壇部は樋だけがシルバーですごく悪目立ちしてました、、あそこは壁面と合わせて黒良いんじゃないかと、東建さん検討お願いします!

  14. 1838 契約者

    >>1837 契約者さん
    壁面の石組みはかっこいいので、その分、樋が目立ってますよね。あとは植栽が埋まれば雰囲気がガラッと変わりそうで楽しみです。

  15. 1839 匿名さん

    世界貿易センタービルにスーパー入るらしいから無駄な時間なく買い物して帰られるね

  16. 1840 匿名さん

    ここの入居が始まって、穴場だったbank30が混み始めると嫌だな。

  17. 1841 マンコミュファンさん

    低層階の地権者住戸か転売住戸が坪700くらいになってますね。マンマニさんも現在坪800くらいと予想だしていましたが、WTRやPC浜離宮よりは全然低いとしてもそれくらいにはなるのでしょうか。。。

  18. 1842 名無しさん

    エントランス近辺の仕上げが進んでました!
    植栽どうなるんでしょうね。楽しみです

    1. エントランス近辺の仕上げが進んでました!...
  19. 1843 名無し

    >>1841 マンコミュファンさん
    WTRは別格だとして、PC浜離宮が坪1000に迫る価格で成約していることを考えると、ここはまだお得感がありますね。スタンダードタイプで坪700であれば、19階以上の一般分譲物件は+坪100~200くらいで買い手がつきそうです。浜松町全体の相場は港区/東京都の平均相場と比較しても強い上昇基調ですし、本物価の今後が楽しみです。

  20. 1844 匿名さん

    海岸で坪700は奇跡的だと思うよ。

  21. 1845 検討板ユーザーさん

    >>1844 匿名さん
    浜松町や芝浦は人気の高いエリアですよ。坪700はむしろ安すぎるぐらい。

  22. 1846 eマンションさん

    少々残酷ですが港区山手線を境に、同じ駅距離でもマンション価値は全く異なります。

    品川駅まで徒歩10分の高輪と港南
    田町駅まで徒歩7分の三田と芝浦
    浜松町駅まで徒歩5分の浜松町と海岸

    前者と後者では少なくとも坪300以上の差があるのが普通です。

  23. 1847 評判気になるさん

    >>1846 eマンションさん
    差はあるでしょうが、比較してる対象の駅距離が違うので何とも言えませんね。。。事実としては、パークコート浜離宮が坪1000くらいになってきており、ブリリアタワー浜離宮も低層のスタンダードが坪700である、ということですかね。

  24. 1848 匿名さん

    港区湾岸の中でも浜松町や芝浦は周辺環境に恵まれていて人気が高いからね。

  25. 1849 匿名さん

    >品川駅まで徒歩10分の高輪と港南
    >田町駅まで徒歩7分の三田と芝浦
    >浜松町駅まで徒歩5分の浜松町と海岸


    内陸と湾岸の差が坪300ってこと?
    なら俺は湾岸の芝浦・海岸でいいや
    内陸の雰囲気(笑)なんてどうでもいいし

  26. 1850 匿名さん

    単に、WTRがバブル物件ってだけなので、気にしない方がいい
    大体、坪1000超えるタワマンのくせにプレミア以外は巨大梁が突き出てて、ウリは外人デザイナー謹製のインテリアwってどう考えてもアンバランスやろw

  27. 1851 通りがかりさん

    >>1850 匿名さん

    朝からご投稿ありがとうございます。
    立て続けにご落選中のところ恐縮ではございますが、引き続き1期3次でのお申込みもご検討いただけますと幸いです。なお、ご当選する保証は全くござい、、ござい、、ございません。

  28. 1852 匿名さん

    WTRは埋立地だしね。ブリリアや勝どきの方が住環境は恵まれてる。

  29. 1853 口コミ知りたいさん

    1年半前に完売した物件にネガコメント書きにくる人っていったい。。。否定してるのになぜ常に掲示板チェックしてるのだろうか。

  30. 1854 匿名さん

    少し前なら、港区内陸を買えたレベルの金額を出せた人達は、一部上場の、それも良い企業勤めの人達。

    今の相場では湾岸しか買えないと頭では分かりつつ、傷ついたプライドを癒すために、匿名掲示板で心に溜まった毒を吐き出すという感じかな。

  31. 1855 匿名さん

    こちらの販売が始まったくらいは中古のパークコート浜離宮が坪700位で取引され、WTRが坪800って言われてましたよね。今ではパークコートが1200以上で普通に取引され、WTRは1200で高倍率。浜松町及び周辺再開発はまだまだ続くので、今後も楽しみですね。

  32. 1856 検討板ユーザーさん

    ここがWTRやPC浜離宮と同レベルだと考える人はいませんが、PC浜離宮が坪700の時に600前後購入できていて、PC浜離宮は現在坪1000近いというのがポイントですよね。芝浦一丁目計画も近いのでそれも楽しみです。

  33. 1857 マンション掲示板さん

    >>1856 検討板ユーザーさん
    芝浦一丁目計画に加え、旧築地市場の開発も楽しみです。ポンチ絵レベルですが築地と竹芝を接続する歩道が計画されています。資産性を抑えつつ、まちの変化を楽みながら暮らせる立地は希少かと思います。

  34. 1858 名無しさん

    買えて良かったです。浜松町の開発についてウォッチしてたので街の変化が今後も楽しみです。
    しかし東の2LDK買いましたが、北の3LDK買えば良かったと…

  35. 1859 eマンションさん

    >>1858 名無しさん
    投資用ならそうかもですね!北角は安すぎましたから。グロスと少し違いますが、実需だと広さ重視か、カーテン開けて生活したいか、人によって違うかもしれませんね。北西中住戸の3LDKが無かったのが、個人的には選択肢としては残念でした。

  36. 1860 マンション検討中さん

    今の相場感は横に置いたとして、やはり言うてもここの立地だと坪600万ぐらいが適正な気がするけどなぁ…

  37. 1861 口コミ知りたいさん

    >>1860 マンション検討中さん

    勝どき月島で600って言われてるのに、、、ここが600の相場感をなぜお持ちなのだろうか……
    同じ海岸1丁目のツインパークス(築20年)も坪750なのに………

  38. 1862 評判気になるさん

    >>1861 口コミ知りたいさん
    ツインパークスは東新橋ですね。
    同じ海岸一丁目はラトゥールですね。
    相場感ない人だと海岸1と2.3を一緒に見ちゃうかもですが(*_*)

  39. 1863 匿名さん

    勝どき月島が坪700を伺う時代、ここは坪900~1000ぐらいが妥当だよ。

  40. 1864 評判気になるさん

    メインエントランスから東京ポートシティのエレベーターは目の前なので、ポートデッキが駅まで繋がったら雨でもほぼ濡れないのでもう一段評価上がりそうです。2030年くらいまでは再開発が楽しみですね。

  41. 1865 匿名さん

    >ここは坪900~1000ぐらいが妥当だよ。


    ためしにその価格で不動産屋に相談してみなよ。
    担当者によっては面と向かって馬鹿にされると思うよ。

  42. 1866 名無しさん

    坪600で相談しても馬鹿にされるので、言っていることはお互い様ですよ!完売の物件にネガするために掲示板チェックしていないで、興味ある物件のことを楽しく語ってください!

  43. 1867 匿名さん

    やはり港区内陸は強いですねえ
    浜松町は無傷ですねえ
    湾岸はことごとく水没ですねえ

    https://coastal.climatecentral.org/map/16/139.7579/35.6589/?theme=wate...

  44. 1868 匿名さん

    浜松町は埋立地ですよ。地歴的には勝どき、浜松町、芝浦あたりは同じエリア。

  45. 1869 検討板ユーザーさん

    >>1868 匿名さん
    埋め立てのところは多いですね!
    浜松町は隣の芝離宮まで昔から土地があったエリアの横で、港区山手線と地下鉄あり
    勝どきは中央区。激混み大江戸線勝どき駅。橋渡らないと帰れない

    リセール及び開発のポテンシャルが違うので、勝どきは買う選択に入りませんでした^o^

    1. 埋め立てのところは多いですね!浜松町は隣...
  46. 1870 匿名さん

    >>1867 匿名さん

    山手線内側は無傷ですね。
    やはり港区内陸は磐石です。

  47. 1871 匿名さん

    川向うの離島の勝どきから何しに来てんだろ?

  48. 1872 匿名さん

    勝どきも浜松町も良い所だと思いますよ。

  49. 1873 匿名さん


    麻ー虎ー浜、の港区内陸再開発ベルトは控え目に言っても最強と言えるよね。

  50. 1874 匿名さん

    >>1873 匿名さん
    浜松町は埋立地だから内陸には劣るけど良いところだよね。

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー浜離宮」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー浜離宮」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸