東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4401 住民板ユーザーさん1

    住民板と勘違いしておりました、、すみません。
    検討中の方は、是非一度、ソコラ含め駅周辺を散策していただきたいですね。

  2. 4402 マンコミュファンさん

    小金井じゃなければな
    せめて三鷹に作ってくれよ野村さん

  3. 4403 匿名

    >>4402 マンコミュファンさん

    そうだそうだ!
    特快停車駅だよな。

  4. 4404 検討板ユーザーさん

    三鷹は高いですしね。
    特快は止まりませんが、西荻あたりも悪くないですね。
    ここは値段と利便性と環境とバランスが取れてますよね。この環境私は好きですね。
    ただ三鷹から東は総武線東西線があるのが大きいです。たかだか1時間に数本の特快停車よりその利便性は捨てがたい。

  5. 4405 マンション検討中さん

    このグレードのマンションを武蔵境駅以東に作るとなると坪100万くらいアップしそう。
    武蔵野市小金井市の間の壁は高いw

  6. 4406 検討板ユーザーさん

    >>4405 マンション検討中さん
    で?

  7. 4407 住民板ユーザーさん

    そもそも三鷹より東で中央線沿線のまとまった駅前の土地はでないでしょ...。

  8. 4408 マンション検討中さん

    >>4406 検討板ユーザーさん
    マウンティングとりたいのでしょう。
    私も冷静にみてますが、ココはマンションの眺望を除けば共有施設のクオリティは高いと思います。が少し価格が相場よりうんと高いので投資用には向かないです。実需層が買えば満足度は上がる物件かと。

  9. 4409 マンション検討中さん

    >>4407 住民板ユーザーさん
    中野!

  10. 4410 住民板ユーザーさん

    >>4409 マンション検討中さん
    その通りですが、駅前再開発きっと3ldkで1億~1,2億円ぐらいですよ。
    私には無理だ(笑)


  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 4411 名無しさん

    小金井在住のものです。

    他のエリアからの引越し検討の方からすると、そもそも田舎の小金井に…( ̄▽ ̄;)や、特快止まらないしな…や、だったら湾岸エリアのタワーがいいな…という意見が多いのかと思います(^_^;)

    ただ、小金井はもともとの地主や地元の人が多い町です。一回出ても、また大人になって戻ってくるひとも多いのです。
    小金井は程よい田舎(笑)。地震の多い日本ですが、地盤も良く駅前は高台なので水害も心配なく…住み慣れれば安心していられます。
    まあ、市の財政は困ったものですが…
    そんな中のクロス!小金井市民からすれば憧れです~。

  13. 4412 マンション検討中さん

    小金井市の財政って人件費高すぎるとかって過去に言われてたけど、しばらくして人件費高い人が退職してったらマシになるのかな

  14. 4413 マンション掲示板さん

    >>4412 マンション検討中さん

    東洋経済が発表している自治体健全度ランキングをご覧ください。
    小金井市は全国33位。国立市よりも上。
    認識を改めた方がよさそうです。

    https://toyokeizai.net/articles/-/363441?page=3&utm_source=yahoo&utm_m...

  15. 4414 マンション検討中さん

    ナチュラルローソンは地味に嬉しいな。
    あとH&Mよりユニクロが良かった。

  16. 4415 マンション検討中さん

    >>4413 マンション掲示板さん
    武蔵野市が隣にあって損してる感じありますねw
    子供の医療費の支援が少し頼りないかなぁと思いますが、普通に住むにはまったく問題ないし、頼もしいレベルですかね。

  17. 4416 住民板ユーザーさん6

    眺望悪くはないですよ。むしろ開放的です。花火も何回かベランダで見えましたよ!

    1. 眺望悪くはないですよ。むしろ開放的です。...
  18. 4417 匿名さん

    南の多磨霊園方向ですかね?

  19. 4418 通りがかりさん

    >>4417 匿名さん

    どこを見て、南方向だと思った?不思議だね。

  20. 4419 匿名さん

    西向き高層階?

  21. 4420 匿名さん

    都心方面東向き高層階!

  22. 4421 匿名さん

    >>4419 匿名さん

    西向き20階近辺ですね。

  23. 4422 住民

    >>4416 住民板ユーザーさん9

    イーストが視界に入らないのが良いですね。

  24. 4423 口コミ知りたいさん

    遠くに見えるのは 立川プラウドタワーかな

  25. 4424 住民板ユーザーさん

    皆さんすごいですね!あれは国分寺ツインタワーになりますよ!

  26. 4425 マンション検討中さん

    バルコニーの柵が透明なので、パーティールームからの眺望ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ吉祥寺南町
  28. 4426 マンション検討中さん

    >>4425 マンション検討中さん

    隣地マンション・周辺道路の位置関係から、パーティールームからではありません。
    まぁどうでもいい話ですが(^_^;)

  29. 4427 マンション検討中さん

    >>4426 マンション検討中さん
    ジャパニーズスイートですか?
    どちらにしても、住戸ではないですよね?
    どうでもいい話ですが笑

  30. 4428 マンション検討中さん

    環境や施設が整っていて、のんびり便利に生活できそうで購入を考えているのですが、やはり、ファミリーや子育て世代の方が多く、50代半ばの単身男は浮いてしまうでしょうか?
    現在は都心部高層マンションで賃貸生活してますが、場所柄一切干渉が無く、多様な方々が住んでいるようで私の様な者も全く違和感ないのですが、こちらのマンションも大丈夫でしょうか?

  31. 4429 住民板ユーザーさん

    >>4428 マンション検討中さん
    これだけの住戸数なので、きっと人間関係は都心のタワーと変わらないでしょう。
    子供のいる家庭や老夫婦が多い印象です。
    徒歩10分ほどの野川は、ここは本当に東京なの?と感じるほど、綺麗な水が流れており、自然が豊かで驚きますよ。


  32. 4430 マンション検討中さん

    >>4428 マンション検討中さん
    それほど気にされなくても大丈夫かと思います。
    ただ冬は、たまーに雪降って積もりますのでそれを覚悟で考えてみてください
    マンションとしては、素晴らしいのではないでしょうか。

  33. 4431 マンション検討中さん

    >>4430 マンション検討中さん
    >>4429 住民板ユーザーさん
    ご返信ありがとうございます。
    実際にお住まいの方からのご意見は大変参考になります。在宅勤務も多くなり、購入するなら都心部より生活環境の良いエリアと思っていたところこちらのマンションに興味持ちました。車で数分圏内にゴルフ練習場がたくさんあるのも良いですね、仕事引退後も楽しく生活できそうです。

  34. 4432 住民板ユーザーさん

    >>4431 マンション検討中さん
    打ちっぱなし沢山ありますし、田無には24時間営業(コロナで今は時短かも)もありますよ!
    高速は府中スマートICから中央道に入れますので、八王子方面は高速で行きやすいです。
    都心方面は調布インターなので、20分程度かかるかな?

    自然が好きなら、小金井公園と野川公園は本当にお勧めです。
    湧水も多くあり、休日は国分寺まで足をのばして、水源を散策するのも楽しいです。
    また、野川公園の川沿いを是非散策してみて下さい。
    マンションから10分かからないほどです。
    風景は、東京じゃないですよ(笑)
    https://natsuhack.com/archives/427

  35. 4433 住民板ユーザーさん

    この物件ですが、分譲済だと思いますが、パンダ部屋みたいなものはあったのでしょうか?

  36. 4434 匿名

    >>4433 住民板ユーザーさん
    パンダ部屋かどうかは分からないけど、1期1次販売時は消費税8%で今より割安感あったせいか抽選部屋も数部屋あったみたいだよ

  37. 4435 通りがかり

    冬場の野川には、野鳥がたくさんいます。ちょっと遠いですが、野川公園素晴らしいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 4436 近隣住民

    最近、紙のカーテンを掛けられている部屋が出てきました。あれは売れた部屋なのかそれとも売れていないのか、ご存じの方、教えてください。これまでは売れていない部屋の日焼け防止かなと思っていました。

  40. 4437 マンション検討中さん

    >>4436 近隣住民さん
    結構大手は、売れてようが売れてなかろうが、日除けのカーテンは設置してますよ。

  41. 4438 マンション掲示板さん

    >>4435 通りがかりさん

    今、野川公園では十月桜が満開でございます。
    皆さん、ぜひ足をお運びください。

  42. 4439 近隣住民

    >>4437 マンション検討中さん
    そうなんですね。でもこの時期になって同じ未入居なのに紙のカーテンが掛かっている部屋と無い部屋とでは何か違いがあるのかなと思いまして。おっしゃる通りであれば未入居のすべての部屋に養生カーテンを掛けますよね。
    クロスの再開発には60億円以上の公費が投入されていますので近隣住民としては気になるところです。

  43. 4440 通りがかり

    野川と公園内自然観察園のヒガンバナが満開です。

  44. 4441 通りがかり

    自然観察園のヒガンバナ。

    1. 自然観察園のヒガンバナ。
  45. 4442 口コミ知りたいさん

    >>4436 近隣住民さん
    日焼け防止ですね。 及び見せかけー
    売れるわけがないです。 

  46. 4444 匿名さん

    [NO.4443は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  47. 4445 匿名さん

    リビング11帖、寝室3帖、サービスルーム4帖の部屋みてびっくりしたよ。 こんな狭いタワーマンションある?! 間取りに疑問を感じる部分

  48. 4446 マンション検討中さん

    中傷するやつは、そもそもこのマンション検討できるほどの所得がないってのがオチ

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 4447 マンション検討中さん

    >>4445 匿名さん
    狭い部屋みたからでしょ笑
    狭い部屋がいやなら広い部屋みればよいじゃないですか。

  51. 4448 マンション検討中さん

    >>4439 近隣住民さん
    公費なんて富裕層が引っ越してくるからすぐ回収できますよ。

  52. 4449 マンション検討中さん

    >>4447 マンション検討中さん
    46平米?112平米までと間取りの種類多いですもんね。フロア毎の色の違いも気になります。

  53. 4450 地元民

    >>4448 マンション検討中さん

    富裕層は入居しませんよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸