東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3951 口コミ知りたいさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 3952 マンション検討者

    >>3949 マンション検討中さん
    冬になると北側の洋間が寒そうです。床暖ついているから大丈夫でしょうけど。

  3. 3953 評判気になるさん

    >>3940 評判気になるさん
    こういうランキングは信用なりませんよね。広告費用使ってランキング上位にしてもらってるだけだと聞いたことあります。
    そういう記事を鵜呑みにして検討するのはリスク高いような気がします。否定する訳ではないですが。

  4. 3954 マンション検討中さん

    確かにランキングって恣意的なものを感じますね。元住民の感想として、小金井も特長のない普通の街です。イトーヨーカドーという大型商業施設が出来たため生活は便利になりましたが、そのぶん個人商店が衰退。街は整備され綺麗になったがその分個性が失われました。

  5. 3955 通りがかり

    マンションランキングだとウエストの方がイーストより少し上になっているようですが、何か差があるのでしょうか?

  6. 3956 評判気になるさん

    >>3953 評判気になるさん
    小金井市が血税使ってステルスマーケティングしてる訳ないでしょ(笑)
    不動産屋がやってるかもしれないけど。
    そもそも鵜呑みする奴なんか情弱だし、あくまで参考情報でしょ。
    この掲示板だって同業者だらけの可能性もある。
    明らかに検討してる風でもなく、ただネガキャンしてる書き込み多いしな。

  7. 3957 マンション検討中さん

    このマンションて地権者がやたら多いように感じますが、あまり地権者が多いマンションて良くないて人に聞いたことありますが、そうなんでしょうか?

  8. 3958 評判気になるさん

    >>3955 通りがかりさん
    ウエストが家のエレベーターでスーパー直結でめっちゃ便利だからじゃないですかね?

  9. 3959 匿名さん

    >>3935 マンション検討中さん
    この間ウエスト南東角からのぞいたけど、普通に顔が分かるくらいだった
    ちょっとないなーって思った

  10. 3960 匿名さん

    >>3949 マンション検討中さん
    イースト北東はもう無いハズです

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 3961 坪単価比較中さん

    最近書き込みが多くて嬉しいです。注目されてる証拠ですね

  13. 3962 評判気になるさん

    >>3960 匿名さん
    イーストはどれぐらい残っているかご存知ですか?

  14. 3963 匿名さん

    >>3962 評判気になるさん
    かなり偏りありますけど、全体で言えば3?4割ぐらいじゃないでしょうか
    東の低層階、南寄り西低層階、南側中住戸の向かって左側、北東角などは、ほぼ分譲済ですね
    ただ先週に要望締め切ってますから、さらに減ってるかも知れません

  15. 3964 マンション検討中さん

    ブランズタワー豊洲とどっちがいいですか?

  16. 3965 匿名

    >>3964 マンション検討中さん
    比較の差がありすぎるのでは??
    周辺環境が違いすぎます。

  17. 3966 マンション検討中さん

    豊洲と小金井どちらかと言われたら、水害のリスクも少なく地盤が強固な武蔵野台地だから、こちらの物件が良いな。

  18. 3967 匿名さん

    特快停車駅ならともかく、武蔵小金井ですよね?ありえない!!

  19. 3968 匿名さん

    >>3964 マンション検討中さん
    ここは地縁第一じゃないですかね?

    豊洲には15年くらい住んでました
    子育て世帯なら安楽で良いと思いますが、子なしや独身者には退屈でした
    今は街も発展したし、また違うかな?趣味嗜好しだいですね

    水害リスクより、人口過密リスクの方が怖いですね
    311の時、あのイオンが一瞬でからっぽになるのを目の当たりにして、過密って怖いなと思いました

    確かに湾岸の眺望や利便性なんかは魅力的ですけど、今はコロナはもちろん、地球の活動期に入って地震等災害リスクをより考えなくちゃいけないと思います
    だとするとタワー自体間違いかもしれませんがw

  20. 3969 評判気になるさん

    >>3967 匿名さん
    比較がそもそも難しいですが、湾岸地区は元々海ですからね。
    個人的には埋め立て地のマンションは絶対買わないですね。
    ただ、価値観なのでなんとも。

  21. 3970 通りがかりさん

    飯能と武蔵小金井ならどちらが良いですか?

  22. 3971 住民でない人さん

    感じ方は人それぞれですが、3・11の時 豊洲にいましたが、震源地かと思われるほど揺れて怖かったので それ以来行っていません。もちろん免震マンションだったら安心かもしれmせんが、 個人的には小金井を選びます。飯能は自然で地盤も ここよりさらに良いですが、氾濫する川を避けないといけませんね。

  23. 3972 マンション検討中さん

    >>3967 匿名さん
    じゃあ他へどうぞ。ここは武蔵小金井の検討板です。

  24. 3973 マンション検討中さん

    >>3970 通りがかりさん

    飯能って埼玉のでしょうか。
    飯能と小金井で検討がかぶるパターンが中々思い浮かばないですが、特にどちらにも地縁がないのでしたら小金井の方がアクセス利便性は高いのではないでしょうか。私は元々小金井市民なので、埼玉の地理にはあまり詳しくありませんが、、飯能にもよい新築物件があるのでしょうか。

  25. 3974 マンション検討中

    >>3973 マンション検討中さん
    埼玉の飯能は無いね。

  26. 3975 マンション検討中さん

    流石に埼玉と比べるのはな
    大宮とか浦和ならまだしも
    確かに豊洲タワーと値段似てるから検討されるだろうね
    あっちのが眺望は良さげ

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    メイツ府中中河原
  28. 3976 評判気になるさん

    >>3970 通りがかりさん
    ごめんなさい、それそもそも比較できます??

  29. 3977 通りがかり

    武蔵小金井と比較するなら、国分寺、府中、立川辺りだと思います。豊洲や飯能は環境などが違い過ぎて、比較する意味がありません。

  30. 3978 マンション検討中さん

    イーストの西向きの3LDKを真剣に検討している者です。部屋を見れないのですが、ウェストとお見合いが結構近いと感じて不安です。あと、窓のない部屋があって、昼間電気必要てのも気になります。そういう部屋って、梅雨時期と換気が悪くて、カビ臭くなったりしないでしょうか?
    将来中古とか出した時に窓のない部屋があると売れなくなるのでしょうか。後で後悔しそうなんで。教えて下さい。

  31. 3979 評判気になるさん

    >>3978 マンション検討中さん
    お見合い部屋ですが、カーテンなりブラインドを付けるので、室内は見えないですが、ベランダに出た時には当然対面から見えますよね。
    感じ方は人それぞれなので、難しいですね。
    ただ正面同士で被っている部屋は意外に少ないですよ。
    現地行ってみて下さい。
    ウエストの北東角とその隣、イーストの南西角とその隣が被ってる程度ですね。
    角部屋のベランダはウエストは北、イーストは南向きなので、実際にベランダが正面同士で被るのは角部屋の隣の部屋だけですね。

    この手のマンションは、空調がしっかり回っているので、湿気は大丈夫ですよ。
    行灯部屋は宿命ですね。嫌なら角部屋買うしかないです。

  32. 3980 評判気になるさん

    >>3978 マンション検討中さん
    リセールバリューに関しては、重要なのは駅、駅近(5分以内)、大規模開発、デベロッパー、施工会社が最も重要です。
    上記条件については、この物件は殆どの項目で高評価です。ただ、武蔵小金井なので大幅な価格下落はないと思っていますが、値上がりは殆ど期待できないでしょう。
    予想ですが、駅前にあるプラウドタワー等の価格推移に従うのであれば、10年で最悪1千万ほどの下落かなと思ってます。
    比較的裕福な戸建に住んでる高齢者世帯も多く、価格次第で欲しい人は多いエリアなので、必ず需要はありますよ。

  33. 3981 マンション検討中さん

    向かい合わせが気になってしょうがないのだが、野村もしくは住民の方でみていれば、是非上げてほしいです!
    30mしか離れていない、そこだけがネックです、あとは完璧。

  34. 3982 マンション検討中

    >>3978 マンション検討中さん

    お見合い物件のことですね。30から40だと近いですし、日陰も気になりますよね。となりの国分寺タワーは確か56メートルくらい空いていてさらにズラして建てているので気になりにくいかも知れません。

  35. 3983 匿名さん

    実際の部屋を見たいですよね。国分寺を見学すると参考になるかもしれませんね。

  36. 3984 通りがかりさん

    国分寺、府中、立川の方々に失礼です。

  37. 3985 評判気になるさん

    >>3981 マンション検討中さん
    頼み込んで実際に見た方が良いですよ。
    50メートルだろうが30メートルだろうが。

    上の書き込みが本当なら残り物件も減っているので、早目に実物を見て決断した方がいいかなぁと思います!
    ただ、駅前のこれだけの大規模開発のタワマン中央線沿線では出ないですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ジオ練馬富士見台
  39. 3986 マンション検討中さん

    >>3984 通りがかりさん
    >>3970
    >>3967
    と同じ人っぽいですね。初心者マークぶってますが、恣意的なものを感じます。荒らしばっかりしてて疲れませんか?

  40. 3987 評判気になるさん

    >>3986 マンション検討中さん
    同業者か、買えない妬みか、愉快犯か、それともネガキャンして値引きさせたいのか...。
    何れにしても興味があるから覗いてるんでしょうねー。

    このマンションをネガキャンできるネタが殆どないので、武蔵小金井をネガキャンするしかないのです。

    マンション自体はほぼ完璧ですから。

  41. 3988 ウエストに住んでます。

    >>3981 マンション検討中さん
    イーストと向かい合わせです。
    ここを買う際、南側は暑過ぎるし景色が寂しそ
    うに感じたので、駅前や階下の広場の賑わいを
    見られた方がいいと思って決めました。

    確かに向かい側で洗濯物を干してるのは
    わかりますが、夜は勿論、昼間もレース
    カーテンなのでこちらからは気になりません。

    結局どこまで気にするのかは人それぞれ
    なので何とも言えませんが…。
    あとは内覧不可なら現地の3,4階から
    見てご自分で確認するしかないかなと。

    でもここはそれ以上に暮らし易い面も
    多々ありますよ。
    あまり参考にならなかったらすみません。

  42. 3989 マンション検討中さん

    南側も確かに景色が寂しいかも知れませんが、よみうりランドの観覧車、コロナで中止か不明ですが、東京競馬場や多摩川の花火が見えるかも知れませんので、ちょっとした楽しみもあります。南面の暑さですが、結構バルコニーが張り出しているので庇代わりとなり、夏の直射日光は避けられるのでは?冬は太陽高度が低いので奥まで入って暖かいとおもいます。

  43. 3990 評判気になるさん

    >>3988 ウエストに住んでます。さん
    解ります!
    今はコロナでイベントは実施されてませんが、広場の賑わいを窓から見られるのは賑やかですよね。

  44. 3991 検討板ユーザーさん

    特快停車ってフレーズ。横の駅の物件の方がよく使う表現ですよね。
    いい加減こういう事やめたらいいのにって思います。

  45. 3992 マンション検討中

    >>3991 検討板ユーザーさん
    中央線ユーザーです。実際の話で、高尾方面利用で、三鷹で特快待ち4分とか正直ガッカリします。やはり中央特快は便利です。

  46. 3993 評判気になるさん

    >>3991 検討板ユーザーさん
    あのタワマンも造りは素晴らしいのですが、兎に角ミスプライスで、値引しない方針を貫いているので、未だに売れ残っているみたいです。もはや新築の表記ができない在庫のはずですし、買った方からしたら、買った瞬間に評価損が顕在化しているので、心穏やかではなく、忸怩たる思いなのでしょう。
    いくら素晴らしいマンションでも高値掴みは避けなければなりません。
    その点ここは坪単価300~480万円と幅があるので、予算に合わせて購入できるのが魅力です。
    少なくとも坪300万円の部屋は、将来も値下がりはあまりないでしょう。

  47. 3994 匿名さん

    >>3983 匿名さん
    部屋は見せません、
    言い方は違いますがそうメールが来てましたね

  48. 3995 マンション検討中さん

    完成物件なのに内覧できないのは辛いですね。(正直眺望など確認したり部屋の内部を見てみたいです。)モデルルームでイメージは掴めますがオプションが付きすぎて元が分からないし眺望もイメージできないのが欠点ですね。やはり、実際の目で眺望や部屋のつくりを見ると分かりやすいですから。お隣の駅の国分寺のタワーは、モデルルームの他に販売中の部屋の中まで確認できます。(実際にモデルルーム含め5部屋ほど内覧しましたのでとても参考になりました)

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 3996 匿名さん

    中古、また一件売れたようですね
    これで南東の1億だけが残ったようですが、やっぱりこれも『買った瞬間に評価損が顕在化』するから長々残ってるんでしょうね
    1億あれば広範囲に物件選べますし

  51. 3997 マンション検討中さん

    >>3996 匿名さん
    掲載2?3週間で長々って・・

  52. 3998 マンション検討中さん

    >>3981 マンション検討中さん
    30メートルて相当近いような気がしますね。中古で将来売れるか心配です。暗い部屋があるのもどうなんでしょうか?
    すみません不安材料があって、なかなか前に進めません。

  53. 3999 マンション検討中さん

    >>3992 マンション検討中さん
    やはり不便のような気がしますね。仕事疲れて帰り三鷹で特快待ちとかあると、それは嫌ですね。

  54. 4000 マンション検討者

    >>3998 マンション検討中さん

    モデルルームで説明を受けた時、お互いの建物で日陰になる部屋を安くしていると聞きました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸