埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 15:28:42

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー


ソニックシティ北側の西口3-B地区密集住宅地が再開発されます。都心まで40~50分の立地です。便利ですが、ソニックのイベント時の騒音や夜間の若者など、駅前ならでは問題もあると思います。これまでタワマンは浦和ばかりでしたが、隣接する3-A地区にもタワマンが建設されます。比較検討をしていきたいです。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
交通:JR「大宮」駅徒歩5分、
東武アーバンパークライン「大宮」駅徒歩5分、
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「大宮」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.72平米~123.17平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

2018年12月着工、2021年竣工予定。
売主:三井不動産


敷地面積
約609平方メートル(A棟)
約7,593平方メートル(B棟)

建築面積
約318平方メートル(A棟)
約4,461平方メートル(B棟)

延べ面積
約3,823平方メートル(A棟)
約66,234平方メートル(B棟)

規模
地上14階(A棟)
地下1階(B棟)
地上28階

構造
RC造

主要用途
商業業務・住宅

住宅戸数
65戸(A棟)
511戸(B棟)

[スムラボ 関連記事]
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー|現地映像と再開発計画【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24900/
大宮スカイ&スクエアザ・タワー 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/28338/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワーと大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/34424/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 埼玉県内新築マンション冬の時代のファイナルチャンス【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/58028/

[スレ作成日時]2018-11-02 11:03:26

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1451 匿名さん

    >>1450 マンション検討中さん

    昼間の写真ありがとうございます。
    順調に大きくなってきてますね。

    織姫さんと彦星さんが大活躍中ですね。

  2. 1452 検討板ユーザーさん

    低層階割と残ってるな
    まあそのうち売れそうだけど

  3. 1453 検討板ユーザーさん

    低層階割と残ってるな
    まあそのうち売れそうだけど

  4. 1454 名無しさん

    購入を考えていましたが、設備がチープな感じでショックを受けました。

  5. 1455 マンション検討中さん

    オプションでお金かかればアップグレードできますよ。

  6. 1456 購入経験者さん

    >>1454 名無しさん

    設備なんて後でどうにでもなる
    立地は唯一無二

  7. 1457 口コミ知りたいさん

    >>1454 名無しさん
    オプションで設備はなんとでもなるよ。
    目の前公園、ソニックシティ、徒歩1分に大宮そごうとアルシェ
    駅まで5分で下には大きなマルエツのスーパーが入る
    隣に大型商業ビルと大型タワマンが立つなんて
    こんな立地は唯一無二だね。
    立地だけはほしくてもタイミングで買えないからね。

  8. 1458 マンション検討中さん

    東口の再開発前に購入したほうが賢明だと思う
    再開発の完成後はマンション価格がヤバい事に

  9. 1459 口コミ知りたいさん

    とてもじゃないけどオプションつけれる階なんて購入できなかっだけど、住み始めたら設備の不満出てくるのかなあ、

  10. 1460 評判気になるさん

    >>1459 口コミ知りたいさん
    つ新築リフォーム

  11. 1461 匿名さん

    >>1441 マンション掲示板さん
    羽田空港アクセス線も追加で!

  12. 1462 エルのび太

    天気が良かったので撮影してみました。
    月曜だけど工事してなかったみたいです。
    皆さん3期2次の価格表見ましたかぁ~?

    1. 天気が良かったので撮影してみました。月曜...
  13. 1463 周辺住民さん

    うちは「収納ラボ」で内装を統一する予定。
    大宮ファンの私としては、わくわくの立地です。

    もともと、志木ニュータウンに住んでいて、志木から友達と自転車で丸井に服を買いに来て以来、憧れの土地でした。荒川を渡ると浦和~大宮に!
    思い出の土地です。

    浦和にも好きだけど、外食や買い物が好きだから大宮だ。

    親が生きていたら、住んでほしかった。志木もよかった・・・思い出の大宮です、友人や家族が浮かぶよ。
    今でも墓参りに自転車で志木に行きます!自分にとって最高の立地です。
    みんなありがとう!!みんなのおかげで、また大宮にマンション買えたよ!

  14. 1464 マンション検討中さん

    志木からチャリで大宮って凄いね
    1時間以上?

  15. 1465 マンション検討中さん

    2LDK+Sの70平米の部屋、行灯部屋がありますが、住む&売る時きついですかね。。

  16. 1466 eマンションさん

    ほい

    1. ほい
  17. 1467 名無しさん

    >>1465 マンション検討中さん
    立地が良いから売るのは難しくないと思うよ。
    ただし、条件が良い部屋よりは割引せざるをえないかと。

  18. 1468 買い替え検討中さん

    大宮の家賃相場もエグくなってきたね
    スーモ見てても結構高い感じになってきた

  19. 1469 ご近所さん

    3期2次で9部屋売れて
    265+40+9=314部屋?
    残り85部屋かな

  20. 1470 eマンションさん

    大宮駅のグランドセントラルステーション構想、実現すると大栄橋と中央通路の中間に東西通路ができて、位置的に当マンション敷地の北東にあるエントランスと一直線で繋がってくれるみたいです。
    いつになるのやら、、、といったスケールの話ですが、実現したら利便性がまた上がりそうです。

  21. 1471 マンション検討中さん

    15年くらい先になると思うが、それもまた楽しみということで。

    とりあえずここが完成すると同時に北側道路西側道路と出来てかなり雰囲気が変わると思う

    そう言えば建設現場の東側で商業施設部分の壁面が見えますよ
    タイル貼りの結構シックなイメージ図と同じ感じでした

  22. 1472 エルのび太

    コンクリートの打ちっぱなしが見えてきましたね!

    1. コンクリートの打ちっぱなしが見えてきまし...
  23. 1473 エルのび太

    外壁材の写真です!

    1. 外壁材の写真です!
  24. 1474 eマンションさん

    今日の現場

    1. 今日の現場
  25. 1475 評判気になるさん

    >>1474 eマンションさん
    唯一無二
    間違いなくナンバーワン

  26. 1476 評判気になるさん

    同じ規模
    駅チカ大型開発は
    もう出ないだろうね

  27. 1477 ご近所さん

    立地は間違いなく最高でしょうね
    最短コースで駅まで歩けば3?4分で駅まで行けるし
    目の前にはそごう
    アルシェ、ビックカメラ
    ホテルや公園、図書館など
    この規模で出てこない
    隣にも大型ビルができると賃貸需要はまちがいなく増えるだろうし。
    さらに隣にタワマンができるので価値は下がりようがない
    下にスーパーなどの商業施設も入るので便利さもいうことなし
    スカイラウンジでは大宮を一望できて
    ゲストルームまである
    テレワークへの対応にも対応している
    メリットをあげればキリがない
    新幹線も使えるので色々な選択肢がありますね

  28. 1478 口コミ知りたいさん

    >>1476 評判気になるさん
    西口はもう難しいでしょうが、東口でならばGCSの展開次第で十分にある気がします
    とはいえ10年以上未来の話になるとは思いますが

  29. 1479 買い替え検討中さん

    西口も そごうとか、ラカータとか、DOMとかまぁ候補地はあるよね。
    10年はかかると思うけど

  30. 1480 検討板ユーザーさん

    >>1479 買い替え検討中さん
    同じ規模では立たないよ

  31. 1481 ご近所さん

    >>1480 検討板ユーザーさん
    まぁDOMくらいだよね敷地面積的には
    ただDOMの場所の場合、商業の比率上がるだろうからね

    500軒規模だから4Fラウンジとかも豪華に出来るわけだしねぇ

  32. 1482 マンション掲示板さん

    >>1481 ご近所さん
    ドムにはマンションはたたないと思う

  33. 1483 検討板ユーザーさん

    ここは地権者が居住してる人達が多かったからマンション主体だったけど、DOMは商業施設のみでやっていけるからタワーマンション付になる可能性は低そう

    船橋とかみたいに百貨店閉店とかでテナント見込めなくなった場合とか最終手段がタワーマンションだから

  34. 1484 ご近所さん

    >>1483 検討板ユーザーさん
    東口は 中地区と南地区両方住宅機能あるらしいよ

  35. 1485 eマンションさん

    駅直結で上層階しかないと思うから平均坪単価500万はするでしょ
    最高で坪単価1000万

    今年都市計画決定で2029年頃に竣工かな

    その前にここのお隣が2027年頃に竣工だから、どんどん大宮も変わっていく

  36. 1486 口コミ知りたいさん

    >>1485 eマンションさん
    立地も規模もこのうえなし
    大宮でこれはもう出ないし
    買うなら今だよね

  37. 1487 検討板ユーザーさん

    写真アップ待ってます

  38. 1488 名無しさん

    https://nm-kaigyo.nikkeihr.co.jp/property/99491/?esid=92I3sZOx3xsmsntI...

    1Fスーパー、3F保育所と医療モール、2Fが気になる…
    使い勝手のいい衣料品量販店(ユニクロとか)が入るとまたぐんと価値が上がるなあ

  39. 1489 マンション検討中さん

    ターミナル駅
    大宮はまだまだ価値はあがる
    唯一無二の
    今回の物件
    楽しみですね

  40. 1490 口コミ知りたいさん

    マンマニさんによる将来の資産価値予測は、

    70Iタイプ 3LDK 73.16㎡ 16階 8100万円台(新築時) → 7600万円(築10年時) 93.8%

    なので、ここはものすごく資産価値が高いとは言えないですね。
    ちなみに、同じ駅近マンションである武蔵浦和ステアリと川口クロスは、

    武蔵浦和
    Cタイプ 3LDK 71.74㎡ 15階 7300万円台(新築時) → 6890万円(築10年時) 94.3%
    川口
    Dタイプ 3LDK 73.30㎡ 21階 7100万円台(新築時) → 6300万円(築10年時) 88.7%

    ですので、川口クロスよりは上、武蔵浦和ステアリと同じくらいの資産流動性ということでしょうか。

  41. 1491 eマンションさん

    >>1490 口コミ知りたいさん
    マンマニがいってるのが全て正しいなんて誰も思ってないよ(笑)
    再開発案件がこれからどれくらいあるか
    駅利用者はどれだけいるか
    若者惹きつける力があるか

    正直
    埼玉に絞るなら
    大宮よりすぐれた駅はないと考えます

  42. 1492 マンコミュファンさん

    >>1490 口コミ知りたいさん
    過去からの趨勢はそうかもしれないけど、今後の伸びしろを考えると大きく変わる可能性はあります。

  43. 1493 通りがかりさん

    >>1490 口コミ知りたいさん
    ここの人や大宮の人は大宮を過大評価し過ぎ
    補足だけど武蔵浦和はマンマニ氏の試算後に東急他の大規模再開発が決まっている
    資産性維持という観点だけで考えるなら大宮より武蔵浦和の方が上かもね

  44. 1494 通りがかりさん

    >>1491 eマンションさん
    >>1492 マンコミュファンさん
    マンマニ氏は中古マンションの動きだけでなく以後の再開発も考慮して試算しているらしいので大きく外す可能性は低いよ

  45. 1495 検討板ユーザーさん

    >>1494 通りがかりさん

    >>1494 通りがかりさん
    「計算しているらしい」というところにどれくらい信憑性があるかなんですね。国の人口予測すら外れる地域が多いこの時代に。

  46. 1496 口コミ知りたいさん

    仮にマンマニが将来の開発を計算に入れていなかったしても現時点では大宮と武蔵浦和は大差ないんだな。
    これは衝撃的だわ。

  47. 1497 名無しさん

    >>1490 口コミ知りたいさん
    >>1493 通りがかりさん
    >>1496 口コミ知りたいさん
    大宮が過大評価されてるんじゃなくて武蔵浦和が過小評価されすぎなんじゃね?
    レインズで調べてみたら新築のステアリより高値で取引されてる3LDKがあったぞ。
    俺は武蔵浦和の何が魅力なのかよく分からんけど。

  48. 1498 eマンションさん

    新幹線止まる
    駅ナカの充実
    はっきりいうけど
    他とはレベル違う

  49. 1499 口コミ知りたいさん

    埼玉の駅では
    大宮が1位だよ
    知らない人いない
    利用者も含めてナンバーワンだよ

  50. 1500 マンコミュファンさん

    >>1496 口コミ知りたいさん
    んなわけないやろ(笑)
    大宮のほうが圧倒的
    どこへいくにも便利だし。
    路線の数とか埼玉では勝てるとこないでしょ。
    はっきりいって都内より便利だし住みやすいでしょ。
    今回駅チカで500越える規模
    なかなか出てこないわけだし。
    大宮というだけでなく
    大規模、タワマン、複合施設付
    スーパー併設というのがでかいと思うよ。
    駅前で500超える開発はそう多くはでないからね。

  • スムログに「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸