- 掲示板
住めば都!という言葉があるように、自分が住んだことがある場所は良かったと思いがち。
という訳で、イメージではない、みなさんの実体験に基づく『住んでみたら酷かった!二度と住みたくない街ランキング@23区』
を教えてください!
【東京23区の新築分譲マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2018.10.5 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-03 14:33:27
住めば都!という言葉があるように、自分が住んだことがある場所は良かったと思いがち。
という訳で、イメージではない、みなさんの実体験に基づく『住んでみたら酷かった!二度と住みたくない街ランキング@23区』
を教えてください!
【東京23区の新築分譲マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2018.10.5 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-03 14:33:27
新宿区の学生街のラーメン多い地域です。コロナ前は毎日学生が酔っぱらいあちこちにナマモンジャを見ない日はなかったです。今でも新歓コンパの日は人だらけで自転車が通り抜けることも困難。学生が酔っ払いが居住区で深夜まで騒ぎ歩く。スポーツ観戦でサッカーやテニスなどの日はマンションがとてもうるさい、あと水商売の住人もおおいので朝方の喧嘩や隠れて飼っていると本人だけが思っているペット騒音やいつまでたっても回収されない放置粗大ごみ、深夜いっとき毎晩のようにうけた自転車の警察による取締り。いい加減こちらが警官の名前覚えました。とにかく若い人が多すぎてスーパーでも必要以上に団体で入ってきてあちこち触ってなんにでもはしゃぐし、何かしら感染しそうで怖いです。ちょっと暖かいとあちこちの路上に外国人がでてきていたりします彼らの方がまだマナーはいいです。
実体験を基に言うと、最悪なのは駅近の高台です。
徒歩中心の生活になるので、駅までの坂道を毎日往復することになります。
低地であれば自転車が使えるし、高台でも駅から遠ければ坂の上までバスが乗り入れていたりして、逆に便利だったりします。