東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 11851 匿名

    他に殆どが空き家の新築マンションてあるのかな?

  2. 11852 検討板ユーザーさん

    >>11851 匿名さん
    「殆ど」ではないですね。

  3. 11853 評判気になるさん

    >>11852 検討板ユーザーさん

    どのくらいの割合なんですか?

  4. 11854 匿名さん

    建築確認取り消しになって販売休止した三井の市ヶ谷は設計変更して建築確認再取得、施行をやり直して販売再開しようとしてる。

    ここは補修だけのはずなのに遅いね。

  5. 11855 eマンションさん

    >>11854 匿名さん
    会社の方針の違いなのでは?

  6. 11856 匿名さん

    未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。会社の方針だとするとむごいことするね。

  7. 11857 匿名

    >>11856 匿名さん
    何のデメリットがあるのですか?

  8. 11858 検討板ユーザーさん

    >>11857 匿名さん

    別人ですけど、たいしたデメリットは無いです。

    ・人の目が少ない(治安、マナー)
    ・共有部の不具合に気づきにくい
    ・未入居住戸の内装や設備が劣化する
    ・管理組合が回って来やすくなる

    管理会社が気を利かせる範囲ですが、管理規約には書いていないと思いますのでデメリットと言って良いと思います。

    まあ、メリットの方が多いと思いますよ。

  9. 11859 匿名さん

    駐車場が空くと管理組合の収入が減る。

  10. 11860 匿名さん

    未販売住戸の持ち主は売り主。転売物件で新しい売り主の意向で強引に管理会社を変えちゃったなんてのがあったな。ここはそこまでひどい状況ではないけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 11861 検討板ユーザーさん

    >>11858 検討板ユーザーさん

    メリットがたくさんあるとは?

  13. 11862 匿名さん

    有料の共用施設も利用が少なければ管理組合の収入が減る。一方で維持コストは省けない。

  14. 11863 買い替え検討中さん

    >>11856 匿名さん
    会社の方針というより、全戸未入居の物件をやり直すのと8割以上入居済みの物件を補修するのでは対応にかなりの差が出るのでは。

  15. 11864 匿名さん

    すみふは補修のために転居してってやってるよね。入居したまま何年もかけてだらだらとどっちがいいか。

  16. 11865 買い替え検討中さん

    すみふはというよりは全戸一斉退去しないと補修できなかったからでは。そうでない場合は入居したままが良いか退去したほうが良いかはそれぞれの事情による。

  17. 11866 マンション検討中さん

    >>11865 買い替え検討中さん
    入居状況といった一面的な事情というよりは経営状態を含む会社を取り巻く環境に基づいた会社の決断次第だと思います。そこには信用や企業イメージ、レピュテーション、費用、事業計画、顧客満足度など、一個人では想像も出来ないあらゆる項目を考慮に入れて決断されるのでしょうから、それを尊重しつつ会社の判断を待ちましょう。

  18. 11867 マンション掲示板さん

    すみふより、ブリリアがいいですよね。

  19. 11868 野村建直

    建て直しの話はどうなったの?

  20. 11872 管理担当

    [No.11869~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 11873 マンコミュファンさん

    ショールーム開始しました?

  22. 11874 マンション掲示板さん

    ただでさえ隣接する武蔵野市三鷹市国分寺市調布市府中市と比べると発展度、人気ともに際立って落ちる小金井市で、物件自体に問題があるとかなり値引きしないと完売出来ないと思いますが、実際の値引き状況はどうなのでしょう?

  23. 11875 マンコミュファンさん

    >>11874 マンション掲示板さん
    値引状況も何も、販売は一時休止中なので、そんな状況はないのでは? それとも、11873さんがコメしているような再開の気運はあるのでしょうかね?
    私としては国分寺の駅から15分よりは武蔵小金井の駅から3分の方が良いと思います。

  24. 11876 口コミ知りたいさん

    販売は再開されていませんよ、だから此処で皆騒いでいるのです。例え不人気な場所であっても値引き等状況次第で完売にもって行くと思います、余計なお世話。

  25. 11879 管理担当

    [NO.11877と11879は、自作自演、もしくは成りすまし行為、11878は削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  26. 11880 匿名さん

    色々と言われてるのは知ってるけど、正直言って予算の折り合いがつくのであれば、ここは欲しい。
    自分にとってムサコ立地は実家と職場との立地関係上とても都合がいい。
    まぁ独身では買えないだろうけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 11881 匿名さん

    住民板によると、野村は買取りを希望する人から住民に有利な価格で買い取っているみたいですね。亀戸クロスに住み替えるのが条件のようです。

  29. 11882 マンコミュファンさん

    >>11881 匿名さん
    亀戸?それは酷い。

  30. 11883 マンション掲示板さん

    >>11882 マンコミュファンさん
    完売物件なんだけど? 野村さんが抑えている部屋があるって事、、、? 

  31. 11884 名無しさん

    >>11883 マンション掲示板さん
    亀戸クロスの方が坪単価高い。ゆかいフルは過ごし易いと!評判のマンション。

  32. 11885 マンコミュファンさん

    >>11884 名無しさん
    でも亀戸でしょう?住みたくないって。

  33. 11886 職人さん

    小金井から亀戸へなんて言われたら挫折感半端ない。

  34. 11887 名無しさん

    >>11886 職人さん
    小金井の方が挫折だろ。 都内中心を考えたら、、、どちらが近いか! また、どちらのマンションが坪単価が高く評価されているか。 一目瞭然だろ。

  35. 11888 マンション検討中さん

    >>11887 名無しさん

    小金井を選ぶ人はそんな事は考えていないって(笑)。ゴミゴミした下品な亀戸なんて絶対に嫌だ

  36. 11889 匿名さん

    自分も亀戸のんて絶対に無理です。23区内でも東側はヤバいしょ。ましてや亀戸って終わってる。

  37. 11890 職人さん

    小金井も都内だけどな(笑)。今どき23区をアピールするのも笑えるし、ましてや亀戸って…本当に田舎者の発想だよな。現在求められているのは災害に対する安全度だったり、治安や将来性だよ。そうすると亀戸はあり得ないな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 11891 匿名さん

    自治体の財政状況等も考えないとね。亀戸は・・・。

  40. 11892 eマンションさん

    大成建設、やらかしましたね。
    内部リークかは知りませんが、NTT都市開発が施工不良に気づいた事も建て直しを決めた事も凄い。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a38118e1346f21cdba85aced755e84906664...

    氷山の一角が顕になっただけかも知れませんが、こういう不良を解消するには自浄作用を待つか不具合に気づくしかないんでしょうね。

  41. 11893 名無しさん

    私3年間亀戸住んでたことあります。歩きタバコだらけだったなー

  42. 11894 坪単価比較中さん

    >>11891 匿名さん
    財政状況は亀戸の方が良いのでは?小金井は貧乏自治体でしょ!

  43. 11895 通りがかりさん

    >>11894 坪単価比較中さん
    小金井は黒字ですね。亀戸というより江東区墨田区墨田区あたりは大赤字。

  44. 11896 匿名さん

    23区内で本当に裕福な場所って中央区港区などほんの一部ですね。23区内には凄い富裕層もいるので平均所得となると高くなりますが、そうではない人々も多く、税金未納者も多く、民度も低くなります。小金井も多摩、武蔵野地区の中ではそれほどではありませんが腰を落ち着けた定住者が多い為財政も安定しております。貧富の差が激しい23区内と平均的な庶民の都下という所ですかね。

  45. 11897 評判気になるさん

    >>11892 eマンションさん
    ボルト(大成)とゴム(武蔵小金井)は同じレベルで考えてはいけないのでしょうが、問題発覚時の対応の差は比較、評価しても良いかもしれませんね。

  46. 11898 検討板ユーザーさん

    吉祥寺が 上の下 クラス
    三鷹   中の下 クラス
    亀戸   下の上 クラス
    小金井  下の中 クラス
    亀戸も小金井も下クラスだから、あまり差異はない

  47. 11899 口コミ知りたいさん

    >>11898 検討板ユーザーさん
    雰囲気とか環境が違い過ぎる。東京の西側で探している人にとって亀戸はかなり抵抗あるでしょう。

  48. 11900 匿名さん

    西側の台地に住んでる人は、東側の低地には住まない。逆に東側を好む人は、都心から距離がある割に価格は安くない西側は選ばない。小金井と亀戸の比較なんてナンセンスすぎる。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸