東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 10925 匿名さん

    当たり前のことを
    妥協せずにやるのが安全・安心の基本
    現場に足繁く通い、自分たちの目で確認
    でも、しばしばやっちゃいます

  2. 10926 マンション検討中さん

    これくらい良いだろうは、許されません

    開いた口が塞がらないとは、正にこのこと。
    一刻も早く改善すべき。

  3. 10927 マンション掲示板さん

    >>10924 マンション検討中さん

    また来ましたよ。

  4. 10928 通りがかりさん


    聖蹟桜ヶ丘の物件でも意味不明なコメントで因縁付けて顰蹙買ってるのを見ました。そんな人ですから、相手にしないほうがいいですよ。ムシムシ(笑)

  5. 10932 マンション掲示板さん

    真面目に聞きたいのですが、ここの角部屋ってまだ空きはあるのでしょうか?
    販売再開してからの購入を検討しているのですが、そもそもどんな間取りが空いているのかわからないと身動き取れず。

  6. 10933 周辺住民さん

    現在同駅の南口に野村不動産の戸建てが分譲中で、新宿駅や東京駅のアクセスが公式HPに掲載されていますが、最短で新宿駅へ24分東京駅へ37分、通勤時には新宿駅30分東京駅40分とありますね。実際にはもっとかかると思いますしドアツードアならさらに時間がかかりますよね。

  7. 10934 マンション掲示板さん

    >>10933 周辺住民さん

    ??
    どの物件を選ぶかはそれぞれ自由ですよね?

  8. 10935 通りがかりさん

    >>10933 周辺住民さん

    乗り換え案内なジョルダンを使えば所要時間はわかりますよ。
    疑問があるなら、調べてみるとよいでしょう。

  9. 10937 周辺住民さん

    >>10932 マンション掲示板さん

    角部屋の中古出ましたよ

  10. 10939 匿名

    >>10938 通りがかりさん
    くだらない書き込みに対して、このように返してしまうお気持ちは、私もよく理解できますが、実際にやってしまうと、そのくだらない御仁と同じレベルになってしまうので、できればひかえませんか。削除申請は既に昨日申請済みですので。当掲示板の運営の方々は、個々の削除申請に頼らず、書き込みの適切な監視をお願いしたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジオ練馬富士見台
  12. 10941 住民板ユーザーさん8

    >>10932 さん

    >>10932 マンション掲示板さん
    少ないですがまだ日焼け防止用の紙が窓に掛かってる部屋はあるので残ってる部屋はあるかもしれません。野村に問い合わせたら教えてくれるかもです。

  13. 10942 匿名さん

    どの口が言うっていう人がいますね。
    思い込みだけで、散々発言してきたのに。

  14. 10943 マンション比較中さん

    テレビニュースになったくらいなので、あの施行不良は地域住民みんな知ってるので、なんか恥ずかしいですよね。

  15. 10944 匿名

    住民板より

    3656 住民さん3 1日前

    検討版はいずれ完売したら閉鎖されるでしょうし、あんまりネガの相手をしない方が良いですね。
    あまりに酷い名誉毀損などは何らかの対処を住民や野村不動産含めて検討しても良いですし。
    こちらには集団の力があります。

  16. 10945 匿名さん

    完売???

  17. 10946 マンション掲示板さん

    >>10937 周辺住民さん
    ありがとうございます。
    中古見つけましたが、びっくりする程高いですね!
    相場的にはわからなくもないし、一般的に角部屋は高いのはわかるのですが、、、
    ここってもともと南向きが高値で他は買いやすい価格帯でしたよね。中古は相場に合わせてきている感じですね。

  18. 10947 マンション掲示板さん

    >>10941 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます。
    見に行ける距離ではないので助かります。
    週末電話してみます。

  19. 10948 検討板ユーザーさん

    ちゃんと考えないと運気は間違いなく下がりますよ

  20. 10949 周辺住民さん

    >>10946 マンション掲示板さん

    当時8000万後半のイメージでしたが、仰るとおり新築時価格より上乗せしている感じです。この物件は北東角ですが、南にある角部屋が400を軽くオーバーしていたのでそれに迫る単価。どうしても欲しい人は買うのでしょうが、個人的な印象は高すぎる印象です。しかも図面上の間取りを見るとリビングも窓が多い割に狭く家具が置きにくそう。それに各部屋が小さく物が置けない感じもしますね。いまなら実物を見学できるので参考程度に見るだけでも良いかもしれません。

  21. 10950 匿名さん

    ふっかけてますねえ。
    この価格ではスルーかな。

  22. 10953 買い替え検討中さん

    純粋に疑問です。施工ミスだった部分は直し中だとは思いますが、こんなに期間の掛かるものなのでしょうか。実際はもう終わっているのに販売再開できないのか、時間が掛かりまだ終わってないのか。どっちなんですかね。
    住民版では全く話題にもなりませんし、何か口止めでもされてるんでしょうか。

  23. 10954 通りがかりさん

    >>10953 買い替え検討中さん

    HPなどで大々的に広告していなくても、すでに個別に販売活動してるかもしれませんね。広告に頼らなくても売れるんでしょうね。あるいは、販売コストをかけられないのかも。
    掲示板のネガが多いほど人気物件といわれますから、前者でしょうね。

  24. 10955 評判気になるさん

    何年間も売りに出されず空き家だと、その上下に住んでる人は騒音が全くなくてとてもラッキーですね。下の階が空き家だったら夜中でも柔道の練習の受け身の練習すらできそうでうらやましい。

  25. 10956 周辺住民さん

    >>10954 通りがかりさん

    仰るとおりHPに出さなければ売主買主で自由に値決めできますね。それって、購入済の所有者からみたら、知らないところで仮に安く販売されたりしたら不利益になりませんか?確か販売会社は販売再開時に告知すると書いてあった気がします。そんな販売方法って消費者から信用失うと思いますが?

  26. 10957 匿名

    >>10956 周辺住民さん
    あなたは、どこの物件の話をされているのですか?当該物件に関係ありますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 10958 匿名さん

    >>10954 通りがかりさん
    人気だからネガが多いんじゃなくて施工不良があったからネガが多いんではないでしょうか?

  29. 10959 通りがかりさん

    >>10956 周辺住民さん

    完成済、入居済の物件ですから、新築の販売方法と違って当然だと思います。消費者はそう考えます。

  30. 10960 匿名

    >>10954 通りがかりさん

    建て替えまで、行かなくても、補修工事か何かが行われたんでしょうか?!何も行わず、販売再開ってあり得ることですか?何もせず、再開するってことは、結局施工不良、施工問題は無かったと言うことですか?

  31. 10961 周辺住民さん

    >>10959 通りがかりさん

    入居済みで登記されていれば、中古物件として販売すれば特段問題ないかと思います。それとは違うと思います。経緯としては、昨年春に販売予告をしていてフライデーとヤフー記事の影響で販売を中止して販売再開したら告知するといった内容だったと理解しています。ですので、入居済みではなく完成後1年以上経過した未入居物件であり、今後販売を再開できたら新築に準じた販売方法をとると思います。したがって中古とは違うと思いますが如何でしょうか?

  32. 10962 匿名

    >>10960 匿名さん
    まるで、当該物件の販売が再開されたかのように持っていこうとしている理由はなんですか?何が目的ですか?

  33. 10963 匿名さん

    このマンションは
    問題が数多くなり
    販売停止まで
    追い込まれました

  34. 10965 匿名

    >>10962 匿名さん

    10954が『裏では、販売再開が始まっているのかも。』と言う投稿に補修工事とか終わったなど聞いていないので、疑問を投稿したまでです。
    どう読んだら再開されたように持って行こうとしていると読み取れるのですか?
    ちゃんと読んで下さい!
    目的などありませんよ、全く!

  35. 10966 匿名

    >>10965 匿名さん
    失礼しました。投稿名も含めて、悪意のある書き込みがあまりにも多いので。10954さんが書き込まれている裏では販売再開という話はあくまでも妄想であって、そんな事実はどこにも存在しないわけですから、10956さん同様、真剣に受け取る必要はないと思います。

  36. 10968 いくよ!マジでいくよ師匠

    https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

    今日のホームページ
    販売再開という希望を打ち砕くホームページ
    やらかした現実を叩きつけるホームページ

    1. 今日のホームページ販売再開という希望を打...
  37. 10969 通りがかりさん

    >>10968 いくよ!マジでいくよ師匠さん

    よく見てください。

    「販売再開」時ではなく「販売活動再開」時と書かれていますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 10970 いくよ!マジでいくよ師匠

    2021年から
    1年経った
    2022年今日この頃

    品質の重要性を感じております。

    1. 2021年から1年経った2022年今日こ...
  40. 10971 匿名

    やっばり区分所有者だったんですね。納得いかないことは直接デベに、お申し出になられたらどうですか?こんなところに書き込んだところで何も解決しませんよ。

  41. 10972 匿名さん

    >>10971 匿名さん

    10970の「お知らせ」の切り取りはフライデーの記事からのコピーでしょう。こんなの誰でもできますよ。いい加減な住民認定で住民をおとしめるのはやめていただきたいです。

  42. 10973 匿名

    10915のことを申しあげたのですが。

  43. 10974 匿名さん

    随分と前の書き込みのことを言ったのですね。ついていけません。

  44. 10978 いくよ!マジでいくよ師匠
  45. 10980 いくよ!マジでいくよ師匠

    >>10979 匿名さん

    野村から送られてきましたよ。

    話変わりますけど、
    販売停止になってからも野村からマンションのチラシが来てました。
    何を考えてるんだか。

    お互いに品質の欠陥を許さないようにしていきましょう!

  46. 10981 匿名

    >>10980 いくよ!マジでいくよ師匠さん
    師匠、本当に検討者だったんですね。当時、検討していたにも関わらず、購入することができなくて、一年以上書き込んでるんですね。ある意味尊敬しますよ。その努力に。

  47. 10985 通りがかりさん

    >>10976 いくよ!マジでいくよ師匠さん

    施工不備はすでに対応済と発表してますね。

    もう終わったことなんですね。

  48. 10986 通りがかりさん

    >>10984 いくよ!マジでいくよ師匠さん

    自分で、清水建設の不備対応は済んでいる、と掲載しておきながら、なぜいまだに煽っているのですか?高くて買えなかったから?悔しいから?うらやましいから?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 10987 いくよ!マジでいくよ師匠

    >>10986 通りがかりさん

    私もマンション価値を二束三文、
    学生でも買える価値にしてしまった清水建設に憤りを感じてますよ。
    気が合いますね。

    品質不具合がある状態で、
    引渡しを行った会社の言うことをそもそも信用できないですからね

  51. 10988 企業研究

    >>10985 通りがかりさん
    「対応済」とは対策工事実施済という意味なのでしょうか? 話を聞く、クレームを受け付ける、打ち合わせのテーブルにつく、というレベルなんだと思っていました。既に対策工事を実施しているのでしょうか?

  52. 10989 10915

    >>10979 匿名さん
    私は別の野村のマンションの購入者で、購入してからどこかのタイミングでもらいました。(この冊子自体は1年位前のものだと思います)
    荷物を整理していたら出てきて、パラパラめくってたらこの記事見つけました。
    ここの施工不良は私も存じ上げていましたので、住民さんの目線で考えたらこんなふざけた記事許せないです。
    一応右の見切れてたページもアップしておきますね。

    1. 私は別の野村のマンションの購入者で、購入...
  53. 10990 匿名

    >>10989 10915さん
    ありがとうございます。あなたが10915にアップされたという認識でよろしいですか?他物件購入者にもこの冊子は配られているということなんですね。

  54. 10991 いくよ!マジでいくよ師匠

    >>10990 匿名さん

    本当にふざけてますよね。
    ここの施工。

    資産価値半分といったところでしょうか。
    もう賃貸でしか考えられないです。

  55. 10992 匿名さん

    これはひどいですね。
    野村の対応の素早さを絶賛しているのが痛すぎる。

  56. 10993 マンション検討中さん

    中古で売りに出されてるけど、買う人いるのかな?

  57. 10994 検討板ユーザーさん

    不具合発覚で、

    不具合対策だけでなく、不具合箇所以外も全部チェックした安心安全な物件として販売再開されるはず。

    販売再開まだかな。

  58. 10995 検討板ユーザーさん

    >>10994 検討板ユーザーさん

    ほんとそう思います。
    安心安全の担保。
    住民に対する充分なケア。
    それを切に願います!

  59. 10997 評判気になるさん

    >>10991 いくよ!マジでいくよ師匠さん
    全く理解してないねー。
    今話し合いを用いてることが、
    なぜ価値が半分??全くどういうことで話し合いを持ってるかしらないからでしょ??
    賃貸でも興味あるなら黙って賃貸でもすればいいざゃないですか??
    そもそも価値が半分とかいっている人が賃貸でも購入するとは思えないのですがね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  61. 10998 マンコミュファンさん

    >>10997 評判気になるさん

    おっしゃる通りです。

    恒久的に住むと考えなければ、品質不具合も住んでいる間、問題が起きなれけば良いと思いますので、住む気がない人が多く買う可能性があります。

    野村が当初の70%程度の価格で出してくればですが。

    評判はダダ下がりなので妥当なところだと思います。

  62. 10999 検討板ユーザーさん

    >>10998 マンコミュファンさん

    不具合解消して、それ以外もチェック済みの安心安全なマンションが、当初の70%ってことはないでしょう。

    妥当かどうかは、買いたい人と売りたい人で決めること。買う気のない人にとっては関係ない。

  63. 11000 匿名

    >>10998 マンコミュファンさん
    70%の価格とか、あなたの妄想を書き込むのは自由ですけども、100%で間違いなく売れるものを70%にわざわざするわけがないのは小学生でも判ることかと。

  64. 11001 匿名さん

    >>10999 検討板ユーザーさん

    躯体の中は、検査できないから
    建て替えということでしょうか?

  65. 11006 匿名

    [No.10900~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信

  66. 11007 マンション掲示板さん

    あまりに酷い誹謗中傷や名誉毀損に該当するものは削除申請ではなく、発信者情報開示請求のほうが良いかもですね。
    以前も書き込みがありましたが、世帯数も多く、大手不動産のマンションならお金はありますから可能ですよ。
    当たり前ですが、匿名掲示板は何を書いても良いわけではないです。
    ましてや誹謗中傷・名誉毀損なんてダメですからね?
    みんな書いてるから大丈夫なんて言い訳通用しませんよー。ある日突然プロバイダから封筒が...なんて開示請求されないように気をつけて

  67. 11008 匿名

    本当にそう思います。改めて再掲します。

    住民板より

    3656 住民さん3 1日前

    検討版はいずれ完売したら閉鎖されるでしょうし、あんまりネガの相手をしない方が良いですね。
    あまりに酷い名誉毀損などは何らかの対処を住民や野村不動産含めて検討しても良いですし。
    こちらには集団の力があります。

  68. 11009 評判気になるさん

    >>11008 匿名さん

    そうです!

    清水建設がいくら謝罪しても関係ありません。

    販売者は野村不動産です。
    野村不動産に販売責任があります。

    集団の力で立ち向かっていきましょう!!

  69. 11010 検討板ユーザーさん

    >>11009 評判気になるさん

    責任全うしてんじゃん(笑)

  70. 11012 名無しさん

    >>11011 匿名さん

    あなたとは野村不動産のことですか?
    まぁ当然です!

    全国紙で欠陥マンションのレッテルを貼られたら、誰だって怒りますよ!
    フライデーの「住民大激怒」
    これは当然のことです!!

    我々は買って笑われるマンションを検討するつもりはないです!
    当たり前の検査を行ったマンションを検討すべきなのです、

    本当に清水建設の施工担当者は施工管理をしたのか?
    設計監理者は現場を見たのか?
    野村不動産は何も施工段階で不思議に思わなかったのか?

    数々の疑惑が浮上しているマンションであることは間違いないと思います。

    消費者は、弱い立場ではないことを、
    この事件で示さなければなりません!

    野村不動産はまず、誠意ある謝罪を公に示してほしいですな!

  71. 11013 匿名

    >>11012 名無しさん
    それはフライデーに、わざわざ住民であるにも関わらず、記事を書かせたやつに言うべきことではないですか?それともあなた自身?

  72. 11014 検討板ユーザーさん

    >>11012 名無しさん

    不具合対応とか
    フライデーのガセ記事とか

    そういうものを乗り越えて、今がある。

    入居済みの住民も同じ。

    10112のあなた、頭の中が2年前?で止まってる?

  73. 11016 企業研究

    >>11014 検討板ユーザーさん
    物件に責任を負っている企業は、現在、対応「中」だと思いますので、11012さんのキツイ口調は、私にはやや違和感がありますが、一番の問題は対応のスケジュール感(対策施工スケジュール、販売再開スケジュール、問題解決の見通し)と住民の中古販売を見越して、問題が治癒されたら自社が手がけた他物件と比べても遜色ないという万人を安心させる具体的な技術評価に裏打ちされた公表がなされていないことだと考えます。
    これだけ注目された問題なのですからね。

  74. 11017 10915

    >>11015 匿名さん

    他の物件購入者に配っているかは、私は野村不動産ではないので分かりません。
    恐らく私と同じマンションの購入者には配られていると思いますが、その他については購入時期によって異なると思いますし、不正発覚後にはこの冊子を配るような事はしないんじゃないでしょうか。

  75. 11018 名無しさん

    >>11014 検討板ユーザーさん

    【10112のあなた、頭の中が2年前?で止まってる? 】
    ・煽り投稿
    ・誹謗中傷投稿
    は禁止されてます。

    >>11014の方のように最低な投稿をしないように皆さんしていきましょう。

    また、何故欠陥を隠すような投稿をするのでしょうか?
    購入者を侮辱してます。
    清水建設が品質不具合を認めて謝罪をしたというのに。

    何故隠そうとするのですか?

    あなたは検討者ですよね??

    欠陥マンションではないように見せるメリットがどこにあるのでしょうか?

    野村も購入者に欠陥について説明した公文書を配布しましたよね??

    欠陥は発覚したんですよね??

    欠陥マンションとは、
    欠陥が発覚したマンションのことです。

  76. 11019 匿名さん

    https://www.shimz.co.jp/information/others/20210604.html

    清水は詫びた


    野村も詫びろよ


    そう思いませーん?

  77. 11020 匿名

    >>11013 匿名さん

    フライデーは
    このマンションの闇を暴いた
    ヒーロー☆

  78. 11021 検討板ユーザーさん

    >>11019 匿名さん

    あなたは購入者でもないのに、なぜ謝罪要求してるの?
    どういう立場でこんなこと言えるの?

    自分が言いたいこと言える立場だと勘違いしてません?
    図々しいよね。

  79. 11022 名無しさん

    >>検討板ユーザーさん
    実はこの人、購入者なんじゃないの。謝罪を受けることのできる唯一の存在だし。

  80. 11024 名無しさん

    >>11017 10915さん
    不正というのは、当初より悪意を持って、相手を騙す目的で行為を行うことだと認識しています。本事案は、このような内容にはそぐわず、不具合とか不備などの悪意のない結果としての問題となっています。なので当然ですが社会問題化せず、マスコミ媒体が追随しないのです。一つ一つの言葉には深い意味があり、正しい使い方をしないと、誤ったメッセージを発信することになります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸