広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ソシオ緑井リバーシーンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安佐南区
  7. 毘沙門台駅
  8. ソシオ緑井リバーシーンってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-08-21 23:46:50

ソシオ緑井リバーシーンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市安佐南区緑井3丁目2988-2、2988-3(地番)
交通:アストラムライン「毘沙門台」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.52平米~83.44平米
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:三栄建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-07 08:31:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソシオ緑井リバーシーン口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>200 匿名さん
    倒産した大京から分派したのがアーバンで、アーバンは反社会的勢力と関係を持って倒産して、その残党がGAなんだけど、アーバンは倒産前に広大跡地の開発やってたから、未だにhitotoのことが気になるらしいよ。広告代理店が教えてくれた。

  2. 202 匿名さん

    ものすごくどうでもいいし、購入者には全く関係がない。

  3. 203 口コミ知りたいさん

    >>202 匿名さん
    ここは検討者のためのスレッドだろ
    こんな情報もある
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000098-mai-soci

  4. 204 名無しさん

    ここは直床フローリングですか?
    川沿いで湿気が多いとフローリングが波打つみたいです

  5. 205 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 206 匿名さん

    今週大雨みたいだけど土石流大丈夫か?

  7. 207 匿名さん

    このエリアは大丈夫です。

  8. 208 匿名さん

    災害が激甚化してるのに土石流警戒エリアにマンション建てるのはどうかと思うわ

    デベの神経を疑う

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  9. 211 匿名さん

    [No.209~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 212 匿名さん

    >>207 匿名さん
    毘沙門台駅は土石流警戒区域ですよ。

  11. 213 匿名さん

    売れ行きが芳しくないみたい

  12. 214 匿名さん

    あれ?残り少ないって聞きましたよ。

  13. 218 匿名さん

    ホームページを見ると少なくとも二桁残っている。半分くらい残っていても不思議ではない。残り僅かは明らかに嘘。

  14. 222 匿名さん

    [NO.215~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  15. 223 マンション検討中さん

    購入を検討し先月見に行ったときはあと3部屋しかありませんでした。希望の間取りが残っていなかったため今回は見送りました。

  16. 224 通りがかりさん

    ホームページ見ると最終分譲になってた。
    希望する間取りがあれば、この辺りのマンション価格では妥当かと。
    駅からは少し離れているが。逃げ道道路は色々ありそうだ。
    近くのHマンションも分譲中だが、価格とか間取りとかで好みによるかな。

  17. 225 匿名さん

    ソシオ宇品で検索

  18. 226 通りがかりさん

    周辺のマンション比較
    ポレスター大町は、少し坂を登る。朝は一方通行。通学路のため子供が多く、車両は少し危ない。マンションに戻るのに、一方通行なので時間かかるかも。 大町駅には近い。スーパーちょっと遠い。駐車場は山に面している。土砂災害警戒区域の為、駐車場に流入はあるかも。
    フローレンス緑井は、線路の傍。音にはいずれ慣れると思う。マンション入口付近離合できない道幅の道路あり。踏切の奥の為朝の渋滞が気になるし、子供たちの交通事故が心配。150世帯は結構大所帯のマンション。
    ソシオ緑井は、工場跡地。物流倉庫など多く、トラックが行き交う。がそのおかげ?で道幅はそこそこ。騒音等は無かった。50世帯入居なので、人の往来も増える。スーパーまあ徒歩圏内。駅もそれなりに近い。川の氾濫が気になりますが、過去には氾濫してなく、氾濫した時は、緑井地区多くの被害出てると思う。
    それぞれ一長一短はあるが、バランスが取れてるのはソシオだと思いました。

  19. 227 匿名さん

    >>226 通りがかりさん
    ソシオは土石流エリアなのとデベの信頼性が気になりますね

  20. 228 匿名さん

    >>227
    ↑このような事実はありません。

  21. 229 匿名さん

    >>228 匿名さん
    毘沙門台駅は土石流で埋まりますよ

  22. 230 名無しさん

    >>226 通りがかりさん
    スターアークを忘れちゃいないかい?

  23. 231 通りがかりさん

    226です。
    ソシオ緑井は土石流警戒区域エリアではありませんでしたよ。モデルルームで聞きましたし、自分でも災害マップで調べました。実際、現地を見ても、山や崖から離れてます。ここへ土石流が流れ着く頃は周りも相当被害ありますし、同じ川沿いのハウスバーンフリートも同様に被害を受けると思われます。因みに毘沙門駅は崖のそばですので、警戒区域かと。
    逆に警戒エリアの所はモデルルームへ行くと、説明を受けます。なんかこのエリアではこの話題がよく出てますが、エリアマップ、そしてご自分の目で確認された方がよろしいかと。
    川の氾濫はあるかもしれませんが、川の通常時の流れと、川幅、深さを確認した時、特に心配の域にはありませんでした。川の氾濫ならもっと下流の方も同じですし、旧市内はよく浸水被害があります。広島ってそういう所。
    単なる確率論です。買う人はそれなりに納得して、予算とか検討して買うのでは。
    因みに、GAパートナーというデベも知りませんでしたが、過去の事には興味がありません。ここで色々書いてあったのである程度知りましたが、ひと時であっても、広島に旋風を起こした過去の繋がりがまだあるのなら、応援したくなりますね。因みに建築会社の三栄は地場では普通だと思いますが。
    スターアークはなんと言ってもスーパーは近いです。バス停は近いが、駅や学校は遠い。駐車場停め辛そうでした。54号線に面しており、窓を閉めても特に雨模様だと車両の走行音が聞きえます。2重サッシでもです。 因みに佐野商事も疎い私は知りません。
    そういう意味で、ヴェルディ古市(完売?)も騒音が気になりました。ヴェルディは価格抑えてるから、2重サッシはリビングだけ。そして見下ろせば墓地。メリットでもデメリットでもあります。ただ、ヴェルディはどこでも間取りと仕様が基本同じなのが個人的には嫌でした。コスト抑えれば満足できるかと言うと、私はダメでした。
    私はモデルルームの中ではソシオが良かったかな。 あくまで私的にですが。

  24. 232 口コミ知りたいさん

    >>231 通りがかりさん
    毘沙門台とここ近くないですか

  25. 233 匿名さん

    GAパートナーズ
    1億7千万円も利益あげてるから大丈夫かな?
    https://catr.jp/settlements/b0fc5/113093

  26. 234 通りがかりさん

    >>229 匿名さん
    ソシオ緑井リバーシーンは毘沙門台駅には立地されてませんよ

  27. 235 マンション検討中さん

    >>234 通りがかりさん
    毘沙門台駅は土石流に飲み込まれるけど、ここは大丈夫そうだね
    https://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/portal/map/keikai.aspx
    でも毎日通勤通学に使う駅が土石流の被害を受けるってどうなんだろう

  28. 236 通りがかりさん

    >>232 口コミ知りたいさん
    500m近く離れてましたが。歩いて5分以上かかりました。
    それより前に避難場所の安佐中が災害になっちゃう。

  29. 237 匿名さん

    >>236 通りがかりさん
    本当だね。避難先まで土砂災害か。子供が通うと考えたらちょっとね。

  30. 238 通りがかりさん

    226です
    色々参考になります。
    アストラム利用する人は毘沙門台駅かもしれませんが、歩いて大町に出ても12分とパンフレットには記載されていました。
    私はJR利用したいので、大町か緑井駅に行きます。買い物して帰るのにちょうど良いです。自転車ならもっと早く着きそうです。市内と違い、駅の駐輪場も無料のようですし。
    因みに土砂災害が予想されるような時は、かなり前から公共交通機関止まってますので、敢えて危険と言われている駅には駅員位しかいないのではないでしょうか。

  31. 239 通りがかりさん

    >>237 匿名さん
    避難せずにマンションの方が安全ってこと。

  32. 240 匿名さん

    >>239 通りがかりさん
    孤立するし、川が溢れたら3階まで浸かる

  33. 241 通りがかりさん

    >>240 匿名さん
    そう思われるなら、他のマンションをご検討下さい。どのマンションが候補なの。
    ここが3Fまで浸かれば、周辺はもちろん、広島もほぼ壊滅ですから。
    この辺り一昨年、昨年と2年続きの豪雨ですら、浸水してないじゃん。

  34. 242 通りがかりさん

    >>241 通りがかりさん
    こういう人が逃げ遅れる

  35. 243 口コミ知りたいさん

    >>241 通りがかりさん
    安川が氾濫して3-5mの浸水ですかね
    http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1477524499923/simple/0504...
    周囲でも浸水しない場所はありますし、広島市が壊滅は明らかに間違った情報ですね。

  36. 244 通りがかりさん

    >>243 口コミ知りたいさん
    批判するだけでなく、具体的にどこのマンションがいいの?
    川の氾濫だけでマンション検討しないでしょ。

  37. 245 匿名さん

    >>244 通りがかりさん
    サーパス祇園
    クオリティも立地もここより上

  38. 246 通りがかりさん

    >>243 口コミ知りたいさん
    これダウンロードしたけど、ほとんど白いじゃん。 要するに、ソシオの傍の水路が氾濫し、駐車場とかは被害が出るかもしれんということでは。旧市内の分譲に住んでるが、平地の方が、いざ決壊した時は、水が引かないから危険ですし、三角州は災害に弱い。
    広島に、そこそこ都市生活ができて、絶対安全な場所があったとしたら、庶民には住めない価格じゃないの。ここら緑井地区でも3000万台後半なんで。

  39. 247 通りがかりさん

    >>245 匿名さん
    そりゃお金出せば、良い物が得られると思うよ。同じ金で買えるならサーパスかもしれんね。緑井地区でもないね。
    なんで、川の氾濫の可能性だけを言われてもね。それぞれ事情があるんで。比較検討しないでしょここは。

  40. 248 通りがかりさん

    うわー安川氾濫したら安佐中は5m以上の浸水か。ちょっと想像したくないな。

  41. 249 マンション検討中さん

    hitoto信者のネガキャンがうざった過ぎる
    私達はここで満足しているのにあまりにも不快
    何が彼をここまでさせるの!?

  42. 250 通りがかりさん

    >>249 マンション検討中さん
    それだけソシオ緑井リバーシーンがいいよ、と言ってるようなものなんで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

総戸数 113戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,228万円~3,328万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.31平米

総戸数 74戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸