東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 麹町
  7. 麹町
  8. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-04 12:47:52
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

公式URL:

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

  1. 251 匿名さん

    朝日新聞で日テレの建築紛争も取り上げられてますね

  2. 252 匿名さん

    >>234 マンション掲示板さん
    第12回の日テレ側の資料には90m以下と明言しているね
    https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/17493/12shiryo-2.pdf

    そろそろこの辺でいいにしてあげたら...と思うけどね。これだけの公共事業を私企業にやらせちゃうんだから、採算性のことも少し思いやってあげるべきだと思うな。

    過去の議事録でもだいぶその辺の指摘があったようだけど。

  3. 253 匿名さん

    今日の夕方のフジテレビのニュース
    https://news.google.com/articles/CBMiSmh0dHBzOi8vbmV3cy55YWhvby5jby5qc...

  4. 254 匿名さん

    >>252 匿名さん
    補足だけど、高さを出すと建坪が減ってみんなのためのスペースができる。

    高さを出してあげればみんな得をするのに。

  5. 255 職人さん

    得をするのは土建屋と腐敗議員だけですわな

  6. 256 匿名さん

    千代田区文京区も似たようなものかな

  7. 257 口コミ知りたいさん

    >>256 匿名さん
    大事な局面で区役所がヒヨってより混乱に拍車がかかり当事者がえらい迷惑するパターンだね
    区役所が一番よくわかってるはずなのにね

  8. 258 匿名さん

    名古屋市などの条例では学校環境への配慮義務を定めているようです

  9. 259 匿名さん

    景住ネットニュース20号
    https://www.facebook.com/groups/661302255054761/posts/819654105886241/

    女子学院の超高層建築物問題も、桜蔭のタワマン問題も、載っています。

  10. 260 匿名さん

    >>258 匿名さん
    >学校環境への配慮義務
    おかしいんだよね、学校なんて存在自体が何十年も前から存在しているのが普通なので、そういう条例を作る以前に都市計画の段階で配慮しろと...そう思いませんか?

  11. 261 匿名さん

    学校があるから配慮するなら、学校の周辺を一種住専にすればいいわけで、それをしなかったということは、民主主義の原則に沿って、世論はそのように望んだと言うことです。

    駅近の学校の周辺は、不動産価値が下がるのでたまったもんではないですね。

  12. 262 匿名さん

    >>260 匿名さん
    10月7日の朝日新聞の記事に、女子学院の問題と桜蔭の問題と並んで、名古屋で学校を日影にする建築計画に損害賠償が認められたことが載っていました。詳しくは記事を見てください。

  13. 263 匿名さん

    >、学校なんて存在自体が何十年も前から存在しているのが普通なので、そういう条例を作る以前に都市計画の段階で配慮しろと

    以前は学校の隣に高層マンションを建てて多くの住人を住まわせるという発想がなかったんだよ。
    子供たちを育む教育機関への遠慮もあったし、騒音が当たり前なのにわざわざ近くに住みたがる人は少なかったしな。
    カメラの進化で盗撮が容易になり、変態が増えたよな。
    鉄道も何十年も前からあるが、撮り鉄とかいう種族が湧いてきたのは最近だろ。

  14. 264 匿名さん

    桜蔭、女子学院、雙葉が揃って、最近になって建築紛争に遭ってますね。>>263 匿名さんのおっしゃる通り、以前は、子供たちを育む教育機関への配慮があったのだと思います。

  15. 265 匿名さん

    時代の流れの中で住環境等も変わって行きます。
    学校が移転を検討しても良いのかもしれない。

  16. 266 匿名さん

    不動産関係者の儲けのためには学校に出て行ってくれというご趣旨でしょうか?

  17. 267 匿名さん
  18. 268 匿名さん

    番町の場合、日テレは地元女子高に対して、誠意ある対応をしたので、結局、両者で合意に至っている。

  19. 269 匿名さん

    本郷一丁目の宝生能楽堂も地元女子高に対して誠意ある対応をしてもらいたいものです。

  20. 270 匿名さん

    本郷一丁目の件は、日テレ再開発と直接関係のある話ではないので、これ以上のコメントは止めましょうね。

  21. 271 匿名さん

    >>268 匿名さん
    誠意ある対応とは何ですか

  22. 272 匿名さん

    日テレが建てたスタジオを見てみるとわかりますが、地元女子高側に窓は一切ありません。その他、ここには書けませんが、日テレは様々な点で譲歩しています。こうした様子をみるかぎり、地元を敵にまわしてまで開発しようという強引な姿勢はかんじらません。

  23. 273 名無しさん

    結局一部の議員や住民のエゴで日テレを悪者にして喜んでるだけでしょ。冷静に考えている住民は開発を喜んでいますが反対派に怖がって声を上げられないだけです。番町の森最高なのにな。あれなくなったら廃墟の街になるのに。

  24. 274 評判気になるさん

    麹町の事件で前の区長が辞めたのではなかったですか?

  25. 275 通りがかりさん

    息子のマンション買うのに権力を使ったと言われ百条委員会に出されやめたらしい。

  26. 276 名無しさん

    >>269 匿名さん
    合法建築を違法建築かのように騒ぎ、誠意を見せろと責め立てる、まるで、○○○みたいですね

  27. 277 評判気になるさん

    その〇〇〇のなかには日テレが入るんですね

  28. 278 匿名さん

    >>262 匿名さん
    名古屋ではお金で解決できてよかったと思いますね。
    ここもいつまでも小田原評定を続けているのではなく、お金で解決したらよい。
    タイムイズマネーですよ

  29. 279 匿名さん

    お金を払うことで、名古屋ではマンションがちゃんとできたのはすばらしい。

    東京では建築を止めてしまう荒技を使う。どれだけの人が苦しんだだろうね。
    建たせない運動をするよりも、最初からお金で解決できなかったのだろうか。

  30. 280 通りがかりさん

    >>279 匿名さん
    日テレ高層開発の問題は、今を遡ること20年前に、大地権者である日テレの同意なしに地元町会主導で高さ制限の地区計画変更がなされたことに起因するみたいね
    こうした地権者全員の資産価値低下に直結するような重要な意思決定を地域住民の代表でもない町会と千代田区が安易に決めたツケが今、噴出してる気がするな

  31. 281 匿名さん

    >>279 匿名さん
    BS-TBS 噂の!東京マガジン
    明日(10月23日)13時から放送予定です。

  32. 282 マンコミュファンさん

    >>281 匿名さん
    日テレは地元が求めてる大型スーパーを地下に誘致し、1.2階はお洒落な飲食店を日テレ通り沿いに配するとの提案もしてるし、それなりの公共貢献メニューが地元へのお土産になってるようだね

  33. 283 匿名さん

    学校を誘致したりはしないのですか

  34. 284 匿名さん

    >>280 通りがかりさん
    >日テレの同意なしに地元町会主導で高さ制限の地区計画変更
    なるほどその借りを返したってことだと腑に落ちますね。
    しかし土地をめぐる争いは側から見ていて醜いので、見えないところでやってほしいです。お互いに自分こそ正義だとがんばっちゃっているところが痛いです。

  35. 285 匿名さん

    噂の!東京マガジン
    10月23日 13時から放送

  36. 286 匿名さん

    Tverで見られますよ

  37. 287 匿名さん
  38. 288 通りがかりさん

    結局番町は高級マンションの眺望を守る会が偉い人連盟でボランティアの日テレいじめか。せっかく森とか広場があっても金持ち老人が反対する。年金ももらえるかわからない子供の広場を年金たんまりもらう老人が眺望で反対。悲しい現実ですか。

  39. 289 匿名さん

    森というのはどれくらい木があるのでしょう。自然林に近いものでしょうか。

  40. 290 評判気になるさん

    >年金ももらえるかわからない子供の広場を年金たんまりもらう老人が眺望で反対

    ここに建つマンションは将来年金をあてにするような家庭には買えない価格設定だよ。
    おまけに安普請。
    そのうえ子供たちの学校のグラウンドが日陰になる。

  41. 291 匿名さん

    マンション開発業者が儲けたいのでしょうか。

  42. 292 通りがかりさん

    日テレ通り含めそんな守るべきような景観なんですかね。治安もいいし、好きな街ですがなんかずれ過ぎてて衰退していくのかなー。子供増えてるのに全く子供に優しくない雰囲気…。

  43. 293 匿名さん

    日テレ通りは戦後ビルが建っていましたが大きな屋敷も多くいい景観でした。今では屋敷が売られてマンション村です。景観や街並みはなくなりました。新たに日テレが森や広場を作っていますが癒されます。文人通りも緑の歩道ができて素敵な街です。これを入れた開発なら一部のマンションの眺望より優先されるべきだと思います。

  44. 294 匿名さん

    森とやらの画像見せて

  45. 295 匿名さん

    高層マンション計画に広がる波紋



    見逃し配信は今日までですよ

  46. 296 匿名さん

    日テレ関連の建物だけ規制緩和するってことですか?であるならおかしくないですかね。地域一体の再開発をうたうなら、せめて日テレ通りを包括して容積率緩和とかにしないと、あまりに不公平すぎると思うのですが。。どうなんでしょう?

  47. 297 マンション検討中さん

    >>296 匿名さん
    だな

  48. 298 検討板ユーザーさん

    >>296 匿名さん
    日テレ通り沿いの他の建物所有者は日テレみたいに土地を公共のために提供できるのか?

  49. 299 名無しさん

    >>298 検討板ユーザーさん
    古いビルも多いので、容積率を緩和すれば乗ってくる地権者も多いと思いますよ。

  50. 300 通りがかりさん

    新築マンション対古いマンション+商店会
    日テレ板挟みの構図か。あの地域に日テレ公園は憩いだから、さっさと開発してくれれば良いのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸