- 掲示板
戸建ての場合には、マンションのように、上下にいわゆるへんな人が住む可能性はゼロですね。
最上階角部屋に住める人は全体の数パーセントしかいないとしたら、大多数の人が上下左右に他の家族が密接して住んでいることになる。
戸建てでも、左右や前後にへんな人が住む可能性もありますが、その確率が同じなんだとしたら、
密接しているマンションのほうがストレスはたまるかもしれない、と思います。
子供が跳ねた、走った、物を落とした、ドアをばたんと閉めた、など騒音問題で揉めるのは、やっぱりマンションのほうが多いように思います。
近所づきあいなんて、このご時世、マンションだろうが戸建てだろうが一般的に都会であればあるほど希薄であることには変わりないかも。