- 掲示板
450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第5ラウンドです。
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6390/
[スレ作成日時]2005-04-06 08:19:00
450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第5ラウンドです。
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6390/
[スレ作成日時]2005-04-06 08:19:00
298さん
>駐車場は無料ではないですよ。
>敷地内に駐車場を確保するなら最低でも4坪は必要なのでは?
>当然その分の土地は購入価格に含まれているので実感はないとは思いますが。
普通のマンションの場合、敷地全部を待合い分比率で頭割りするはずですので
「当然駐車場分の土地は購入価格に含まれている」はずなので「無料」でいいと
思います。
マンションの場合「+使用料」を払わなければいけないので、単純に負担になる
と言う事になると思います。
301さん
>「+使用料」ではなく修繕積立金に回りますよ。
そうでした。
使用料ではなく修繕積立金に回るんですよね。
>周辺駐車場の相場よりも安いのが一般的です。
でも安くても車を持ち続ける限りは「ず〜と」払い続けるのですよね・・・・・・
普通は
?98
やはりそういう類いの音は聞こえますよね。私にはそれが非常にストレスでした。
特にドタドタ歩き。小さいお子さんや、騒音に無頓着なおじさんらしき足音に悩みました。
もちろん賃貸タイプのマンションから移った当初はそんなに気になりませんでしたが。
いざ自分が購入する住居として、頭上や左右からドタドタ音がするのは我慢したくありませんでした。
最上階で下の階の住人にビクビクするのも避けたかったです。
駐車場代はおっしゃる通りですね。土地を買ってますね。一種低層地域なので実際は建蔽率を考えますと
駐車場部分はちょうど建物以外の部分として有効に活用されている、という面があることも付け加えておきます。
4坪分まるまる駐車場用ではないですね。しかし、管理修繕費がなくなった分月々の返済は減った、と書くべきでした。
304さん
>負担に感じるなら車を所有しなければいいのでは?
>マンションの場合、車無し生活でもそれほど苦痛ではないので。
そういう考えの人もいるかも知れませんが、おそらく少数派になると思います。
おそらく「車」は必要性+趣味性から考えれば、かなり上位に食い込んでくる
日常生活品になると思います。
負担に感じる家庭であっても「はい、車持つの止めます」とは成りにくいので
はないのでしょうか?
308さん
>うちは「はい、車持つの止めます」となりましたよ。
>まわりにもそういう人はたくさんいます。
>少数派ではないと思いますが。
そうでしょうか?
ではあなたのマンションの駐車場は「がらんと空いている」のでしょうか?
たぶん違うと思います。
あなたは止めたかも知れませんが違う人が「おっ駐車場空いたじゃん」と言
って車を購入(もしくは外で契約していた駐車場を解約)してまた元通りに
止まっているはずです。
現実はそんなもんですよ!