住宅コロセウム「マンション派vs一戸建て派【第2ラウンド】    」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派vs一戸建て派【第2ラウンド】    
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:54:00

450レスの上限を超えて白熱するガチンコ談義。
さあ、第2ラウンドです。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6392/

[スレ作成日時]2004-09-19 07:18:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派vs一戸建て派【第2ラウンド】    

  1. 342 匿名さん 2004/10/28 04:02:00

    それ以前に338のよーな日本語がまともに読めない奴がいるのだが。。w

  2. 343 匿名さん 2004/10/28 23:39:00

    そもそも342のよーな揚げ足取り奴がいるのだが。。w
    友達いないだろ?オタク野郎!

  3. 344 匿名さん 2004/11/01 13:06:00

    昨年分譲マンションからまたマンションに移りましたが、大変満足しています。
    以前のマンションは10年近く前に購入しましたが、無理矢理売却して買い替えました。
    一戸建てではどうしても不便な場所しか手がとどかなかったのですが、今のマンションは築年数は古いですが
    作りは大変よく低層でメゾネット、上下階は誰もいませんし、少しですが庭つきロフト付き広めのトランク付き
    で、駐車場は約200%ですので2台借りてます。眺望はさほどありませんが、通風、採光は申し分ありません。
    専有面積は前のマンションの倍あるのですが、昼間明るいので、電気代は半額近くですみます。
    前のマンションでは下階のかたが音にうるさい方だったので引っ越しを考えていたのですが、今は天国のようです。
    一戸建てに憧れはありますが、中古なら掘り出し物も見つかるかもしれませんよ。
    あまり参考にはならないかもしれませんが、少し珍しいマンション購入者からの意見でした。

  4. 345 匿名さん 2004/11/01 15:33:00

    343必死だなw

  5. 346 匿名さん 2004/11/01 23:41:00

    345早く嫁もらえw

  6. 347 匿名さん 2004/11/02 00:07:00

    残念ながら嫁は1人しかもてないからもうもらえん
    346はなんでそんなに必死なのか?

  7. 348 341 2004/11/02 03:24:00

    > 「日本には、けなし合い(=揚げ足取り)の文化が定着してしまっている。」
    > その文化こそを是正しないと発展を望むのは難しいらしい。

    っていう発言から
    けなし合いが始まってるのを見て、ちょっと面白かった。

  8. 349 通りすがりM 2004/11/02 10:40:00

    けなし合いしてもいいんじゃない?
    それでマンションと一戸建ての気づかなかった欠点が分かって、
    今マイホームを購入しようと考えてる人が、
    「あ、そこは盲点だった」って思えるんだから、
    十分発展してるスレになってると思いますよ。
    ほんとは不便なところもあるのに、
    見栄を張っていいことばかり書くような人たちより
    よっぽど役に立ちます。

  9. 350 通り道A 2004/11/02 10:57:00

    確かに見栄はってもしょうがないよな。
    だからと言ってけなし合いはみっともないし読んでて気分悪いよ。
    誰だって気に入って買った家をボロクソに言われたくないでしょ〜

  10. 351 匿名さん 2004/11/02 11:06:00

    では、正常化へ。
    実際、マンション、一戸建てのメリット・デメリットは?

  11. 352 匿名さん 2004/11/02 11:11:00

    私が思うメリットのみ書き込みますね・・・

    マンション
    鍵が一つで、管理も安心、ゴミ出し楽珍、展望良い、駅近が一戸建てに比べて安い。
    一戸建て
    上下階を気にしなくて良い(でも周り住民は事前調査による)、駐車場がタダ。

  12. 353 匿名さん 2004/11/02 11:15:00


    一戸建てに住んでいるので、マンションの良いなとおもうところばかり出てしまいました。

  13. 354 匿名さん 2004/11/02 11:20:00

    >349さん
    賛成です。
    けなし合いもある意味OKだと思います。

    そこでこんなのどうでしょう・・・・「自分の住んでいる一戸
    建て(マンション)の批判(デメリット)」
    これについて複数の方が書き込んで下さればこれから買
    う方の参考になると思います。

  14. 355 通りすがりM 2004/11/02 11:35:00

    > 350
    だってここ、「マンション派vs一戸建て派」でしょ?
    タイトルからして、「バトルして!」って感じじゃないですか。

    自分が選んだ自慢の家の欠点って、言いたがる人は少ないですよね。
    それを、第3者の意見でつついてもらった方が、
    家を選ぶ人・(注文住宅等で)家を作る人が注意するべき点を
    考える上でも役に立つと思うんです。
    自慢の点はあるけど許せない欠点もあるっていう家よりも、
    特に他人に自慢する点はないけど、決定的な欠点もない家の方が、
    私はいいと思ってます。

    それと、「マンションの方が絶対いい!」「一軒家の方が絶対いい!」
    っていう凝り固まった考えを持つ人があまり好きではないので、
    そういう考えを打ち砕くためにもけなし合ってくれた方がいいと思います。
    だからって、個人をバカにするような内容はよくないと思いますけどね。

  15. 356 匿名さん 2004/11/02 13:16:00

    バトル≠他人の発言に対する揚げ足取り という流れであれば発展的で賛成です。

    ちなみにマンションに住んでる自分ですが、
    「同じ予算で考えて選ぶとマンションの方がどうしても立地条件に優れる」
    というのが一番の理由かな・・・。

    駅近に一戸建構えられる予算があればそうしてるんですがね。
    庶民なもので、そうはいかなかったんです。

  16. 357 匿名さん 2004/11/02 13:40:00

    戸建はシロアリが怖いが、マンションなら安心。

  17. 358 匿名さん 2004/11/03 02:15:00

    マンションは出かけるのにエレベーター使って駐車場まで歩いてが面倒。
    騒音問題や庭なし個性なし密集している感じが好きになれない。
    反面、羨ましいと思うのは高層階ならではの見晴らしのよさ。
    セキュリティーや断熱についてもあまり悩まなくてもよさそう。
    建物自体が豪華に見えることと売るときに売りやすい。

    一戸建てが好きな理由は駐車場が近い(当たり前か)のと洗車できる。
    窓から見える庭の景色は一戸建てならでは。
    足音などの問題はなし。自由な間取りと敷地。
    負けてると思うのは価格の高さ、狭い敷地だと日当たり・騒音や
    セキュリティー面で不安。 建物の耐久性。

    一戸建てに住んでいますがマンションもいいと思う派です。
    どちらも自分の好みで選んでいけば最高の住まいになるんじゃない?
    両方ともピンキリだから上を見ればキリがないし。
    開発団地の狭くて外観がほとんど一緒の建売と
    見晴らしがよく広くて静かな住宅街に建ってる高級注文住宅では
    比較にならないんじゃないかな。(うちは前者に近い)
    マンションでも国道沿いで周りもマンションだらけの100世帯も
    住んでるところと高台で見晴らしもいい世帯数の少ない高級マンションでは
    住んでる人も値段も全然変わってくるだろうし。

  18. 359 匿名さん 2004/11/03 08:48:00

    一戸建てで、家で洗車できるからいい、という方よくいますね。一戸建て派の方は
    車好きな方が多いのでしょうか?うちは多分一戸建てに住んでいても面倒でGSで
    洗車してもらっちゃうと思います。

  19. 360 匿名さん 2004/11/03 08:58:00

    GSで手洗い洗車してもらうと結構高いし、機械洗車だとどうしても
    細かいキズがつくからね。
    そんな訳で、確かに面倒だけど、うちも家で洗車してるよ。

    少なくとも「GSで頼むか、家で洗うか」好きな方を選択出来る、
    というのは、車所有者にとっては大きいと思う。

  20. 361 匿名さん 2004/11/03 13:48:00

    今時、100戸程度のマンションでも洗車場ぐらいついていますよ。
    ほんとにマンションのことしってるの?

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸