東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2806 マンション検討中さん

    中央線ユーザーです。
    武蔵小金井駅は電線も地中に埋め、駅前にしてはごちゃごちゃしてませんし、環境いいと思います。
    国分寺や小金井あたりでも微妙ってことならば都心物件に目を向けた方が。。
    三鷹も都心からの距離の割には高いですし、武蔵野の緑と中央線沿線に価値を感じるかどうかでしょう。
    もしくは利便性を重視してもう1000万円出すか。金額が近いところでは三鷹、荻窪あたりの中古物件かバス物件でもよいかもしれませんね。

  2. 2807 通りがかりさん

    十分にゴチャゴチャしていると思いますが。周辺の街と比べると見劣りしますよ、小金井市って。

  3. 2808 匿名さん

    こんなに駅前がきれいでのんびりしているところは、他なはないですよ。それが中央線ならさらにプラスだと思います。あくまでも好みですけど。

  4. 2809 マンション検討中さん

    周辺っていうか東京に近い方がいいっていうのが一般的じゃない?
    三鷹市武蔵野市よりは落ち、国分寺、府中、西東京よりはまし。調布と比較してどうだろうっていうのがこの辺りの比較じゃないですか?
    地元では国分寺よりも小金井の方が整った住宅地も多く、都内勤務のサラリーマンが多く、学芸大や小金井公園のある落ち着いた街の印象でしたね。
    住人も国分寺に比べて上品な印象です。
    国分寺もサラリーマンもいましたが、自営業の人もいて、地元志向で居酒屋が多い印象です。
    ちなみにわたしは国分寺出身です。
    小さい頃から小金井の人の方が家が広くてお金持ちな感じがしていましたね。

  5. 2810 通りがかり

    中央線は他の路線より人気が有りますので、都心からの距離が同じなら、他の路線より地価が高くなっています。中央線に特段の魅力を感じないなら、このマンションを検討する意味が有りません。また、この掲示板に投稿する意味も有りません。

  6. 2811 マンション検討中さん

    住居は武蔵野、小金井、国立がこの辺りでは文教地区の落ち着いた街、国分寺、立川は商業地って感覚です。
    武蔵野は吉祥寺に成蹊大学、武蔵境に亜細亜大学、小金井は学芸大学、法政、住所は三鷹ですが最寄駅が新小金井のICU、国立に一橋、桐朋、国立高校ですね。早実は国分寺に来てまだ歴史が短いので、国分寺が文教地区って印象はないです。なので、優越というより好みですよね。
    中央線住人は買い物はなんとなく自分の住んでいる街から東に向かいます。国立、国分寺、小金井、武蔵野、三鷹の住人は軽い買い物は最寄駅、ちゃんとした買い物は吉祥寺、新宿。立川周辺から西は立川。っていうのが普通の感覚です。なので、あまり国立、国分寺、小金井でどちらが劣っているとかいう概念はなかったですね。むしろ多摩地区の中央線沿線の同じ地域という感覚はあります。
    なので、小金井が周辺より落ちるって言っていた人は聞いたことがないです。そんなこと言っているのは国分寺の不動産屋さんぐらいですよ。

  7. 2812 マンション検討中さん

    地域比較とか通勤問題とかの中央線あるあるも良いんですが、肝心のマンション自体についての話題がほぼ無いのは何故?

  8. 2813 匿名さん

    >>2812 マンション検討中さん

    もう、出尽くしたんじゃないかな。
    何故?と言うこと程のことじゃないと思うけど。

  9. 2814 職人さん

    中央線の郊外駅でも ここの物件を買えるだけ羨ましいです。仕事は東京駅を起点に行動すること多く、休日は このあたりで のんびりしたいので数年後に新古物件あれば検討です。

  10. 2815 通りがかりさん

    >>2809 マンション検討中さん
    国分寺や府中よりはマシっていう感覚が大分残念だよね(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 2816 マンション検討中さん

    値段はそういう序列になってますよね。あとは好みでしょう。何度も皆さんのコメントにありますが、中央線沿線や多摩地区を残念に思うんなら検討対象にしない方が良いと思いますよ。
    まったく残念には思えませんが…。

  13. 2817 通りがかりさん

    なんでここにいるの?(笑

  14. 2818 匿名さん

    仕方ないですね小金井市だけは嫌だと言う人は昔から多いからね。ゴミゴミしていて、何も無くて、一般的に不動産は本当に売れない(笑)

  15. 2819 評判気になるさん

    犯罪発生数が半端ないね、小金井。

  16. 2820 口コミ知りたいさん

    犯罪発生数は23区の下町や立川より低いのでは?

  17. 2821 匿名さん

    2812さんの言うように、小金井という立地の話ばかりですね。まあ、それ以外のところでケチを付ける要素があまりないということなのだと思いますが、楽観的でしょうか。

    小金井に生まれ育って、しばらく離れていましたがこの機会に小金井に戻ります。通勤は少し大変になりますが、いずれ定年を迎えて家で過ごす時間が長くなることを考えると愛着のある町での生活が楽しみでなりません。人それぞれ価値観が違います。小金井に良い印象を持てない方は検討からどうぞ外してください。

  18. 2822 通りがかりさん

    財政難の小金井市がどこぞかに合併を持ちかけて断られたのは有名ですね。

  19. 2823 通りがかりさん

    >>2820 口コミ知りたいさん
    立川の次です。ツートップ。

  20. 2824 匿名さん

    立川のように拓けておらず、人口も少ないのに犯罪数が多いというのは民度の問題だろうね。

  21. 2825 匿名さん

    >>2823 通りがかりさん
    ハザードマップは気にしてたのですが、犯罪件数は盲点でした。

  22. 2826 通りがかりさん

    >>2821 匿名さん
    私もそう思います。小金井をそれだけ悪く言いながら検討しているわけはないですよね。
    いわゆる荒らしってやつでしょうか。

  23. 2827 マンション検討中さん

    警視庁の平成30年統計で小金井市808件。立川市が1874件。
    倍以上違うのにツートップ?

    ちなみに小平市が1062件。国分寺市が712件。府中市が1503件。武蔵野市が1623件。西東京市が1244件。三鷹市が951件。世田谷なんて広いのもありますが6000件以上です。
    決して多くないと思いますが・・・

  24. 2828 匿名さん

    >>2827 マンション検討中さん
    私も気になって調べたのですが、それらしきデータが見当たりませんでした。
    立川市一位、小金井市二位はどこからの情報なのでしょうか…?

  25. 2829 匿名さん

    一人で何役もやって、小金井を悪い街にしようとしている人がいますね。
    犯罪件数はどう考えても少ないです。
    荒らしは諦めましょう

  26. 2830 eマンションさん

    いいマンションだよねー

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジオ練馬富士見台
  28. 2831 通りがかりさん

    人口に対する犯罪発生率では確かに立川についで多いね。

  29. 2832 マンション検討中さん

    それ、ツートップって言いますか?
    東大和も港区も数字同じぐらいですよね。小金井を悪く見せようとする印象操作としか思えませんね。

  30. 2833 検討板ユーザーさん

    小金井市の統計資料、平成29年の人口1000人あたりの犯罪発生件数は東京26市の平均より小金井は低いですよね。
    悪いデータだけ持ってきて、小金井を悪く見せるのはどうかと思いますし、検討板の趣旨に反してますよね

  31. 2834 匿名さん

    >>2831 通りがかりさん
    2009年に限定すればですね。
    スマィティに掲載されている2008年の結果だと、かなり下位です。

    2827さんのデータを人口で割っても武蔵野市等の方が高くなりますね。


  32. 2835 ご近所さん

    小金井市に住んでいますが、特に犯罪が多い感じは受けないです。
    パトカーが止まっているのを見ると、逆に珍しくてキョロキョロ見ちゃいます。

  33. 2836 通りすがり

    >>2834 匿名さん

    欲しくても買えない層の戯れ言は
    どの物件にも見られます。

    無視が一番です。

    反論する価値すらありません。
    時間の浪費ですよ。

  34. 2837 検討板ユーザーさん

    通りすがり。

    通りがかりさんのパクりか。笑

  35. 2838 eマンションさん

    通りがかりさんも通りすがりさんも国分寺スレにお帰りくださいな。

  36. 2839 マンション掲示板さん

    通りすがりさんは国分寺タワーの住民さんみたいですね。こちらに書き込むのは自由ですが、買えない人だと馬鹿にするのは如何なものかと思いますし、荒らしを刺激するのはやめて頂きたいですね。

  37. 2840 eマンションさん

    販売戸数35戸と出ましたね!

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    アージョ府中
  39. 2841 マンション検討中さん

    >>2840 eマンションさん
    それ、何ですか?

  40. 2842 マンション掲示板さん

    9月に55戸、11月に30戸、1月に35戸ですから順調に推移してますね。

  41. 2843 匿名さん

    国分寺と比べ、圧倒的に早く売れてます!やっぱりコッチ~

  42. 2844 マンション検討中さん

    国分寺の売れ残りより新築のこっちでしょ
    同じ時期だったとしてもね

  43. 2845 住民板ユーザーさん4

    先日、モデルルームの見学をしてきましたが、壁に貼られた販売状況を見て驚きました。。
    売れている、売れていない、色々いう人がいますが、あれを見れば一目瞭然ですね。。
    売却済みの赤い花が貼られています。。

  44. 2846 ご近所さん

    ないない(笑)

  45. 2847 ご近所さん

    >>2791
    そうですね、小金井ですもんね。住所を言うといつも馬鹿にされる。

  46. 2848 近隣

    >>2842 マンション掲示板さん

    完全に営業トークだね。
    たった数人で掲示板動かしてるようね。

    ごくろーさん。



  47. 2849 匿名さん

    >>2847 ご近所さん
    それは住所じゃなくて、貴方自身が馬鹿にされているのでは。

  48. 2850 近くの住民

    >>2847 ご近所さん

    あなた自身が馬鹿にされていることに気付いていません?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンウッド西荻窪
  50. 2851 口コミ知りたいさん

    レベルの低いスレじゃなくて 物件の内容でお願いします。見学に行かれた方の感想など。

  51. 2852 匿名さん

    駅の近さに加え、周辺環境、買い物の利便性、アプローチの良さ、安全性、全てにパーフェクトに近い物件でした。さらに地盤も良さそう、ゼネコンが清水建設ときたら文句のつけようがありません。価格と都心距離が少し難ですが、私にとっては魅力のほうがはるかに勝りました。

  52. 2853 通りがかりさん

    >>2849 匿名さん
    君よりはマシだよ(爆)

  53. 2854 マンション検討中さん

    >>2852 匿名さん
    私も最初はそうでした。同感。
    ですが、一度一呼吸おいてゆっくり考え見直してみたところ、ここはありえない結果となり、やめました。理由は単純に小金井だから。住めば考え方変わるのかもしれませんが、アドレスもさることながら、やっぱり都心からの距離は否めません。どんな立派でも田舎は田舎でした。

  54. 2855 通りがかりさん

    >>2854 マンション検討中さん

    マンコミュみて一番驚いたのが「田舎」を気にする人が多いこと。やっぱり人によって価値観って違うんですねー。

    新宿から30分が田舎だとは。。。

    他人から「小金井って田舎だよね?」って思われるのが嫌なんですかね。

    以前目黒に住んでいた時に、自宅の場所を伝えると「目黒!すごい!」と言われましたが、駅から遠かったし、自分の家の周りにはマーケットとか無くて不便だったから、住んで1年くらいで優越感みたいなものよりもっと便利なところに住みたいと思うようになりました。

    他人から評価より自分が住んでみて住みやすいかどうかが一番重要だと自分は思います。

    ま、これも価値観ですけど。





  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸