東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2933 匿名さん

    >>2932 近隣さん
    何度かあがってますが
    中央線の通勤ですかね。

    あと長期保有して
    20年後に売却や賃貸出す時に
    価値が保たれてるからという点で
    都心には劣ります。

  2. 2934 マンション検討中さん

    最大のデメリットは小金井ってどこかな
    やっぱり中央線は三鷹までのイメージ強い

  3. 2935 eマンションさん

    >>2931 マンション検討中さん
    第1期2次までは8%かつ掲示板の価格表はウエストの8%のときの表記でしたので、そう書きました。
    2931さんの言葉がキツくて驚きました

  4. 2936 名無しさん

    >>2935 eマンションさん
    その通りですよね!第1期の売り出しの時は消費税8%の時でした。おっしゃる通りですね。

  5. 2937 匿名さん

    >>2931 マンション検討中さん

    一次一期購入は8%ですよ。

  6. 2938 近隣

    >>2933 匿名さん

    以前住んでいた田園都市線小田急線
    通勤はかなりキツかった。
    中央線もキツさは同じくらいでは?

    埼京線京浜東北線も同様では?

  7. 2939 通りがかり

    マンションノートと言うランキングサイトでは、東京で、イースト230位、ウェスト267位です。駅に近い分、イーストの方が少し上位になっているようです。

  8. 2940 マンコミュファンさん

    >>2935 eマンションさん
    そうですね。
    そんな攻撃的な言い方しなくてもよいですよね。ましてや、あっていますし。。
    ウエストから売り出した理由も野村不動産としてはウエストの方が富士山ビューなどもあり、売りやすいというところで先に売り出した訳で。ウエストの部屋はもう数少ないのでどちらが人気か議論しても選択肢はほぼイーストになっているので議論しても仕方ない気が。

  9. 2943 匿名さん

    野川まで散歩してみてください。

    今はロウバイも咲いています。セツブンソウもひっそりと花開かせていました。十月桜も花を付けていました。

    そんな環境はここに暮らす特権ですね。

    都心では手に入れられない自然。

  10. 2947 匿名さん

    [No.2941~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 2948 評判気になるさん

    一軒家ですが、昨年から住み始めた者です。一度購入前に朝の駅の状況を見に来られた方がいいと思います。改札が2つありますが、すでに一つの改札は朝長蛇の列です。クロスできたら武蔵小杉のような朝の行列になると思うと本当憂鬱です。ささやかな抵抗でした。

  13. 2949 通りがかり

    >>2948 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    改札の混雑は全然考えてませんでした。私もたまに中央線を使ってますが、気にするほどの混雑は経験が無く、何時頃ですか?

  14. 2950 匿名さん

    >>2948 評判気になるさん

    ノノワ口の改札機が一台増えて、だいぶ良くなりましたね。

  15. 2951 評判気になるさん

    >>2949 通りがかりさん
    いつも私は8時前に改札に向かいますが、前後は必ず長蛇の列です。渋滞が何時から始まって何時に解消されているのかはわかりませんが、朝は基本急いでいると思うので本気でイラつきます。
    遅刻しそうな時はモラル0割込みという技を使ってなんとか凌いでいます。しかし、クロスができて列が伸びた所を想像したら技も使えないと思うと大変困っています。
    しかも壁ギリギリまで改札がきているので、これ以上の増設も私が壁を破壊しない限りありえない。そしてスイカを前日の退場エラーでリセットしないと入場できなかったりした場合、駅員窓口がない改札なので、散々待たされたあげく、窓口のあるもう一方の改札まで行かなければならない。今となっては甘い思い出ですが、当時は改札壊したろかとなりました。そしてこんな私のようなモラルのない治安を脅かす人間がいます。本当に一度朝見にきた方がいいです。割込みしていたら私です。

  16. 2952 匿名さん

    >>2951 評判気になるさん

    とくに人が多い街のイメージはありませんが、
    そのような感じなのですね。
    駅までバス便が出ているマンモスマンションも建ったりしているので、その影響でしょうか。

    ただ、色々理由はあるのでしょうが、貴方に関して言えばもう少し早く家を出ればいいのでは?

  17. 2953 評判気になるさん

    >>2952 匿名さん
    マンモスの影響も確かにあるかと思います。
    また、言いたい事は自分が朝早く出る出ないの問題ではありません。人が使いたい時間に対して普通に使えない事が問題と思います。事実上駅のリニューアル時に人口増加という配慮に欠けた設計だったのではないと考えています。

  18. 2954 検討板ユーザーさん

    混雑してるのは中央改札もですか?ノノワ口だけですか?
    ノノワ口はたしかに改札数も少ないので混みそうですけど、中央改札はあの大きさで行列になってるとしたら相当ですね。。

  19. 2955 マンション検討中さん

    1年半前まで武蔵小金井駅を使用していました。
    7時45分頃の利用でしたが、普段は改札に行列なんて出来ていませんでした。ホームは多少混雑していましたが。ただ大幅な遅延などが起きた場合は行列になっていました。

    ここ1年程でそこまで変わってしまったのですか?

  20. 2956 匿名さん

    ここ一年、nonowa口が増えてからはかなり改善されましたよ。中央改札はまったく問題はないと思います。

    私は7時30分から8時にかけて、毎日nonowa口を使っています。nonowa口からは学生が多く出てくるので込み合う時間もありますが行列っていうのは最近見なくなりました。

    イーストにお住まいになる方はきっと中央改札を使うのかなと思います。花小金井マンションのバスがイースト付近にとまり、皆さん中央改札の方に向かっています。

    気になる方は現地を確認するのがいいかもしれませんね。

  21. 2957 マンション検討中さん

    スミフのバス便住民多すぎですね
    さらにもう一つマンションできるのでさらに混むかと
    小金井クロスもできたら中央線やばいです

  22. 2958 匿名さん

    直近の情報が無いので参考にならないかもしれませんが、2018年の状況だと一日の利用者が62,578人ですね。うち定期利用者が42,833人なので通勤者に偏っているわけでもなさそうです。王子、市ヶ谷、平塚、蕨と同じくらいだそうですので、改札の大きさを考えても行列ができる程多い感じではないですね。
    やはり、花小金井のマンションですかね。

  23. 2959 マンション掲示板さん

    スミフさんのバスって小さいやつですよね。あと15分に1本って書いてあった気がしますが、違いましたっけ?
    あれが来るから武蔵小金井の駅が混雑するってそれはないと思いますよ。
    誰も中央口が混んでるとは言っていないですし、あれだけ駅前にタワマンができている三鷹でも改札そこまで混雑してませんよね。
    三鷹と中央改札口の広さは同じぐらい。乗降客数は三鷹の方が多い。それで武蔵小金井は人が改札にめちゃくちゃ並ぶ。そんなわけないと思いますけど。ノノア口は小さいから混んでいることはそうなんでしょうけど、中央口も毎日通常の通勤時も混んでいるように言うのは言い過ぎではと思いますが…。違いますか?

  24. 2960 匿名さん

    >>2951 評判気になるさん

    そんな状態見たことないですね。

    嘘は止めよう!

  25. 2961 通りがかり

    改札で問題が有れば、JRが対処しますから、あまり心配する必要はありません。

  26. 2962 近所

    8時台前半で中央改札口を利用してますが、
    行列?ないです! 大雪や事故の時はあったけど。
    特定のマンションのデマ、止めよう!

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 2963 評判気になるさん

    >>2960 匿名さん

    文章をよくみると2つ改札があって一方が渋滞していると書いてあるのでノノワロの事言ってるんじゃないでしょうか。まぁ嘘はついてないですね。改札出る人と被ると並ぶのは事実ですから。

  29. 2964 検討板ユーザーさん

    嘘でないかもしれませんが、印象操作していますよね。
    表現に悪意を感じます。

  30. 2965 評判気になるさん

    >>2962 近所さん
    2951です。色々とご意見ありますが、中央改札とは書いておりません。窓口のない改札の話をしています。ノノワロですよ。また、2959の方のスミフの意見を聞いて思い返すと、確かに毎朝見ているけど小さいバスに20人ぐらいしか乗ってないので影響ないでしょうね笑 ただ、もう一度申し上げるとノノワロは朝見た方がいいと思います。退場者と同じタイミングだと使える改札が実質一つですよね?あれが渋滞の要因だと思うんですよね。

  31. 2966 マンション検討中さん

    JRが対処するというのは、何か根拠があるのでしょうか。デマ?

  32. 2967 マンション検討中さん

    >>2965 評判気になるさん

    仰ってることが二転三転している時点で・・・
    確かに掲示板の内容など鵜呑みにせず、自身で確認すべきですね。

  33. 2968 マンション掲示板さん

    武蔵小杉のようになってしまうとか、マンション建って中央線ヤバイとか、ノノワ口のことから話を飛躍させるのは良くないですよ。

    スミフの小さいバスで駅が混雑するとか。
    沿線住人として、根拠のない悪評の書き込みに不快極まりないです。

  34. 2969 ご近所さん

    中央線は人気だけれど、小金井なら千葉や埼玉の方がマシって言う人は多い。

  35. 2970 マンション検討中さん

    >>2969 ご近所さん

    結構小金井に対して否定派だけど流石にそれはないわ
    腐っても東京
    荻窪三鷹辺りに出て欲しかった

  36. 2971 ご近所さん

    えぇ~荻窪、三鷹ってそんなに背伸びしなくても・・・日野や西武線の駅あたりと良い勝負だって(爆)。人気やリセール価値はそんな感じ!!

  37. 2972 eマンションさん

    >>2969 ご近所さん
    さすがに埼玉、千葉はないかな。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    メイツ府中中河原
  39. 2973 マンション検討中さん

    >>2971 ご近所さん

    そういう意味ではないような・・・
    小金井ではなく、荻窪や三鷹で販売して欲しかったということでは?

    煽ること前提で発言されるのも結構ですが、もう少し落ち着いてみてはいかが?

    どこのマンションも同じですが、ひと通り情報が出揃った後は、荒らしと営業トークばかりになりますね。

  40. 2974 西武線利用者

    >>2971 ご近所さん
    西武線沿線はここよりもっと安いよ!
    中央線は高いから西武線沿線に住んでる人が大半です。
    池袋線はかなり便利な分ちょっと高いけど、中央線には敵わないかなー。
    なんだか武蔵小金井の印象を悪くしようと必死な人が一人何役もやって頑張ってますね(笑)
    西武線利用者より。

  41. 2975 マンション検討中さん

    >>2965 評判気になるさん
    そんなに嫌なら中央改札を使えばいい話。
    私はそうしてます。
    あくまでもタイミングなので、どこの駅も多少は起きていることかと思いますが・・・

  42. 2976 ご近所さん

    必死に小金井をヨイショしている奴が一匹

  43. 2977 匿名さん

    これだけ書き込みが増えるのは、注目度が高い証拠ですね。他は閑散としてますからね。

  44. 2978 マンション掲示板さん

    必死に小金井を貶している奴よりはよいと思うけど…。
    ここ小金井のマンションに興味のある人の板だし。

  45. 2979 名無しさん

    本人は必死で掲示板を荒らして、物件を貶めようと躍起になっているんでしょうが、結果的にそれがスレを盛り上げて注目される状況にしていることに気がついていないんですよね。
    まぁ、今までの投稿を見ていても学がないことは一目瞭然ですし、仕方ないですね。

  46. 2980 通りがかり

    こんな条件の良いマンションであら捜ししていたら、買えるマンションは、ほとんど無くなりますね。

  47. 2981 匿名さん

    本当に この物件を検討している人は このスレを重要視してないと思います。外野で遊んでいるイメージですね。マンションのハード部分はモデルルームでだいたい把握できるので、ご近所さんの地域でしかわからない情報は欲しいところですね。

  48. 2982 マンション掲示板さん

    私はすでにこのマンションを購入しましたが、毎日このサイトを見ています。
    良くも悪くも、注目されていて嬉しいです。笑
    ただ、本気で検討されるならまずはモデルルームに行き、また自分で朝の列車に乗ってみてください。
    投稿にあったような、毎朝改札が混雑しすぎて割り込んで。。みたいな話はちゃんちゃらおかしいです。笑

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸