- 掲示板
検討中のタワーマンションがあります。
時期を分けて販売中のようで、残りの高層階はこれから販売する階のみ、今後の販売は低層階が主です。
残りの高層階を検討していますが、こちらのコミュニティの価格で見てみると、同じ間取りの最上階よりも高い販売価格のようで納得いかないのですが交渉の余地はあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2018-10-23 16:12:10
検討中のタワーマンションがあります。
時期を分けて販売中のようで、残りの高層階はこれから販売する階のみ、今後の販売は低層階が主です。
残りの高層階を検討していますが、こちらのコミュニティの価格で見てみると、同じ間取りの最上階よりも高い販売価格のようで納得いかないのですが交渉の余地はあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2018-10-23 16:12:10
高層階は高額になってしまうというのは仕方のないことだと思いますが、一度交渉してみては?
物件も抽選ということもあり得ますから、残りの高層階の価格設定が高いというのは
第一期に人気が出ていたからという理由もあるのかもしれません。
戸建なら、価格交渉もいくらかできそうですが、マンションの場合は値段を交渉するのってなかなか難しそうですね。