戸建て検討中さん
[更新日時] 2024-10-28 22:00:09
愛知県、岐阜県、富山県で施工されているネイエ設計さんで建てられた方みえますか?
ご意見を聞かせてください。
[スレ作成日時]2018-10-05 14:07:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区上社1-213-1 |
交通 |
https://neie.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ネイエ設計
-
82
戸建て検討中さん
>>81 通りがかりさん
おっしゃることはわかりますが、言い方がものすごく気になりました。
初めて家を建てる、つまり購買経験のない方の、思い付きのような要望を取り入れる事
こういう発言が上から目線と言うんだと思います。本当のプロなら施主がなぜそのような発言をしたのか、そこを丁寧に聞き込んで、施主が納得する答えを一緒に見つけ出すべきだと思います。もちろんその努力はされたうえでの発言と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
ネイエに限らずコンセプト/要望をお伝えして、プロに提案してもらった方が良い家ができると思います。
本当のプロなら上から目線ではなく、施主の発言が見当違いの時は全力で止めて欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>76 戸建て検討中さん
無料で間取りを書いてもらうからですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
名無しさん
でも実際価値観が合いそうな人(お金になりそうな人)には間取りが有料だという事すら説明せず当たり前に無料で書くし、パッと行って一度間取りを、、という人には有料というシステムらしいから相手によって態度分けてると言われても仕方ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
社長が変わってからおかしくなった気がする。
朝からCMバンバン流して、、、喜んでもらうためと言うより儲けることだけに向かっている気がする。
建ててから、何度か行ったけど、感じが悪すぎてショック。一生の家なのに。建ててからも付き合いは続くはずなのに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
通りがかりさん
「パッと行って一度間取りを」なんて言う事自体が、おかしいんですよ。
態度が悪いだの言う前に、自分の身なり言動が客として扱われていない事に気づくべきだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
戸建て検討中さん
客によって間取りが有料か無料か違うなんておかしくない?
間取りにお金がかかるのはわかるけど、客によって選別するのはおかしいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
戸建て検討中さん
ネイエさんのデザインに惹かれて直接モデルハウスと見学会にお邪魔させていただきました。
洗練されたデザインで素敵だなと思う反面、断熱などが不安でしたが、エアコン暖房の温度は高くないにも関わらず暖かく、使われている素材もやっぱり良いもので写真で見るよりも素敵に思えましたね。
モデルハウスを見たときは柄にもなく感動してしまった…w
案内してくださったのは設計士の方でした。
営業がいない、とネイエさんが謳っている理由は、直接行ってみると分かりますよ。
ガンガン話しかけてくるでもなく、まずは家の雰囲気を味わってから気になることを説明してもらったり、質問したりするスタイルなので。
自分たちの要望としてはやっぱり最初に感動を覚えたモデルハウスのような家が良いなぁと思っていますが、
予算もありますので、今後も何回か見学会にお邪魔させていただいて、折り合いをつけてから相談会?で詳しく話を聞かせていただきたいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
戸建て検討中さん
>>89 戸建て検討中さん
断熱性能どのくらいでした?
Ua値でわかると参考になるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
戸建て検討中
ネイエで予算が合えば建てること前提に無料で書いてもらいました。
パースも何枚もあり図面もよく考えてあり大満足しました。
流石に設計士さんが書くものは違うと思いました。
やはり冷やかしでは書いてもらえないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
戸建て検討中さん
Ua値というのは特に聞いていませんね…。
ネイエさんのHPの施工事例をずっと見ていて、洗練されている反面、寒かったらどうしよう?という漠然とした不安があったのでお邪魔したので。
ただ、先日お邪魔したお家はウレタン吹付断熱でしたよ。
しっかり暖かかったということは、職人の腕が良かったということですね…。
今度また見学会に行く予定ですので、その際にUa値についても聞いてみようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
評判気になるさん
私も何度か打ち合わせをした後に無料で書いてもらい間取りには納得していましたが、てっきり標準だと思っていた漆喰、集成材でない木材、ダンパー、構造計算(耐震等級の申請)などが入っておらずやめました。とはいえ外観や赴きのある雰囲気は唯一無二でしょうしどこに重きを置くかは人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
通りがかりさん
neieで建てたけど不満はないです。強いて言うなら値段が高いくらいかな。冬は床暖のみですごいあったかいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
戸建て検討中さん
床暖房で暖かさを賄うって、今どき古くないですか?
最近の性能の良い家は、エアコン1台で魔法瓶のように暖かくなると聞きました。
床暖房に頼るということは、断熱の性能が乏しいゆえかと。
こちらの会社の家は確かにオシャレで唯一無二。
だけどデザイン性だけが前面に出て、肝心の性能面が見えてきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
e戸建てファンさん
高気密高断熱の雄である一条工務店も床暖房なので、一概に床暖房=家の性能が低いというわけでもないとは思います。
一方で、こちらを検討されている方は性能よりデザインを優先されていると思いますので、そこは割り切りが必要なところになってくるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
名無しさん
ネイエ設計で検討していますが、タイルなど施主支給をやられた方いますか?もしくは施主支給は可能なのかわかる方見えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
床暖房、ペットを飼っているとほしいなと思ってしまう…
エアコンのみだと、低い位置、人間だと特に気にならない場合でも
ペットとかだと寒く感じてしまったりもあるからなぁ。
冷たい空気自体、下に溜まりやすいですから。
断熱とかとも関係なくその辺りは必要なご家庭は必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
通りがかりさん
私はデザイン重視で選んだけど、エアコンだけでも、床暖(リビングとダイニングの一部)だけでもどっちでも冬は越せるくらい暖かいです。平屋だからかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
通りがかりさん
何を重視するかで評価が割れる…のを前提に。
実際に家を建てた者です。とにかく設計士さんはとても印象が良かったです。こちらが拘れば拘るほどしっかりと提案で返してもらえました。当然着工までとても長い時間(うちはほぼ1年)かかりましたが、それはこちら側の拘りのせいで、その間急かされることも一切なく、希望と提案を持ち寄り一歩一歩納得して進めていくことができました。提案もいきなり図面ではなく、写真やネットで集めた画像に入念なヒアリングを重ねて(本当に何回もです)、イメージが共有してから初めて図面等の作成に取り掛かる。そして、それを何度も何度も手直しどころか、一からの作り直しもしてもらえました。また、家の値段を吊り上げるような提案もなく、はっきりと「そこまで要ります?」と何度も言われましたw
注文住宅は、設計士さんと施主の相性も非常に重要だと思います。イメージの共有ができなければどこで建てても、どれだけお金をかけても満足できないと思います。運命的な出会いができれば、短時間で少ない会話で共有できるかもしれませんが、人となりもわからない人とイメージを共有するには時間と双方の努力が不可欠ではないでしょうか?その点でネイエさんのスタンス・対応は、私が家作りに求めるものと非常にマッチしました。こちらの要望を丹念に伝えた上で「は?」という提案をされたら、そもそも相性が悪いんだと思います。
ネイエさんのカラーを押し付けるというお話も出ていましたが、私が建ててもらった家の外観はネイエさんのイメージとはかけ離れたものです。そんな要望にも時間と手間をかけて応えてくれたのがネイエさんです。それでも、随所にネイエさんらしさが散りばめられているので、そこら辺は流石ですよ(笑)。そもそも、メーカー選択の大きな要素である「らしさ」を知ったっこっちゃない・うざいと感じる方は最初から、そのメーカーが好きじゃないってことじゃないでしょうか?
あと、アフターケアも満足しています。こちらの希望によるちょっとした工事をお願いした以外には全く費用もかかることなく対応してもらえていますし、曜日や時間の無理も聞いてもらえてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
評判気になるさん
ご参考までにネイエで家建てた方、検討している方の世帯年収おしえてほしいですお
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)