東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 麹町
  7. 麹町
  8. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-04 12:47:52
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

公式URL:

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

  1. 2101 ビギナーさん

    東京・明治神宮外苑の再開発事業を巡り、シンボルのイチョウ並木への悪影響や樹木伐採に対する懸念の声が相次いでいる問題で、立憲民主党の国会議員や都議らが20日、現地を視察した。事業見直しを訴える日本イコモス国内委員会の石川幹子理事が同行した

  2. 2102 匿名さん

    >>2097 ご近所さん
    高いビルを建てる代償を求める権利が地元に生じるわけだが、適法の範囲では何の代償も得られなんだよ。番町の庭にもビルが建つよ。株主なら有休土地を放置してたら突っ込むところだからね。企業は株主の奴隷なんだけど、今回の開発は広場もしっかりとっているし、公益に大きく軸足を置いている計画だと思う。

    番町の利益を奪ってまで、日テレの利益を奪おうとするあなたは一体誰の味方だ?

  3. 2103 坪単価比較中さん

    外苑いちょうは国家問題になりつつあるが、なにしろ国会議員が動くのだから

  4. 2104 匿名さん

    >>2098 マンション掲示板さん 
    大袈裟な話ではなく、スーパー無ければ宅配がいくらでもあるし、麹町駅がショボイのは確かだけど、あの程度の階段登れなかったら将来間違いなく寝たきりになるよ。っていう程度の話。

  5. 2105 口コミ知りたいさん

    >>2102 匿名さん
    は? ただの一住民だけど。そんなに大袈裟に考えることか? 特に美しい街とも思わないが便利だし、雰囲気も落ち着いて良いから長年住んでる、それだけ。自分以外の利益なんかwho cares? 綺麗事言うなよ笑

  6. 2106 HMにお勤めさん

    >>2103 坪単価比較中さん

    ワテラスはいちょうの問題で関与してるてだれか言ってたが連坊議員の外人特派員を伴って視察行くのかな

  7. 2107 住宅検討中さん

    連坊議員に話しをしたのか、だとすると国会で話しがでるな

  8. 2108 匿名さん

    自民党を動かせないところが(笑
    蓮舫の名前が出た時点で、どういう人が動いているかバレバレじゃないですか。
    もう少し上手くやりましょうよ。

  9. 2109 匿名さん

    国会で話題が出て事態が動くなら、今頃消費税もインボイスもなくなってますねえ(大笑

  10. 2110 匿名さん

    野党のレベルが低いので日本はずっと自民党一党支配ですなあ。国会で得点できないから民間人を虐めるというのはいかがなものかと思いますね。やられた方は絶対に票をいれないでしょう。

  11. 2111 評判気になるさん

    >>2103 坪単価比較中さん

    大げさ。どんどん反対派への不信感が強まるよ。

  12. 2112 通りがかりさん

    街並みを守る会は、日本テレビ通りという街並みを守りたいみたいのですよね。文化財があるわけでもない、オシャレでもない、オフィスとマンションの街並みでレトロブームにも当てはまらない。

    生活を守りたいなら、ある程度は理解できますが。生活が便利になっても、生活を一変するほどの渋滞や人混み、インバウンド目的の施設が出来るわけでもない。

    何を守りたいのですか?

  13. 2113 口コミ知りたいさん

    >>2112 通りがかりさん

    それと、広場は要らない。スーパーも要らない。地下鉄も別に。代わりはあるとは言っても、その代わりって住民や利用者にとって面倒くさいパターンになる。

    そして何より、それが住民の要望であるのにかかわらず、それを一切無視して私の意見は総意であるようなわがまま。

    反対派って、事業者や行政側しか見ていないですよね?望んでいる住民や街の利用者のことは無視しているのですよ。区長への嫌がらせや実体のない国際問題へとすり替えているようですが。

  14. 2114 リフォーム検討中さん

    区民の税金使っていちょうの木伐採を樋口区長にやらせているのはワテラスさんなんですか

  15. 2115 主婦さん

    もしそうなら区民の税金を使っている以上大げさではなく詳細に調べあげて欲しい

  16. 2116 通りがかりさん

    >>2111 評判気になるさん

    90メートルいいね

  17. 2117 匿名さん

    220mが必要と考える人もいるにちがいない

  18. 2118 リフォーム業者さん

    身の程わきまえたら

  19. 2119 匿名さん

    とはいえ土地の少ない都心に新たに広場を作ったり施設を新設したりしようとすれば、どうしたって高度化せざるおえないでしょ。

    紀尾井タワーとか180mあるんだけど、その足元には豊かな緑の庭園が広がっているよね。イコモスはもっと高い建物を建てて緑地をふやせと日本政府に働きかけるようにヘリテージアラートをだすべきなんじゃないかと思う。60mのコンクリートジャングルか、180mの都市の緑か。

  20. 2120 販売関係者さん

    あほのあんた、身の程わきまえようね

  21. 2121 リフォーム業者さん

    老人ホームでゆっくりするといいよ

  22. 2122 匿名さん

    >>2114 リフォーム検討中さん

    あんなに離れているのに?

  23. 2123 匿名さん

    60mのコンクリートジャングルはいただけない
    広場がピロティになったら子供達はそこで遊ぶだろうか

  24. 2124 匿名さん

    60メートルの高さ制限の範囲内でお願いします

  25. 2125 匿名さん

    >>2123 匿名さん
    コンクリの柱が林立する神殿のような場所で子供がキャアキャア遊ばないよね。

    太い柱が視界をふさいで狭苦しい感じになるだろうし、太陽のないジメッとした空間になるんじゃないかな。そもそもお祭りもやれないし、イベントも無理だなあ。それに構造面でも不利なので震災時にピロティは危ない。商業施設にしても中世に作られたヨーロッパの広場のような空間では狭苦しくて新興感染症のパンデミックがおきれば一発でシャッター街になりそう。

    日本では新しいイノベーションに冷たい態度をとる人が多いのだろうか。それが日本の国力を奪ってきたのではないか。

  26. 2126 周辺住民さん

    要請文では「既存樹木の保全の検討結果はいまだ示されていない」と指摘。都環境局の担当者は「樹木の保全について以前から要請してきた」と述べ、具体策を示さないまま伐採に着手することは容認できないとの認識を示した。

  27. 2127 入居済みさん

    東京都、三井は伐採に配慮するみたい

  28. 2128 入居済みさん

    神田警察通りのいちょうの伐採は千代田区はどうなの、まだ伐採をあきらめてないの。

  29. 2129 匿名さん-戸建て全般

    イコモスの調査こちらも可能性あり

  30. 2130 匿名さん

    番町の森という17世紀から続く歴史的な緑の遺産を守るためにイコモスはヘリテージアラートを出し、日本政府に対して日本テレビ跡地再開発が90m計画でつつがなく行われるように介入することを要請します。

  31. 2131 建売住宅検討中さん

    東京の明治神宮外苑の再開発について、海外メディアの関心が高まっているとして中止を求める警告を出したユネスコの諮問機関の国内委員会が日本外国特派員協会で記者会見を開きました。

  32. 2132 HMにお勤めさん

    90メートルにこだわってる輩は国会で審議して排除したらよい

  33. 2133 匿名さん

    そんなに反対するなら、座り込みでもしたらいかがですか?

    どんな目で見られるかはわかりませんけど。

  34. 2134 不動産業者さん

    あんたはあほ。90メートルと言ってるあんたが座り込みだろ、今のままでは法令違反だからな

  35. 2135 サラリーマンさん

    スミマセン。あほ?です。土下座でもなんでもしますので90メートル認めてよ。

  36. 2136 匿名さん

    >>2131 建売住宅検討中さん
    日本外国特派員協会の偉いところはイコモスだけに言わせるのではなく超党派議連のような比較的中立の立場の人からも意見を聞いているところだな。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/278886

    最初からイコモスが偏っていることは彼らも理解してるようだ

  37. 2137 評判気になるさん

    イコモスの公開ドキュメント読めば分かるけど彼らのアクションに組織意思決定としてのプロトコルは皆無

  38. 2138 匿名さん

    何せイコモスの親玉のユニセフは昔から政治的に偏っていてイギリスや米国が脱退したり再加盟したり分担金支出を拒否したりと色々とお騒がせな組織だ。

    https://www.bbc.com/japanese/41605182

    最近は脱退しても中国が私物化して政治利用するだけなので、一応参加して発言権を行使して牽制しようという方向性になってきている。国連機関だからイノセントで中立的だと思ったら大間違い。

  39. 2139 匿名さん

    >>2134 不動産業者さん

    要するに、国会質問や国際問題にするほどではないのに、そうおっしゃるのはなんと可笑しなことと言いたいのです。

    近所の、永らく空き地だった場所にオフィスビルが建ちます。反対しますので、国会に訴えます。国際問題にして、あなた方を訴えます。

    そんなことが出来るなら、座り込みも苦ではないはずです。でも、そんなあなたが訴える問題、通りすがりの人はどう見ますでしょうか?

    そして、日テレ通りのこの土地で賛成派が座り込みをするでしょうか?
    賛成しているのだから、さっさと譲るし。なんせ私有地ですから、乗っ取るつもりもありません。

  40. 2140 匿名さん

    >>2139 匿名さん

    神宮外苑もですが、事情や規模は全然違います。ですが、利益を生むことが当たり前である企業側が好意でした貢献や提案を。何も評価されずに、反対をされ踏み躙られる。今まで努力したことでさえも、否定される。それを、嘘や勘違いで塗り潰される。

    これは神宮外苑の方ですけど、案を十年以上練って関係先も調整した。再開発することは、十年近く前から周知されてきた。だが、間近になってメディアや有名人にデマを流され、それを利用される。そんな反対派、誰が聞きたいと思います?

  41. 2141 価格リサーチ中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  42. 2142 サラリーマンさん

    国際問題になりつつあるのにあほは突っ張るもう意地でしかない。

  43. 2143 建売住宅検討中さん

    役所職員のあせりがすごい

  44. 2144 匿名さん

    国際問題にしているというか、反対派が海外の知り合いに言ってもらっている。海外の人が、直接来たわけでも、自然に耳に入ってきているわけではない。国際問題にしようと見せかけているだけ。

  45. 2145 評判気になるさん

    冷静に考えたら、この再開発で広場が整備されなかったら、もう次の世代(20~30年ぐらい)まで広場やスーパーはないでしょうね。

  46. 2146 匿名さん

    60メートルの高さのビル計画で。その限りで地域に貢献すれば良いです。

  47. 2147 口コミ知りたいさん

    >>2143 建売住宅検討中さん

    そのままお返しします。あなた様は日テレ通りの再開発から、話しをそらしているではないですか。

  48. 2148 マンション検討中さん

    >>2142 さん

    冷静に再開発案を見返したら、反対しているのが恥ずかしくなりますよ。

    ヤンキーススタジアムも、セントラルパークも改修建替をしながら運営しているし。セントラルパークなんて、森や池がある公園であって、スポーツ施設が主体ではないのに、反対派は例に出す。

    そういえば、セントラルパーク近くに400m級の超高層ビルがチラホラありますね。すっごく細いの。あれって、景観が良いのでしょうか?
    神宮外苑よりも公的の公園横に、超高層ビルが建っていますね。そもそも公園ではない場所に超高層ビルを建てるのは神宮外苑も一緒ですけど。あちらは反対なさらないのですか?国際問題に出来ますよね?

  49. 2149 検討板ユーザーさん

    >>2148 マンション検討中さん


    あっ、すいません。話しが逸れてしまいました。2142さんと一緒になってしまいました。


    日テレ通りの住民の皆さんにスーパーや広場は無くて大丈夫ですか?
    学園の生徒さんにも、バリアフリーの地下鉄入り口や、放課後や地域の人の憩い場は無くて大丈夫ですか?もしかしたら、親御さんはお迎えがしやすくなるかもしれません。待ち合わせて、一緒に買い物して帰るのも素敵かもしれません。

    ネガティブな面ばかりじゃなく。ポジティブな面も見てください。話しあったら、ポジティブな所を活かせるかもしれませんよ。
    『この案、良いですよね?嬉しいです。でも、心配な所があるのです。どうしたら、良いですか?』

    それが、全く見えないのは残念です。

  50. 2150 ママさん

    住民ですが揉め事は嫌いです。かなりよい話しでもスーパー、バリアフリー、等喧嘩になるならいらないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸