匿名さん
[更新日時] 2005-08-30 10:55:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション派vs一戸建て派【第7ラウンド】
-
202
匿名さん
マンション派、戸建派の皆さんに質問です。
1 買った家はマンション、戸建のどちらでしょうか?(中古で買った方は築年数も書いて頂けれ
ば更に参考等になると思います)
2 どのくらいの広さのところに住んでいるのでしょうか?(戸建の方は「土地(旗地・角地等)、
建物のそれぞれの平米数」を、マンションの方は「何階建ての何階」もそれぞれ書いていただ
くと解りやすいと思います)
3 駅から徒歩何分でしょうか?
4 住まいは幾ら位だったのでしょうか?
5 今後、今の住まいに危惧するところはどんなところでしょうか?
6 今の住まいのメリットはどのようなところでしょうか?
7 最後に今住んでいるところに永住しようと考えていますか?
8 住まいはどのあたりですか?
9 交通機関は?
10 その他のメリット、デメリット。
11 年代
12 年収
13 家族構成
* あたりまえですが、全て任意です(笑)。
答えたくない質問の番号があれば書かないで下さい。(「7 ノーコメント」等)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
123
マンションの方の書き込みが少ないのは3項、8項及び9項によりどのマンションか
解ってしまう可能性が否めないからだと考えます。
マンションの方は可能であれば、3項の「駅から徒歩何分でしょうか?」はドアto
ドアで、8項はアバウトに書いて頂ければ幸いです。
また他にご意見等があれば幸いでございます。
とりあえず↓に書き直します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
123
マンション派、戸建派の皆さんに質問です。
1 買った家はマンション、戸建のどちらでしょうか?(中古で買った方は築年数も書いて頂けれ
ば更に参考等になると思います)
2 どのくらいの広さのところに住んでいるのでしょうか?(戸建の方は「土地(旗地・角地等)、
建物のそれぞれの平米数」を、マンションの方は「何階建ての何階」もそれぞれ書いていただ
くと解りやすいと思います)
3 駅から徒歩何分でしょうか?(マンションの方はドアtoドアでお願い致します)
4 住まいは幾ら位だったのでしょうか?
5 今後、今の住まいに危惧するところはどんなところでしょうか?
6 今の住まいのメリットはどのようなところでしょうか?
7 最後に今住んでいるところに永住しようと考えていますか?
8 住まいはどのあたりですか?
9 交通機関は?
10 その他のメリット、デメリット。
11 年代
12 年収
13 家族構成
* あたりまえですが、全て任意です(笑)。
答えたくない質問の番号があれば書かないで下さい。(「7 ノーコメント」等)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
アフォのおかげでつまらんスレになったな。
アンケートスレ立てろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
↑
構ってくれる相手がいないからっていらいらするなよ。
スレが荒れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>207
アンケートしててもつまらないからね。
個人的には、くだらないレスの中にもいままで気づかなかった
お互いの長所・短所が見えて参考になった面も多かった。
アンケートなんて、他人の生活を見てもなんら見えてこない。
かなり趣旨から外れているような気がします。
>>205
私も、賛成ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
個人的にアンケートは参考になってるけどね。
人によって、どこを重視してどこを我慢しているのか?という事がなんとなく分かる。
まぁでも、つまらんと思う人がいたり、レスが伸びないようであれば、
アンケートスレを立てるのは良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
賃カス煽り厨が書き込めなくなったからじゃないか?>レス少ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
アンケートスレ立てるなら
「どんなマンションを買いましたか」で、マンションに絞ったほうが警戒されないw
1週間ぐらいして、「どんな戸建てを建てましたか」を立てて、読む奴が見比べたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
ま、アンケートスレになったおかげでスレもまともになったし。
めでたしめでたしでいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
ネタ出尽くしたか飽きちゃったんでしょ。
誰か「材料」投入よろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
皆さんにお聞きします。
カニクリームコロッケとメンチカツどちらが好きで消化?
できれば理由と住まい(マンションor戸建)を書いていただければ他の方が解りやすいと思います。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
とりあえず私の場合
1 メンチカツ
2 カニクリームコロッケも捨てがたいが、肉汁があるほうが好きだから
3 戸建
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>218さん
ありがとうございます
人間は自分が頭が良いと思った時点で進歩はないと思っており私も自分は頭が悪いと思っています。218さんは私の考えを肯定しているようなので、とりあえず218さんに感謝します。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
じゃ、質問。
小さいころマンションに住んでてトラブルがあった人いますか?
エピソード教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
マンションでも分譲だと、思いっきりセクースできるのかな?
今、賃貸で下が気になって無言作業。
戸建てなら思いっきりできそうだな、と和室スレ見て思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
通りすがり
停滞してるのでちょい議題をば
観光地で駅から車で10分の距離
高速ICから車で2分の距離
生活に必要な店舗(食品から衣料品)から徒歩で5分以内
周りは農地と住宅と混在する土地
敷地の条件としては
南北に長く長方形の敷地で北側に12m幅の道路が接道している
但し
立地地盤が悪く支持地盤(10t以上)まで20mの深さがある場所
建てる建物の条件として
マンションは10階建てRC構造とし基礎杭を支持地盤の(50t)でる場所まで杭を入れる物とする
一戸建て住宅は在来工法の木造の住宅とし松杭の摩擦杭を打ち込むものとする
住宅規模としては1戸当たりの延べ面積105㎡(バルコニーやアルコープ部分を除く)
間取りとしては4LDK(洋室6帖×2、和室6帖、主寝室8.5帖、LDK20.5帖、収納スペースの大きさは同程度)とする
駐車スペースとして双方1台ずつ
外部収納として900×1500×1500を双方持つ事とする
内部仕様として
マンションの戸境壁は(RC構造体厚250+軽量間仕切に発泡ウレタン充填厚65+石膏ボード12.5mm)
床は2重床で(RC構造体厚300+ゴム制振材付足+吸音断熱用グラスウール100mm+20mm木質床下地ボード+15mm合板捨貼+15mmフローリング)
天井は(RC構造体+発泡ウレタン吹き付け厚35+軽量鉄骨下地+石膏ボード厚12.5mm)とする
一戸建ての仕様は外壁を(サイディング厚15mm+除湿シート+断熱シート+グラスウール100mm+石膏ボード12。5mm)
床は(基本的な木造の物(根太組等行う物)で断熱にグラスウール100mm敷きこみで15m合板捨て貼りの上フローリング)
天井も(基本的な木造の物(木組下地)で断熱にグラスウール100mm敷きこみで石膏ボード12.5mmとする)
屋根は日本瓦葺とし下地はそれに順ずるものとする
クロスは4つ星のAからAAクラスの物を天井と壁に使う物とする
マンションの販売価格は土地区分所有権付き3000万
一戸建ては土地以外の本体価格が3000万とする
双方とも新築です
さて質問です。貴方ならどちらを買いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
長いので夜によく読んでから、ということで宿題で良いですか?今のところの解答は「買わない」です。理由は観光地ということで自宅周辺の道が土日に限って混む事。私が休みの曜日に限って、そして田舎に住んで排気ガスくさいのは嫌です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>観光地で駅から車で10分の距離
これだけで十分買う気になれないけど。駅から車で10分って
ありえない・・・
>高速ICから車で2分の距離
これだと空気悪そうだしさらに買う気がしない。っていうか、
どんな人が買うの??って感じですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
>>223
何を比較したいのかがよく分からない。、
観光地(田舎)に行ってまで地盤が悪く、空気の悪い所に住む理由が思いあたらない。
また、戸建ての上物が、瓦屋根以外はごく一般的な造りであるにも関わらず、
3000万と試算している点もよく分からない。こんなにしないでしょ。
さらに、マンションの壁のスラブ厚だが、250や300はボイドスラブだと思うが、
何故これに特化したのか、意味がよく分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
1 戸建
2 土地57坪 建坪33坪
3 駅から徒歩15分
4 4000万後半
5 下に断層があるらしいです。
6 第一種低層住宅専用で静かなところ。南6m道路
7 永住希望
8 首都圏
9 JR
10 その他のメリット 車庫2台分。
洗車は水を好きなだけ使ってできる。
デメリット スーパー、小学校、すべてが遠い。
でも車があるからいいや。
11 30代後半
12 世帯で1500万円くらい 住宅ローンなし+預金3千万円。
13 夫婦2人+大型犬
14 当たり前だけど、ローンが無いって楽なんですよ、奥様。
別に都心に住まなくともこういうのもありかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>232さん
アフォはないでしょ。で、232さんはカニクリームコロッケ派でよろしいですかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
マンション派、戸建派の皆さんに質問です。
1 買った家はマンション、戸建のどちらでしょうか?
2 買ったことを後悔していますか?
3 2項で後悔した方のみお答え下さい。
(1) 後悔の理由はなんでしょうか?
(2) 今度買い換えるとしたらマンション、戸建どちらでしょうか?
(3) 今度買い換えるときはどのあたりに気をつけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
1 マンション
2 110㎡、3LDK
3 駅から徒歩6分
4 8000万円
5 機械式駐車場
6 3面バルコニーで眺望が良い。閑静。
7 NO
8 渋谷区
9 井の頭線
10 駐車場の車が平均1000万円を超えてる?
11 33才
12 1000万円+800万円
13 夫婦、子1人
14 ローンが終わると月40−50万円の集金マシーンに化けると期待してます。
将来は海の近くでのんびりしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>>235
世帯年収がちと多めですな。うらやましい。
購入額もちと高め。
神泉とか駒場東大前とかでしょうか?
8000万110m2は中古ですかね?
新築だとしたらかなりお買得な価格ですね。
築15年〜20年までに住み替えて賃貸に出されるのであれば、しばらくがっぽり集金できそうですが、
賃料月40〜50万の相場の地域だとして、空室のリスクもありますから、×0.8〜0.9ぐらいで
考えていた方が良いと思います。さらにそこから管理修繕費、リフォーム費も差し引いて考えて
おかなければなりません。
しかし月40〜50万の家賃収入が期待できる立地のわりに購入額が安いのでは?という疑問は残ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
通りすがりの223です
こういう立地条件の場所に住むという前提条件の基での提議だったんですけれど
実際こういう所に永住してる人も居ますので
ある種劣悪な条件の中で選ぶとしたら?
という議題です
木造一戸建ての金額を3000万としたのは基礎の杭と
基礎をある程度強固な物と考え、なおかつ平屋か2階建てかで金額が変わってきますので
ある程度金額変動を踏まえて3000万と指定しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>>237
>ある種劣悪な条件の中で選ぶとしたら?
前提がおかしいよ。
実際その場所に分譲マンションは存在しないでしょ?
意味が無いね。あ、話は変わるけど
俺の友達が銭湯でずっと勃起させてたらどうなるのか試したんだって
なんか湯船に入っていったら、みんなサーッって逃げていくらしいよ 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
通りすがりの223です
実際に存在してるんですけど?
そのマンションの立地場所から500mぐらいの所に在来木造の住宅公園があって
双方のモデルルームの営業から貰った資料や説明等を聞いた上で
ここに書き込んだ次第なんですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
1 マンション
2 110㎡、4LDK
3 駅から徒歩6分
4 5000万円
5 東向き
6 最上階角、3面バルコニーで眺望が良い。閑静。バルコニー140㎡
7 NO
8 地方都市
9 JR
10 平置き2台
11 45才
12 2000万
13 夫婦、子4匹
14 将来は海の近くでのんびりしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
なんかテンプレートで書くようにしてからすごく不毛なスレッドになりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
どのみち個人の価値観でマンション/戸建を選定してるんだからさ、
大方のコメントが人の選択を貶すことしかレスしてないから結果的に
不毛なスレになると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>>244
同意。
>>245
欠点のつつきあいは不毛じゃないよ。
マンションの営業も注文住宅の営業も、いいことしか言わないわけだからさ。
当然、マンションにも戸建てにもいろいろあって、例えば、
・突っつき、戸建ては寒い。
・反論、R2000はそんなことない。マンションより気密も断熱も高い。
建売レベルどころか、一般的なHMの家も、マンションの中部屋よりは寒いんだけどさ、
寒さが重要な人はR2000を選べばいいって分かる。
防犯でも、ゴミ問題でも、町内会問題でも、欠点を知ること、その解決案を知ることは
けっこう役に立つのよ。
多少過激に攻撃しあったほうが、お互い必死にソースを探してくるから裏もとれて面白じゃん。
ネット初心者は、これを荒れてると勘違いするが、お互い楽しみながらけなしあいしてんだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
>>246
その貶しあいの中から産まれてくる議論のネタがすでにループしまくってるのよ。
過去スレと同じような釣りに始まって同じことの繰り返し。
新しい議論のネタとしてのアンケートでしょ。
あんまり盛りあがらないのは何でか知らんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
多分出入りしているのが数人だから。あとは煽りだけで自分の住んでいるところ
書くに書けない条件だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
なんだか人のアンケート見てあぁだ、こうだって隣のば○ごはんぽいね。
他人の生活見て何が楽しいのか。
だから「家族10人大家族!」とかも嫌い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>249
「うちは利便性重視でマンションにした。戸建てなんて考えられない。」
なんていうマンション派の意見が多いでしょ。
そうするとどんな便利なマンションに住んでるの?っていう疑問が浮かぶ。
そういう時アンケートだと分かりやすいでしょ。
戸建て派の僕の予想としては、一般的な中間所得者層(年収600万〜1000万)の利便性重視の人は、
都内東部の利便性が高く地価の安めの地域のマンションに住んでいるか、
利便性の高い人気駅周辺の地価の高い地域の狭めのマンション(80m2以下)に住んでいるか、
どっちかだと思ってる。はっきり言って何もうらやましくない。
だから本当に利便性が高く、広くて快適なマンションは中間所得者層には買えないし、
お金持ちの買うものだと思ってる。
この事実を話したがらないマンション派が多い。
ここまで分かった上で、マンションを買う人の本音が聞きたい。
のでアンケートにちゃんと答えてもらいたいもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)