|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション派vs一戸建て派【第6ラウンド】
-
281
匿名さん
>仲介業者なんて仲介手数料が入ればどっちでも良いんではないの?
一戸建ての方が価格が高いだろ普通。仲介手数料もその分高い。
仲介業者なんてあんたの悩みを真面目に聞いてるほど暇じゃないんだよW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
237
↑あほ。じゃぁ何で、仲介業者は値引き交渉してくれるんだ?手取りが減るのに。
早期契約が第一義なんだよ。その程度の差だとな。
それと俺がマンションか戸建てか悩んでた時は予算は同じだったしな。
しかも新築一戸建てより、中古マンションの方が手数料もすぐに入ってくるのにな。
おまえが仲介業者に相談乗ってもらえない程度の属性だっただけだよ。
ゴミ。2ちゃんねらーはすっこんでろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
だからドスンドスンが気になる人は戸建てでいいんじゃないの?
程度の差はあれ、マンションにはそういう音が聞こえるのだから。
それを踏まえてマンションに住めるか住めないか、それだけのことでしょ。
バカにしてると感じるのなら、被害妄想もいいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>282
>それと俺がマンションか戸建てか悩んでた時
あんた>>237で
>幼少期〜中学までは実家の分譲マンションに住み、高校の頃に実家が戸建てになった。
>上京後はワンルームマンションからはじまり、色々な賃貸マンションに住んだ。
>最近は平成9年築ソコソコ高級で有名な分譲マンションの1階角部屋をオーナーから賃貸して4年程住んでいたが、
>いよいよもうマンションには住みたくない、と思い戸建てを購入した。
って言ってるじゃない。
あんた本当は今でも賃貸暮らしだろ。
上階の騒音に悩みつつも一戸建てを買えない貧乏人なんだよ。
でココに来て戸建派になりすましストレス発散って訳だw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
うちもマンションですが、上下左右の部屋の生活音は聞こえたりしません。
いまのところいちばん響くと感じるのは、廊下をハイヒールで歩いている
人の足音ですね。「カツーン」という音です。
自分が無神経なんでしょうかね?
しかし、測定データなしに「感じ方が人によって違う」と言い出すと
どうしたって話がかみ合わないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
237
283さんのおっしゃていることで、何の異論もないです。
被害妄想というか、いまだに285のような書込みがあるから反論しているだけです。
285さんは人にデータどうのこうの言うわりに、根拠は自分の現状だけで語っています。
少なくとも騒音スレを読んでみて、または私の以前住んでいたマンションの構造と比較して>>237、
特別な防音仕様が施されていないのならば、自分のマンションは隣人が静かなだけかもしれない、
という可能性は否定できないはずです。何故その可能性はない、と断定できるのでしょう?
その点よくお考えになって反論して欲しいものです。
284はゴミなのでスルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>>286
実際に聞こえない音をどうしろと?
マンション住民の全てが騒音で悩んでいるとお考えか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
237
>実際に聞こえない音をどうしろと?
どうしろとか言ってないだろ?
さんざん騒音スレや俺のような経験者のコメント読んでるんだから、
自分の状況だけで、マンションに騒音問題が全くないような書き方するな、って言ってるんだよ。
>マンション住民の全てが騒音で悩んでいるとお考えか?
237(=俺)のレスの何処にそんな事が書いてあるんだよ!
これからのマンション購入検討者に騒音問題を考慮してから買った方がいいよ、ていうアドバイスを
書いているだけだよ。ちゃんと構造的な根拠や経験談を詳細に書いた上でね。
それに対して「俺のマンションは音聞こえないけどね」みたいな反論はどう考えても嫌がらせとしか思えん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
あのね、騒音スレに書き込んでる連中は実際に騒音に悩んでいるから書き込んでるわけ。
悩んでいない人間は騒音スレを見ることも書き込む事もないんだよ。
騒音スレを読んで「全てのマンションには騒音問題が存在する」と思うのは愚かだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
237
>騒音スレを読んで「全てのマンションには騒音問題が存在する」と思うのは愚かだよ。
構造が一緒でもか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名さん
>>290
まさか、同じ構造だから同じ様に騒音が聞こえるとお思いか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
237
もうひとつ。
>>238のようになる可能性は否定できるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
237
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>293
構造上の問題よりも施工上の問題で起こる事の方が多いだろうに。
業界の実態知らないのかよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
237
>>294
業界の実態知ってる風な割に2ちゃんねら丸出しな文体だな〜。
お前はスルーなんだよ。ゴミ。
>騒音スレに書き込んでる連中は実際に騒音に悩んでいるから書き込んでるわけ。
非常にたくさんの方がこの掲示板だけでなく、色々な所で書込んでおられますが、
お宅のマンションの住人は絶対にひとりもいないとお考えなのですかね?
ずいぶん楽天的ですな。
全く騒音など無縁の完璧な防音を誇るマンションもたくさんある、っていう考えの方が愚かに思えますがね。
防音業者が見たら笑うよ。
戸建て派の俺は書いてるから、無理矢理反論してるのかね?
別に音が漏れるからマンションはダメって言ってる訳じゃないのにね。
音の問題を了承した上で、他の条件を勘案してマンションを選んだ人には
何の文句もないよ。人それぞれだし。
音の問題を知らないでマンションを購入して、騒音源になる人には勘弁して欲しいがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>295
>お宅のマンションの住人は絶対にひとりもいないとお考えなのですかね?
話が極端すぎるんだよ。
>全く騒音など無縁の完璧な防音を誇るマンションもたくさんある、っていう考えの方が愚かに思えますがね。
これも同じだな。「全く騒音など無縁」な一戸建てもたくさんはないだろうに。
>戸建て派の俺は書いてるから、無理矢理反論してるのかね?
脳内戸建ての住み心地はいかがですか?www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
237
296のコメントに何ら有意義な点はないな。
>>お宅のマンションの住人は絶対にひとりもいないとお考えなのですかね?
>話が極端すぎるんだよ。
どこが極端なんだ?楽天的な奴だなぁ。統計っていう考え方はないのか?
>>全く騒音など無縁の完璧な防音を誇るマンションもたくさんある、っていう考えの方が愚かに思えますがね。
>これも同じだな。「全く騒音など無縁」な一戸建てもたくさんはないだろうに。
さんざん上の方で書いたがな。重量衝撃音の議論は無視か?何回書けば理解できるんだ?
>脳内戸建ての住み心地はいかがですか?www
お前、俺の家と俺の顔見て同じこと言えるだけの自信持って言ってるんだろうな。
しょうもない言い掛かりつけて、議論をはぐらかしてるんじゃねえよ。
>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
285
うーん、データについては話がかみ合わない理由として挙げただけで
「測定データに基づいて議論しなければならない」なんていってはいませんよ。
みなさんが騒音測定をした上で書き込まなければならないなんてことは
現実的ではありません。
だからこそ一般的な話としてではなく自分の現状・経験に基づいて
書いているのです。
文面から明白だと思ったので、「あくまで私の経験で、一般的にすべての
マンションにあてはまるとは限らない」とはあえて書かなかったのですが、
舌足らずでしたか?
まあ、論理的には「すべてのマンションで隣の生活音が日常的に
聞こえる」という命題の反例にはなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>統計っていう考え方はないのか?
統計上どの程度のマンション住民が騒音で悩んでるのよ。
>重量衝撃音の議論は無視か?
全てのマンションに於いて重量床衝撃音が四六時中聞こえるんじゃないだろうに?
>お前、俺の家と俺の顔見て同じこと言えるだけの自信持って言ってるんだろうな。
言ってあげるよ。名前と住所晒してみろよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
237
>統計上どの程度のマンション住民が騒音で悩んでるのよ。
299よ、お前は何が言いたいんだ?
マンションの騒音問題など、ごく一部の人間が騒いでいるだけだ。
とでも言うつもりか?
お前の発言のすべてが、しょうもない言葉遊び過ぎず、何の内容もない。
やはりスルーだ。ゴミ。
>全てのマンションに於いて重量床衝撃音が四六時中聞こえるんじゃないだろうに?
これも既出。
>言ってあげるよ。名前と住所晒してみろよw
あほ。
>論理的には「すべてのマンションで隣の生活音が日常的に聞こえる」という命題の反例にはなります。
反例という言葉は恥ずかしながら知りませんが、大意は理解しました。
論理的に議論するならば、同様に
「すべてのマンションで隣の生活音が日常的に聞こえることはない。」という命題ならば、
騒音スレの議論も含めて反例?の数は上の命題の反例?を上回るのではないでしょうか?
あくまでも予想に過ぎませんが。
我が家はAVルームを作りました。防音工事の際、業者と色々話しましたが、
完全な防音、というのは本当に難しいと言っていました。
で特に難しいのが、低音の防音、つまり重量衝撃音のようです。
低音は壁や床、天井を直接振動させます。マンションの足音などと同じ種類の音です。
うちは戸建てだから、低音対策が必要ないので簡単だと言われました。
防音業者も難しいと言っている重量衝撃音の防音が、
通常の分譲マンションの初期仕様に組み込まれている、と考えるのは、やはり楽観的だと思います。
いかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)