東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮はどうでしょう
匿名さん [更新日時] 2024-01-05 21:33:57

港区海岸1丁目。
竹芝再開発街区隣接のマンション建て替えプロジェクト。
参画するデベロッパーは東京建物です。


14階建て333戸のマンションが32階建て422戸の大型タワーマンションに生まれ変わります。
旧芝離宮恩賜庭園隣接、都心とベイサイド両方の眺望に恵まれた希有なプロジェクトになりそうです。

皆さまとの情報交換をよろしくお願いします

所在:東京都港区海岸一丁目19番1(地番)
交通:JR山手線「浜松町」駅徒歩5分(南口より)
JR京浜東北線「浜松町」駅徒歩5分(南口より)
東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩5分
都営大江戸線「大門」駅徒歩6分(B2出口より)
都営浅草線「大門」駅徒歩6分(B2出口より)
ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩2分
規模  SRC造地上32階地下1階建 422戸
間取:2LDK~3LDK
面積:55.27m2~105.77m2

完成予定:2023年9月下旬(予定)
入居予定:2024年1月上旬(予定)


売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー浜離宮 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/2242/
”ブリリアタワー浜離宮”の「私の印象」→ワイドスパンの間取りと海眺望期待、山手線駅徒歩5分というわかりやすい魅力!将来の街づくりに期待して・・・【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/13403/
ブリリアタワー浜離宮 モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/24792/
【予定価格】ブリリアタワー浜離宮|1K~1LDKスタンダードルーム追加分譲【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52587/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【タイトル変更、物件情報追記、公式URL追記しました。管理担当 2021/05/18】

[スレ作成日時]2018-11-03 12:58:54

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 浜離宮口コミ掲示板・評判

  1. 1151 匿名さん


    よく話が出てるけど、竹芝も三田小山西も全く良さがわからんわ。
    麻布十番に近い以外は住環境似てるし、騒音我慢して首都高大高架に囲まれながら生活するのがそんなにいいのかね。

  2. 1152 匿名さん

    >>1151 匿名さん
    ここと違って三田小山町は首都高向きじゃない部屋なら騒音大丈夫だし、赤羽小学校区だからなぁ
    内陸だし、立地の良さはいっぱいあるでしょ

  3. 1153 匿名さん

    麻布は右翼の街宣車なければ静かなんだろうな。2つの大使館移設出来ないものか。

  4. 1154 匿名さん

    港南の埋立地に移設すればいいのにな。

  5. 1155 匿名

    >>1145 匿名さん

    SKYが既に750超えてるから700だとパンダだな。
    都心の重心は森ビル次第。
    麻虎は再来年だし、次は六本木5丁目だから麻布十番辺りはどんどん高くなるね。
    浜松町も芝公園の辺りは東京プリンスの再開発があるから変わりそう。
    海側は眺望だね。

  6. 1156 マンション検討中さん

    >>1150 匿名さん

    大人気なんですか?
    どこ情報ですか?
    騒音や価格で懸念する方が多くいますが。。。

  7. 1157 検討板ユーザーさん


    竹芝も三田小山西も苦労しそう

  8. 1158 マンション検討中さん

    >>1157 検討板ユーザーさん

    今はマンションバブルだから、買ったら大変だよな。

    ローンや低金利を餌に不動産屋儲け過ぎだろ

  9. 1159 マンション検討中さん

    >>1158 マンション検討中さん

    確かに、どんなに政策的にマンション購入を優遇しても、
    不動産屋が価格上げて利益とるだけだよね
    高すぎだよ

  10. 1160 匿名さん

    今日東京都で計画が通るみたいだぞ。

    東京都都計審/国家戦略特区関連を付議/品川駅北周辺はJR東が4棟85万㎡
    https://www.kensetsunews.com/archives/614287

  11. 1161 匿名さん

    開発なんて大したこと無いっていうやつ毎回居るよな
    竹芝の開発は、大したことあったと思うぞ
    汐留見ても思うけど、港区の開発は贅沢すぎるよ

  12. 1162 マンション掲示板さん

    三田小山との違いは首都高に加え、複数路線に跨る早朝から深夜までの電車騒音。
    電車の音は甲高い音だから結構響く。

  13. 1163 匿名さん

    ハイラインも忘れるなよ。

    都心で進む「ウォーキングロード計画」の中身
    https://toyokeizai.net/articles/-/448134

  14. 1164 匿名さん

    竹芝汐留銀座築地の一体開発なんてめちゃくちゃ壮大な計画なんだよな

  15. 1165 匿名さん

    俺は汐留のデッキだけでも結構毎日感動している
    土地の使い方が贅沢だなと思って
    あの通りにビル一杯建てられたのに
    浜離宮の景観保護とかもあるのかな

  16. 1166 匿名さん

    >>1162 マンション掲示板さん

    ここ、電車の音聞こえんのか?
    結構離れてるぞ。
    高速道路の騒音ならすると思うが。

  17. 1167 匿名さん

    JR線路は直線距離で300mも離れてる。
    ゆりかもめは音しない。

  18. 1168 マンション検討中さん

    計画はいくらでもあるけど、
    実現は30年後とかだろうな、規模縮小で。

    浜離宮も色々計画あったけど、無駄遣いはダメということで色々計画無くなったんですよ。
    ただ不動産屋は期待で買わせるんです

  19. 1169 匿名さん

    >>1168 マンション検討中さん

    日本橋に連動しているから大丈夫ですよ。

  20. 1170 匿名さん


    三田小山西は首都高大高架に囲まれちゃってるけど、ここは一面のみ。
    結構デカいんだよね、この差って。

  21. 1171 匿名さん

    そんな事より白金高輪駅より割安じゃね?
    バルコニーもしっかりあるし。
    コスカ当たり前の最近にしては珍しい。

  22. 1172 検討板ユーザーさん

    高速沿いが嫌だな、あとは学校が遠すぎる、スーパーがあまりない。
    ただ、それ以上に海沿いが気持ちよさそうだから魅力的。

  23. 1173 匿名さん

    三田小山西も川沿いが気持ち良さそうで魅力的だよ。

  24. 1174 匿名さん

    港区の発表2021/09/27

  25. 1175 匿名さん

    >>1173 匿名さん
    そういう川じゃないでしょ、ドブ川じゃねぇ

  26. 1176 匿名さん

    スカイが首都高脇の最高値だろうな。
    白金高輪駅って凄いのか?
    まだ後楽園のほうが都会なような。

  27. 1177 匿名さん

    >>1176 匿名さん
    白金高輪は凄くないけど後楽園よりは凄い。
    白金高輪はオフィス街と普通住宅街で中途半端だけど付近にいいところもあり、後楽園は何も無いただの街かな。

  28. 1178 匿名さん

    周辺がゴミゴミしておらず、送迎問題なし。
    テレビ局に近い都心。
    芸能人が住むには良さそうな物件ですね。

  29. 1179 検討板ユーザーさん

    >>1178 匿名さん

    芸能人が住むにはグレードが低いかと。
    プレミアム住戸は良いですが、それ以外は全て同じレベルなのが残念。
    共用施設もほぼ無し

  30. 1180 匿名さん



    東京駅から竹芝への無料循環バス
    http://www.jrbuskanto.co.jp/688fbf5a8e9f8c16b97fc91312af935644f256a1.p...

    港区が運営するのか? 後々の芝公園~竹芝の無料循環バス
    なんかやり過ぎじゃないか?

    1. 東京駅から竹芝への無料循環バス港区が運営...
  31. 1181 匿名さん

    増上寺の明徳幼稚園を抜けるルートですね。
    港区内陸ではこの辺りが最高のお散歩コースです。

    内陸民ならバスで移動するような距離ではないですが、山手線外側エリアからだと便利なアクセスルートになりそうですね。

  32. 1182 匿名さん

    このバスのルートって、竹芝がちぃバスのルートから外れていること、観光客の循環のための両方でしょ。丸ノ内の無料循環バスと同じ感じかな?

  33. 1183 匿名さん

    横浜の山下公園には負けるかもしれないが、竹芝の地上からの眺望はかなり良いと思う。もう少し税金導入してリッチな雰囲気出せればいいんだけどね。

  34. 1184 匿名さん

    >>1180 匿名さん

    観光用ですね。
    丸の内みたいにオープンのバスにすればいいのに。

  35. 1185 匿名さん

    再開発で住環境の向上も目指すって言っているから信じてみれば良い
    緑も増えるらしい
    港区の再開発は、勝手に資産価値上げてくれる
    街を作る再開発とタワマンだらけの再開発の違いです
    山手線ならではですね
    しかし、とても時間がかかる

  36. 1186 匿名さん

    >>1183 匿名さん

    芝浦1丁目と込でもっと良くなりますよ。
    ただし、10年後です。

    【ついに来た】東芝本社ビル建て替え再開発が始動~ツインタワー

  37. 1187 検討板ユーザーさん

    >>1184 匿名さん

    賛成、意見書募集中らしいから、
    意見書出してみましょう。
    【縦覧期間】
    令和3年9月27日(月曜日)から10月11日(月曜日)まで(※閉庁時を除く)

    【縦覧場所】
    港区街づくり支援部都市計画課(港区役所6階北側)
    ※1.地区計画2.都市再生特別地区の図書を閲覧できます。
    東京都都市づくり政策部都市計画課(都庁第二本庁舎12階北側)
    ※2.都市再生特別地区の図書のみ閲覧できます。

    【意見書の提出期間】
    郵送又は直接
    令和3年9月27日(月曜日)から10月11日(月曜日)まで(※消印有効)

    【意見書の提出先】
    <1.地区計画に関する内容>
    〒105-8511港区芝公園1-5-25
    港区街づくり支援部都市計画課都市計画係
    Tel:03-3578-2215

  38. 1188 匿名さん

    >>1179 検討板ユーザーさん

    希少立地だから諦めろ。
    逃すともう無い。

  39. 1189 匿名

    >>1181 匿名さん
    東麻布住民も竹芝迄無料で来れるようになりますね。

  40. 1190 匿名

    >>1180 匿名さん

    これ朝から運行するなら小学校迄の距離縮まるな。小学生は1km程度は歩けるからバス使わないんだろうが。

  41. 1191 匿名さん

    夜にライトアップされる芝離宮恩師庭園が楽しみです。
    私のリビングからが一等席なのです。

  42. 1193 検討板ユーザーさん

    [No.1192と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  43. 1194 検討板ユーザーさん

    >>1190 匿名さん

    使いたいな、どこの学校行けるかな?

  44. 1195 検討板ユーザーさん

    >>1189 匿名さん

    良いね

  45. 1196 検討板ユーザーさん

    坪550の北向きはお得すぎる。
    芝離宮ビューが良い。

  46. 1197 匿名さん

    >>1180 匿名さん
    芝浦と麻布が一体化しますね。

  47. 1198 匿名さん

    浜松町駅をデッキで移動できる物件が坪550とかで買えるとか。
    掲示板のネガティブキャンペーンの効果ですかね。
    素晴らしい。

  48. 1199 匿名さん

    >>1180 匿名さん
    この無料バスがあるなら、慈恵ではなく三田病院も気軽に行けますね。

  49. 1200 匿名さん

    無料は凄いな

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー浜離宮」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー浜離宮」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸