東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 8801 マンション検討中さん

    住民板でも話題になっていませんね。
    瑕疵を認めてしまうと、どこまでも保証しなくてはいけなくなるから、だんまりを決め込もうとしてるんじゃないですか。

  2. 8802 マンション検討中さん

    最近ますますマンション市場は値上がり、グレードの低下が目立ちますね。
    2年前から販売が始まったここは、グレードや相場を考えるとかなりコスパよく感じるくらいなので、販売開始したら値下げしなくても売れるだろうと野村は強気で来る気がします。
    値下げしてくれたら欲しいと思っていましたが、残念ですがあまり期待していません。

  3. 8803 匿名

    >>8802 マンション検討中さん
    しっかり対策工事がなされてたら良いですけど、一番重要なそこは、どうなんでしょう?電話で営業と話をされた方はその辺りはお聞きされましたでしょうか?

  4. 8804 匿名さん

    問題は山積み
    今売れる状態じゃないのでは

  5. 8805 匿名

    住民がギャーギャー言っている限りは販売再開できないのでは。。。
    市況まだ上がりそうだし、野村不動産としては再開延期してもあまりデメリットなさそう

  6. 8806 匿名くん

    今さら販売再開できるのかなァ . . .

  7. 8807 匿名さん

    販売したらしたで、難癖つける人がいそうだしね。
    このまま表向きには販売しないで、本当に買いたい人に売ってしまおうっていう作戦かもしれない。
    電話対応はしてるみたいだし。

  8. 8808 匿名さん

    >>8807 匿名さん
    それはそれで印象悪いし、根本的な疑念の払拭も出来ず、リセールにも悪影響を与えるので、あり得ないと思います。そんな潜航販売ならば、値引も密かに行われかねませんしね。

  9. 8809 匿名さん

    野村のイメージがどんどん悪くなりますね。

  10. 8811 名無しさん

    フライデーのリークはキツいけど
    武蔵小金井の都心から離れた立地もキツい

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル国立II
  12. 8813 通りがかりさん

    >>8811 名無しさん

    この発言が一番キツい。いや、イタい、か。

  13. 8814 匿名さん

    >>8813 通りがかりさん

    確かに都心から遠いですからね。
    人口が減ったら、イタい街になりそう。

  14. 8815 名無しさん

    今売りたい住民はどうするんですか?

  15. 8816 マンション検討中さん

    [No.8781~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認

  16. 8817 マンション検討中さん

    >>8815 名無しさん
    激安で売り叩くしかない

  17. 8818 匿名さん

    >>8817 マンション検討中さん

    販売再開が半値なら定価の3割ぐらいで売ることになりますね。

  18. 8819 マンション検討中さん

    >>8812 マンション検討中さん

    赤字会社くらい訳ありで、認められないのでしょうか?

  19. 8820 通りがかりさん

    ここまでダンマリを決め込むとはすごいな。
    どんな企業コンプライアンスなんだ?

  20. 8821 周辺住民さん

    だいぶ前にモデルルームを見に行ったときに、固定資産税の質問をしたら標準的な広さで、おおよそという注釈付きで年40万くらいと言われた記憶があるが、都心から離れた立地とフライデー騒ぎがあったことから、今思えば割高だなと感じましたね。ただし具体的な金額は住んでいる人にしかわかりませんが。

  21. 8822 マンション検討中さん

    >>8821 周辺住民さん

    半額ぐらいまで資産価値は落ちたでしょう。
    住んで1年未満の人もいますし、大損失です。

  22. 8823 匿名さん

    >8820

    問題発覚して販売止めたときは、しれっと10月に販売開始予定って表示してたけどフライデーに取り上げられてできなくなったったのかな。

  23. 8824 匿名さん

    >このまま表向きには販売しない

    過去に三井が売れ残りをリハウスで仲介物件として捌いてたことがあった。

  24. 8825 匿名さん

    こことすみふ恵比寿の一件で、青田買いのリスクを皆がちゃんと考えるきっかけとなれば意味はあるのかもしれないけど、のど元過ぎたら熱さ忘れる国民性だからね。

  25. 8826 匿名さん

    >>8825 匿名さん
    青田買のリスクっていうよりも、不動産物件の品質確保、確認の問題で、これは売り手の矜持と問題発覚時の対応の問題だと思います。言い換えれば隠れたる瑕疵をどう処置するか?の問題です。青田でも完成した後でも一緒です。今回が契機になって業界標準ができれば嬉しいですね。

  26. 8827 匿名さん

    >8826

    新築だと瑕疵が存在する可能性があるからね。ある程度時間が経てば、不具合は見つかって普通なら解消されていく。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    メイツ府中中河原
  28. 8828 匿名さん

    >>8827 匿名さん
    100%完全無欠なものは一般的にはないでしょうから、瑕疵が見つかった際に売主がどう対応してくれるか?に尽きると思います。
    1、こんなものは一般的ですよ!と言って対応してくれない
    2、検査が不十分でした!と言って、すぐに対応してくれる
    3、法的に問題なければ、ダンマリを決め込んで一切対応してくれない
    4、世論を確認して対応要領を決める
    と色々と売主にとっての選択肢はあるように思いますが、対応は売主の矜持に依存するのか、業界標準があるのか、知りたいところです。

  29. 8829 名無しさん

    1→3
    ですかね?

  30. 8830 匿名さん

    そういえば清水って川崎のタワーでもどえらいことやらかしていたよね。

  31. 8831 匿名さん

    >8830

    市川でもやらかしてる。そこはJVだけど野村もかかわっていた物件。

  32. 8832 匿名さん

    野村で大きくやらかしたのは市川以来かな。慣れてないのか対応が下手だよね。市川の時も解約するなら自己都合扱いで手付金放棄と迫って物議をかもした。

    その点三井は経験豊富。

  33. 8833 とくめい

    >>8832 匿名さん
    市川の案件は、主は三井不動産レジデンシャルですよ。誤解を招くような記載はどうかと思いますが。

  34. 8834 評判気になるさん

    >>8833 とくめいさん

    この記事の案件か?三井&野村ね。
    https://facta.co.jp/article/200803036.html

    「分譲購入者の切なる声をあざ笑うかのように、鉄筋不足が指摘された千葉県市川市の超高層マンションの補強工事が1月25日から始まった。

    事業者は施工を担当する清水建設と、販売の三井不動産レジデンシャル、野村不動産の3社。事の起こりは昨年10月。建設中の45階建てマンション「ザ・タワーズ・ウエスト・プレミアレジデンス」で評価検査機関が25~30階に128本の鉄筋が不足していることを発見。しかし、この事実を購入者が知るのは約1カ月後、読売新聞にスクープが出てからだった。

    事業者側は事実を公表するどころか、欠陥工事発見後も、ミスを隠して販売を続け、契約者に手付けの入金を急がせた。総分譲戸数407の16%にあたる66戸がそれだ。11月に入って手付金を振り込んだ主婦は「だまされた」と気色ばんだ。」

  35. 8835 とくめい

    >>8834 評判気になるさん
    三井不レジは2007年、野村不動産との共同事業だった千葉・市川の45階建て超高層マンションの建築中に128本の鉄筋不足が見つかった際、施工を請け負っていた清水建設から工事ミスの報告を受けていたにもかかわらず、購入希望者に事実を知らせずに販売を続けていたことがあった。さらに、ミスの発覚から購入予定者への説明会開催まで1カ月以上を要したこともあって、批判の集中砲火を浴びた。当時の新聞記事を見ると、「大企業を信頼していたのに、誠実さが感じられない」という今回と同じような購入予定者の談話が掲載されている(2007年11月14日付読売新聞)。つまり、三井不の体質は8年前とさっぱり変わっていないのである。

  36. 8836 評判気になるさん

    ん?

  37. 8837 評判気になるさん

    >>8835 とくめいさん
    この記事を適当にコピペしたのね。

    欠陥マンション問題:「三井不」だけではない「業界」の構造的欠陥
    https://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00164_201511300002

    三井のLaLa横浜の傾き問題を取り上げた記事だから三井が市川でもやらかしたという書き方になってるだけ。市川で野村が三井とJV組んでた事実は変わらない。

    記事を改めて読んでみるとなかなか示唆に富んでいる。デベ、ゼネの現場管理が甘く下請けに丸投げするのでデータ改ざんなどが横行しているんだと。

    「なぜ、旧財閥の名を冠するほどの大手不動産会社が自らのブランドを貶めるような対応を繰り返すのか。今回の「LaLa横浜」問題が明らかになって半月余りが経過した11月初め、民放の報道番組の取材を受けた旭化成建材の北海道地区の現場担当者が杭打ちデータの改ざんや流用が横行している現状を認め、その背景として、デベロッパーや施工元請けのゼネコンの現場管理が甘く、「丸投げ」が放置されていると説明した。」

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 8838 マンション検討中さん

    ここも、丸投げだったってことですかね?

  40. 8839 とくめい

    >>8837 評判気になるさん
    適当にコピーしたのでなくて、当時物件を探していたので、本案件のことはよく覚えているからです。当時問題とされていたのは、明らかに三井不動産でしたよ。それを8832の方が誤解を招くような書き込みをされていたのでお伝えしたまでです。JVで参加していたことについては認識しています。

  41. 8840 評判気になるさん

    三井不、野村不、シミケン連名の謝罪文が残ってるね。個人の記憶はともかく記録はこのように残っている。住民の方々に悪いからこんな古い話を蒸し返すのはこのくらいにしておく。
    https://web.archive.org/web/20081006203819/http://www.ichikawa45.com/i...

  42. 8841 匿名さん

    三井は経験豊富だからやらかした後の対応はきっちりしてるんだよね。市川の対応見る限り三井が主導していたとはとても思えないお粗末さ。ここと通じるものがある。

  43. 8842 マンション検討中さん

    >>8841 匿名さん
    やらかし具合はこことは大違い。
    鉄筋不足なら相当なやらかしですよね?

  44. 8843 名無しさん

    いずれにせよ、市川での反省は、何も生かされていないってことですね。

  45. 8844 とくめい

    >>8843 名無しさん
    わざとらしい、言い草ですね。

  46. 8846 とくめい

    >>8845 マンション検討中さん
    あなたは、なぜ同じことを何度も聞くのですか?

  47. 8847 匿名さん

    >>8845 マンション検討中さん
    あなたが健康で立派な方であれば通ります。

  48. 8848 坪単価比較中さん

    もの言えば唇寒し秋の空、でしょうか。住民版もすっかり静かになってしまい検討者の参考になる情報は出てこないですね。何が進行中なのでしょうか。いつの日かここの販売が再開されて中古と合わせて売りが出てきたときには管理組合の議事録など請求した上で検討しようと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 8849 匿名さん

    ただ叩くだけの書き込みはどうかと思うけど
    とくめい氏もバイアスかかりまくりの野村擁護一辺倒だから同じだわ。
    是々非々でやってるようにはどうしても思えない。

  51. 8850 とくめい

    >>8849 匿名さん
    私は別に野村を擁護などしてないですよ。嘘や誹謗中傷はやめなさいと申し上げているのです。あえて申し上げるとしたら住んでいる方々のお気持ちにもう少し配慮があるべきだと思います。嘘や誹謗中傷は社会的にも認められていません。掲示板のルールでももちろんそうです。書き込みは自由だとはき違えている方を許せないだけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸