東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 麹町
  7. 麹町
  8. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-04 12:47:52
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

公式URL:

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

  1. 501 匿名さん

    女子校の学校環境も守ってほしい

  2. 502 匿名さん

    >>501 匿名さん
    商業/近隣商業の高度地区にあるからしょうがない
    なぜそんなところにあるのと逆に問いたい

  3. 503 匿名さん

    第一種文教地区に指定されているようですがね

  4. 504 匿名さん

    >>503 匿名さん
    >第一種文教地区
    君は第一種文教地区という言葉を法律のコンテキストではなく、俳句の季語のようにとらえているのだろうね。話すと長いので、まずはググって意味を調べてほしい。

  5. 505 匿名さん

    この手のひとってのは文学的で美しい表現をするので、読んでいると楽しいのだが、理詰めで話していると正しい言葉の定義を理解していないことが多い。

    そして、理詰めで説得しようとすると、それは男の考え方だと逃げる。それが女性蔑視であることすら気が付いていない。知的に十分高い女性は、理詰めの話にもちゃんとついてこれるし、理解できないのは知的に十分な水準に至っていないからであって、その誤謬は女性であるから許されるわけではないし、さらに言わせて貰えば、女性だから尊く美しいわけでもない。

    むしろ女性だからそれが許されるというのならば、女性は愚かで劣っていると美しいとでも言いたいのか、それはお父さんがそう言ったのかと問い詰めたい。

  6. 506 匿名さん

    無意識に精神的な纒足が施されていることに気が付かない女性は残念すぎる。

  7. 507 匿名さん

    >>504 匿名さん
    > 第一種文教地区
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%95%99%E5%9C%B0%E5%8C%BA#%E5...

    すでに読んでいるとは思いますが…

  8. 508 匿名さん

    >>507 匿名さん
    ウイキペディアかあ...私が指導教官なら怒るところだな(笑
    今どきZ世代でもそういう質の悪いソースは使わないよ。

    法律は一般に公開されていて著作権フリーなので、条文にあたるべきじゃないかな。

  9. 509 匿名さん

    ウイキペディアは何も知らない人がさらっとあたりをつけるメディアで、そこから発展しないと意味のないメディアなんだよ。バイアスもかかるし、争いのある問題だとただのプロパガンダしか書いてないこともある。編集合戦という言葉をググったら多分わかると思う。

  10. 510 匿名さん

    インターネットで情報を漁るコツは、まず公式情報を確認すること、行政に関するものは官庁の情報が最も確からしい。ただ、官庁サイトの欠点は細かいことはあまり書いていないので、案外痒いところに手が届かない。次に、間違ったことを書くと専門家としてあちこちから文句がつくような人の公式発言を丹念に読むこと。変なことを書くと恥をかくばかりか、専門家としての能力を疑われるので結構慎重に書いている場合が多い(一部の受け狙いのバカを除く)。

    その点でいけば、法律のことは役所のサイトが一番マトモということになる。

  11. 511 匿名さん

    第一種文教地区の規制は地方自治体ごとに条例で定めています。念のため。

  12. 512 匿名さん

    >>511 匿名さん
    >第一種文教地区の規制は地方自治体ごとに条例で定めています。
    だからその条例を、ちゃんと誰もが読めるようにネット上で公開されているのでよく読めと言っているんだけどね...

    日テレ通り再開発と本郷で起きていることの違いは、日テレ通りは従来からある規制を緩和して狭い通りを広くしたり広場を作ろうという野心ある計画と、本郷の方は単に古いマンションを従来からある規制の範囲内で立て替えようという常識的な計画という点だよ。日テレ通り再開発と本郷のマンション建て替えとを一緒にしている点で既に痛い。

    前者は、これからの街づくりについての議論で、慎重に地元住民などのステークホルダーが真剣に議論するべき問題だが、後者は、既存の法規に挑戦しようと言うある意味法治への反逆で、一部の人間の意思に基づく反対運動で、地方自治体において民主的プロセスで決定されたことを覆そうというものであり、その性質は全く異なる。そういう争いを同列に並べて相互に署名運動とかで共闘するということをしているのならば、それはものの本質がわかっていないと知るべきだね。反対するためなら手段を選ばないと批判されてもおかしくないのではないかな。

  13. 513 匿名さん

    ちゃんと真面目に将来の街づくりのことを議論している千代田区民と、そんな法律知らないよ、作れないはずじゃなかったのか、反対反対と叫んでいる文京区民かどうかもわからない共産党さんのシンパとでは、運動の正当性が全く異なるんだよ。ということで、専用スレがあるので、スレ違いの議論は以後こちら↓で。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683034/

  14. 514 マンション掲示板さん

    森ビルや鹿島の再開発にwktkする大街区と
    日テレの再開発を心配する番町、
    どこで差がついたか。

  15. 515 マンション掲示板さん

    番町はペンシル・羊羹ビル街に劣化しており、
    さらなる悪化に不安がいっぱい。
    大街区は、森ビルの提唱する
    Vertical Green City の現実化が進んでおり
    期待しかない。

  16. 516 マンション掲示板さん

    丸の内は地所、
    日本橋は三井、
    虎ノ門~六本木は森ビルが先導したが、
    番町は船頭がいなかった。

  17. 517 匿名さん

    >>512 匿名さん
    貴方が「法律」と書込みしたのは不正確ですよね

  18. 518 匿名さん

    少なくとも第一種文教地区の記述についてはウイキペディアの方が正確でした

  19. 519 匿名さん

    番町は丸ノ内と違って居住している人がいるからなあ

  20. 520 匿名さん

    >>517 匿名さん
    >>518 匿名さん
    東京都のサイトに全文が掲載されているからそっちを貼るべきなんじゃなかったのか。あえて要約した記事を貼るのはあなたに都合の悪い条文があるからだろう?
    片腹痛い、皆まで言わすなの世界だな。
    とりあえず文京区で共産党が騒いでる珍事のネタはこちらに書きなさい。↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683034/

    街のありかたからきちんと議論している冷静な千代田区民の皆さんのご迷惑です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸