- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区麹町3 |
交通 |
麹町駅 市ヶ谷駅
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
-
3801
HMにお勤めさん 2024/02/09 08:55:51
-
3802
サラリーマンさん 2024/02/09 10:07:52
圧力をかけたのは開発業者、あと議員さんたちではと思っている方は多いと思う
-
3803
匿名さん‐評判気になる 2024/02/09 10:34:39
日テレ旧本社跡地再開発に逮捕された元区議や元区職員が関わっていた
この計画がこじれているのは、日テレや日テレの計画を引き継いだ区が、計画の説明や住民理解を求める対応が不十分で、不適切との指摘があるにもかかわらず、拙速に計画への賛否を住民らに問うたこともある。さらにそこにとんでもない事件が起きた。
この計画を、審議する区・都市計画審議会(都計審)委員だった嶋崎秀彦区議(当時)は1月24日、官製談合容疑で同区の元担当部長とともに逮捕された(※)。これを受け、区議を辞職した嶋崎容疑者が関係した再開発事業・計画をすべて調査するべきだとの声があがったものの、区執行部はなぜかそれを半ば無視し、そしてとけいしんのごうサイン
本人はまだ身柄拘束の中にあるのにである。
-
3804
匿名さん‐口コミ知りたい 2024/02/09 10:48:27
-
3805
ご近所さん 2024/02/09 11:25:04
神田で取り調べ、自分んとこでやらなければなめられやすくなるのかもと近隣の人たちは思っていますよ。
-
3806
通りがかりさん 2024/02/09 13:56:11
この方がいなくても、都市計画は決定したのだから。そうでもないのかな。
-
3807
匿名さん 2024/02/09 14:00:58
>>3803 匿名さん‐評判気になるさん
平成30年からやっているが、今令和6年だよね。
5年間にわたって話し合っていて拙速とは実に気の長い話だね。
限りある人生はもっと有意義に使うべきだよ。
デマの飛ばし方がMAGAの連中と似ているが、参考にしているのか?
-
3808
周辺住民さん 2024/02/09 14:21:23
-
3809
ビギナーさん 2024/02/09 14:26:00
-
3810
匿名さん‐評判気になる 2024/02/09 23:25:43
同社の「第一コミック局」編集者一同も声明を発表し、「守られるべき権利を守りたいと声を上げることに、勇気が必要な状況であってはならない。私たち編集者がついていながら、このようなことを感じさせたことが悔やまれてなりません」と後悔の思いを告白。芦原さんの意向をドラマ制作側に伝え、交渉していたのは「弊社の担当編集者とメディア担当者」だったとし、「弊社からドラマ制作サイドに意向をお伝えし、原作者である先生にご納得いただけるまで脚本を修正していただき、ご意向が反映された内容で放送されたものがドラマ版『セクシー田中さん』です」と説明した。
小学館の現場サイドから説明がなされたことはよかったのでは
-
-
3811
匿名さん 2024/02/09 23:40:48
-
3812
検討板ユーザーさん 2024/02/10 03:23:44
>>3811 匿名さん
もう、決定したようなものですもんね。
-
3813
入居済みさん 2024/02/10 03:29:45
-
3814
匿名さん 2024/02/10 04:48:56
-
3815
eマンションさん 2024/02/10 06:13:53
>>3813 入居済みさん
もしかして、番町の森で座り込みをするのでしょうか?
-
3816
匿名さん 2024/02/10 06:25:35
とりあえず日本テレビ通り沿道まちづくり協議会で当初考えられていた日本テレビ通りの拡幅も沿道の高さ制限の緩和も全部阻止したんだからオフィスビルの一つぐらい大目に見てあげなさい。九割がた構想をぶっ潰して旧住民から決定権を完全に奪い取った新住民が果たしてどんな街にしていくのか、要注目ですね。
-
3817
匿名さん 2024/02/10 06:30:26
これだけ反対だけしておいて、事が終わったらまたマンションの鉄の扉の中にひきこもってしまい、その後のことには何の責任もとらないというわけにはいかないと思います。かっこわるいかもしれないけれど、従来は町会が担ってきた街をよくしていくボランティア活動についてもっとかかわってほしい。あれだけ街のために真剣になって大運動ができるなら、やれるはずですし、やるべきです。これまでの議論がまがいものでないところを証明する責務が生じていることを理解してください。
-
3818
匿名さん 2024/02/10 06:32:50
-
3819
口コミ知りたいさん 2024/02/10 08:37:05
>>3816 匿名さん
こういう案を否定して抑えて、あげくに日テレだけズルいみたいは印象操作をしていたんですね。
-
3820
eマンションさん 2024/02/10 13:19:37
今回の都計審の採決は、賛成、反対、付帯決議付き賛成と3択にした時点で、千代田区都市計画審議会条例第6条第3項に違反しており、無効なのでは?
-
3821
マンション検討中さん 2024/02/10 13:26:15
>>3820 eマンションさん
決としては賛成反対だけで取ったと思われ
役人は創造力がなくてもそのへんのとこは下手打ちませんからね
-
3822
管理担当 2024/02/10 13:59:37
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
3823
匿名さん 2024/02/10 14:06:39
それは決定と言えないとして、争訟になるおそれがあるな。
-
3824
評判気になるさん 2024/02/10 14:26:43
>>3822 マンション検討中さん
情報サンクスです
それにしても議長って岸田先生だよね
そんなことしたとは信じ難いわ
(3822さんを疑ってる訳ではありません念の為)
-
3825
住宅検討中さん 2024/02/10 14:40:07
そんな汚ないやり方詐欺じゃないですか。これだけ揉めている土地で。何してるんだとクレーム入るはず。
-
-
3826
匿名さん 2024/02/10 15:25:41
>>3822 マンション検討中さん
そういうあやふやな話ではなく、議事録が出たらそれを引用すればいいんじゃないですかね。誰もあなたの言っていることの正しさを検証できないです。
-
3827
匿名さん 2024/02/10 15:29:01
>>3822 マンション検討中さん
とはいえ、賛成4が付帯決議を支持したら付帯決議付き賛成12になります。訴えられたらやりなおして可決ですが(笑
-
3828
匿名さん 2024/02/10 19:49:41
-
3829
ビギナーさん 2024/02/10 23:17:10
都計審の委員を務めてきた元区議が、区の公共工事入札を巡る官製談合防止法違反容疑で逮捕された。委員からは「採決を見送るべきだ」など慎重な意見が出ていた。
このインチキなやり方はだれの指示なのかと思っている人は多い
-
3830
eマンションさん 2024/02/11 01:47:32
付帯決議で80メートル以下ではちょっと高すぎるという話になる可能性はあるんだろうか?
-
3831
マンション検討中さん 2024/02/11 02:18:20
>>3830 eマンションさん
付帯決議で60m以下になったら笑うわ
-
3832
匿名さん 2024/02/11 02:19:30
>>3830 eマンションさん
それなら反対すればいいだけで条件付き賛成をすることにはならないよね。
おそらく番町の他の地域の高さ制限は堅持するとかそういう但し書き的な部分が付帯決議としてできる可能性はあるな。地元で商売している人は泣くしかないな。
-
3833
主婦さん 2024/02/11 03:07:32
さもしい人がさも決まったかのような発言されてますけど何も決まってないでしょ
-
3834
匿名さん‐評判気になる 2024/02/11 04:03:18
まだまだ逮捕者が出る可能性はあるのですか出なければいいと思っております。
-
3835
口コミ知りたいさん 2024/02/11 05:45:50
>>3821 マンション検討中さん
賛成は賛成なんてすね。
変な言い方だけど、反対ではないんですよね。
-
-
3836
匿名さん 2024/02/11 06:28:56
-
3837
物件比較中さん 2024/02/11 06:59:48
インチキと思っている人は多いけどまた逮捕者は出るのかな
-
3838
物件比較中さん 2024/02/11 07:01:22
-
3839
マンション掲示板さん 2024/02/11 07:40:16
付帯決議が否決され続ければ今回の決議は効力を発揮しませんよね?
-
3840
匿名さん 2024/02/11 12:47:00
>>3835 口コミ知りたいさん
多分区議も反対している有権者の数をはかりかねているようだね
世論調査するお金がないからね
-
3841
検討板ユーザーさん 2024/02/12 09:04:52
>>3840 匿名さん
まー、20年前に安易に決めた高さ制限がここまで話をこじらせるとはねー
-
3842
匿名さん 2024/02/12 09:09:44
それを言うなら、今回の都市計画審議会の決め方もいい加減だと思うが
-
3843
マンション掲示板さん 2024/02/12 12:32:26
>>3842 匿名さん
それでも前よりは、広く意見は聞いているのでしょうね。会議の資料も容易に目を通せるし。
-
3844
匿名さん 2024/02/13 02:22:19
>>3841 検討板ユーザーさん
高さ制限が聖域化されて地域の発展を阻害しているという認識に至った人の意見にもっと耳を傾けるべきですね。
-
3845
匿名さん 2024/02/13 03:12:12
-
-
3846
匿名さん‐評判気になる 2024/02/13 04:37:18
-
3847
サラリーマンさん 2024/02/13 10:06:55
-
3848
住宅検討中さん 2024/02/13 10:39:14
逮捕された島崎元議員は、まちづくり委員会の委員長として荒っぽい運営で再開発を推し進めてきた。 しかも、都市計画審議会のメンバーだった。
-
3849
匿名さん 2024/02/14 01:07:03
-
3850
匿名さん 2024/02/14 05:37:17
公益性の感じられない誹謗中傷は控えた方がいいと思うよ
検討板ユーザーさん2024-01-10 12:15:56あなたはどっち派?賛成派
80%
反対派
0%
中立派
0%
部外者
20%
5票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件