埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン上尾GRAN MAJESTA」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 上尾市
  6. 上町
  7. 上尾駅
  8. レーベン上尾GRAN MAJESTA
匿名さん [更新日時] 2020-09-23 06:18:26

三菱地所が建築主だった「ザ・パークハウス上尾」の売主変更物件です。
タカラレーベンの手でどのようなマンションが生まれるのでしょうか。
皆さんの情報交換をよろしくお願いします。

(参考)ザ・パークハウス上尾(旧・ベリスタ上尾)ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213429/


(仮称)上尾プロジェクト
所在地 埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆
交 通 JR高崎線「上尾」駅(東口)より徒歩7分
敷地面積 6,721.85㎡

構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
総戸数 183戸(他、管理事務室1戸)
駐車場 129台(平置2台、機械式126台、身障者用平置1台)、他来客用1台カーシェア用1台
サイクルポート 183区画
バイク置き場 6台
竣工予定 2019年12月下旬
入居予定 2020年3月下旬

設計監理 木内建設株式会社一級建築士東京事務所
施  工 木内建設株式会社東京支店
建 築 主 三菱地所レジデンス株式会社
売  主 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2018-10-15 10:12:21

[PR] 周辺の物件
ユニハイム所沢プロジェクト
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン上尾GRAN MAJESTA口コミ掲示板・評判

  1. 161 マンション検討中さん

    先日オプション会に行ってきました。
    カーテンやエアコン、クラスのオプションは
    8月頃にあるそうです。

  2. 162 マンション検討中さん

    161です

    クラスではなく、クロスの間違いです。

  3. 163 通りがかりさん

    >>154
    チラシ入ってたけど、120戸供給って書いてあっただけで
    完売とは書いてなかったな。日本語って難しいね。

  4. 164 マンション検討中さん

    >>163 通りがかりさん
    ですね、紛らわしいので完売した戸数だけの記載にして欲しいですわ。

  5. 165 マンション検討中さん

    154です。
    すみません、売れたと認識しておりました。
    120戸供給だったのですね。
    誤解を与えて申し訳ありません。

  6. 166 匿名さん

    供給と書く当たり苦戦の雰囲気

  7. 167 匿名さん

    どこに120戸供給と?
    公式サイトには記述ありませんけど。

  8. 168 マンション検討中さん

    >>167 匿名さん

    ポストにチラシが入ってました。大きく120戸供給と書いてありました。
    完売ではないんですね。

  9. 169 匿名さん

    新聞の広告に入ってたひと多そうですね
    埼玉じゅうにばらまいてるのかな

  10. 170 通りがかりさん

    >>169 匿名さん
    広告費もバカにならないのでそれはないんじゃないかと。

  11. 171 マンション検討中さん

    以前パークハウスのホームページに90m2くらいの部屋があったように思いますが、もう完売したのか記憶違いだったのかどちらでしょうか。ご存知な方いらっしゃれば教えてください

  12. 172 匿名さん

    >>171 マンション検討中さん
    最上階のPrタイプのお部屋ですね。第1期ですでに申し込みされてる方がいたので売れてしまってると思いますよ。

  13. 173 匿名さん

    先着順の部屋が表示されないということは2期までは完売したのか。
    120売れて残りは63戸。
    意外とサクサク売れちゃいそうだね。さすが上尾。

  14. 174 匿名さん

    けっこう売行きいいみたいですね。
    あとカラーとかってまだ選べるのでしょうか?
    非常に気になっている物件です。
    誰か分かる方いらっしゃいますか?

  15. 175 マンション検討中さん

    確か下の階あたりはもう色選べないはずです

  16. 176 匿名さん

    >>173 匿名さん
    レーベン上尾ホームページのアウトラインでは第2期2次で9戸が先着順と記載があるようです。

    3月21日(木・祝)より先着順申込受付開始

  17. 177 通りがかりさん

    >>174 匿名さん
    ケースバイケースかと思いますよ。>>175 さんの言うように低層階のカラーセレクト期間は終わっているとおもいますが、変更可能期限自体は存在すると思われますので売主に確認されるのがいちばん良いかと思います。有料かもしれませんが、契約変更ではないので柔軟に対応して欲しいですね。

  18. 178 マンション検討中さん

    上尾にしては価格が高いですね。
    つくりは高級感ありそうですけど。
    上尾だからもう少し安いこと期待してたのに。

  19. 179 匿名さん

    >>176
    2期2次の記述が消えているので売れてしまったのでしょうか。
    物件概要は第3次の表記になっています。

  20. 180 匿名さん

    >>179 匿名さん
    ほんとですね。アップデートされてました。先着順でほんとに売れてしまったのか3期に含めて売るのどちらかと思います。
    たぶん、3期終了間際にまた先着順販売されると思いますが。

  21. 181 マンション掲示板さん

    モデルルームがオープンするんですね
    購入者が参考に見に行ってもいいものでしょうか
    まあモデルルームと違いは無いでしょうからあまり意味も無いんでしょうけど

  22. 182 匿名さん

    今日から第3期21戸が先着順発売ですね。
    今回も完売でしょうか。

    明日物件概要が更新されるので楽しみです。

  23. 183 マンション検討中さん

    最上階やその他の階層はどのようにして購入が決まるのでしょうか?階層指定すれば希望通りに購入できるのかな?

  24. 184 マンション掲示板さん

    >>183 マンション検討中さん

    その期で売り出されている部屋の一覧の中から希望の部屋を選択します。次期に回される部屋は希望しても選択出来ませんし、希望が他の人と被れば先着順もしくは抽選となります。

  25. 185 マンション検討中さん

    183です。
    >>184さん、教えてくれてありがとうございます。
    そのようにして購入できるのですね。
    最上階が欲しければ1期に行くべきでした

  26. 186 匿名さん

    販売開始してから行くのでは遅い。販売開始の前に来場者の希望を聞いて販売対象住戸を決めるので、最上階とか角部屋を希望するのなら販売開始前に行かないと。

    友の会に入っていると販売開始前の物件情報が送られてくる。

  27. 187 匿名さん

    前々から気になっていた物件で、やっと時間が取れたので見学に行ってきたのですが、のんびりし過ぎていたらしく、選べる部屋がだいぶ限れていて正直焦ってます。タイミングって大事ですね。通りすがりで失礼しました。

  28. 188 評判気になるさん

    あと何戸くらい残っているのかな

  29. 189 匿名さん

    物件概要が4期になってますね。
    先着順販売の部屋がないので3期までは完売でしょう。

    ここの書込みは低調ですが着実に売れてるみたいです。

  30. 190 匿名さん

    狭い間取りから広い間取りまで、幅広い広さのプランがあるので
    家族の人数や部屋の配置など、じっくり見て選ぶことができそう。
    私が気になったのは、広いテラスがあるプランです。
    最寄り駅まで徒歩7分というの立地もこの物件の魅力ですね。

  31. 191 匿名さん

    バルコニーの隣との仕切りが天井まで繋がっている点が魅力です。
    高級感がありますし、バルコニーや窓を開けた室内での話し声がお隣に聞こえにくいとい実利もあります。
    玄関周りの設えなどど合わせ、こちらのレーベンはレベルが高いと感じます。

  32. 192 匿名さん

    バルコニーが天井までつながっているのは今どき普通です。
    よく中国人がバルコニーで携帯で話していますが部屋の中まで聞こえます。

  33. 193 匿名さん

    >>192 匿名さん

    ?????

  34. 194 マンション検討中さん

    >> 192 匿名さん
    いや、今時普通でもないですよ。モデルルーム行くとバルコニー戸境が天井までないところも結構多いです。

  35. 195 匿名さん

    残念ながらモデルルームの画像ではバルコニーの戸境がはっきり見えておりませんのでわかりにくいです。想像してみると戸境がしっかり上まであるのは安心感があるように思います。背伸びすれば見えてしまうようなところもあると思うので。あ、外観のイメージを見るとわかりやすいのかな。たしかに上までつながってますね。バルコニー手摺は半透明の部分と格子の部分としっかり塞がれている部分とあって、デザイン的なものもあるのだろうけど、内側外側からの見え方にも気をつかっているのではと思いました。

  36. 196 匿名さん

    郊外型の少し専有面積の広めのファミリーマンションを想像していたのですが
    思っていたよりも全体的にこじんまりとした間取りが多いように感じます。
    70平米・80平米の間取りもありますが
    メインは60平米台のものになっています。
    60平米台でも、居室の広さやリビングの広さは極端に狭いと思いません。
    どこで面積の帳尻をつけているのでしょうね。

  37. 197 匿名さん

    >>196
    60㎡台の3LDKは70㎡台と比べて居室は極端に狭くはないけど微妙に狭い。そして各部屋の収納が小さい。
    そういう所で帳尻合わせしているのでしょう。
    ただし間取りが良いので、余計な物を持たない生活スタイルならそこそこ快適に暮らせると思います。

  38. 198 通りがかりさん

    ネット回線e-mansionなんですね…
    100mbpsって…笑
    遅すぎてまともにネットなんか使えないですよ
    それでお金取られるとか嫌です
    ちなみにオハナはサイラスネットで1gbpsです

  39. 199 匿名さん

    >>198
    >>ネット回線
    家でよく使うなら、環境はいい方がいいですよね。住民から不満が出たら変えてくれたりするんでしょうか。モバイル通信を利用することになったりするのかも・・・

    部屋は3LDKで60㎡台は狭いと感じましたが、70㎡、80㎡あれば広いと感じます。
    80㎡台は4LDKで、6畳や5.5畳など洋室はコンパクト。LDK横をつなげて使って3LDKとして使えばLDKも広くなるんじゃないかと想像しています。
    他の部屋も、主寝室が最大7畳で洋室はコンパクトに作ってありました。もうちょっと1部屋あたりが広かったらな・・・

  40. 200 マンション検討中さん

    >>198 通りがかりさん
    オハナのネット回線が1Gbpsでもそれだけじゃー物件選びの決め手にはならない。私にとっては、たいした問題じゃないかな。

  41. 201 匿名さん

    皆さま、1回目のオプション会でキッチンパネルの仕様変更はしましたか?(モデルルーム仕様にすると464,940円)

  42. 202 匿名さん

    マンションの場合ネット回線を変える場合やフレッツ光などに変更する場合は工事が必要ですよね?
    工事をする場合、実費になるかもしくは管理組合員の承諾が必要になるかもしれません。
    うちのマンションではフレッツ光回線の工事をしたいという方が居ましたが、工事費を管理組合で出して欲しいという要望がありましたが
    賛成票が少なく却下になりました。
    自宅で仕事などをしなければならない場合、
    後から回線を引くのも難しいですから、回線がちゃんとしている会社なのか調べておいた方が良いですよ。

  43. 203 マンション検討中さん

    >>202 匿名さん
    賛成票が少なく却下になるぐらいなので、そこまで需要がなかったのでしょう。
    私もテレワーカーになるのと多いですが、会社貸与のiPhoneのデザリングで十分ですね。画面転送なのでそこまで帯域食わないですし。将来的にむしろ有線のインターネット代払うのもったいない。っていう時代が到来しますよ。

  44. 204 通りがかりさん

    >>201 匿名さん
    私は仕様変更しませんでした。単純にお金なかっただけですけど。

  45. 205 匿名さん

    >>204 通りがかりさん
    201です。
    お返事ありがとうございました。
    私も仕様変更しませんでした。
    魅力的でしたが高いです。

  46. 206 匿名さん

    うちは無理して変更しました。
    モデルルームで一目ぼれしたので。
    でも冷静になってみると他の部分に予算を回せばよかったなーと・・・

  47. 207 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 208 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  49. 209 匿名さん

    削除の嵐の後は投稿空白。

    何があったのですか。

  50. 210 匿名さん

    仕様変更されなかった方もおられるようで。
    もともとついている物自体、別にグレードとして普通ですし、
    特別何かしないといけないっていうかんじではないですよね。
    どちらかというと、プラスワン的な要素でオプションを頼まれる方が多いのかしら?とは思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム所沢プロジェクト
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸