物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)(ザ・タワー)、901番(地番)(ザ・レジデンス) |
交通 |
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩5分 (ザ・タワー) 徒歩6分(ザ・レジデンス) 東北本線 「大宮」駅 徒歩5分 (ザ・タワー) 徒歩6分(ザ・レジデンス) 高崎線 「大宮」駅 徒歩5分 (ザ・タワー) 徒歩6分(ザ・レジデンス) 埼京線 「大宮」駅 徒歩5分 (ザ・タワー) 徒歩6分(ザ・レジデンス) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「大宮」駅 徒歩5分 (ザ・タワー) 徒歩6分(ザ・レジデンス) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「大宮」駅 徒歩5分 (ザ・タワー) 徒歩6分(ザ・レジデンス) 東武野田線 「大宮」駅 徒歩5分 (ザ・タワー) 徒歩6分(ザ・レジデンス) 埼玉新都市交通伊奈線 「大宮」駅 徒歩5分 (ザ・タワー) 徒歩6分(ザ・レジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
582戸(総戸数522戸(一般販売対象戸数399戸)他に店舗・事務所区画23戸(ザ・タワー)、総戸数60戸(一般販売対象戸数30戸)他に店舗1区画(ザ・レジデンス)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下2階建(ザ・タワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年05月中旬予定 入居可能時期:2024年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
4567
名無しさん 2024/10/11 14:10:50
>>4551 マンコミュファンさん
そのうち飽和して値下げが始まりますね、、
割高感が否めないですからね…
-
4568
契約者さん1 2024/10/18 18:21:08
-
4569
マンション掲示板さん 2024/10/20 02:30:09
>>4567 名無しさん
既に大幅に下がっているなぁ。3LDKの転売が坪447まで下がってもスーモで長い間売り残っているよ。金利上昇の影響で状況が厳しくなる一方だろうな。今後、これ以上大きく下がらなければ良いんだけど。
-
4570
マンション検討中さん 2024/10/21 07:41:16
このマンションのクルド人率って、どのくらいですか?1割未満でしょうか?
-
4571
評判気になるさん 2024/10/21 11:33:39
>>4570 マンション検討中さん
さすがにみたことはまだないですわ。
-
4572
匿名さん 2024/10/21 12:01:33
-
4573
匿名さん 2024/10/21 12:35:18
>>4571 評判気になるさん
ご回答ありがとうございます。ここは日本人率高いですかね?
友人が大宮駅近くのマンションに住んでいるのですが、伺った際、エレベーターで行きと帰り、日本語でない言語しゃべられている方と一緒になったので。
-
4574
マンション検討中さん 2024/10/21 13:21:20
-
4575
マンション検討中さん 2024/10/21 13:50:24
-
4576
eマンションさん 2024/10/22 04:48:34
外国人は少ない方だよ
都内なんかもう半分以上外国人
-
-
4577
検討板ユーザーさん 2024/10/22 06:12:05
-
4578
検討板ユーザーさん 2024/10/22 06:13:48
>>4573 匿名さん
大体日本人のような気がしますけど、中国人と日本人は見た目だと区別つかないかもです
-
4579
契約者さん1 2024/10/22 06:43:02
2割はさすがに盛りすぎだと思う
とりあえず住んでから確実にわかった(会話が聞こえたので)のは1組しか会ったことない
-
4580
口コミ知りたいさん 2024/10/22 07:22:17
ここよりステアリのほうは外人が少なく、やはり一枚上だよね。
-
4581
検討板ユーザーさん 2024/10/22 07:51:39
-
4582
評判気になるさん 2024/10/22 09:56:31
-
4583
マンション検討中さん 2024/10/22 11:52:32
むしろ中国人が多い方が資産性の高さを示しているのでは。都内のように。
-
4584
匿名さん 2024/10/22 11:59:51
>>4582 評判気になるさん
君って毎日張り付いているなぁ。
-
4585
検討板ユーザーさん 2024/10/22 14:24:30
てか大宮で会う中華系(中国人か台湾人か、華僑の人かは分からないけど)の人達は普通に日本語、英語ベラベラだよ
子供には日本語を話させて、自分は英語で子供に話しかけるとか結構効率的な言語習得させてる
-
4586
マンコミュファンさん 2024/10/24 12:37:44
>>4579 契約者さん1さん
私の観測範囲の高層階は1割ではない気がします。
-
4587
匿名さん 2024/10/26 01:35:57
-
4588
マンコミュファンさん 2024/11/03 00:01:49
>>4583 マンション検討中さん
残念ながら高値掴みは間違いないです
-
4589
マンション検討中さん 2024/11/03 00:15:32
-
4590
匿名さん 2024/11/03 00:44:17
【大宮】4K 大宮サクラスクエアのテナントが増えています/More tenants are moving into Omiya Sakura Square
-
4591
口コミ知りたいさん 2024/11/03 01:23:32
>>4589 マンション検討中さん
それより転売部屋もあまり売れていないようだしね。
-
-
4592
評判気になるさん 2024/11/03 02:13:55
子供ができるまで住むつもりで買った世帯は詰んだかもね
-
4593
検討板ユーザーさん 2024/11/03 05:34:24
>>4591 口コミ知りたいさん
一旦ね。また4月になればたくさんきますよ
-
4594
評判気になるさん 2024/11/03 05:35:25
>>4592 評判気になるさん
ここはまだそんな高くなる前じゃないし、賃貸需要も旺盛だし、何も心配ないよ
-
4595
通りがかりさん 2024/11/03 05:54:17
その他スレで見たんだけど、同時期販売のプラウド浦和と川口クロスの中古は指名買いみたいだが、ここは大量に売り残りか、大変だね。
-
4596
マンコミュファンさん 2024/11/03 06:06:37
-
4597
マンション検討中さん 2024/11/03 06:54:29
転売屋に沢山買われてしまった
完売してもこれじゃあ、ちょっとね
-
4598
評判気になるさん 2024/11/08 10:17:12
>>4589 マンション検討中さん
マンション下の商業で盛り上がってる実例上げられる?
-
4599
マンション検討中さん 2024/11/08 10:20:10
>>4597 マンション検討中さん
続く再開発がまだなんでこれからですよ。
あなたに心配されなくても、少なくとも売り値より下がることはないんで大丈夫かと。
-
4600
口コミ知りたいさん 2024/11/08 11:25:49
>>4598 評判気になるさん
ステアリはここと違ってヤオコーが大盛況
-
4601
マンコミュファンさん 2024/11/08 13:07:51
-
-
4602
eマンションさん 2024/11/08 15:00:03
>>4600 口コミ知りたいさん
あれ、ステアリさん?
ヤオコー以外たいしたことないんだけど。
-
4603
名無しさん 2024/11/08 23:26:39
>>4602 eマンションさん
セリアとか入ってから言ったらいかがですかw
-
4604
マンション掲示板さん 2024/11/09 00:15:12
武蔵浦和ってガチで何も無いから
ヤオコーが百貨店の代わりになってる
-
4605
検討板ユーザーさん 2024/11/09 02:06:22
-
4606
匿名さん 2024/11/09 02:10:54
そら武蔵浦和はマンションいっぱい建てて人を詰め込んでるだけだからな
その結果学校も病院も公園も不足しろくでもない街になってる
-
4607
口コミ知りたいさん 2024/11/09 03:11:42
-
4608
職人さん 2024/11/09 03:41:04
>>4607 口コミ知りたいさん
過疎の時点で詰んでるから言うまでもない
-
4609
マンコミュファンさん 2024/11/09 05:49:10
-
4610
口コミ知りたいさん 2024/11/09 11:20:12
-
4611
口コミ知りたいさん 2024/11/10 11:30:08
>>4604 マンション掲示板さん
百貨店ってまさかあの閑散としているそごうと比較してる?
-
-
4612
口コミ知りたいさん 2024/11/11 13:05:39
ヤオコーとセリアでマウント取ってくるとはw
恐れ入った。
-
4613
匿名さん 2024/11/11 13:52:47
単純に都心まで近いのと、武蔵浦和どまりが増えたからだな
-
4614
マンション検討中さん 2024/11/11 22:44:26
>>4604 マンション掲示板さん
大宮に何かありましたっけ?
このマンションに住んでいますが少なくとも買い物環境が良いとは思えません
-
4615
口コミ知りたいさん 2024/11/12 04:27:09
>>4614 マンション検討中さん
大宮駅近くて便利じゃないですか?私は満足してますよ
-
4616
評判気になるさん 2024/11/12 06:06:02
>>4614 マンション検討中さん
自分は武蔵浦和に住んでますが武蔵浦和と比べたら何でもあると思いますよ
マンコミュファンさん2023-11-05 14:28:39大宮スカイと浦和駅西口再開発マンション、どちらが埼玉ナンバーワンマンション?大宮スカイ
62.9%
浦和駅西口再開発マンション
37.1%
35票
マンションマニア2023-10-15 21:38:32タワー棟最終期
40U 1LDK 40.72m2
24階 5430万円 坪単価440万円
26階 5510万円 坪単価447万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-08-27 17:01:29マック(男性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2022/08/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー(新築・3LDK・10000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639602/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680686/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大宮駅から近くて商業一体再開発物件で便利に暮らすことができ、免震構造を取り入れ災害時にも安心だから。
南側敷地に開発外の建物が残ってしまう件とソニックシティービルが南側に鎮座し、都内方面の眺望が遮られる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1階にスーパーマーケットが入り、3階までは各種商業施設が入ること、住居ロビーにはコンシェルジュが配備され、24時間有人警備も安心材料です。
居住用エレベーターとタワーパーキングがつながっておらず、屋外で車への乗り込みになる点は残念です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大宮そごう百貨店やビッグカメラ、パレスホテル大宮やソニックシティ・ホール等がすぐ近くにあり、日常生活や観劇など便利です。
再開発地域と既存地域が混在し、まだまだ雑多な感じがある点が残念です。
将来的には解消されると思いますが、長い年月がかかりそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅の大宮駅に徒歩5分の距離であり、大宮駅からは在来線のみならず、新幹線をつかって日本全国へつながっている点は魅力的です。
大宮駅から続くペデストリアンデッキがマンションまで延長されていれば更に便利に安全で魅力的になっていたと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間有人警備が導入されている点は安心です。
各居住階に防災備蓄倉庫が配備され、万が一の時も安心です。
ロビーが4階に配置され、1階からエレベーターに乗るとロビー階を介さず人の出入りができるため、少し不安は残ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居後30年までの管理、補修計画がしっかりと示され、毎月の積立金も明記されているので将来に向けても計画が見通すことができ、安心です。
居住棟と商業施設棟とが共有する部分がどうしても発生し、居住者にもマンション全体としての管理責任があり、相応の負担額が発生する点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本有数のターミナル駅である大宮駅から徒歩5分の立地と商業一体の再開発マンションである点が一番の魅力と思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南側敷地に開発外の建物が残ってしまう件とソニックシティービルが南側に鎮座し、都内方面の眺望が遮られる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件