東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋人形町二丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 人形町駅
  7. パークホームズ日本橋人形町二丁目
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-17 21:27:59

パークホームズ日本橋人形町二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、よろしくお願いいたします。


所在地:東京都中央区日本橋人形町2丁目23番1.2.3.4.5.14(地番)
交通:日比谷線「人形町」徒歩3分、半蔵門線「水天宮前」徒歩5分、新宿線「浜町」徒歩6分
総戸数:39戸(うち事業協力者2戸。その他に店舗2戸)
入居時期:2020年4月下旬
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.68~80.90㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジンデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-26 11:45:58

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日本橋人形町二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 61 通りがかりさん

    >>60 マンション検討中さん

    たぶん、下限で坪430前後だと推測されますが430?550/坪だと思われます。

    おそらく、1億円前後?1億3,500万程度かと。

    庶民じゃ無理ですよねぇ。

  2. 62 マンション検討中さん

    ザ・レジデンスより価格上がるんですかね、、
    ザ・レジデンスもファミリータイプはだいたい一億前後でしたよね。430だとそれより高そう。
    最近ホテル建設も多いので用地取得も毎年値段上がってそうですよね。

  3. 63 匿名さん

    外廊下でもありますし、レジデンスよりお安いのでは?

  4. 64 匿名さん

    場所だけで言うならこちらを選ぶ人多そう。
    向こうは三越前が近いといってもどの駅も若干遠いし、そもそも閑散としてますしね。

  5. 65 マンション検討中

    >>62 マンション検討中さん 同じ2丁目のザレジデンスとターゲットを変えているので、そこまでの価格にはならないと聞いています。あちらは内廊下はもちろん、地権者ゼロ、ゲタばきなしの物件ですし、仕様がよかったですから。

  6. 66 匿名さん

    >>65 マンション検討中さん

    三越前はゲタあるけど

  7. 67 近隣住民

    >>64 匿名さん 買い物や飲食など生活利便性がよいのは断然こちらですね。人形町近辺に住む最大のメリットは複数の路線と駅に徒歩5分くらいでアクセスできることだと思うんですが、三越前は最寄り駅からも5分では行けないですしね。あの場所にマンションをプランしたのが個人的には解せないです。

  8. 68 マンション検討中

    >>66 匿名さん そちらではなく、同じ2丁目のことですよ。

  9. 69 匿名さん

    >>68 マンション検討中さん

    あぁ、引き渡し前にボヤがあったとかいう方ね
    あそこ仕様良かったの?
    天カセもオプションだったとか聞いたけど

  10. 70 マンション比較中さん

    不運にも事故がありましたよね。

  11. 71 マンション検討中

    >>69 匿名さん そうです(笑)火事ではなかったけど、東電の設備から火花が移っちゃったそうですね。近隣説明がありました。
    私はプラウドディアージュと2丁目のザレジデンスも検討しました。天カセにはそれほどこだわりないですが、眺望の抜けはマストなので、上層階狙いで結果的に手が出ませんでした。どちらも建具のグレードや天然石フロアとかよかったですよ。その2つが完売したあとに、三越前が出てMRもいきました。仕様はよかったですが、やはり駅や日常の買い物場所まで遠いので(この近辺に住んでいる人間の感覚ですが)見送りました。
    この物件が価格抑えめなら上層階いけるかもと期待しています。

  12. 72 検討板ユーザーさん

    早く価格でてほしいです!ここにするか富沢町のJR開発のマンションまで待つか、悩み中です。あっちは2年くらい先になるみたいですが。

  13. 73 匿名さん

    >>72 検討板ユーザーさん

    久松町のプラウドもありますよ

  14. 74 検討板ユーザーさん

    >>73 匿名さん 富沢町じゃなくて、ラーメン大申の一角が全部立ち退きになったからJRも住所は久松町ですね。失礼しました。そうでした
    !プラウドも出てきますね。

  15. 75 匿名さん

    あそこら辺だと東日本橋三丁目にも三井が建ててますね。次々とマンション建ちますね。

  16. 76 検討板ユーザーさん

    >>75 匿名さん どなたかがおっしゃっていましたが、これから中央区にできるマンションは下駄履きが不可避なんでしょうかね。。

  17. 77 マンション検討中さん

    >>74 検討板ユーザーさん

    大申のあった縦長の区画はデベはJRになるんですね。あの敷地では屏風状の板マンになるのでしょうか?

  18. 78 検討板ユーザーさん

    >>77 マンション検討中さん
    そうですよね。長細ーくなるのかなと。あそこにオーケースーパーもくるんですよね。

  19. 79 通りがかりさん

    >>75 匿名さん

    これから三井相当開発してきますよ。
    浜町公園の奥にも建てますし、小伝馬町付近にも建ちます。
    まぁ、様子見でいいのではないでしょうかね。

  20. 80 通りがかりさん

    >>70 マンション比較中さん

    解体中に、防護板が倒壊して、人が亡くなっていますよね?
    私は絶対にあそこは買わないと決めていたのですが、購入された方は、重説でそういった話聞くんですかね?言わなくてもいいのかな?

  21. 81 検討板ユーザーさん

    >>79 通りがかりさん

    金座通りから富沢町側の東日本橋にかけて、特にマンションとホテルの建設ラッシュみたいですね。歩いていて工事が多くて把握しきれません(笑)人形町付近で物件探している層は、うちもそうですが久松小に通える立地であるかを最大重視する人も多いと思います。結婚前にその観点なく購入した物件が手狭で売却した際、学区ピンポイントで出物を待っている人たちがいてびっくりしました。将来的な引きも考えると、富沢町、人2、浜2、久松町かな。

  22. 82 匿名さん

    久松小学区は人気ですね。すぐ近くの交差点挟んだとこ(浜町2丁目?東日本橋1丁目?)にサピックスがあるのも教育熱心な方にはポイント高そうです。
    久松小のすぐ隣には久松警察署もあり治安も良いですし、休日急患対応の診療所もあり、子育て世代には何かと便利ですね。

  23. 83 検討板ユーザーさん

    >>82 匿名さん 独身時代は子育て環境や小学校の学区なんて全く要素に入れていなくて、人形町の駅近は通勤や出張に便利だからという理由のみで物件を選びましたが、駅からの分数が同じでも、細かく町内や学区で住み心地やリセールバリューみたいなものが変わってくるエリアですね。

  24. 84 マンション検討中さん

    価格はまだかね?

  25. 85 匿名さん

    人形町って住む人から住むと暮らしやすい地域でしょうか?
    ここは駅が近いようですが、あまり周辺の事について詳しくなくてなんともわかりません。
    利便性のほか、治安についても気になります。

  26. 86 検討板ユーザーさん

    >>85 匿名さん 久松警察管内しか分かりませんが客観的事実からも治安は非常にいいです。久松警察についてよく出る笑い話ですが、東京一ヒマな警察と言われています。署長ポストは、昔から警視庁で実績を上げた定年近くの方の花道だそうです。それだけ事件がなくて安寧という理由です。小舟町、小網町、大伝馬町は所轄が違うかも。一般的には駅の周りは商店街や飲食店が固まっているため落ち着かないものですが、浜町はそういう雰囲気ではなく浜町公園や明治座があるので落ち着いています。この物件の立地は24時間のピーコックと成城石井、ドラッグストア、クリーニングが固まっている場所に3分あれば行けますし、エリアの中で買い物のしやすさは抜群では。強いてネガポイントは浜町以外の駅(人形町、水天宮前)まで歩いて6分はあることでしょうか。よそのエリアと比較したら贅沢な話ですけどね。あと小さなお子さんがいる家庭が多いです。お祭りやイベントが場所柄盛んなので、楽しいですよ。



  27. 87 匿名さん

    焼肉マンション?

  28. 88 検討板ユーザーさん

    86です。すみません!立地は別の物件のこと書いてしまいましたー。全くどうかしてます。。
    住み心地や治安はとてもいいと感じてます。

  29. 89 匿名さん

    というか利便性、治安、教育環境求める層が選ぶのが人形町ですよね。住環境を重視する人にはオフィス街色強いのでイマイチに映るかもしれません。

  30. 90 マンション検討中さん

    私はパスしますー

  31. 91 匿名さん

    十思公園横の大規模マンション2棟待ちかな。昭和通り、首都高のせいかなんともシャビーな辺りですが。

  32. 92 匿名さん

    >>87 匿名さん 笑 近所の人達からは陰でそう言われるんでしょうね。焼肉さえなけりゃかなりの高得点なのに。

  33. 93 匿名さん

    それでも坪600くらいはするのでしょうか? 年明けの事前案内会ではっきりするのでしょうけど・・・

  34. 94 匿名さん

    さすがに坪600はしないかと…。
    400後半から500中盤で、平均500前後では?

  35. 95 匿名さん

    坪500だと80Aの3LDKタイプで1億2千万
    う~ん。それなりの値段ですな

  36. 96 匿名さん

    人形町のど真ん中で80平米なら、まあそんな感じなのかなぁ。プラウド富沢町が70平米で1億ちょっとでしたし。

  37. 97 匿名さん

    将来性を考えると、割高になるのも仕方ないような気がします。

    1LDKや2LDKもプランがあるんですね。
    1LDKはLDKとキッチンで10畳くらい。4.5畳のマスターベッドルームがあり、1人暮らし用かと思います。
    40Cのタイプだとベッドルームが狭いので2人暮らしだと手狭に感じそう。
    2LDKだと部屋が6畳×2、LDKで14.6畳なので、夫婦2人や子供がいる家庭も住みやすそうな感じもあります。

    あとは料金です。払えるかどうかも不安です。

  38. 98 匿名さん

    2馬力1500万円DINKSで3Lは厳しいでしょうか?

  39. 99 匿名さん

    沖式の時価評価で坪単価542.1万円の評価を受けていますね
    パークコート文京小石川並なのでこれは相当高くなってしまいそう

  40. 100 マンション検討中さん

    ここって、陽当たりどうでしょうかね?

    何だかんだ言っても、焼肉マンション、リスク高いですよねぇ。。。

  41. 101 匿名さん

    >>98 匿名さん

    子供作らないつもりなら大丈夫じゃないかな。

  42. 102 匿名さん

    予定価格届きましたね。
    案の定というか、70平米で1億~、80平米で1.1億~でやっぱりちょっと条件の良い部屋は坪500万は越えそう

  43. 103 匿名さん

    事前案内会のお知らせ届きました

    40Cタイプ(1LDK) 6,000万円台~
    60Bタイプ(2LDK) 8,000万円台~
    70Dタイプ(3LDK) 10,000万円台~
    80Aタイプ(3LDK) 11,000万円台~

    やはり皆さんの予想通りですね

  44. 104 匿名さん

    焼き肉億ション

  45. 105 マンション検討中さん

    >>103 匿名さん

    きゃー

    坪単価450?500超えですか?

    俺には無理だ笑

  46. 106 匿名さん

    自称ですけど下町の人形町が高輪とか白金とかとほぼ同じ価格帯ですね…(^o^;)ちょっと前までは信じられない光景です。。

  47. 107 マンション検討中さん

    価格がついてる案内きてなーい

  48. 108 検討板ユーザーさん

    安くはないけど高くもない。焼肉屋はいただけないけども

  49. 109 匿名さん

    >>108 検討板ユーザーさん

    同感です。
    坪450?なら妥当ですね。
    DINKSなので2LDK8000万円前半であるなら買いたい。

  50. 110 マンコミュファンさん

    単価から察するに2LDKは8000前半なら買いですね。後半できそうですが。1LDKは論外です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸