東京23区の新築分譲マンション掲示板「日本橋浜町ダイヤレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋浜町
  7. 人形町駅
  8. 日本橋浜町ダイヤレジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-01-28 20:04:55

日本橋浜町ダイヤレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目59番地8他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅徒歩7分
   東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩6分
   都営新宿線「浜町」駅徒歩3分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:41.26㎡~72.26㎡
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-06 16:36:13

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本橋浜町ダイヤレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    まだ安いですよね、このマンション。
    売り出し中のプラウドなんかめちゃくちゃ高いですし

  2. 252 匿名

    >>251 匿名さん

    向こうの方が立地が良いので当然かと。

  3. 253 匿名さん

    残りは12階?の1LDKのみでしょうか?
    人形町エリアでアクセスもそこそこなので良いと思いますが
    これくらいの価格でもまだ安い方なんですね。

  4. 254 匿名

    なかなか完売しないものですね。

  5. 255 匿名

    目の前の宗教施設がちょっと。。

  6. 256 マンション検討中さん

    >>255 匿名さん

    あの施設は正直無害。もう衰退の一途だし。それよりは隣の居酒屋が無い。

  7. 257 近隣住民

    >>256 マンション検討中さん お隣は結構店の入れ替わりがあるのと、そんなに流行ってないようにみえるので笑、早晩変わるんじゃないかと。

  8. 258 匿名さん

    宗教系の施設は少し気になるかもしれませんね。。
    あまり人の出入りとか激しくなければそこまで気にしないかとは思いますが
    雰囲気はいかがなのでしょう。

  9. 259 匿名さん

    1LDKがラス1ってアナウンスありました。
    それ以外はまだあるということなのか、それともそもそもこれで最後だよ、ということなのかよくわからなくて。
    いずれにしても間取り図のところには
    1タイプの間取りしか書いてありませんでした。
    もともとそこまで大きなマンションではない上に、地権者さんも多いので
    一般分譲分はそこまでおおくはなかったようですね。

  10. 260 検討板ユーザーさん

    坪450万ですか。浜町二丁目ってこんなもん?

  11. 261 検討板ユーザーさん

    平均は坪400万ちょっとですよ。狭い部屋に単価を盛ってるいつものパターンです。

  12. 262 匿名さん

    12階でトランクルーム付きの部屋がこの1LDKで最後の1戸ということなのかな。
    1LDKだとコスパ重視になりやすいので
    それで12階がまだあるということなのかもですね。

    このあたりだと
    12階って眺望とか日当たりとかどういう感じなんですか??

  13. 263 匿名さん

    このあたり自体は、同じような高さの建物が多いので眺望をメインに、という感じではないようには思いますが。ここの場合はひたすら利用可能な駅が多いところがポイントになってくるんじゃないでしょうか。4路線3駅使えるので、どこに行くにもものすごく便利なエリアと言っても過言ではないです。だからこそ単身向けやDINKSか向けのプランもあるんでしょう。

  14. 264 匿名

    未だ完売していないんですね。

  15. 265 マンション検討中さん

    残り一部屋だし時間の問題じゃないかな

  16. 266 比較検討者

    思ったより時間掛かってるね・・・。。。

  17. 267 匿名さん

    >>266 比較検討者さん

    浜町だから仕方ない。

  18. 268 匿名

    まぁね、浜町だからね。

  19. 269 匿名さん

    インフォメーションセンター、閉まってしまったんですね。
    現状だと、電話して約束取り付けて、実際に中を見せてもらうみたいな感じになっていくのでしょうか。

    あと1戸っていうのが
    結構大変っていうのは聞いたことがあります。特にここの場合、値引きをしている風でもないですし。

  20. 270 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  21. 271 匿名さん

    残りあと1邸となったようです。
    入居は今年の秋ですし、順調な売れ行きだなと思います。
    ただ1LDKが1邸残ったとなると、単身者か投資で考えている方向けですし
    意外と完売まで時間がかかるのかもしれませんね。

  22. 272 匿名さん

    >>271 匿名さん

    高齢者夫婦やDINKSも。

  23. 273 マンション掲示板さん

    他を見ても明らか

  24. 274 匿名さん

    最後の1邸、リビングは10畳ありますがその他の居室が3.6畳と手狭ですしDINKSは無理があるように思いますがいかがでしょう?
    しかしここは投資向けとしてはいいかもしれませんね。
    オプションで壁面収納を取り付ければそこそこ需要がありそう。

  25. 275 匿名さん

    1LDKでこの専有面積なので広めなんですね。
    リビング10畳もひとり暮らしでどうすれば?ってところですが、
    確かに鏡面収納を使うことは可能ですね。
    かなり大きくしつらえることができる。
    居室に関しては、あの広さだと本当にベッドを置くだけの部屋という役割なんでしょう。

  26. 276 匿名さん

    >>275 匿名さん

    広くないよ

  27. 277 匿名さん

    決して手狭では無いとは思いますが、
    強いて言うならもう少し洋室が広かったら良いなとは思いますね。
    いずれにしても一人暮らしなら十分そうな印象です。

  28. 278 匿名さん

    あまりに広いと、掃除面倒だし、あと値段も上がる。
    これくらいでわるくないのでは?
    一人で暮らすと、そこまで荷物も大量にあるわけではないから
    これくらいでちょうどよくやっていくことが可能でしょう。
    お値段が変わらないなら、広いに越したことはないけど・・。

  29. 279 匿名さん

    居室とWICの比率がなんか不思議。
    おそらくWICとしては広さは普通なんだけど、居室がベッドを置くだけなので、
    居室がおそらく狭すぎるのかもしれない^^;

    ひとり暮らしで割り切ってだったらありだと思う。
    家に眠りに帰るだけ、みたいに忙しい人だと、
    この場所にマンションがあるコト自体が大切だろうから。

  30. 280 匿名さん

    >>279 匿名さん

    浜町だよ!?!?

  31. 281 マンション掲示板さん

    >>280 匿名さん

    東京駅からタクるなら十分かと

  32. 282 匿名さん

    >>281 マンション掲示板さん
    日本橋アドレスなら、東京駅から歩ける所に住みたいよ

  33. 283 匿名さん

    営業再開は9月上旬予定。

  34. 284 マンション掲示板さん

    >>282 匿名さん

    じゃあ住んだらいいじゃない、こんなスレに来ないでさ。

  35. 285 マンション検討中さん

    キャンセル住戸の営業再開ですね
    蒸発でしょうか

  36. 286 匿名さん

    >>285 マンション検討中さん
    蒸発してないよ
    今でも全然予約取れる
    1LDKは割高なので時間かかるかも

  37. 287 匿名さん

    キャンセル住戸増えたし、即転売も出ている

  38. 288 匿名さん

    予約取りたいけど下全然取れなかった。
    嘘つき

  39. 289 口コミ知りたいさん

    キャンセルなんだ。こんなところあったんだね、気になる

  40. 290 匿名さん

    >>288 匿名さん

    来場予約空いてますよ。
    1LDKなので、動きは遅いのではないでしょうか。

  41. 291 匿名さん

    もう入居始まっていますか?

  42. 292 匿名さん

    見学しに行きましたが、マエタテは本当にきつい
    13階なら少しはましになるが、それでも相当気になる
    青田売りの時は相当売れ行き良かったでしたが、実物見れる現地販売だと厳しそうね
    まあ建物自体は文句なしのかっこよさだし、天井高や壁式の構造もすっきりしてて
    マエタテさえ気にしなければいい選択だと思う

  43. 293 匿名さん

    リセールだめかな?

  44. 294 匿名さん

    ココに買い替え検討していて見送りました。
    前建ては日本橋界隈だと仕方ないと思います。
    どこも同じような感じかと。
    しかしながら、メインが浜町駅になること、人形町駅、水天宮駅から遠いことでリセール微妙かと思い見送りました。

  45. 295 匿名さん

    残り一戸です

  46. 296 匿名さん

    今は現物見て買える状態なんですよね?
    それだったら
    公開をすることもないかな?と思います。

    商談をしているということですから、
    値引きなどの可能性もあるということなのかもしれないですが
    もともとの値段も結構してしまうような?

  47. 297 匿名さん

    この辺りだと、マエタテに関しては仕方がないような気もします。
    この辺りというか、
    都心部だと何処も同じように思えるので。

    駅に関しては、水天宮も徒歩6分と割と近いと言えるところにありますが
    最寄りは浜町ですか。若干地味かなぁ、新宿線の駅でも。

  48. 298 匿名さん

    最終1邸が坪448万円。
    特別商談は値下げサイン?

  49. 299 マンション検討中さん

    浜町は駅周り地味すぎますね。トラスティ付近もうすこし栄えてくれれば良いのですが。ポツポツ店は増えて来てますね。

  50. 300 匿名さん

    浜2だから人形町も使えていいと思う
    もっと広いプランだったら検討してた

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸