東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3651 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 3652 匿名

    >>3650 マンション検討中さん
    居住を前提としない場合や不特定多数者の出入りは認められないみたいです。

  3. 3653 マンション検討中さん

    マンション下の商業施設、本日一部店舗先行オープンです。本オープンは今月30日。

  4. 3654 マンション検討中さん

    昨日ナチュラルローソンがオープンしていたようです。

  5. 3655 職人さん

    すでにリセールが出ているようで、2物件。割安?

  6. 3656 eマンションさん

    >>3655 職人さん
    リセールというか、地権者が住まずに売却してるみたいですね。

  7. 3657 マンション検討中さん

    中古物件の価格をみましたが、新築価格に合わせている感じがして特に割安でもなかった気がします

  8. 3658 職人さん

    そうすると、野村の販売手数料約3%、修繕積立等を差し引いても割高か

  9. 3659 マンション検討中さん

    あと5日で商業施設がオープンですが、商業施設のHPをみましたが、2階の一部店舗の案内が無かったので、まだ埋まっていないのでしょうか?

  10. 3660 マンション掲示板さん

    >>3659 マンション検討中さん
    2階は歯医者など、数件医療関係の店舗のようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ジオ練馬富士見台
  12. 3661 eマンションさん

    ピカール、大盛況でした。
    武蔵小金井にはなかったタイプの店なので、上手くハマりそうですね。反面ナチュラルローソンはいまいち?

  13. 3662 マンション比較中さん

    ピカール ピンキリですが結構使えます。

  14. 3663 マンション検討中さん

    >>3661 eマンションさん

    ナチュロのギッフェリはとても美味しかった。もう5回買いました。

  15. 3664 マンション検討中さん

    あと200万安ければお買い得だと思うんだが、もうちょい売れ残ってなんとかならないかなーw

  16. 3665 ご近所さん

    個人が売主の中古物件って消費税がかからないんでしたっけ? 地権者物件って個人が売主のことが多いのでしょうか?

  17. 3666 通りがかりさん

    ソコラグランドオープンでしたね。
    とりあえず、フードウェイは最高でした!
    聞きなれない名前でしたが、生鮮特に魚がすごいよかったです。
    武蔵小金井近辺はいい魚屋さんがなく困ってたので、とても助かります!
    マンションには手が届きそうにありませんが、、笑

  18. 3667 匿名

    >>3666 通りがかりさん
    イトーヨーカドーの中にも肉と魚売り場ありますよね。

  19. 3668 通りがかりさん

    >>3667 匿名さん

    「いい」魚屋さんです、、笑
    ヨーカドーはよくも悪くも無難というか何というかって感じだったので

  20. 3669 マンション検討中さん

    私も魚屋の質の良さには驚きました。。。。
    冗談抜きで、とにかくすごい!
    本当に嬉しいです。
    一度、いけばわかると思います。

  21. 3670 匿名さん

    >>3669 マンション検討中さん

    フードウェイ、本当に良かったですよね!
    私もそう思いました。

  22. 3671 マンション検討中

    >>3670 匿名さん
    福岡が本社で、東京に三店舗あり主に九州に出店しているスーパーみたいですね。

  23. 3672 通りがかりさん

    確かに魚屋はいいが、野菜、肉屋も良かった。逆に飲み物やパン屋は普通かなぁ。

  24. 3673 住民板ユーザーさん1

    フードウェイ、肉と魚は価格も抑え気味で品揃えも良かったですね。まだ食べてないので質はわかりませんが…。
    私は閉店間際しか行けなかったので魚はほぼ売り切れてましたが、キンメダイ4切れで1000円を切ってるのはかなり安いなと思いました。
    逆にヨーカドーが強い惣菜なんかは控えめで、きっちり差別化を図ってそうだなと思いました。
    あとチーズ売り場がすごかった!

  25. 3674 通りがかりさん

    まぁ、オープン初日ですからそれなりには、揃えてきますね。
    徐々に、トーンダウンしていく可能性もありますから、頑張って長く続いて欲しいものです。

  26. 3675 マンション検討中さん

    イトーヨーカドーは強敵です。あそこに行けば生活用品と生鮮食品と何でも揃います。独自のPB製品もあって安い。目新しいさで集客できるのも最初だけなので、数ヶ月後どうなるか注目です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ジェイグラン国立
  28. 3676 匿名さん

    イトヨは平均的なスーパーより価格帯が2割ほど高い
    PBはコンビニ価格、コンビニ品質
    それでも夕方にはあの大行列だから凄い
    フードウェイにはいい競争相手になってもらいたい

  29. 3677 匿名

    確かにイトーヨーカドーが激安かと言えばそうでもないかもしれませんが、一つの施設内で、軽食コーナー、子供を遊ばせる施設や子供用品など含めいっぺんに済むのが最大のメリット。しかも駐車場も三時間無料。やはりイトーヨーカドーの集客力は凄いですよね。その点、ソコラは飲食が一店舗。品揃えが偏り弱い。駐車場も一部店舗しか加算されないし無料が二時間だが、フィードウェイは対象外。雨の日は屋根が無く濡れるし、わざわざソコラへ足を運んで貰うのに何が必要かでしょうね。

  30. 3678 匿名さん

    イトーヨーカドーの駐車場は2000円で2時間
    3000円で3時間です

  31. 3679 マンション検討中さん

    ソコラの来客駐車場は、平置きと機械式です。それと、来客と住民の車両と同線が同じなので、休日や夕方のラッシュなど混雑した場合出すのも入れるのも大変かなと思いました。

  32. 3680 匿名さん

    武蔵小金井は良い肉屋と魚屋がなかったからフードウェイは救世主!!さすが九州が地場だけあって、明太子はさすがのクオリティーですね。お寿司もお手頃価格で美味しそうでした。角上に行く頻度も減るかも。

  33. 3681 匿名さん

    ピカールは見てるだけでも楽しいですね!大人BBQで、ここでオードブル取り揃えたらゴージャスで盛り上がりそう(^-^)

  34. 3682 マンション検討中さん

    紀ノ国屋は客層が合っていないのか微妙な出足ですね。平日だからかも知れませんが、オープンしたばかりなのに客が少なかった。フードウェイに客を取られている。特に生鮮食品は、紀ノ国屋だから当たり前だが馬鹿高いので売れていなかった。お金持ちのタワマン住民が来れば、高額でも買って貰えるでしょう。

  35. 3683 マンション検討中さん

    もはや住民スレとなってるな

  36. 3684 マンション検討中さん

    ここのマンションは商業施設が売りなので仕方無いですよ。販売員の人もマンションよりも商業施設を強調して売っていますから。

  37. 3685 職人さん

    テナントの経営は野村不動産がやるのだから、失敗はないでしょう

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 3686 マンション検討中さん

    フードウェイや電気屋さんは思ったより規模が大きかったので定着しそうですが、2階の雑貨や洋服は何店舗か微妙なブランドもあったので、この先どうなるか分かりませんね。

  40. 3687 匿名さん

    北東角部屋が既に完売みたいですが、これはタワマンでは常識なんでしょうか?
    それともこの物件特有のことでしょうか?

  41. 3688 マンコミュファンさん

    >>3687 匿名さん
    ウエストの方ですかね?おそらくイースト棟とお見合いになるので角部屋の割には買いやすい金額だからだと思います。完売なんですね!

  42. 3689 マンション検討中さん

    北東角は、角部屋を利用し大きい窓の特長ある間取りですね。その割に坪単価を抑えてあるので人気なのでしょう。一瞬いいなと思いましたが、北側の洋間に床暖房が付いており冬は寒く光熱費がかかると想像し却下しました。

  43. 3690 マンション検討中さん

    >>3687 匿名さん

    こちらの物件ですと、イーストの北東角が良さそう。。
    南向きの部屋は、高層階になればなるほどとにかく暑い。。
    内覧するならお昼頃に日当たりと暑さのバランスを確認した方が良いかと思います。

  44. 3691 匿名さん

    将来的に発展が見込めない小金井でこれは高過ぎる。

  45. 3692 匿名

    >>3691 匿名さん

    確かに。外からわざわざ来るような駅ではないし。北口は開発遅れ悲惨だし。
    当然です。通報しないほうが不自然。

  46. 3693 通りがかりさん

    >>3687 匿名さん
    北東角部屋はホームページやマンション評価サイトにも掲載されていますが、このマンションの売りの一つであるリビングの北側&東側がほぼ全面ガラス作りになってます。
    その割には南側と比較して、坪単価がかなり押さえられていて、5fだと3ldkの74平米で6800万円?、坪300万円程度だったはずで、将来賃貸に出すことも考えるなら買えた人はラッキーだと思います。

  47. 3694 通りがかりさん

    >>3690 マンション検討中さん
    タワマンで南に入居は夏本当にきついですよ。
    寧ろ北側は内廊下なので冬でも暖かいです。

  48. 3695 マンション検討中さん

    北東はお買い得物件だったのですね。中古で待つしかないのですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 3696 口コミ知りたいさん

    >>3695 マンション検討中さん
    武蔵小金井だと中古になれば暴落するでしょうから、賢い選択かも。

  51. 3697 マンション検討中さん

    景気にもよりますが、ココは値付けが上手かったので物件によっては暴落はしないと思います。具体的には、東南角や南側だと坪400以上の強気の価格設定でも新築時は買われますが、小金井駅周辺の中古価格と照らし合わせると、割高の物件は数年後1割~1.5割程度調整する気が。低層階やお見合い物件など300~330万付近の物件は、しばらくの間さほど下がらないような気がします。ただし中古になって修繕積立金の心配がありますが。

  52. 3698 通りがかりさん

    >>3696 口コミ知りたいさん
    JR中央線の駅前のランドマークのツインタワー&商業施設で暴落はないでしょ(笑)
    約10年前に分譲されたプラウドタワー武蔵小金井の価格を見れば駅前立地がどれだけ強いか解りますよ。

  53. 3699 口コミ知りたいさん

    >>3696 口コミ知りたいさん
    巷ではそのように予測されていますね。

  54. 3700 マンコミュファンさん

    10年後無くなるかもしれない自治体予想の上位ですしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸