住宅コロセウム「 マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:54:00

450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第5ラウンドです。

前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6390/

[スレ作成日時]2005-04-06 08:19:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 

  1. 342 316

    ですね・・・。
    青葉区からだと今より通勤に1時間以上かかってしまいますし候補地には考えられませんね。
    閑静な住宅地も子供のためになりますが、通勤時間を短くして子供と少しでも触れ合う時間を増やしたいので東側を選びました。
    マンションが立ち並び多くのマンションがすぐに完売しているのを見ると不人気かどうかはわかりませんが・・・

  2. 343 戸建て派−1号

    316さんへ

    まあ場所は人それぞれの都合があるわけで・・・・・・・
    316さんマンションを買った後で「戸建ての方がよかったかな?」と思った
    事はありませんか?

  3. 344 316

    ないですね・・・
    一戸建ても検討しましたが23区内ではミニコしか無理ですし、
    安くあげるためそれより遠くは通勤や利便性でキツイかなという感じでした。
    ミニコでない一戸建て、となると高いので手が出ませんしね。

  4. 345 戸建て派−1号

    316さんへ

    う〜ん・・・・やっぱり都内では難しいですか。

    我が家はミニコまでは行きませんが、そこそこ小さいです。
    それでも家・4LDK・2階建て+駐車場+小さい庭はあるので
    子供と一緒に土いじりをしています。

  5. 346 匿名さん

    大ざっぱに言って、少なくとも気に入った立地で60坪買えるなら、戸建てもいい。
    そうでなければ、マンションの方がマシ。それが結論。

  6. 347 316

    そうですかー
    平日は子供が起きている時間に帰れるようになったので立地的には満足しています。
    休日は近所に大きい公園が結構あるので土いじりをするのであればそこでしょうか?
    結構頻繁に一緒に行っています。
    実家は湘南地方で100坪ほど庭があったので子供のころよく土いじりは家でしましたが
    自分の家の庭でなくてもいいかな・・・と思っています。

  7. 348 戸建て派−1号

    346さんへ

    >大ざっぱに言って、少なくとも気に入った立地で60坪買えるなら、戸建てもいい。
    >そうでなければ、マンションの方がマシ。それが結論。
    気に入った立地で60坪!
    我が家の近くでも¥7〜8000万はしますよ!
    そこまでなくても40坪あれば素敵な家が建つと思うのですが・・・・・

  8. 349 匿名さん

    40坪の土地で戸建てなら120平米のマンションのほうがいいな。

  9. 350 戸建て派−1号

    349さん

    40坪の土地で戸建て・4LDKだったら
    約120〜130㎡
    3部屋 = 7〜8畳程度
    マスタールーム = 9〜10畳程度
    LDK = 20〜22畳程度
    は取れますね。

  10. 351 戸建て派−1号

    出来れば名前(コテハン)でスレしませんか?
    316さん以外は全然解らないもので・・・・・・

  11. 352 匿名さん

    似たような建物面積だったら階段がない方がいいですね。

  12. 353 匿名さん

    120平米のマンションに匹敵するには、戸建ての場合140平米くらいは要りますよ。
    廊下と階段等でかなりデッドになりますから。

  13. 354 戸建て派−1号

    値段はどうなんでしょう?
    立地が同じと仮定すれば、購入初期投資は同じ位で収まるんですかね?

  14. 355 匿名さん

    購入初期投資とは?

  15. 356 匿名さん

    >>349
    それなら、迷わず戸建を選びますね。
    当然でしょうが、戸建のほうが高くなりますが。

  16. 357 匿名さん

    ?く普通の所得(私を含めて)の家庭の住居費を考えますと、限界で頭金1000万〜2000万、
    ローン3000万〜5000万の範疇にほとんど方が該当するのではないでしょうか?
    この範囲で戸建てかマンションかを検討してみたいと思うのです。個人的に。
    その一例として、316さんと戸建て派−1号さんのように正反対の結論もあると思います。
    これは先程も言いましたが、利便性VS住宅環境であり、マンション派VS戸建て派とはまた違う話だと思います。

    まず上限の7000万で考えますと、
    都心70m2〜マンション、近郊外周区80m2〜マンション、外周区or郊外30坪〜戸建て(ターミナル駅から20〜30分)の選択肢。
    下限の4000万で考えますと、
    近郊外周区70m2〜マンション、郊外(ターミナル駅から20〜30分)80m2〜マンション、郊外(八王子市等のかなり郊外)の30坪戸建ての選択肢。

    この条件でのメリットデメリットをお聞かせ下さい。

    >>349さん
    お話に出ている120m2マンションの立地、価格はどういう設定ですか?

  17. 358 357

    下限の4000万の場合、近郊外周区60m2〜が妥当ですかね?訂正させて下さい。

  18. 359 匿名さん

    >>353
    そんな、マンション業者の受け売りつかちゃだめだよ。
    階段下は、収納スペースになります。しかも、120平米の2階建てなら
    小屋裏収納が20〜30平米作れます。(いまは、みんな標準でついてます。)

    そう考えると、マンション120平米=一戸建て110平米に匹敵します。

  19. 360 匿名さん

    浦安のバス便マンションは140㎡で5000万円台がありますね。

  20. 361 匿名さん

    >>357

    千葉県京葉線沿線ですよ。田舎ですけどね。60坪の戸建てでおおむね7000万から8000万くらい。120平米のマンションで6000万くらいかな。
    35坪程度のミニ戸なら4000万以下のもありますけど、ミニ戸には興味ないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸