- 掲示板
450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第5ラウンドです。
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6390/
[スレ作成日時]2005-04-06 08:19:00
450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第5ラウンドです。
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6390/
[スレ作成日時]2005-04-06 08:19:00
最低限、必要な時にはレンタカーで済ませますしね。
ですね。
うちもレンタカーで済ませてます。
月1〜2回しか使いませんし。
でもそれで駐車場代がいらない一戸建てにしようかと思うと
10坪ミニコでさえ4000〜5000万しますからね。
30年びっちり車使うと思えばとんとんかなと思いますが
必要ないときは駐車場代を借りないですむのも選択肢として
ありかと思いますよ。
316さん
>山手線の内側ではありませんが東京駅まで15分程度。
>徒歩で3駅4路線使用可。
ここまでアクセスがいいマンションであれば車はいらないですね。
いいマンションそうですね^^
316さん
当方戸建て派ですが、10坪ミニコは正直どうかな?と思いますよ。
>>327
同感です。
車だけは意地でも欲しい!!一戸建てで!という方の
最悪の場合の選択肢かと思い例としてあげました。
建物面積こそ普通のマンション並みには稼げるものの
ちょっとね・・・
話を戻すと駐車場に関しては車が必要な場合、として
例外のメリットとしてそれぞれあげておいたらどうでしょうか。
一戸建てでも駐車場がないケースもありますしね。
334さん
そんなに田舎でもないでしょ?
話は変わりますけど外講工事費っていくら位かかりました?
>戸建て派の方々
>話は変わりますけど外講工事費っていくら位かかりました?
わたしの場合は単純に外講工事費っていう事ではなくて、これとこれと
これは外講工事費っていわれて、たしか300万位だった様な気がします。
>>316
う〜む。世田谷区のミニ戸が5000万〜6000万ですから、
ひょっとして、316さんのお住まいなのは利便性が非常に高く、やや不人気の23区東部地区なのですかね?
23区西南部外周区or都下(ターミナル駅20〜30分)の閑静な住宅街の戸建てともう少し近郊のマンションで悩んでいる方の
候補地になりにくい地域かもしれません。
>>戸建て派−1号さん
青葉区は郊外ですが、閑静かつ第三京浜で車の利便性もあり、人気の住宅地ですが、
都心近郊マンションか戸建てか迷っている方の選択肢には入りにくい地域かもしれません。
そう考えると316さんと戸建て派−1号さんのニーズは全く競合していませんね。
利便性vs郊外の閑静な住宅地になってしまう。
なんでここで聞くんだか・・・空気嫁
>そう考えると316さんと戸建て派−1号さんのニーズは全く競合していませんね。
う〜ん・・・・・何かそんな感じがしてきました。