- 掲示板
>>15
もちろん大意は理解しています。が、駅徒歩5分以内の地区に限定すると「商業地区、高層建築物が多い」
というのは分かるのですが、駅徒歩10分以内の地区で広く考えると、戸建ていっぱいありますよね。
新築は少ないのかもしれませんが。
「マンションは利便性が高い」という定義をする際に駅徒歩5分以内の物件のみを指すならともかく、
そんな好立地のマンションばかりではないのでは?という疑問を拭えません。
それに駅徒歩10分以内の戸建てなら、はいて捨てる程あると思うのですが。
一般論で語るのならば、徒歩1分〜5分の好立地のマンションばかりを引き合いに出しても、
意味がないような気がする、という意見です。
うちは駅徒歩10分以内で京王線の世田谷区〜調布市間で、マンション、戸建てを探し、
最終的に調布市の駅徒歩5分の戸建てにしましたが、世田谷区の駅徒歩1〜5分のマンションは
物件数も少なく、予算的にも厳しかったですよ。