住宅コロセウム「マンション派vs一戸建て派【第7ラウンド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派vs一戸建て派【第7ラウンド】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:55:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6388/

[スレ作成日時]2005-06-26 03:29:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派vs一戸建て派【第7ラウンド】

  1. 442 匿名さん

    440はまだこの一例にこだわっているのかね?

    ここで話題にしている騒音はマンションで問題になりやすい重量衝撃音です。
    例はマンション騒音スレでも見て下さい。いっぱい出ています。

    異常な住人でなくても、ごく普通に生活していれば、
    ある程度気を使わないと重量衝撃音なんてすぐに出ます。
    スプーンを落とすだけでも結構響くし、
    椅子を引く音なんかも「家具すべ〜る」などで対処していないと結構聞こえます。

  2. 443 匿名さん

    戸建派は最近の分譲マンションに住んだ経験が無いから仕方がないな。

    >異常な住人でなくても、ごく普通に生活していれば、
    >ある程度気を使わないと重量衝撃音なんてすぐに出ます。
    >スプーンを落とすだけでも結構響くし、
    >椅子を引く音なんかも「家具すべ〜る」などで対処していないと結構聞こえます。

    聞こえないよ。故意に床に堅くて重い物を落としたらどうかは知らないが
    日常生活でそんなシーンがどれほどあると思ってるの?

  3. 444 匿名さん

    >>443

    最近のマンションでも聞こえますよ。甘いよ、あんた。
    スプーンの落下程度でもドゥーンって音が響くという事実は、
    2〜3年前テレビでもよくやってたし、重量衝撃音の実験でよく使われる手法だよ。
    椅子も同様。ほかにももっとあるがこれはほんの一例、いや二例か。

    今度はこの二例にのみ固執するつもりか?

    それと私は平成10年築のパークハウスを3年程分譲賃貸した後、戸建てを購入した。
    全部経験談だよ。

    もういいよ。あんた。話にならない。
    騒音スレにしっかり目を通して勉強してからここに来なさい。

  4. 445 匿名さん

    >>443
    確かに同じ生活リズムなら聞こえないよ。正確には気にならない。

    でも、例えば自分達が23時には消灯する暮らし、上の住人が23時に帰宅する暮らしをされてごらんよ。
    寝入りっ端に「コトン・スー・カタン・コー」なんてかすかな音が1時間くらいするんだよ。

    逆に最新のマンションでまったくしないところがあるなら教えて欲しい。

    後ね、マンションに住むのに最適化され、常に抜き足差し足の生活をするように無意識に訓練された
    大人は平気だよ。でも、子供、特に幼児はそんなの守りやしない。
    子供に1日1回は、どたばた歩かないの!と叱り飛ばしているマンション在住の母親のいかに多い
    ことか。そういう、小さな我慢、小さな制約が積み重なって言った場合、大きなストレスとなることは
    多々ある。

  5. 446 匿名さん

    >>445

    >逆に最新のマンションでまったくしないところがあるなら教えて欲しい。

    そうだよ。教えてくれ。そんなものがあるのだったら、俺だって候補にしたよ。

  6. 447 匿名さん

    >>444
    騒音スレの大半は「賃貸」だぞw

  7. 448 匿名さん

    >>444
    まぁ、本人にはまだ「聞こえてない」んでしょ。
    新築マンションで聞こえるかすかな衝撃音なんて、壁が石膏ボード2枚で隣家に筒抜けの
    賃貸時代の音に比べれば閾値以下なんですよ。

    衝撃音が自分には無関係な問題だと思っていられる貴重な一瞬です。
    でも、こういう人ほど一旦気にしだしたらあとは転がるように落ちていきますよ。
    生暖かく見守ってあげましょう。

  8. 449 匿名さん

    >>445
    「コトン・スー・カタン・コー」って何の音ですか?

  9. 450 匿名さん

    442、444
    > ここで話題にしている騒音はマンションで問題になりやすい重量衝撃音です。
    と前置きしながら軽量床衝撃音を混同しているようです。
    それとも故意なのでしょうか?
    軽量床衝撃音【けいりょうゆかしょうげきおん】
    床衝撃音のひとつで、スプーンなど軽いものを落としたり、比較的軽めで高音域の音。

    > 「コトン・スー・カタン・コー」
    でもいいんだけど、軽量床衝撃音は聞こえませんよ。
    お住まい(戸建て)は2階から聞こえるのですか?

  10. 451 匿名さん

    えと、まずは、軽量衝撃音も聞こえます。甘いです。
    それとスプーンを1メートル程度の位置から落とすと、
    軽量衝撃音のカチャーンという高周波の衝撃音とともに、床も振動しますので、
    ドゥーンという低周波も発生します。これは重量衝撃音です。

    スプーンごとき軽量だから聞こえない、と思っている認識の甘さが笑えます。
    だから敢えてスプーンを実験の材料に用いるケースが多いのです。

  11. 452 匿名さん

    スプーン一個で1mの高さから重量衝撃音が発生?
    戸建ての2階(フローリング上)でスプーン落としたら聞こえるの?
    少なくとも聞こえてから言ってくれよ。
    重量衝撃音だから、重たい音だよね。

  12. 453 匿名さん
  13. 454 匿名さん

    >>452
    >>453
    重量衝撃音も発生します。幸せだね。あんたら。

    LL-30って何故LL-0じゃないんだろうね。Dも然り。
    軽量衝撃音と重量衝撃音は同時に発生しないのかね?

    この資料の「ほとんど聞こえない」なんていう分類を間に受けてもねぇ。
    目安としての表現に過ぎない。
    遮音等級をデシベル表示している資料でも見てみたら?

  14. 455 匿名さん

    まあ、スプーンを落とした音が気になって仕方が無い人は
    木造戸建に住めないぞ。いくら家族の出す音だとはいえ、
    分譲マンションとは比較にならない位に貧弱な遮音性、
    上階で歩くだけでも位置がわかるからね。

  15. 456 匿名さん

    「ほとんど聞こえない」音が聞こえてくるなら医者に行ったほうがいいぞw

  16. 457 匿名さん

    >>456
    単なる分類に過ぎないって言っとるだろうが、
    5段階評価の1みたいなもんだよ。
    本当に「ほとんど聞こえない」訳ではない。

  17. 458 匿名さん

    >>455

    432と445がちゃんと解説してくれている。
    読めば君の言っていることに何の意味もないことが分かる。分からなければ、読解力不足。
    壁一枚で隣家と接しているという事がもたらす、精神的なストレスは大きい。

    戸建ては、家族に注意したら済むだろ。
    子供がなかなか言うことを聞かなくて、ドタバタがうるさくて親がイライラしたとしても、
    隣家に迷惑が掛かるかも?というストレスがないのは大きいんだよ。

  18. 459 匿名さん

    スプーンを落とせば床が膜のように振動するってこと?
    カラーンと同時にドーンと聞こえるわけ?
    その理論て、戸建て派でも許し難い。
    それに家族だから気を使わないってことはない。
    たかがスプーンで注意された方はストレスかもよ、そうなれば隣家とか関係ない。
    でも実際はスプーンの音くらいで重量音は聞こえていない。
    ちなみに2階はフローリング。
    スプーン1個で重量音が漏れるというのは、戸建てマンション限らず、
    住宅そのものへの暴言と思う。嘘ならね。

  19. 460 匿名さん

    >>459

    嘘じゃないですよ。テレビの実験でも驚きとともに披露されていましたし、
    2、3度違う局で似たような実験を見ました。実際やってみて下さい。
    スプーンを落とした側からはカチャーンという音しか聞こえませんが、
    下の階の天井からは、そんなに大きな音ではありませんがブーンと響いた低音が聞こえます。
    1メートルから金物を落とすって結構な音しますよ。バカにできません。

  20. 461 匿名さん

    >>459
    それと、もともとスプーンは単なる一例。
    そういう細かな音の積み重ねが気になってストレスが溜っていくということのね。

    家族に気を使ううんぬんの話も「親がイライラすることはあっても」とちゃんと書いてますよ。
    おっしゃる通り家族だからといって気を使わなくても良い訳ではありませんね。
    だけど家族に気を使うのがストレスで「戸建てはツライ」なんていう意見は少ないでしょ。
    私が言っているのはそういうこと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸