東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 1581 マンション掲示板さん

    日当たりの悪い部屋や高層階では少なからずあるでしょう。

    特に子供

  2. 1582 マンコミュファンさん

    なるほど。
    すると不健康になってもいいから、駅近のタワマンに住みたいという価値観なんですね。
    色々な価値観がありますね。

  3. 1583 匿名さん

    >>1582 マンコミュファンさん
    極端w

  4. 1584 マンション検討中さん

    >>1582 マンコミュファンさん
    おもしろいっす

  5. 1585 マンコミュファンさん

    将来のタワマンの価値ってどうなんだろう?
    健康被害が出ることが確定すれば大暴落もありうるかね?
    駅近だから大丈夫?

  6. 1586 匿名さん

    >>1585 マンコミュファンさん
    タワマン、板マン、戸建て、どれにもメリットとデメリットがある。
    同じタワマンでも10階に住む人と50階に住む人がいるわけだし、タワマンだからダメとかそういう話ではないと思いますよ。

  7. 1587 マンション検討中さん

    このマンションは網戸着いてますか?今住んでいる賃貸タワマンは網戸が無いのですが、タワマンは網戸付けてはいけないのでしょうか?

  8. 1588 匿名さん。

    虫が飛んでくるのは10階くらいまでなのでタワマンの高層階には網戸がない。

  9. 1589 eマンションさん

    大規模修繕に一世帯300万も必要になるみたいです。
    大丈夫なんでしょうか?カツカツな世帯は購入してはいけないのかもしれませんね。
    タワマン 健康
    で検索すると色々でてきて怖い気もします。

  10. 1590 匿名さん

    >>1589 eマンションさん
    怖いとは、例えば何がありました?

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジオ練馬富士見台
  12. 1591 eマンションさん

    >>1590 匿名さん

    高層階 ⇒ 外に出ない ⇒ 低体温になりやすい

    ・高層階 ⇒ 外に出ない ⇒ 体の発育・運動能力の成長に悪影響

    ・高層階 ⇒ 窓も締め切られて無菌状態 ⇒ 免疫が弱くなる

    ・高層階 ⇒ 窓も締め切られてダニなども発生しやすい ⇒ アレルギーを発症しやすい

    一部ですが

  13. 1592 匿名

    >>1591 eマンションさん
    高層階関係ない気が…

  14. 1593 マンション検討中さん

    まぁいろいろな考えがあるということですね。
    うちは健康についてなどそこまで考えずに契約しましたが、健康被害を調べたところで意思は変わりません。

    デメリットを挙げようと思えばどのマンションでも出てきますよね。

    検討掲示板なのでそれぞれの価値観におけるメリットデメリットを共有することは、新しい発見もありますので歓迎しますが、タワマン健康の話はもうよいかなと思います。

  15. 1594 eマンションさん

    >>1593 マンション検討中さん

    健康についてなどそこまで考えずに契約しましたが、って健康第一てしょう。
    健康を害してまでタワマンに住みたいの?

  16. 1595 匿名さん

    >>1591 eマンションさん
    全部タワマンとは関係ないですね。
    子どもがいたら外に連れ出すし、外に出たがるのが子どもですよ。
    そんなにタワマンが嫌なら住まなきゃいいのでは?何かタワマンに恨みでもあるのですか?

  17. 1596 eマンションさん

    まったく恨みはないよ。カッカカッカしないでよ。なぜそんなにむきになるの?
    タワマンは最高なんでしょう?それで私は構いません。
    健康に気を付けてお過ごし下さい笑

  18. 1597 マンション検討中さん

    誰も最高などとは言ってないと思いますが…カッカしているのはどちらでしょう?
    健康被害については各自の考え方次第ではないでしょうか。少なくとも私はあまり信憑性がないなと思っています。タワマンと一括りにしてますが、それぞれの物件毎に事情も違いますしね。
    家を買う時はみなさんメリットデメリットを考えて買うと思いますが、その中で「タワマンの健康被害」というものがデメリットとして許容できないなら買わなければいいだけだと思いますよ。

  19. 1598 通りがかりさん

    >>1596 eマンションさん
    幼稚で辛い。もうやめなよ

  20. 1599 ご近所さん

    新価格が高くなってるのは消費増税の分なの?まだ正式に決まってないのに?

  21. 1600 マンション検討中さん

    注目物件には荒らしが多いって他のスレッドにありましたが本当ですね。
    ライバル物件の営業の人の批判のカキコミなんかも出るようです。
    小金井で検討なら近くにタワマン でない物件もありますんで、そちらの物件なんてよいのではないですかね。
    タワマン 批判に適切にコメントしている購入者さんの対応に住人のレベルが高いなと感心しました。
    イーストの西向きのウエストと被らない中層階に注目しています。

  22. 1601 マンション検討中さん

    >>1599 ご近所さん
    それはそうだと思いますよ。
    消費税10パーセントを前提に値段を表示していますと価格表に書いてありました。

  23. 1602 匿名

    >>1599 ご近所さん
    新価格が何を指してるかわかりませんが、値上げがあるとすればeastの方を販売する時だと思いますが。
    まあ実際値上げするかはわかりませんがねー。

  24. 1603 匿名さん

    第1期が5次とかなってる時点で、同じような条件以下での値上げなどあり得ません。

  25. 1604 匿名さん

    >>1603 匿名さん
    本当ですか!
    それは吉報です!

  26. 1605 マンション検討中さん

    私のきいている限りの話ですが、予定よりも早く売れているので、イーストの東側や高層階は値段付けが強気になる可能性は高いようです。
    ただ、米中貿易戦争やイラン問題やアベノミクスの減退などのマクロ環境の悪化があれば別です。
    一年後の引き渡しで、完成までに売り切らない計画だったはずなので、実際進捗は早いはずです。現に販売する予定ではなかった部屋もだしてますよね。
    マクロが悪くならない限り、安くするメリットはディベロッパー側になさそうです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル成増
  28. 1606 マンション掲示板さん

    たしか、イーストの販売開始が12月と言っていたので、時間には相当余裕があるはずです。
    既にウエストの半分以上売れているので、もしかするとウエストは完成前どころか12月までに売り切ってしまうかもしれませんね。
    イーストの販売開始を待つか、ウエストの残りの部屋にするか迷いどころです。

  29. 1607 匿名さん

    買うならウエストじゃないですかね!

  30. 1608 匿名さん

    >>1606 マンション掲示板さん
    イーストも営業さんに言えば間取り見せてもらえたりするので水面下ではすでに動いているのかもですよ。
    イーストにしろウエストにしろいいお部屋に決めれるといいですね☆

  31. 1609 匿名さん

    >>1608 匿名さん
    そうなんですね!
    話を聞いてみます!

  32. 1610 通りがかり

    >>1588 匿名さん。さん
    タワマンの場合、高層階になると虫はほとんど飛んで来ません。特にこのマンションのように駅前だと中層、低層でも、虫は少ないと思います。しかし、逆に駅前だと、埃や塵、ゴミやカスなどが多くなりますので、頻繁に風通しをしたい方は、網戸を設置した方が良いと思います。我が家の場合は、虫は来ませんが、頻繁に風通しをするので、1ヶ月に1回程度網戸のゴミ掃除をしています。

  33. 1611 通りがかり

    >>1604 匿名さん
    マンション価格が高騰した時代は、1年以上前に終わっています。長期の安定相場ですので、今後は、大きな価格変動は考えられません。落ち着いて、自分に適した部屋を見定めるべきです。特にこのマンションの場合、南側、北側、東側、西側、お見合い部屋で、環境が大きく異なりますので、慎重な検討が必要だと思います。

  34. 1612 中央線利用

    イギリスでは、タワーマンションは低所得者の住居だそうです

  35. 1613 通りがかりさん

    >>1612 中央線利用さん
    その話はもういいです

  36. 1614 匿名さん

    >>1612
    へぇ~そうなんですかぁ。ですがここは日本ですよ~

  37. 1615 検討板ユーザーさん

    >>1612 中央線利用さん
    でっ?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 1616 マンション検討中さん

    モデルルーム行って来ました。
    マンション自体がいいのは分かりましたが、23区でもない小金井でこの値段っていうのは引っかかりますね。

  40. 1617 匿名さん

    >>1616 マンション検討中さん

    確かに高いですよね。でも逆に言うと、中央線で23区(23区というだけならピンキリですが)で駅近となると、今はさらにさらに全然高いわけで、小金井まで下るからこの価格帯で済んでるのかもしれません。色々見てますが昨今の相場が高過ぎて一昔前の感覚が通用せずおかしくなってきますね。

  41. 1618 マンション検討中さん

    中央線沿いで周辺の駅近物件の価格と比較すると安く見えます。
    三鷹より東で駅近は手が出ませんし、三鷹、国分寺、小金井、立川で比較すると小金井は買いやすいなと。。
    駅近物件で見ると小金井なのにという感覚ではなく、小金井だからこの値段で買えると思ってみています。
    比較対象を何にするかによりますね。

  42. 1619 匿名さん

    >>1612 中央線利用さん

    タワーマンションで子育てするのはありえないみたいですね。

  43. 1620 マンション検討中さん

    タワマン の文句だけつけている役に立たない書き込みとおもいましたが、このマンションの良さを考えるきっかけにもなるかもですね。
    タワマン の中層階や低層階なら問題ないですし、タワマン の名前はありながら自然環境も近く、ほどよいマンションだなと思っています。
    設備も整っているし、子育てにもよいステキなマンションなので、わたしは買いですね!

  44. 1621 マンション検討中さん

    >>1618 マンション検討中さん

    特快停車駅の物件と比較するから安く見えるんでしょうね。

  45. 1622 マンション検討中さん

    >>1621 マンション検討中さん
    となると、オススメはどちらですか?

  46. 1623 通りがかりさん

    タワーという名がついていても背伸びしている感じがしないマンションですよね。
    自然豊かで、利便性が良いのに治安が良くて、教育環境も良くて我が家には最高の条件です。
    むしろ子育て世帯向きのマンションだと思います

  47. 1624 口コミ知りたいさん

    地震きたらどうする?
    タワーマンションには、停電時でも非常用エレベーターを設置しないといけない義務がある。台数足りてる?
    毎日階段で15階とかきつくない?

  48. 1625 匿名さん

    >1624

    非常用エレベーターの意味わかってないみたいだね。あれって火事の時とかの消防隊の突入用。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    アージョ府中
  50. 1626 評判気になるさん

    どんな人たちが住んでるの?
    ここに住んだらどんな人たちがいるのかな?
    との疑問に参考になるように公式ホームページの契約者達を紹介

    1. どんな人たちが住んでるの?ここに住んだら...
  51. 1627 マンション検討中さん

    一人目と二人目の男の人同じに見える

  52. 1628 マンション検討中さん

    >>1624 口コミ知りたいさん
    このマンションなら、そのままいた方が安全でしょう。

  53. 1629 eマンションさん

    HPで12万円台???

  54. 1630 通りがかりさん

    近隣住民です。このマンションは買いたいけど買えません。

    ところで、商業施設にはどんなテナントが入るのでしょうか?

    アクエルモールの飲食店が病院やら事務所にとって代わっている現実を考えたら、商業施設そのものがマンションのお荷物にならないか心配ですよね。いっそのこと市役所にしたらどうでしょうか?

  55. 1631 マンション検討中さん

    >>1630 通りがかりさん
    市役所って、そんなの何の価値にもならないでしょう。

  56. 1632 匿名

    >>1626 評判気になるさん
    真ん中の人美人。

  57. 1633 通りがかり

    >>1626 評判気になるさん
    上の人も美人。

  58. 1634 通りがかりさん

    >>1626 評判気になるさん
    マンションの住民に「あ!インタビュー受けてた人だ!」って思われるやつ。
    実際掲示板に載せられて可哀想だし、お金もらってもやりたくない

  59. 1635 通りがかりさん

    >>1632 匿名さん
    ご本人登場

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  61. 1636 匿名

    >>1634 通りがかりさん
    イケメン、美人だから、かっこいいっすよ!
    観ました。

  62. 1637 マンコミュファンさん

    スーモの雑誌でみるとそうでもない。

  63. 1638 マンション検討中さん

    役者だろ

  64. 1639 通りがかりさん

    >>1638 マンション検討中さん
    リアル契約者だから

  65. 1640 匿名さん

    このマンション買える人はそれなりに収入ある人が多いと思うので、気持ちや生活に余裕があるからでしょうか確かにMRに来てる人も実際に契約してる人も落ち着いた感じの雰囲気イケメン、雰囲気美人が多い気がしました。私は不細工な契約者ですが、、

  66. 1641 マンコミュファンさん

    >>1640 匿名さん
    金を稼ぐ力があるひとってのは、当然身なりや持ち物にも気を使えるよ。
    当たり前じゃん

  67. 1642 マンション検討中さん

    >>1641 マンコミュファンさん
    もっと丁寧に応対しなさい!

  68. 1643 マンコミュファンさん

    >>1642 マンション検討中さん
    はーいはーい

  69. 1644 匿名

    第一期が終わりましたね

  70. 1645 匿名さん

    >>1644 匿名さん

    まだ終わってないですよ!

  71. 1646 通りがかり

    >>1644 匿名さん
    100戸売れたと言うことですね。

  72. 1647 通りがかりさん

    >>1646 通りがかりさん
    あれっ?
    すでにウエストの半分以上は売れていたはずですよ


  73. 1648 通りがかり

    >>1647 通りがかりさん
    ローンが成立して、契約が終了したのが100戸なのではないですか。購入の意思表示が有った段階で、売れたとみなせば、半分以上売れたことになるのでしょう。

  74. 1649 匿名さん

    >>1646 通りがかりさん

    1期1次が100戸、2次が50戸でしたよね。
    それ以降は1ヶ月経たない程の期間で20から30戸ずつ
    コンスタントに販売されていたと思います。

    いつになったら2期になるのかと思いますが、
    順調であることは間違いないでしょう。

  75. 1650 マンション検討中さん

    2次までで150戸ですね。
    購入の意思でカウントするのではなく契約数です。

    https://www.infraenjoy.com/2019/03/25/proudmusashi06/

  76. 1651 匿名

    先日アンケートが来た。ウエスト棟はすでに7割分譲済みって。

  77. 1652 通りがかり

    >>1649 匿名さん
    2次の50戸も完売したのですか?

  78. 1653 マンション検討中さん

    >>1652 通りがかりさん

    完売してますよー!

  79. 1654 評判気になるさん

    >>1652 通りがかりさん
    そのあとの3次、4次も各回20戸づつぐらいは売れていましたよ。

  80. 1655 マンション検討中さん

    爆売れかよ

    こりゃあ人気で資産価値も高いっすね

  81. 1656 マンション検討中さん

    これじゃ小金井の他の物件売れないわけだ

  82. 1657 通りがかり

    >>1653 マンション検討中さん
    ホームページの下記表現は誤解を与えますね。

    第一期〈100戸〉登録即日完売御礼!

  83. 1658 匿名さん

    武蔵小金井で坪350超える部屋とか販売される時代か。すごいね。
    沿線の価値向上に寄与してくれるよう早期完売してください。

  84. 1659 マンション検討中さん

    先日MR行ってきて、住戸表簡単に数えましたが260個くらい花がついてました。
    非分譲にも花がついていたので、残りは110部屋くらいでしょうか。早いですね。
    うちもですが、検討している方は早く買わないと後悔しそうです。

  85. 1660 匿名さん

    >>1659 マンション検討中さん

    先週モデルルームに行きましたが、非分譲は非分譲と表示されており花はついてなかったと思います。

  86. 1661 マンション検討中さん

    >>1660 匿名さん
    ついこの前の土日にいきました。
    とにかく非分譲にも花がついていました。
    花がついていないのは、分譲済・次期以降分譲予定・白紙です。非分譲はピンク色になってその上に花が着いていました。
    分譲済と白紙の違いはわかりませんが。

  87. 1662 マンション検討中さん

    >>1661 マンション検討中さん
    ちなみに分譲済の大半はもちろん花がついており、分譲済の一部に花がついていない住戸があったという意味です。

  88. 1663 匿名さん

    >>1661 マンション検討中さん

    分譲済で花がついてないのは、単に花が外れてしまっただけかな?と思います。
    貰っている価格表でも、該当の住戸は分譲済となってましたので。

    白は、先着順住戸だと思います。
    価格表と比較してみるとわかりやすいですよ。

  89. 1664 マンション検討中さん

    >>1663 匿名さん
    分譲済で花がついていない住戸は10戸ほどありましたので、合わせると約270戸が契約済みまたは非分譲ということになりますね。
    ということは、残り約100戸...
    欲しいけど我が家は予算が...

  90. 1665 評判気になるさん

    >>1664 マンション検討中さん

    分譲済で花がついていないものは、日数が経過すると花が付いているので、おそらく正式契約すると花が付くのではないかと思います。

  91. 1666 通りがかり

    >>1665 評判気になるさん
    分譲済とは、どう言う意味ですか?
    売約済みとは、何が違うのでしょうか?

  92. 1667 マンション検討中さん

    >>1666 通りがかりさん
    一緒だと思います。
    花は契約申込時に自分でぶすりと刺します。
    契約会は別日程であります。

  93. 1668 匿名さん

    >>1667 マンション検討中さん
    契約者ですが、自分では刺しませんでしたよ。
    他の回も同じかはわかりませんが…
    土日で申し込み受付→日曜の夕方?契約会という感じで、その後花がついていました。

  94. 1669 マンション検討中さん

    >>1668 匿名さん
    私も契約時ですが、自分で刺すというか貼りました。
    人によって違うみたいですね!

  95. 1670 マンション検討中さん

    >>1669 マンション検討中さん
    契約者の間違いです。

  96. 1671 匿名さん

    >>1669 マンション検討中さん
    そうなんですね!営業担当によって違うんですかね?
    こんな経験何度もないので、ちょっと自分で刺してみたかったです(笑)

  97. 1672 マンション検討中さん

    イースト待ちの方はどのくらいいるのでしょうね?
    今はまだウエスト期間ですがイーストが出たら希望者が多いような気がします。
    ウエストで希望の向き、階、間取り、価格帯が売れてしまってるとなると待つしかないですもんね。
    イーストはメインエントランスが駅に近いのでいいなと思います。
    共用施設もほぼイーストですし。

  98. 1673 マンション検討中さん

    >>1672 マンション検討中さん
    イースト待ち多そうですね。
    あとは悩んだ末に「最悪イーストもあるし、まだ悩もう」という購入を先延ばしした方も多い気がします。

  99. 1674 通りがかり

    契約済の花を契約者が自分で着けると言う話ははじめて聞きました。最近の流儀なのでしょうか?

  100. 1675 マンション検討中さん

    >>1674 通りがかりさん
    どうなんでしょう。何度もマンションを買ったことがあるわけではないのでわかりませんが、わたしも花をつけました。
    人気の物件でたくさんお花がついている中だと嬉しい気持ちになりますね。
    記念にもなりますし、わたしはいいイベントだと思いました。

  101. 1676 マンコミュファンさん

    >>1673 マンション検討中さん

    でも、イーストは高いですよ。

  102. 1677 通りがかり

    スマホで撮影すれば、人生の1ページとして、記念になりますね。

  103. 1678 通りがかり

    >>1676 マンコミュファンさん
    イーストについても、内々に価格が提示されている可能性が有りますね。

  104. 1679 マンション検討中さん

    >>1678 通りがかりさん
    だいたいの金額は聞けます。
    ですが、そもそもまだ確定していないですから、営業さんも今の段階での予想しか言えないです。

  105. 1680 匿名さん

    >>1679 マンション検討中さん

    やはり少し高くなるのでしょうか。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸