東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 381 名無しさん

    国分寺と武蔵小金井、どちらが再開発は成功するのでしょうか。

  2. 382 匿名さん

    >>381 名無しさん

    それぞれの良さがありますけど
    テナント次第じゃないですかね。

  3. 383 匿名さん

    どっちも、それぞれの良さがあるのだと思います。
    武蔵小金井は、ゆったりしたところが気に入っているので、商業施設はどちらでもいいかな。個人的には賑やかすぎないほうがよいです。

  4. 384 通りがかり

    >>380 匿名さん
    抽選になるのは、南側角部屋の広い部屋だと思います。

  5. 385 評判気になるさん

    >>384 通りがかりさん
    プレミアムプランのところですかね??

  6. 386 マンコミュファンさん

    >>384 通りがかりさん

    そのお部屋、LDKにダイニングセット、リビングセット、テレビをうまく配置できそうですか? 試行錯誤してますが、テレビの適正視聴距離を取れるか心配です。

  7. 387 匿名

    >>381

    このエリアのため、どちらにも再開発成功してほしい。

  8. 388 eマンションさん

    ここと国分寺どっちがいいですか?

  9. 389 匿名さん

    どちらも成功してほしいですね!

  10. 390 通りがかり

    >>387 匿名さん
    再開発の成功不成功は、立地に合った有力なテナントを誘致できるかどうかです。担当者の叡智と努力次第ですから、現時点ではどうなるか分かりません。時間も10年単位でかかります。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    メイツ府中中河原
  12. 391 匿名さん

    >>390 通りがかりさん
    10年もかからないでしょう。
    武蔵小金井のイトーヨーカドーとアクウェル(クリニック、三浦屋とか)は1階と2階が繋がっていている構造の良さで最初から上手くいっています。立川のららぽーとも、立飛は何もなかった土地だったのに、モノレールと車の両方で遊びに来るファミリーを上手に取り込み、多摩地区での認知度は非常に高いです。駅から離れたIKEAもしかり。
    二子玉川RIZE、武蔵小杉グランツリーもオープン当初から人だらけです。
    10年たってしまえば、新鮮味が失われてしまうので、最初の1?2年で結果がでなければ、ぱっとしないイメージが定着し、客足が遠のいたままになると思いますが、いかがでしょうか。

  13. 392 匿名さん

    結果が出るのはオープンから1、2年ということです。390さんの10年というのがオープンまでの構想・買収・建築期間を含むものでしたら、再開発には10年以上かかりますね。

  14. 393 検討板ユーザーさん

    >>391 匿名さん
    アクウェルとイトーヨーカドーは補完性と価格帯がちょうどいいですよね。
    イトーヨーカドーのフードコートよりはゆっくり食べたい時は、アクウェルで食べればよい、さっさと食べるならばフードコート。
    全部三浦屋で買うと割高だから先に三浦屋を通ってさっと見て、イトーヨーカドーに行って、また三浦屋で珍しいものだけ買うという感じですかね。
    総合クリニックもあるから、クリニックの帰りにまた買い物。
    成功している施設はテナント誘致だけではなく、構造・回遊性を上手に計算されています。こちらも上手に開発されるといいですね。

  15. 394 通りがかり

    >>391 匿名さん
    小金井も国分寺も1、2年で成功するとは思えません。どこにでもあるようなショッピングセンターでは集客できず、失敗すると思います。立川と吉祥寺に挟まれて10年くらい苦労して、 色々試行錯誤を繰り返した結果、10年くらいで、適切なテナントを見つけて落ち着くと思います

  16. 395 匿名さん

    >>394 通りがかりさん
    小金井のイトーヨーカドーは最初から成功しました。
    小金井と国分寺は外からはあまり来ないため、地元密着でなければ、上手く行きません。あまりお洒落なのを目指すと失敗します。
    ネット全盛の時代に実店舗が10年も苦戦すれば、モールそのものが潰れてしまうでしょう。

  17. 396 通りがかりさん

    モールの運営は短期的視点と中長期的視点のどちらも必要でしょうね。武蔵小金井という土地柄と同じ沿線上に強い競合がいることを考えると、よほど強い魅力がないと外からの集客は見込めない。なので短期的には地元密着でローカルニーズを取り込み客足を絶やさないようにする。そして中長期的には駅周辺の再開発と連動したりして特徴のあるモールづくりをしていく、とか。

    10年間客足が絶え絶えだと、タワーの運営が立ち行かなくなるでしょうね。

  18. 397 通りがかり

    >>395 匿名さん
    イトーヨーカドーは、ブランド価値が確立していましたので、最初から成功したのだと思います。ショッピングモールの場合でも、デパートのようなキーテナントを誘致して、最初から成功する場合もありましたが、最近は有力なキーテナントが有りません。自分で中小のテナントをたくさん誘致して、全体として、自分でブランド価値を生み出さなければなりません。苦労も多い上、時間もかかると思います。担当者の腕次第だと思います。

  19. 398 通りがかり

    >>393 検討板ユーザーさん
    イトーヨーカドーは最初からまずまずでしたが、アクウェルは、10年経過してやっと定着した感じです。無名なモールが成功するには、かなり時間がかかります。有力なキーテナントを誘致できない限り、短期の成功は難しいと思います。

  20. 399 マンコミュファンさん

    >>389 匿名さん

    遅かれ早かれ、どちらも成功するのでは?
    初めて中央線沿線に住みましたが沿線駅周辺が、どれも個性的で魅力的で、中央線力に驚愕する日々です。多摩地域は、いわゆる郊外ですが中央線駅沿線だけは廃れないのではと感じます。

  21. 400 通りがかり

    >>399 マンコミュファンさん
    東京駅周辺の旧都心、新宿駅周辺の新都心、立川駅周辺の副都心を結ぶゴールデンラインが、その名の通り中央線です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸